1: 2019/06/28(金) 08:23:20.227 ID:vs4RoEyO0
このように犬は
イソギンチャクとクマノミ
アブラムシとクロヤマアリ
のように
「共存関係」といえる
だから保護対象・愛護対象として考えるのはごく自然。
次に馬・ハト辺りか。
しかし猫はなんの役にも立たない。
ネズミ捕りは「人間との共存」ではなく単に自分の欲で行動してるから
人間のパートナーとしての行為とは決して言えないし
保護する必要性もないよね
犬は愛護・保護して猫は○処分で全然OKだよね
感情論以外で反論頼むわ
2: 2019/06/28(金) 08:25:16.889 ID:wRfJucZNp
現状どちらも役に立ってないやん
7: 2019/06/28(金) 08:32:30.394 ID:vs4RoEyO0
>>2
犬←盲導犬 警察犬 介助犬 聴導犬 軍隊兼 麻薬探知犬
牛←牛乳(代わりに人間がエサをやる)
猫←?
4: 2019/06/28(金) 08:27:54.134 ID:8016ztcar
愛玩自体感情論でしか語れないからな
5: 2019/06/28(金) 08:30:10.721 ID:YsuKdemW0
大天使犬
6: 2019/06/28(金) 08:30:28.769 ID:jG0xSe9L0
自分の欲で行動する結果が人間に有益だから犬も猫も飼われ続けてきたんだろうが
8: 2019/06/28(金) 08:33:02.755 ID:XQxRhXnpa
犬←狂犬病
猫←ペストを媒介するネズミを駆除
はい論破
10: 2019/06/28(金) 08:34:23.496 ID:vs4RoEyO0
>>8
それは共存とは関係ない
はい論破
それは共存とは関係ない
はい論破
11: 2019/06/28(金) 08:36:24.498 ID:XQxRhXnpa
>>10
何言ってるんだこいつw
大切な食料をネズミから守ってくれる
12: 2019/06/28(金) 08:37:15.182 ID:vs4RoEyO0
>>11
あ、逃げたねw
それはネコが勝手にやってるだけ。
犬は人間の命令を聞いて人間のために働く
この違いよ(笑)
14: 2019/06/28(金) 08:39:29.734 ID:XQxRhXnpa
>>12
狂犬病wwww
狂犬病wwww
15: 2019/06/28(金) 08:40:35.321 ID:XQxRhXnpa
>>12
東京都、神奈川県ではイヌだけ○処分wwwww
この差よwwww
東京都、神奈川県ではイヌだけ○処分wwwww
この差よwwww
36: 2019/06/28(金) 09:48:32.406 ID:zj+TIbWqa
>>8
ネズミはエキノコックス持ってて猫に移ることもあるしいいことだけじゃない
ネズミはエキノコックス持ってて猫に移ることもあるしいいことだけじゃない
9: 2019/06/28(金) 08:34:05.788 ID:A1losA15a
猫←駅長
13: 2019/06/28(金) 08:38:55.507 ID:XQxRhXnpa
イヌビエ
イヌザンショウ
イヌエンジュ
イヌツゲ
イヌビワ
イヌガヤ
イヌビエ
イヌは役に立たない代名詞wwwww
16: 2019/06/28(金) 08:42:02.716 ID:XQxRhXnpa
野良犬←捕獲○処分
地域猫←みんなに愛される
この差よwww
地域猫←みんなに愛される
この差よwww
17: 2019/06/28(金) 08:45:13.951 ID:vs4RoEyO0
言い返せてなくてワロタ
猫は自分のために行動する
人間のためではない
自分でエサを探して食える
犬は人間からエサを貰い人間のために働く
介護犬もそれ
猫オタ必タヒで笑う
お前の猫、お前に何の感謝もしてないよ(笑)
18: 2019/06/28(金) 08:46:25.123 ID:OEf1MtZT0
同意
猫好きはすぐに感情論丸出しで攻撃してくるからなー
猫好きも一緒に処分したほうがいいんじゃない?
猫好きはすぐに感情論丸出しで攻撃してくるからなー
猫好きも一緒に処分したほうがいいんじゃない?
19: 2019/06/28(金) 08:47:50.744 ID:OEf1MtZT0
猫好きさんは猫のトキソプラズマに侵されてるってホントなんだろうなー
キレ方がワンパターンだしどう見ても頭おかしくなってるもん
キレ方がワンパターンだしどう見ても頭おかしくなってるもん
20: 2019/06/28(金) 08:48:54.649 ID:stHO6MKEr
犬はかなり昔から食用にされてきた歴史もあり
遺跡から調理された特徴であるバラバラの状態で肉を削ぎ落とした細かい傷が入った痕跡がある犬の骨が多数見つかっている
パートナーとしてのみ飼育されていたわけではない
遺跡から調理された特徴であるバラバラの状態で肉を削ぎ落とした細かい傷が入った痕跡がある犬の骨が多数見つかっている
パートナーとしてのみ飼育されていたわけではない
23: 2019/06/28(金) 08:51:58.436 ID:vs4RoEyO0
>>20
それも一理ある
しかし、「犬」になってる時点で人間とのパートナーとして進化した証拠だ
食用なら奴らは永遠にオオカミ。
オオカミは家畜になるほどおとなしくない
仲間にでもならないと人間のそばにいれない。
26: 2019/06/28(金) 09:23:54.267 ID:nXxmCCFe0
>>23
そんなこと言ったら猫なんて楽器の素材じゃん
そんなこと言ったら猫なんて楽器の素材じゃん
30: 2019/06/28(金) 09:28:27.912 ID:VxA0e9gG0
>>26
豆知識:三味線に使われる皮は犬のほうが多い
豆知識:三味線に使われる皮は犬のほうが多い
34: 2019/06/28(金) 09:32:12.748 ID:nXxmCCFe0
>>30
ほえええ
はじめて知った
猫のイメージしかなかったわありがとう
ほえええ
はじめて知った
猫のイメージしかなかったわありがとう
21: 2019/06/28(金) 08:49:42.484 ID:BpXMVDQI0
猫好きは感情論でしか物言えないからな
閉経ヒスババアと一緒
閉経ヒスババアと一緒
22: 2019/06/28(金) 08:50:04.538 ID:8c01hcC50
野良猫が家の庭にうんこしていくんだが○しても良いの?
24: 2019/06/28(金) 09:13:10.466 ID:VxA0e9gG0
イヌはそれだけやってようやく人の近くにいさせてもらえるのに
ネコはなにもしなくてもその可愛さだけで人が近くに置きたくなるんだなぁ
ネコはなにもしなくてもその可愛さだけで人が近くに置きたくなるんだなぁ
25: 2019/06/28(金) 09:20:20.707 ID:ZYwkov5aa
ネズミってガチで厄介だぞ今みたいに冷蔵庫とかないし冷暗所で保管するしかないから食料ゴリゴリ削ってくる
奪った食料で数増やしてまた襲ってくるから完全な生存競争なんだ
蔵に猫を飼うってのは実に有益だったのだよ
奪った食料で数増やしてまた襲ってくるから完全な生存競争なんだ
蔵に猫を飼うってのは実に有益だったのだよ
27: 2019/06/28(金) 09:24:52.203 ID:WzMLnyR2M
かわいいは正義
28: 2019/06/28(金) 09:26:30.179 ID:wlmajaw0r
地域猫とかいうきもちわるい制度
ヴィーガンと同じにおいがする
ヴィーガンと同じにおいがする
29: 2019/06/28(金) 09:27:21.350 ID:nXxmCCFe0
>>28
去勢してるんならベンツに構わんわ
うちの近所の猫は庭でトイレしないし
去勢してるんならベンツに構わんわ
うちの近所の猫は庭でトイレしないし
32: 2019/06/28(金) 09:30:59.463 ID:IqMhsX0nM
猫は昔から農耕民族の貯蔵庫をネズミから守ってたろ
33: 2019/06/28(金) 09:31:07.263 ID:Yunm/ad20
古代遺跡から出てくる犬の骨には大概食事跡がある点について
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561677800/
コメント