オススメ記事(外部)

【技術】世界で10隻しかない有人潜水船「しんかい6500」の寿命は「あと5年」しかし後継船を作れない深刻事情

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/07/19(水) 22:10:55.35 ID:J29+MkWl
世界で10隻しかない有人潜水船「しんかい6500」の寿命は約5年 現状は後継船を作れない深刻事情
■水深6500m以上潜れる有人潜水船は「しんかい6500」を含め世界に10隻だけ。だけど…

有人潜水艇「タイタン」が悲劇に見舞われた。
水深6500m以上の「超深海」に潜れる有人潜水船は世界に10隻しかなく、「タイタン」は正式な認証を受けずに潜っていたことが問題になっている。

この10隻のうちの1隻が日本の「しんかい6500」。
さすが技術立国ニッポン。
島国でもあるし、海の調査研究は怠りない、と思ったら、

「『しんかい6500』が建造されたのは’89年。すでに潜航回数は1500回を超え、あと5年が限界でしょう。すぐにでも後継機を作らないと、日本の有人潜水船はなくなってしまうけれど、もう日本の技術では作れないかもしれません」

こんなショッキングなことを言うのは、東京海洋大学の北里洋博士。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

friday
https://friday.kodansha.co.jp/article/322067

2: 2023/07/19(水) 22:15:23.57 ID:vSBSrdyv
今は無人機が主体なのかね
4: 2023/07/19(水) 22:17:33.15 ID:JPSnmZhY
無人機でいいよ
5: 2023/07/19(水) 22:18:46.26 ID:AR6w24/6
1989年に作れて2023年に作れないってなんなん?
17: 2023/07/19(水) 22:40:13.99 ID:H60beRbd
>>5
職人がいないのよ
神業と言えるような職人芸が伝承されてない
下請けをいじめ、職人をいじめ、技術者をい
じめ、研究者をいじめ、目先の利益ばかり
追いかけた今の日本の現実
37: 2023/07/20(木) 03:12:25.30 ID:8uYX0hjY
>>17
その人たちも
結局経営者から使われるだけの存在に甘んじてたのも悪いよ

国家や国益のため
「自分」が何かしなきゃ
って発想がなかった。
日本の理系や職人には

43: 2023/07/20(木) 10:51:45.80 ID:xFOgdLYI
>>37
全ての人に各方面への見識を求めるのは厳しい😥
特に職人気質が強ければ強いだけ他分野への配慮が苦手なのが普通
総合技術を進歩継続するには有能なコーディネーターが必要だな
41: 2023/07/20(木) 08:39:29.38 ID:7YKGdux8
>>5
人がいない、溶接に限らず色んな技能の職人いないから製造業全体の問題やな
12: 2023/07/19(水) 22:29:42.27 ID:U3UrE5e9
田所博士が潜れないじゃないか。
13: 2023/07/19(水) 22:31:56.41 ID:y/5hIrdj
>>12
日本沈没じゃねーわw
15: 2023/07/19(水) 22:35:59.76 ID:5H4IpKir
どんだけ技術者育成失敗してんだよ
16: 2023/07/19(水) 22:40:05.90 ID:r13a7cju
金が無いんだよ
富裕層は金増やすことしかやらないで人間を育成できないからな
他所から金奪って市場を枯渇させることしかしない
20: 2023/07/19(水) 22:47:18.71 ID:Q3YHTBTB
でもまあ有人である必要性も無い時代だな
どうせ窮屈なとこで小さな窓で見るだけなんだからさ、よくできた無人のほうが良いかと
24: 2023/07/19(水) 23:12:06.92 ID:ZdyxNnPY
>>20
その通り
毎回遺書を書いて紙おむつの船員などいらん
21: 2023/07/19(水) 23:02:34.70 ID:xqHYKLk4
こういうのこそVRでやるべきじゃね
360度視界で音響と触覚フィードバックがあれば無人でもなんとかなる
23: 2023/07/19(水) 23:09:03.28 ID:gXAwNGKj
VRで見て操作すれば有人より使い勝手良さそうだよな
29: 2023/07/19(水) 23:53:25.22 ID:t7qW73UM
昭和に書かれた職人さん向けの技術書は測定データと数式が盛りだくさん
今の職人さん向け技術書は写真と図ばかり

技術継承云々より勉強が出来て手先が器用な人を集めないと難しい

44: 2023/07/20(木) 11:08:01.31 ID:BNE1rwE5
まあ無人機でいいよね
45: 2023/07/20(木) 11:13:37.09 ID:XzvAoq8k
ロストテクノロジーか
戦艦ヤマトみたいな弩級戦艦も今の技術じゃもう造れないらしいしな
驚くのはブラウン管ハイビジョンテレビもそうらしい
60: 2023/07/20(木) 19:58:07.09 ID:23TCqN5r
>>45
日本は金メッキすらロストテクノロジーだぞ

東京五輪の金メダルのメッキ(ここだけ金で中身は別物w)が剥がれまくってるニュースで絶句したわ

・・・もうどんだけニッポンは中抜き天国だったんだよw

48: 2023/07/20(木) 12:23:19.63 ID:VnjG6qmz
日本だと12000mまで潜れる有人潜水艇は特に苦労せず造れそうなもんだけどな
半世紀以上前のものや映画監督が個人で所有出来るようなものなのに「作れない」
ってのは不思議で仕方無い

ハードルの意味を知らない素人目でしか無いんだろうけど

58: 2023/07/20(木) 19:00:41.60 ID:Icy0uU0W
もしかして深海へ行くのって宇宙へ行くよりも難しいの
64: 2023/07/20(木) 21:55:19.14 ID:i29QU5vU
>>58
有人か?無人か?
って宇宙と同じ話になってるだけ

予算の都合で、有人は正直、厳しいって事

62: 2023/07/20(木) 20:07:10.14 ID:r25mAHEs
深海は地味だからなぁ。宇宙の方が予算つきやすいのかもね。
63: 2023/07/20(木) 21:35:28.18 ID:wBcXCQes
宇宙予算付いてる割に失敗ばかりやな
65: 2023/07/20(木) 22:08:02.76 ID:Efpf9FaK
宇宙は電波で追跡出来るから無人でもいいが
深海に有るものどうやって制御すんだ?
あんなもの超長波使っても電波届かんだろ
66: 2023/07/20(木) 22:27:22.52 ID:gWTr4sMS
万博止めれば潜れるんちゃう?

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1689772255/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク