オススメ記事(外部)

豊臣家を裏切った福島正則が広島50万石、加藤清正が肥後52万石という結果に対して

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/11/16(金) 10:29:26.67 ID:kuuUQU3Na

福島正則
豊臣滅亡後、台風で城が壊れ、その修復をしたら難癖をつけられ4万石に減封、長男が子供が出来ないままタヒ亡、二万石を幕府に返上した後にタヒ去

家臣が幕府の人間に検タヒさせる前に正則の遺体を火葬し残りの2万石も没収、福島家はお取り潰し、正則の別の子供を3000石の旗本に取り立てる

加藤清正
清正タヒ後、長男が跡を継ぐも突然難癖をつけられ改易
出羽一万石の捨扶持を一代限りとして与えられ20年間、そこそこ幸せな生活をしてタヒ去

所詮、裏切り者の末路はこんなもんですわ

2: 2018/11/16(金) 10:29:59.20 ID:kuuUQU3Na
あの世で三成に爆笑されてそう

 

3: 2018/11/16(金) 10:31:03.24 ID:kuuUQU3Na
豊臣政権が続いてたら政権中核の家として重用されたろうにな

 

6: 2018/11/16(金) 10:32:03.32 ID:VnjDpa3ud
清正公の名声は残ったからセーフ

 

7: 2018/11/16(金) 10:32:10.19 ID:kuuUQU3Na
前田家は頭エエわ、流石にデカ過ぎて幕府も迂闊に手を出せんかったやろうけど

 

8: 2018/11/16(金) 10:32:29.53 ID:Fogbhvgx0
戦争では強かったが政争で負けた

 

19: 2018/11/16(金) 10:36:47.86 ID:VnjDpa3ud
>>8
政争で負けて戦争でも負けた三成がただのバ○みたいやん

 

11: 2018/11/16(金) 10:32:47.64 ID:9ewqKpO7a
やっぱり粛清って大事だわ
清盛も頼朝○さなかったのあの世で後悔してるやろ

 

284: 2018/11/16(金) 11:29:34.06 ID:COFMhdqIa
>>11
スターリンの大粛清もガ○ジ扱いされとるけど、粛清やらなバルバロッサ耐えきれんかったやろうしな

 

12: 2018/11/16(金) 10:33:30.21 ID:kuuUQU3Na

三成憎しで家康に付いたら何故か家康が天下取っててもうとうしようも無かったンゴ

脳筋過ぎるやろ

 

18: 2018/11/16(金) 10:36:30.31 ID:kuuUQU3Na
仙石家とかいうガチのガチで豊臣秀吉の子飼い家
幕閣や将軍から気に入られ譜代扱いされるという謎の家

 

93: 2018/11/16(金) 10:53:50.45 ID:FVQ412MPM
>>18
秀吉の年離れた弟とかでも納得がいくレベルの異例的な扱いの良さだからね

 

120: 2018/11/16(金) 10:59:44.06 ID:kuuUQU3Na

>>93
秀忠付きとかいう名誉職

秀忠「アカンわ上田城落ちん、父上に怒られるわ」

仙石「ワイが人質になるんで秀忠さんは早く関ヶ原向かって下さい!!」

秀忠「仙石殿!!」

真田「いや、お前に人質になられても困るわ」

ーー

家康「秀忠、お前何で遅れたんやおい」

仙石「すんません、ワイの責任です!!ワイが腹切るんで許して下さい!!」

秀忠「仙石殿!!」

家康「いや、お前に腹切られても困るわ」

上手いことやったよなぁ

 

126: 2018/11/16(金) 11:01:01.85 ID:p5IgioWxd
>>120
ええ話なはずなのに草はえる

 

159: 2018/11/16(金) 11:07:00.33 ID:hMi3wFXld
>>120
まあ単純にめっちゃええ奴なんやろ
世の中そんなもんや

 

166: 2018/11/16(金) 11:09:35.88 ID:kuuUQU3Na
>>159
秀吉の1番古い子飼いやったのにな
島津攻めでミスらんかったら50万石くらい与えられて武断派の抑え役になってたやろうに

 

22: 2018/11/16(金) 10:37:28.20 ID:UL+gBECD0
秀忠が無能って風潮やけど改易しまくりで反乱の目を潰すって意味では有能だよな

 

53: 2018/11/16(金) 10:46:09.28 ID:XrA5BO8Wd

>>22
人脈と派閥作りを推し進めた家康
法で支配基盤を固めた秀忠と家光

260年間の天下泰平は3人の有能あってこそ

 

24: 2018/11/16(金) 10:38:33.58 ID:kuuUQU3Na

嫡男・光広が諸大名の名前と花押を記した謀反の連判状の偽物を作って遊んだことが、改易の理由であるとされる

また、加藤氏が豊臣氏恩顧の有力大名、しかも豊臣氏と血縁関係にあったために幕府に警戒され、手頃な理由をつけられて取り潰されたという説もある

息子ガチのガ○ジやん

 

25: 2018/11/16(金) 10:39:12.84 ID:A9xPWAXUa
福島正則の養子の子孫と三成の次男の子孫が弘前藩で実権握って倒幕側に回ってたのすき

 

28: 2018/11/16(金) 10:39:59.12 ID:kuuUQU3Na
>>25
ま?エエ話やん

 

38: 2018/11/16(金) 10:41:35.92 ID:A9xPWAXUa
>>28
マジやで
三成の次男の子孫なんか箱館の戦いで最大兵力率いて参戦してるし

 

46: 2018/11/16(金) 10:43:46.95 ID:kuuUQU3Na
>>38
へぇ、仇は討てたんやな
260年前に手を合わせとけや思うけど

 

280: 2018/11/16(金) 11:28:30.57 ID:Dt+mixAMd
>>46
ちなみに兵を出し渋って新政府側から裏切ってるんやないか?と言われて
慌てて出したけど近所の村を攻めただけなんやで

 

234: 2018/11/16(金) 11:19:43.11 ID:cJY6E5db0
>>25
そもそも津軽藩は明らかに最初から反徳川やろ
どんなけ豊臣家好き&三成好きやねんて感じやったし

 

26: 2018/11/16(金) 10:39:47.62 ID:OHcpvEstr
島津有能

 

31: 2018/11/16(金) 10:40:50.30 ID:kuuUQU3Na
>>26
秀吉家康に負けるも何故かあんまりダメージを受けずに生き残る家

 

49: 2018/11/16(金) 10:45:11.23 ID:gp8IlIrad

>>31
秀吉降伏時はまあまあダメージあったんやないか?

九州統一間近だったし、九州征伐前の降伏勧告に従ってれば5ヵ国半もらえてたし

 

29: 2018/11/16(金) 10:40:08.31 ID:mr7eepFf0

加藤清正 梅毒でタヒ去(1611)
浅野幸長 梅毒でタヒ去(1613)
池田輝政 梅毒でタヒ去(1613)

偶然だぞ

 

45: 2018/11/16(金) 10:43:17.07 ID:kuuUQU3Na
>>29
1番ヤバイの
浅野行長が38歳の若さでタヒんどる事やな

 

176: 2018/11/16(金) 11:11:16.23 ID:qPwCLTFlM
>>29
むしろこれで大坂の陣やる気になったんやろ

 

184: 2018/11/16(金) 11:12:19.27 ID:Q58sdC1W0
>>29
梅毒持ちの美少女くノ一が暗躍したなろう小説描けそう

 

30: 2018/11/16(金) 10:40:09.49 ID:j2RCDsCS6
三成とかいう朝鮮出兵で恨み買いまくりのガ○ジがいけない

 

32: 2018/11/16(金) 10:40:54.00 ID:mr7eepFf0
>>30
老後の秀吉、許される

 

43: 2018/11/16(金) 10:42:37.39 ID:j2RCDsCS6
>>32
三成とかいう編成役の査定が糞過ぎたせいで加藤福島黒田がFAで出て行ったんやぞ

 

34: 2018/11/16(金) 10:40:57.10 ID:XrA5BO8Wd
福島正則は大阪の役の時の態度が不味かった

 

36: 2018/11/16(金) 10:41:17.42 ID:puI0zWYud
黒田くんと何が違ったのか

 

50: 2018/11/16(金) 10:45:27.62 ID:p5IgioWxd
>>36
よく生き残ったわな
韓信じゃないけど能力ありすぎで○されると思ったわ

 

37: 2018/11/16(金) 10:41:34.18 ID:K1omPCMO0
もうひとつの加藤家も大減封か改易くらってなかったっけ

 

39: 2018/11/16(金) 10:41:54.72 ID:HgwhX9nR0
加藤の二代目は当然だろいい加減にしろ

 

48: 2018/11/16(金) 10:44:25.46 ID:xho4TN8q0
こいつら晩年何考えてたんやろな
天下泰平の世ならええかみたいな感じか

 

52: 2018/11/16(金) 10:45:53.04 ID:1tC21urR0
>>48
加藤は自分のミスをなんとか取り返そうって感じやったやろな

 

51: 2018/11/16(金) 10:45:39.50 ID:kuuUQU3Na

山内一豊とか黒田家とか蜂須賀家とか
割と特に警戒もされずに生き残った豊臣恩顧達

何か違いあるんやろうかな

 

54: 2018/11/16(金) 10:46:18.44 ID:deQpuSXMM
今川氏真「ざまあ」

 

58: 2018/11/16(金) 10:47:49.15 ID:+zD52fYC0
子飼いのこいつらに100万石づつぐらいやっとけば豊臣政権ももうちょい残ったかもな

 

59: 2018/11/16(金) 10:47:52.02 ID:v4NtajtTa
大坂の陣で何も出来ずに見てるだけだった福島正則www
残念だが当然

 

60: 2018/11/16(金) 10:48:02.21 ID:2lsQIadCD
前田利長が親父の言いつけ守ったまま大坂におったら前田家が担ぎ上げられて潰されてそう

 

138: 2018/11/16(金) 11:03:57.00 ID:L4w1ltNxa
>>60
利家は正直無能やと思ってるけど利長の嗅覚すごいよな

 

146: 2018/11/16(金) 11:05:41.94 ID:kuuUQU3Na
>>138
利家はクソ有能やろ、政争なら実質家康に勝ってるし人望チートやし

 

179: 2018/11/16(金) 11:11:31.60 ID:L4w1ltNxa
>>146
利家は節操なさすぎる
お前が家康に会いに伏見まで行くからややこしくなったんやぞ

 

185: 2018/11/16(金) 11:12:43.10 ID:kuuUQU3Na
>>179
喧嘩するより時間稼いで秀頼成人したらもう勝負決まるからしゃーない

 

61: 2018/11/16(金) 10:48:12.50 ID:nRxXnnIPd
言うて加藤は息子は糖質じゃなかったら安泰やったろ

 

63: 2018/11/16(金) 10:48:31.45 ID:3/FTv8CD0
秀吉に直接可愛がられた奴らほど東軍って感じ
間接的に可愛がられた同盟勢力のNo2がいるとこほど西軍みたいな

 

69: 2018/11/16(金) 10:49:45.23 ID:p5aQUdaT0
所詮豊臣縁故で取り立てられただけで統一事業に殆ど貢献無しだからなこの辺
逆に武将石田三成は過小評価だわ

 

75: 2018/11/16(金) 10:50:24.91 ID:b3wWzdtPd
石田憎しで動いてたらこれよ
ほんま猿は下に恵まれてないわ

 

78: 2018/11/16(金) 10:50:58.81 ID:kuuUQU3Na

真田信之とかいう秀忠や幕府から嫌がらせされまくり寿命を縮めた武将

信之「ワシもう90越え取るんで隠居させてくれめんそ…」

徳川家「あかんぞ」

信之「跡取りがもう60超え取るんですよ!!」

徳川家「あかんぞ」

信之「…嫌がらせ半端ないわあいつら」

ーー

信之「ようやく隠居出来たわ」(90歳)

息子「流石にこの年齢で家督貰ってもな親父、寿命やわ」(60歳)チーン

孫「よろしくやで」(2歳)バブー

徳川「当主幼いやん、お前が面倒みたれや」

信之「…後見人になるやで」(91歳)

ホンマおもろい

 

83: 2018/11/16(金) 10:52:17.71 ID:+GfSncFa0
>>78
親父と弟からのストレスがなけりゃ200歳くらいまで生きたんやろなあ

 

86: 2018/11/16(金) 10:53:10.30 ID:kuuUQU3Na
>>83
行けたやろなぁ

 

79: 2018/11/16(金) 10:51:02.34 ID:1AxsA+OcH
でも黒田は最後グダグタやったせいで
幕末に存在感なし
どっちかで戦えば目立てたのに

 

85: 2018/11/16(金) 10:52:24.25 ID:kuuUQU3Na
>>79
外様最大で120万石の前田も存在感無いし幕末
金持ち喧嘩せずを地で行ったな

 

81: 2018/11/16(金) 10:51:28.86 ID:fE6aCWWGa
地味な方の加藤も息子の代で減封食らうし
賤ヶ岳七本槍で勝ち組なのって脇坂の所くらいやな

 

111: 2018/11/16(金) 10:58:06.19 ID:O/PtVYkrM
>>81
脇坂も譜代になったというと聞こえはいいけど単に家乗っ取られただけだからなぁ

 

90: 2018/11/16(金) 10:53:40.19 ID:vWqu4zvG0
・現役時代はスーパーレジェンド
・豊臣滅亡の大戦犯
これが同一人物という謎

 

114: 2018/11/16(金) 10:58:41.70 ID:c/ZhQUHtd
>>90
戦犯多過ぎて誰かわからンゴ

 

91: 2018/11/16(金) 10:53:43.59 ID:8QrdXfyWd
三成は有能なアスペで加藤、福島は体育会系やから合わないのはしゃーない

 

95: 2018/11/16(金) 10:54:26.72 ID:KLG+4Bm/0
かわいそうな織田家

 

101: 2018/11/16(金) 10:56:34.81 ID:deQpuSXMM
>>95
人の恨み買う奴はやっぱ駄目だわ

 

118: 2018/11/16(金) 10:59:24.03 ID:KLG+4Bm/0
>>101
>>105
長男さえ生きてれば日本は織田家のものだったのになあ

 

98: 2018/11/16(金) 10:55:50.30 ID:CCN5RBsWM

島津(70万石)「あれぇ~?明の船が海賊に襲われてるンゴねぇ~」

家康「ぐぬぬ…」

 

102: 2018/11/16(金) 10:56:50.97 ID:cCtqZDzBa
そこまで嫌われる三成さんサイドが悪い
にしても徳川が豊臣を生かしとくと本気で思ってたんかコイツら

 

116: 2018/11/16(金) 10:59:14.23 ID:48GkWpFgd
>>102
実際天下取るまではくっそ相手方に優しい領主だったから騙されてもしゃーない
織田と一緒に滅ぼしたような武田家ほぼ総抱えやし

 

103: 2018/11/16(金) 10:57:04.13 ID:edcEA3Sta
結局島津毛利長宗我部辺りが倒幕の中心なんだよな

 

110: 2018/11/16(金) 10:58:03.67 ID:CCN5RBsWM
>>103
薩長土肥の関ヶ原に敗れたヤツらが250年越しに倒幕ってのもほんとドラマだよな

 

109: 2018/11/16(金) 10:57:52.44 ID:rGSinObAx
肥後熊本→清正のお仲間の細川家にやるわ
芸州広島→福島のお仲間の浅野家にやるわ

 

113: 2018/11/16(金) 10:58:31.55 ID:WhDGfFz/K
茶坊主が悪いよ~茶坊主が~

 

117: 2018/11/16(金) 10:59:14.51 ID:i2nrR179M
今まで名字が続いて知事やってようなとこが真の勝ち組やな
佐竹とか細川とか

 

129: 2018/11/16(金) 11:01:59.50 ID:A9xPWAXUa
>>117
細川も佐竹もポッと出の大名じゃなくてめちゃめちゃ由緒正しい名族なのも凄い

 

135: 2018/11/16(金) 11:03:35.17 ID:i2nrR179M
>>129
佐竹の殿様ののど飴が今も続く龍角散なのとか
細川家の火事ジョークとかすき

 

122: 2018/11/16(金) 11:00:11.37 ID:2lsQIadCD
前田利常とかいう江戸城キ○タマおっぴろげおじさん
幕府舐め腐ってたやろこいつ

 

177: 2018/11/16(金) 11:11:21.15 ID:12i26YRka
>>122
前田家には一族を基地外にする何かがあるんやろ?
一族外からの養子だった慶次もアレだったし・・・

 

125: 2018/11/16(金) 11:00:36.20 ID:UZJHjS+x0
三成の立場で家康に対抗出来ただけでも凄いわ
関ヶ原の時点では下野して奉行でもないのに

 

134: 2018/11/16(金) 11:03:26.55 ID:edcEA3Sta
利家タヒんだ瞬間名だたる武将が○しに家囲むとか草生える
どんだけ三成恨まれてんねん

 

144: 2018/11/16(金) 11:05:14.76 ID:PMMvAqGfp
>>134
三成は見つけ次第○せ状態

 

140: 2018/11/16(金) 11:04:34.68 ID:pme2Pm88d
三成が気に食わんという理由で豊臣家裏切ってこの末路はさすが猿のこがいやね

 

141: 2018/11/16(金) 11:04:38.72 ID:+4pgNg3x0
丹羽長重「キャラ立ってていいッスね…」

 

150: 2018/11/16(金) 11:05:53.72 ID:Gtu4Imll0
清正信仰してる爺がたまにいるけどあれなんなの
ただのくっそ卑怯な裏切り者の無能なのに

 

152: 2018/11/16(金) 11:06:01.86 ID:v4NtajtTa
関ヶ原で勝ち倒幕でも勝った佐賀藩
今でもさぞ繁栄してるんやろなあ…

 

187: 2018/11/16(金) 11:12:56.40 ID:ayW1jp1Ua
>>152
目立てなかった黒田藩が恨みはらしてますね

 

154: 2018/11/16(金) 11:06:16.48 ID:HeGFJBcZd
薩摩長州みたいな田舎者が明治維新後イキリ出したのほんま嫌い
あいつらのせいで日本は百姓国家になったわ

 

156: 2018/11/16(金) 11:06:20.11 ID:vWRLpixup
たもとを分かつことでどっちが勝っても主君の命脈を残せるんやろ
敗色濃厚の方に敢えてつく忠臣といえないか

 

170: 2018/11/16(金) 11:10:19.76 ID:mtdGkq+p0
毛利が一番の戦犯やと思うがまぁ元々天下取るなってジッジが言ってたししゃーない

 

182: 2018/11/16(金) 11:12:12.58 ID:+GfSncFa0
>>170
だって関ヶ原の時点では徳川からも所領安堵約束されてたから動く理由ないもん
まあ約束は反故にされましたけど

 

193: 2018/11/16(金) 11:13:44.88 ID:vEmpFnwR0
利家がタヒぬまでは五大老五奉行の集団指導体制が成立してたんだけど
利家がタヒんだ途端徳川派武将が三成襲撃して
家康の独裁が確立してくわけ

 

220: 2018/11/16(金) 11:17:43.16 ID:2lsQIadCD
>>193
武断派達は家康派とか言う概念もなかったんちゃうかな
単純に三成憎しで転がされてたような

 

245: 2018/11/16(金) 11:21:54.12 ID:vEmpFnwR0
>>220
直前に徳川と伊達福島蜂須賀の三家で無断縁組してて
前田とほかの大老奉行衆がそれを糾弾して一触即発になってる
そしてアンチ家康のまとめ役の利家がタヒんだことが一番の原因

 

195: 2018/11/16(金) 11:14:19.84 ID:nh1Ufkmq0
葵三代の秀忠がすげー好きやわ
もっと評価されるべきや

 

206: 2018/11/16(金) 11:15:28.18 ID:xzdU1g4Fa
>>195
一緒にひっくり返ってた大久保忠隣が追放されるの悲しい

 

216: 2018/11/16(金) 11:16:59.23 ID:okg6Ym4+d

>>206
大久保と本多、幕府の役に立つ方を残せという名ゼリフ

家康から秀忠への政治訓すこ

 

227: 2018/11/16(金) 11:18:42.28 ID:xzdU1g4Fa
>>216
結局正純も因果応報で終わったし悲しいなぁ
つーか藤堂高虎が思ってた以上に幕府の重鎮だったのがビックリ

 

238: 2018/11/16(金) 11:20:14.85 ID:3/FTv8CD0
>>227
家康って直接命狙われたのを助けられたエピソードの時は恩人を優遇してるように感じるな
井伊直政みたいな

 

240: 2018/11/16(金) 11:20:22.28 ID:okg6Ym4+d
>>227
高虎は世渡りの上手さでは戦国随一やしな
何れは大河にされるやろうな

 

197: 2018/11/16(金) 11:14:35.74 ID:4QHSf3n30
家康のうまさは美味い事責任とらせて武家を減らしてったことやからな
有能な武将など平和な世の中では反乱分子にしかならん

 

222: 2018/11/16(金) 11:17:58.85 ID:hMi3wFXld
>>197
古今東西長続きする王朝の絶対条件やね
有能は処断されて真の有能は自分から引いていく

 

202: 2018/11/16(金) 11:15:09.68 ID:ZFkQKGoea
石田三成の働きで打倒徳川軍できたけど
石田三成のせいで人が集まらなかったんだよなぁ

 

203: 2018/11/16(金) 11:15:11.63 ID:mpae3ZLSa
派手加藤と地味加藤
何故差がついたのか

 

211: 2018/11/16(金) 11:16:17.25 ID:DwI02jib0
結果秀吉の子飼いが喧嘩ばっかしてたのが悪いってのはわかるんだが
だからって家康の驚異を理解出来ない無能ばかりだったってのはどうなんや

 

217: 2018/11/16(金) 11:17:09.61 ID:3/FTv8CD0
>>211
意地になってたんやろなぁ
後のことのり今どう生きるかだったんやろ

 

219: 2018/11/16(金) 11:17:20.55 ID:xzdU1g4Fa
>>211
秀吉が生きてるまでは律義者の鑑やし秀吉の義弟だし疑う要素無いやろ
毛利や上杉のが信用ならんわ

 

229: 2018/11/16(金) 11:18:51.15 ID:vEmpFnwR0
>>211
直前の二度の朝鮮出兵で恩賞が得られず
秀吉と奉行衆に不満募らせてそれを家康が糾合してった形だけど
先を見通す力がないよな

 

248: 2018/11/16(金) 11:22:47.76 ID:bBJOF3Wu0
>>229
朝鮮出兵の後処理のときの秀吉のせいで
小早川はもちろん黒田長政も豊臣自体から心離れたわな

 

235: 2018/11/16(金) 11:19:54.44 ID:Q58sdC1W0
>>211
秀吉が元気なうちに家康を難癖つけてでも叩き潰しておくべきやったなぁ
小牧長久手の後、たとえ北条と合わせて的にしてでも追撃しておくべきか

 

244: 2018/11/16(金) 11:21:51.75 ID:okg6Ym4+d
>>235
ピンポイントで発生した地震が悪い
こうみると家康は運が強すぎる

 

279: 2018/11/16(金) 11:28:12.75 ID:9uCxMRGAM
>>244
運が強いのも英雄の大事な資質やろ

 

262: 2018/11/16(金) 11:25:25.10 ID:U750c6XD0
>>211
秀吉の遺言は家康利家の二頭体制を志向してるし
その徳川前田を追い出そうとした奉行の方がどっちかっていうとイレギュラーやねん
一方の利家が(家康と比べると)早タヒにしたのと関ヶ原に至る奉行の暴走で
徳川一強体制になってしまったのが計算外というか

 

286: 2018/11/16(金) 11:29:49.92 ID:2tmQFoJz0
>>262
といっても実力が違いすぎたんや
たった80万石の利家と関東200万石の家康
さらに外様や秀次系大名に恩を売りまくってた家康からしたら利家じゃ対抗できへん

 

236: 2018/11/16(金) 11:19:58.74 ID:tUnhszy8M

織部「お、この竹ええやん」
織部「お、この茶碗ええやん」
織部「お、このお茶ええやん」
織部「お、この建物ええやん」

家康「はい切腹、お取り潰し」

 

246: 2018/11/16(金) 11:21:58.11 ID:JOz9e5UT0
>>236
豊臣恩顧で各大名に影響力があるとかそら○すわ

 

241: 2018/11/16(金) 11:21:22.29 ID:EMPB5Sgl0

関ケ原合戦のときの福島隊の布陣がヤバいよな
よくあんな無茶な場所に布陣して半日持ったよなw

小早川が全然動かないのにはかなり焦ったんじゃないのかな?

 

250: 2018/11/16(金) 11:23:41.94 ID:Q299UQfc0
天下治めたなら加藤福島みたいな脳筋は排除で良かったやろ秀吉は

 

283: 2018/11/16(金) 11:29:33.28 ID:nRxXnnIPd
>>250
脳筋集団の方が自分のタヒ後も盲目に豊臣に尽くしてくれるだろうという深慮遠望やぞ
なお

 

256: 2018/11/16(金) 11:24:26.63 ID:hMi3wFXld
まあ秀吉子飼いの将と言われるけどやっぱ出が農民やからな
秀吉や秀長に惹かれていたのであって羽柴家に惹かれていたわけやない

 

257: 2018/11/16(金) 11:24:29.93 ID:EMPB5Sgl0
加藤清正ね
数百年後に熊本城と田原坂で薩摩軍と政府軍の両方を苦しめるという名采配

 

258: 2018/11/16(金) 11:24:43.44 ID:6Adr5bQg0
まじかよ子供店長最低だな

 

261: 2018/11/16(金) 11:25:16.96 ID:fEf9KWRF0
やっぱ宗家を二人の叔父が支える毛利両川って最高やな

 

266: 2018/11/16(金) 11:26:40.46 ID:zULAeWLV0
>>261
世話した秀吉にぶち壊されてて草生える

 

278: 2018/11/16(金) 11:28:03.19 ID:fEf9KWRF0
>>266
ちょっと両川を毛利から分離した上で吉川は冷遇しまくり、小早川にはなんか余った奴送り込んだだけなんだよなぁ
その上森勝永は寄越さない

 

272: 2018/11/16(金) 11:27:23.37 ID:UZJHjS+x0
内政に関しては清正は言うまでも無いが正則もそこそこ有能だったんやぞ

 

273: 2018/11/16(金) 11:27:26.82 ID:1knDWgMP0
福島正則とかいうなんで武断派気取りなのかも分からん希代のア○

 

276: 2018/11/16(金) 11:27:52.88 ID:EMPB5Sgl0
結局、豊臣政権って実際のところは秀吉と家康の連立政権だったのかな?

 

285: 2018/11/16(金) 11:29:43.66 ID:vEmpFnwR0
>>276
連立政権ではないけど大大名は残っていて
それが政権の不安定要因だったことは違いない

 

277: 2018/11/16(金) 11:27:58.63 ID:xDv5jJOZM
加藤=関羽枠
福島=張飛枠

 

287: 2018/11/16(金) 11:29:54.03 ID:MrytX1/Xa
仮に家康が大人しくしてて豊臣政権が続いていたとしても政権中枢の石田勢との反目は避けられんかったやろ
どっかで内紛確実

 

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542331766/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク