オススメ記事(外部)

新石器時代は「愛犬」を人と一緒に埋葬されていた?研究家が発見!

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/03/01(金) 23:28:31.69 ID:K27rjWjA9

http://www.afpbb.com/articles/-/3213677?act=all

新石器時代の「愛犬」、人と一緒に埋葬 研究
2019年3月1日 14:04
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【3月1日 AFP】約6000年前、現在のスペイン・バルセロナ(Barcelona)の近くにあった新石器時代の集落では、人と犬との関係が「この世」「あの世」を問わず密接な関係にあった。

この時代に人と犬が、狭い集落の中で一緒に暮らしていたことを示す考古学的証拠は、少なくとも4か所の遺跡から見つかっている。見つかった証拠からは、人と犬とが共に働き、主に穀物と野菜の共通の食べ物を分け合っていたことが見て取れるという。

今回の研究について、スペイン・バルセロナ大学(University of Barcelona)の研究者シルビア・アルビズリ(Silvia Albizuri)氏は、AFPの取材に「この犬たちは新石器時代の地域社会に完全に溶け込んでいた」と話す。

アルビズリ氏らのチームが考古学誌「ジャーナル・オブ・アーキオロジカル・サイエンス・リポーツ(Journal of Archaeological Science: Reports)」に最近発表した論文によると、犬に与えられたこの「特別な地位」はタヒ後も継続していたことが分かったいう。

20か所以上の円形墓地では、犬の一部もしくは全身の骨が、男性や女性、子どもらに寄り添うように丁寧に埋められていた。

だが、人とともに永遠の時を過ごすように選ばれた犬たちは、その特権と引き換えに極めて高い代償を払わなければならなかった。人が埋葬される際にその命を奪われていたのだ。
(リンク先に続きあり)

2: 2019/03/01(金) 23:33:17.71 ID:eAKGEuAd0
>>1
犬はペットとして古代においては狩猟に番犬にと有能だからな

 

36: 2019/03/02(土) 00:16:20.93 ID:OwZmJSBp0
>>2
石器時代って古代なのか?まだ古代に至ってない原始時代ちげーのん?
4: 2019/03/01(金) 23:34:52.03 ID:ZpNNywmY0
愛犬が主人とともにタヒ出の旅立ちをする、、、
といっても「フランダースの犬」型ではないのね、、、

 

5: 2019/03/01(金) 23:35:05.46 ID:7Jzd9T5P0
研ナオコに見えた

 

6: 2019/03/01(金) 23:36:36.88 ID:NABt+ous0
生贄?

 

8: 2019/03/01(金) 23:38:21.42 ID:eAKGEuAd0
>>6
リンク先みると骨などに切断面が無かったとあるので食用として骨を捨てたは無い
幼い犬が多いので生贄・副葬品扱いの可能性はあるようだ

 

9: 2019/03/01(金) 23:38:22.81 ID:/p1X2fI80
主人がタヒんだら○されるのか、、
新しい主人に仕えればいいのに

 

12: 2019/03/01(金) 23:48:06.85 ID:iSlWCgk90
>>9
現代でもワンマンドッグと呼ばれる犬種は
主人の家族さえ噛むことがあるからな
狼に近かった太古ならもっと気が荒いだろ
主人は生涯一人だったのかもよ

 

41: 2019/03/02(土) 00:19:43.60 ID:OwZmJSBp0

>>9
牧用犬とか闘犬とかマタギ犬・猪狩犬とかは、飼主一人にしか懐かないだろ。
飼主の家族にすら反抗する。

そういう性質の犬だとしたら、飼主が居なくなったら飼いきれないよ。

 

10: 2019/03/01(金) 23:41:08.84 ID:U42NPaaS0
世話する人がタヒんだら仕方ないよな
まあ合理的ではある

 

11: 2019/03/01(金) 23:44:41.23 ID:qL/X64pW0
俺も愛犬と一緒に墓に入りたい

 

25: 2019/03/02(土) 00:06:59.32 ID:0aaW9ym00
>>11
賛成

 

13: 2019/03/01(金) 23:48:51.86 ID:1a8pLjpW0
太古の昔から人間のパートナーで遺伝子にインプットされてるのに
それを食うなんて頭がおかしいんでしょうね
鯨とはわけがちがう

 

17: 2019/03/01(金) 23:59:13.66 ID:6HItwq0w0
>>13
日本にも犬を食ってた記録はある。
戦後の食糧難の時代には野犬がいなくなるくらい食われた

 

22: 2019/03/02(土) 00:05:01.06 ID:sf/isbhq0

>>13
江戸時代以前の武士は犬を食っていたのは記録にもあるし
武家の屋敷跡からの出土品でも明らか

綱吉のアレな令で犬食は途絶えたが

 

44: 2019/03/02(土) 00:29:52.42 ID:OwZmJSBp0
>>22
武家屋敷から刃物で刻んだり削いだりした痕のついた犬の骨が出てきたからとっいって、武士が犬を食べていたとは限らない。
まずは、鷹狩用の鷹の餌が、主食が狗肉で、おやつにオケラ虫。
江戸の大名屋敷って、邸宅というには規模が大きくて、一つの大名屋敷が一つの町のような状態。
住んでるのは大名と陪臣の士分だけではなくて、庶民階層の下男・女中や職工も常駐していれば、畑や樹林があって蔬菜、薬草、果樹の栽培をする農家まであった。
住んでなくても、近隣から、食糧、薪炭、布、油、木材ほか、さまざまな物資を運びこんだり、廃棄物を運び出したりするための、商工業者、農民漁民の出入りが多数あった。

 

14: 2019/03/01(金) 23:52:24.96 ID:/pKkNvxk0
研究の逆で実際は犬に先にタヒなれたショックで後追いを人間が
してたんじゃねーの?

 

16: 2019/03/01(金) 23:57:36.80 ID:6uPMOdF90
この国でも縄文人は犬を一緒に埋葬してたw
半島から弥生人が食用犬を連れて来てから縄文犬は琉球と蝦夷地以外駆逐されたw
日本人が犬を喰わなくなったのは極最近w

 

24: 2019/03/02(土) 00:06:35.78 ID:vi5v04vj0
>>16
縄文犬に一番近いのって柴犬だぞ

 

23: 2019/03/02(土) 00:06:15.59 ID:VFSqQN080
鯨は、認識において、魚ですから、キリストも、鯨肉が手に入れば食べたでしょうね。

 

26: 2019/03/02(土) 00:07:44.64 ID:6Z/9pf1s0
愛犬が先にタヒんだら俺が入る墓に俺自身が埋葬する
俺が先にタヒんだら、愛犬が亡くなった時、同じ墓に入れろと家族には念を押して遺言書書いて金と一緒に渡してある
ついでに葬式も坊主も戒名もいらない直葬にしろと正式な遺言書近いうちに金だしてつくる予定

 

39: 2019/03/02(土) 00:18:32.37 ID:+reRgjIV0
>>26
いいね
自分もいま飼ってるラブラドールと一緒に埋めて欲しいな

 

27: 2019/03/02(土) 00:07:59.95 ID:VFSqQN080

鹿児島の隼人は、肉を食べたでしょうね。

大原則として、仏教の教えの力は強大でした。不○生です。

 

33: 2019/03/02(土) 00:13:03.10 ID:HUkTffl/0
犬はいろんな遺跡で見つかるけど 猫はみつからないな

 

35: 2019/03/02(土) 00:16:03.47 ID:x7hbeCW+0
>>33
猫は人間が農耕をはじめて穀物を貯蔵し始めて以降のつきあいだから。
穀物にたかるネズミを狙って野生の猫科動物が人間に近づいたのが猫らしいよ。
つまり狩猟採集生活の段階では猫は人間と一緒にいなかったんだ。

 

42: 2019/03/02(土) 00:23:07.01 ID:vi5v04vj0
>>33
http://iki-guide.com/?p=1721
判明!!日本最古のイエネコの骨 「カラカミ遺跡」遺構から発掘
勝本町のカラカミ遺跡で、日本最古のイエネコの骨が発見されたことが確実になった。
2011年の壱岐市による発掘調査で約2千年前の弥生時代後期半ば(紀元1~3世紀)の
遺構から発見された1882点のうち、723点の分析が奈良文化財研究所で行われ、
このうちの1点がイエネコの橈骨(とうこつ=前腕の骨)であることが判明した。
今後、別の研究機関で科学的な年代測定が実施されてから、10月にも正式に発表されるが、
日本のイエネコの起源がこれまでよりも500年程度も遡る、歴史を塗り替える極めて貴重な発見となる。
他の遺物などから時代のはっきりとした遺構の中からの発掘であり、
成熟した大きさの前腕の骨であることから、
発掘当時から日本最古のイエネコである可能性が極めて高いと思われていたが、分析によりほぼ確証が得られた。

 

43: 2019/03/02(土) 00:29:32.86 ID:HUkTffl/0
>>42
ありがとうございます。なるほど。こんな古い時代から猫もかってたのか

 

34: 2019/03/02(土) 00:15:28.35 ID:CHROr9gQ0
猫の木乃伊は普通に見付かってるw

 

37: 2019/03/02(土) 00:16:55.44 ID:24ZhH8bX0
東アジア人が犬を食うのは犬に適した高タンパクな植物(特に大豆)が豊富に手に入るからだと思う

 

40: 2019/03/02(土) 00:18:51.66 ID:T+mIxzJ40
家のお寺で犬と一緒の墓多いよ

 

57: 2019/03/02(土) 01:44:19.55 ID:U31xZuHs0
イッヌ「ええっ!ワイも一緒に埋められるんですか?」

 

60: 2019/03/02(土) 02:19:30.68 ID:iRzb6W+LO
当時は愛犬じゃなく愛狼だったんじゃないかというイメージがある

 

65: 2019/03/02(土) 02:51:43.38 ID:UMmy8o/a0
戦中戦後はよく飼犬が盗まれたらしいから。
食べられちゃったと思ってたらしいよ

 

67: 2019/03/02(土) 02:58:58.95 ID:F6OkIquu0
新石器時代なら日本でも埼玉の水子貝塚とか犬と一緒に埋葬してる。

 

68: 2019/03/02(土) 02:59:57.42 ID:N+y4hdy10
人間も犬も群れで生きるから孤独感を共有するのだろう

 

73: 2019/03/02(土) 06:36:40.10 ID:qczvzRJQ0
牙大王かよ

 

74: 2019/03/02(土) 06:41:19.63 ID:hbm7nCcn0
犬がタヒんだらクマネズミと猫が来るようになって、
室内犬を買ったら猫もネズミも来なくなった

 

77: 2019/03/02(土) 08:21:35.10 ID:NsVE52ea0
糞未開土人だなあ
残った人が可愛がってやれよ

 

80: 2019/03/02(土) 09:10:28.92 ID:i4FTvteC0
現代より愛犬してるともいえるのにどうせ犬とも暮らせなかったんでしょ、みたいな失礼な態度

 

82: 2019/03/02(土) 17:45:37.65 ID:ZZwTXu4q0
動物でなく子供を生贄に使ってた野蛮インカ帝国がスペインに滅ぼされたのも強ち
間違ってなかったわけかな。

 

83: 2019/03/02(土) 17:55:41.56 ID:XlFfX7hI0
ひでぇ
犬と一緒に入れる墓を買ったが
さすがに生きたままは埋めないぞ
俺が殉タヒしたいぐらいだ

 

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551450511/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News