オススメ記事(外部)

戦国時代の「茶の湯」って何が面白かったの?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/09/27(水) 13:04:37.74 ID:GmRC2ec/0
いうほどおじさん同士でお茶飲んで盛り上がるか?

3: 2023/09/27(水) 13:05:48.05 ID:kyJteXyCd
へうげもの見なさい
4: 2023/09/27(水) 13:06:08.63 ID:N4KW3Uz90
あの時代は密室でホモセするのがかっこええんやで
5: 2023/09/27(水) 13:06:14.88 ID:roX+qRLx0
茶道
6: 2023/09/27(水) 13:07:01.51 ID:9gJSYjQx0
港区女子みたいかんじ
7: 2023/09/27(水) 13:07:33.79 ID:BnDqqT5N0
人としての足切り
8: 2023/09/27(水) 13:08:03.84 ID:JojFbl7R0
バ○だから高尚なことしてる感が受けたんや
10: 2023/09/27(水) 13:10:08.85 ID:kMwiSy5+0
茶筅を耳かき代わりに使うような田舎侍もいたからな
11: 2023/09/27(水) 13:10:08.04 ID:Vt9OGGYZ0
名物見せてマウント取るんや
12: 2023/09/27(水) 13:10:17.92 ID:LMle3AN20
カフェイン耐性は昔は低かったからな
抹茶キメてすっきりしてたんや
あと野蛮人が文化人の真似して部下に見せるのにちょうどよかった
13: 2023/09/27(水) 13:11:25.31 ID:d+6XCPOpd
いまのゴルフみたいなもんやろ
16: 2023/09/27(水) 13:12:24.99 ID:BnDqqT5N0
>>13
ええ例えやね
14: 2023/09/27(水) 13:11:57.93 ID:CoZOuRhz0
茶って信長が部下に流行らせたんやろ?
15: 2023/09/27(水) 13:12:03.75 ID:kMwiSy5+0
名物に火薬詰めて爆発させる自害方法が風流人の間で流行ってたからな
17: 2023/09/27(水) 13:12:26.25 ID:z86Dy6dN0
合コンで使われる定番ゲームみたいなもんやろ

作法の良し悪し、味の良し悪し、趣味の良し悪し、道具の良し悪し
そういうもんから話を広げやすい

18: 2023/09/27(水) 13:12:44.41 ID:jCx7uBr70
利休って今で言うマナー講師やろ?
19: 2023/09/27(水) 13:13:10.28 ID:XfxGutmsr
たかが茶碗に価値作ったやつ頭良すぎやろ
20: 2023/09/27(水) 13:13:35.28 ID:BnDqqT5N0
>>19
信長とかいう仮想通貨の元祖
21: 2023/09/27(水) 13:13:36.50 ID:xf67lqj7d
塩舐めながら酒飲んでタヒんだ越後の龍とかおるし
カフェインキメるのはええことや
22: 2023/09/27(水) 13:14:28.80 ID:+gXyGYkh0
合戦ばかりの武将に教養を身につけさせた
23: 2023/09/27(水) 13:15:04.70 ID:Z5sIcqTx0
家臣に分け与える領地には限りがあるからね
茶器でマウントを取れるシステムを作れば、いちいち領地をやらんでも済むようになる
27: 2023/09/27(水) 13:23:53.67 ID:jCx7uBr70
>>23
領地より茶器望んだ滝川さん…
34: 2023/09/27(水) 13:27:15.09 ID:kOXIetxk0
>>27
あの時点で60すぎてる隠居希望のじいさんだぞ
今風に言えばFIREしたかったんや
24: 2023/09/27(水) 13:16:40.33 ID:z0Ll6M99a
酒飲めばちょっとしたことで○し合いになるよりはええやろ
たぶん茶飲んでも○し合いしてたろうけど
25: 2023/09/27(水) 13:20:37.39 ID:xf67lqj7d
利休(身長180cm 茶室は狭ければ狭いほどいい思考)「まあお茶でも飲みましょうや(マゼマゼ」
26: 2023/09/27(水) 13:23:46.36 ID:AEkT5Foq0
トップの連中は茶会かもだが
おっさんがあつまったら酒とか鍋とか麻雀してそうだよね
28: 2023/09/27(水) 13:24:44.47 ID:NMiMOLaL0
千利休「ほなこれ日本で売るで~」
朝鮮人「えっそんなみっともないクズ茶碗を!?」
29: 2023/09/27(水) 13:24:54.80 ID:BnDqqT5N0
松永久秀とか自分の命どころか孫の命より茶器選んでるよな
32: 2023/09/27(水) 13:26:59.92 ID:Gcww8kZG0
>>29
荒木村重もなかなか
30: 2023/09/27(水) 13:26:30.48 ID:/nlkR7mD0
正式な茶会
準備に数ヶ月~1年かかります
一日がかりでお茶を楽しみます
お礼の手紙も書きます

これ何が楽しいんや?

36: 2023/09/27(水) 13:27:44.70 ID:kOXIetxk0
>>30
楽しいんじゃなくて政治的密談する場所や
31: 2023/09/27(水) 13:26:48.60 ID:xDxhMNDy0
画家「適当に絵を描いたろw」
馬鹿金持ち達「う~むこれは数億の価値があるぞ…」

茶器はこれみたいなもんやろ

33: 2023/09/27(水) 13:27:11.72 ID:HR7DfL5N0
なんか○し合いばっかし続けるのも飽きたなあ…なんか高尚なことしてみたいなあ…
35: 2023/09/27(水) 13:27:24.81 ID:im4oYtxrd
上田殿のさてもの茶碗すき
37: 2023/09/27(水) 13:28:11.61 ID:M8KeuVQj0
タバコ休憩やゴルフ接待みたいなもんやろ
38: 2023/09/27(水) 13:28:25.98 ID:7HKd7Aok0
城作りまくって木材が不足したちっさい小屋でお茶飲んでた
39: 2023/09/27(水) 13:29:26.12 ID:ZGx1rOas0
富裕層のゴルフの使い方と同じ事を出来るから流行ったんやろ
40: 2023/09/27(水) 13:30:19.21 ID:D7ngo5xK0
鷹狩りや流鏑馬も遊びみたいなもんだっけ
42: 2023/09/27(水) 13:30:49.37 ID:AzwukkND0
当時の戦国武将達はあまりに粗野で野蛮だったので
信長は茶の湯を普及させることで少しは礼儀正しくさせようとしたという説があったな
あと茶器は褒美にもなる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695787477/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク