中国共産党・政府が民主化運動を武力弾圧した1989年の天安門事件から4日で31年を迎えた。習近平指導部は犠牲者の追悼や抗議活動を抑え込み、事件の再評価を拒否。現場となった北京の天安門広場付近や、新型コロナウイルス感染症対応への不満がくすぶる湖北省武漢市で厳戒警備を敷いた。
感染症の世界的流行や香港の抗議デモへの強硬姿勢により、国際社会の中国指導部に対する懸念は天安門事件後と同程度まで強まっているとの指摘もある。中国外務省の報道官は3日、「中国が選んだ発展の道は完全に正しかった」と述べ、武力鎮圧した当時の判断を正当化した。
以下略、ソース元にてご覧ください。
日本経済新聞 2020年6月4日 13:01
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59962170U0A600C2000000/
実際の所、武漢ってそんなにヤバいのかよ、、、
いやー、自由がないってのは不自由だねー
ディープステートと中国共産党上層部は繋がっていて、
武漢の人々が実験台だったことを、武漢の人達は知らない気がする。
・ハーバード大の教授がコロナ制作し、中国側の研究員に渡した事に関与した件で逮捕されているよね?
・2019年10月のワールドミリタリーゲームズでバラ撒かれたという噂もあったし。
・ジョージアガイドストーンやアングロサクションミッション・アジェンダ・ダボス会議の件もあるし。
1年後。。
「武漢ってどこアル?」
バックが、中国だから。
コロナで米中に大きな差が出来たな
どっちも人権なんて糞くらえ、貧乏人はタヒねばいいって国だけどやり方が違った
一応民主主義を名乗ってるアメリカは体面だけ取り繕う形でやったけど、お陰で病気は止まらない上に社会の膿が爆発した
中国はいつも通り抑え込む形で制圧して逆に指導力を支持されて国民の信頼を勝ち得てる
お陰で最早失敗国アメリカに対する憧れも潰えて香港も尖閣も含めてやりたい放題になりつつあるな
大勢の人が苦しみの中○された
というより現在進行形で○されてる
中国は「アメリカ後」の秩序構築に動いてるな
日本を味方に引き込みたいから最近ちょっと気味悪いくらい友好感出してる
まぁ尖閣には来てるけど
マヌケなアメリカは今度は人種差別問題で内紛と言う
陰謀とかじゃなくてアメリカと言うなんちゃって民主主義の限界がコロナと言う些細な問題で崩壊している様子が分かるな
所詮は形だけの平等思想でしかないからとても脆弱な物だとよく分かる
中国は強制的に治めてるだけだからいつか爆発して転覆する
中国が狙って起こしたのでないなら
もはや神の導きかもしれないね
中国が世界覇権を手に入れる王と認めたという
色々と言われてるけどアジア圏の感染の収まり具合を見ると感染元の中国が封じ込めに成功したと言うのは本当だろう
八つ当たり気味に因縁付けてる欧米の幼稚さが更に浮き立つ形
別に中国が良いとは言わんけど、本当は人権なんてどうでも良いと思ってる欧米の建前の仮面がはがれた事例なのがよく分かる
最近の中国が自信に満ち溢れてるのは、今まで潜在的な憧れを持っていた欧米が実は稚拙なハリボテだと確信したからだろうな
その割に指導者層ってメディアや現地にマメに出て信頼関係作るって風じゃ無かったね
強権的に抑え込んだ後のフォローはしてんの?
今まで下地を作ってたから、ある意味時限爆弾だよ
米国発のデモという名の不満が世界に拡散してるからね
ここでわかる事はつまり米国でのデモの扇動には中国は一切関係がなかったと言うこと
いやそれでも中国は見事ですわきちんと統制され良識的な人民も誇り高いことでしょう
アメリカの暴動はタイミングは確かにアレだけど実際はあの国の腐った部分が表に出ただけだろう
元々貧乏人を無視してタヒぬに任せてきた国なんだから
このコロナ騒動で抑え込んでいたそういう連中が暴れるのは陰謀なんてなくても十分に起こり得る話だろう
「貧乏人は勝手にタヒね」、「移民や底辺は糞くらえ」
みたいな金持ち至上と階層主義や人種差別に基づく社会がコロナと言うどうでもいい程度の事件でぶっ壊れたという話
今日は効果倍増
トランプが大統領やってるのってのはトランプがおかしいんじゃなくてアメリカの多くがあれを求めてるからと言う事だからな
コロナ対策なんて何でタヒ者が多いのかなんて誰でもわかる
貧乏人が幾らタヒんでも知った事かという体制を放置してたからだろ
何が疑問なのかさっぱりわからん
揚句に不満を背景に主義も何もない火事場泥棒が大暴れと来たもんだ
余りにも稚拙すぎる
金儲けと個人主義を徹底しただけのお粗末な実態が浮き上がっただけだからな
で、その真実を見もしないで欧米は中国のせいの大合唱
つまり、本当の問題を直す気なんてサラサラないという本心が出てる
これがマスコミが手本にしろと喚き散らしてた欧米の正体だからな
笑いしか出ない
アメリカ人は他の国に比べたらアメリカの貧富の差はだいぶマシだと思っているのでは?
日本みたいに鎖国してないからな。
貧乏人が夢見て集まってくる
それがアメリカ、欧米。
底辺を受け入れてたんだよ
中国までいかなくとも日本の封鎖的な社会と比べるのはナンセンス
>>57
おまえが言ってるのは、
– 3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐○は無かった」.mpg
というタイトルでyoutubeにUPされてる動画の事だろ。
(URLは、5ちゃんねるではNG指定になってるんで、コピペできない)
アレを見ると、確かに動画の中では「天安門では虐○はなかった」と言い張ってるように見える。
しかし、そこでピタッと動画が途切れてる。
どう見たってオカシイだろうが。
その番組(「クローズアップ現代+」)のホームページの中の「過去の放送」の項目を見れば、その理由は簡単にわかる。
– NHK 「クローズアップ現代+」 / 過去の放送 – 1993年6月3日(木) 天安門事件・空白の3時間に迫る
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/32/index.html
このページの紹介文にもあるように、この回のテーマは、天安門事件の証拠ビデオテープの詳細な分析であって、
「虐○があったのは天安門広場ではなく、長安街だった」という事を検証した内容だったんだよ。
ユーチューブにUPされた動画は、その番組の中から、
「天安門広場で(は)虐○はなかった」という部分までを切り取っている。
だから、その部分まででピタッと動画が途切れてるんだ。
何で、直ぐ上の>>62が見えないフリしてんの?
だいたいだね、NHKは左派であって、
左派であるからには世の一般的左翼たちと同じように 「中国共産党 = 悪」という前提に立ってるに決まってんだろ。
NHKは、去年放送した天安門事件30周年の大型ドキュメンタリーで、
アメリカに亡命した元学生活動家だけでなく、
その学生側に銃口を向けていた元人民解放軍兵士まで探し出してインタビューに成功して、
話題になったくらいだろうが。
– [NHK] _ 天安門事件 / 運命を決めた50日 _ 2019年6月9日(日)放送
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190609
「天安門事件による民主化の挫折は、中国の人々に深い傷を残し、
その後共産党が強権的な一党支配を進める素地を作ったと言われる。
番組では、大国・中国の運命を決めた50日間を再検証し、天安門事件めぐる数々の謎に迫る」
>武漢でも不満抑え込み
やはり自国民ですら、その扱いか
中国人の敵は中国共産党
日本人その他自由主義陣営は絶対に見捨てない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591252172/
コメント