オススメ記事(外部)

ロマノフ朝の金塊が日本に!?露外務省、失われたロシア帝国の金塊に関して日本と協議の用意

2020年5月20日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/02/23(土) 04:02:39.01 ID:ECisf45M9

https://jp.sputniknews.com/russia/201902225956346/

失われたロシア帝国の金塊に関して日本と協議ない=露外務省
ロシア
2019年02月22日 23:59

ロシア内戦中に日本に入り込んだ可能性もあるロシア帝国の金塊のテーマは日本との協議で上がっていないが、ロシア政府には協議する用意がある。ロシア外務省のザハロワ報道官が述べた。
スプートニク日本

「日本におけるロシア帝政時代の金塊は現在、両国間の外交協議のテーマではない。だが更なる証拠が発覚した場合は日本側に対して再びこの話題を持ち上げる用意がある」

歴史家は、ロシア革命中、革命側の赤軍と対立した親皇帝派の軍に対する兵器供給の代金として、膨大な額の金(ゴールド)が日本に持ち込まれたと見ている。

3: 2019/02/23(土) 04:05:16.39 ID:BsQVBhjO0
>>1 ありゃたしかルパンがもっていっただろ。

 

197: 2019/02/24(日) 19:20:32.66 ID:poz4/69I0
>>3
ルパンが持っていったのを、K国が持っていって、もともと自国のものだと主張している

 

105: 2019/02/23(土) 08:39:38.84 ID:cI1yfwnh0
>>1
徳川埋蔵金なみに
日本国中、掘ってみたいとか

 

171: 2019/02/23(土) 17:32:17.42 ID:lrjqeMyb0
>>1
シベリア出兵(侵略)した日本軍が大量の金塊を持ち帰って、大阪の造幣局で溶かして金貨に鋳造し直した記録も残されているし、この話は信憑性は高いというか完全に事実だよ。

 

173: 2019/02/23(土) 20:51:13.37 ID:4WmyGLAo0
>>171
陸軍が国庫に納めず組織として秘密資金化して
田中義一なんかその金利用して政界進出って噂もあったらしいなw田中義一はロシア留学閥w
昭和天皇の田中義一と田中角栄は徹底的に嫌い抜いた
らしいが、こういう背景もあったんだろうなw
田中義一は事実上○してしまったがww

 

2: 2019/02/23(土) 04:05:02.78 ID:r+cnEdqY0
さて…取引といこうか

 

6: 2019/02/23(土) 04:07:19.78 ID:+i0OCdE90
そんなもんあったら内戦で使い切ってるだろうに

 

27: 2019/02/23(土) 04:30:59.21 ID:+uz+v9ko0
>>6
徳川埋蔵金とかナチョスの隠し金庫とかそのたぐいだろーなッ

 

7: 2019/02/23(土) 04:08:16.43 ID:Oadu4wpx0
ゴルゴが動くタイプの話だな

 

9: 2019/02/23(土) 04:12:42.43 ID:gPG+Abmz0

>兵器供給の代金として、膨大な額の金(ゴールド)が日本に

これになんで今のロシアが口出すんや 強奪ならまだしも商取引の代金なら日本が貰ってなんの問題も無いやん

 

14: 2019/02/23(土) 04:16:07.95 ID:tZGbzkp30
よし、金塊と北方領土の交換といこうじゃないか

 

33: 2019/02/23(土) 04:35:52.17 ID:8rrx2AOKO
>>14
大昔に競艇の笹川良一がナヒモフ号の財宝を海中から引き上げた時当時のソ連に発言したが一蹴

 

15: 2019/02/23(土) 04:16:37.90 ID:KuQt/smn0
金メッキのオソマです

 

17: 2019/02/23(土) 04:18:10.78 ID:5DsUMIu00
あ~ばよ~とっつぁ~ん

 

19: 2019/02/23(土) 04:21:08.45 ID:EOe688lG0
日本に持ち込まれたとしても、敗戦で米が見逃すはずがない。
これもM資金の噂のひとつなんかな。

 

22: 2019/02/23(土) 04:24:21.29 ID:gV6uYulC0
1923年にスターリンが吉田一に渡した工作資金とは金だろ
もう全部使ったよ

 

40: 2019/02/23(土) 04:45:44.43 ID:hg3Z6Xfq0
憶測でそんなこと言われても

 

48: 2019/02/23(土) 05:05:39.84 ID:LftTBoZp0
代金ワロタ
まあ、ロシアがこういう事を言い出すって事はプーチン政権もかなり崖っぷちになってきたのかな
落ち目になると言い出す様なオンパレード
もうコントロール出来ないのだろう

 

57: 2019/02/23(土) 05:22:42.22 ID:NdKgjtw00
つか、ロマノフ朝の後継は今のロシア政府じゃないから関係ないなw
せめて日本の様に幕府や政府に変わっても朝廷が継続していれば言い分もたつけどな。

 

60: 2019/02/23(土) 05:36:00.62 ID:DLle/MD+0
日本が金塊隠していると仮定して、何で今言って来るのか、使っていると思うだろ普通
大事に取っておく必要性ないし、少しでも借金返しているはずだろ、手元に有れば

 

62: 2019/02/23(土) 05:39:24.74 ID:u5ps/Pia0
もしあったらロマノフの娘が相続

 

80: 2019/02/23(土) 07:26:02.40 ID:O8pzO41z0
>>62
フランスのブルボン製菓もオーストリアのハプスブルク家も子孫はスペイン王家やったような記憶。
ロマノフ家も親戚がおるんやないの?韓国以外に、

 

73: 2019/02/23(土) 06:50:03.06 ID:V1Z++It80
んなもんあったとしても残してる方がおかしい
溶かしゃいくらでも加工出来んべ

 

76: 2019/02/23(土) 07:06:49.67 ID:xKqK6j8+0
秘密の金塊は世界中あちこちにあるけど、
規模的には都市鉱山の方が数百倍なんだな。

 

86: 2019/02/23(土) 07:57:45.53 ID:0qAf1bSz0
金塊を帝政ロシアから預かったチェコ軍団が、イルクーツクまで運んだ記録は
残っている。そこから先はまったく判らない。現在時価で1兆円強らしい。
その時にその近辺にいたのはシベリア出兵の日本軍で、日本軍のネコババは
世界のみならず日本政府も疑っているが、いまとなっては何の証拠もない。

 

89: 2019/02/23(土) 08:09:38.87 ID:fylEiptc0
露「おうお前昔ワシのサイフパクったってホンマか」
こんな感じ?

 

102: 2019/02/23(土) 08:35:48.72 ID:tEi/IxMO0
皇室とロマノフ朝は、関係良好だったんだっけ?

 

111: 2019/02/23(土) 08:53:45.47 ID:Nk1EO8hE0
>>102
猿と思ってくらいだから仲がいいわけがない

 

116: 2019/02/23(土) 09:06:19.66 ID:tEi/IxMO0
>>111
レス㌧クスコ。
そうかそうか、じゃあ遠慮は要らねえな。

 

186: 2019/02/24(日) 13:08:33.93 ID:fJuRwTlX0

>>116
皇太子時代に訪日したとき、警官に襲われて怪我。
おわびに割腹自○する者が出た。

ロシア革命で処刑され、遺体がどこに埋められたかずっとわからなかったが
ソ連崩壊後に発見。
本物かどうか判定するのに、日本で保管してあった、襲われた時に血をふきとったハンカチの
DNAが使われた。

 

193: 2019/02/24(日) 18:26:01.81 ID:it+pUv8M0
>>102
日露戰爭後に兩皇室外交からロマノフ朝との閒に日露同盟が成立してゐる。
ニコライ二世の名代としてゲオルギー大公が來日し大正天皇陛下が御自ら東京驛で出迎へ遊ばされた。
殆どの日本人は日露戰爭後の經緯を全く知らないんだよな。

 

104: 2019/02/23(土) 08:37:38.61 ID:Bmw8sA/w0
なんかガッカリだなぁ
ロシアはそういうタカり方はしないと勝手に思ってた

 

113: 2019/02/23(土) 08:58:17.74 ID:FqcTxrwx0
>>104
極東裁判の時に日露戦争持ち出して
他の連合国ドン引きさせたメンタルだから順当だよ

 

106: 2019/02/23(土) 08:44:23.46 ID:gl0sVLIL0
当時の帝政ロシアから逃げて日本で生活してたのって
巨人のスタルヒン以外にもいたのかな?
大鵬も片親ロシア系とは聞いてるけど

 

110: 2019/02/23(土) 08:52:17.44 ID:Nk1EO8hE0
>>106
大泉晃とか。コイツはロシア皇帝の親戚といってたが嘘。

 

122: 2019/02/23(土) 09:39:43.32 ID:iLO4PUVq0
現代だとそういうのって歴史的価値の方が大きくて資産としては運用しにくそう
ホントとしても躍起になるほどロシア側にリターンあるのかね

 

127: 2019/02/23(土) 10:13:50.14 ID:hMss0CZ00

>>122
昔も今も金とダイヤモンドは宝飾より工業材で、代替が効かないから高価なんだがねぇ
アドミラルティ造船所は北欧から人かっさらってきて、航空宇宙はウクライナ、鉄道と重電はチェコ、真空管や電子部品はスロバキアとルーマニア

露自体は大したもの作れてないし、精錬も冶金もダメダメで分からんのだろうなぁ
低純度の金はいくらあっても精錬と重金属処理のコストが高くつくから要らない
黄銅鉱を金鉱と勘違いして攻め行った実績のある国だし

 

123: 2019/02/23(土) 09:40:15.78 ID:QYnO7TjQ0
熊本士族出身で日清戦争や日露戦争で参謀本部のスパイをしたロシア留学経験があり
ロシア語が話せる陸軍軍人の石光真清は手記で、シベリア出兵のとき、シベリア奥地まで
やってきた日本軍の兵隊が、ロシアの町や村でロシア正教のイコン(聖人の像)や宝物を
強奪するから困るとロシア人から相談されたと書いていた。

 

124: 2019/02/23(土) 09:42:03.07 ID:jLGx5Gry0
ゴールデンカムイにつながってたのか、ひぇ~

 

141: 2019/02/23(土) 12:18:00.27 ID:koW97bFw0

イギリスもだがロシアも余裕なくて必タヒで日本せっついてるなwww
イギリスは日本企業がEU脱退なら工場閉鎖すると忠告したら内戦干渉だと言って一蹴するし、
TPP協議だけでもと親切で言ったら無視でFTAをEUと同じ条件でしろとかもうそんな力なく相手にされないのにwww
新しい空母とか派遣してるのもただのパフォーマンスと有事の際の権利主張する為だけで金は日本にせびるだけだからな

ロシアはプーチンが国内で突き上げられて今年中に経済回復させると言っちゃったから日本から金引っ張ろうと
あの手この手で挑発して気を引こうとしてるなwww
さっさと中国と韓国経済終わらせればもっと面白いことになるぞ
中国の負債総額が9700兆円と言われだしたからなwww

 

143: 2019/02/23(土) 13:13:54.05 ID:VdzvoSVJ0
マジかよ
ロマノフ埋蔵金が日本にあるのか
裏の山掘ってみるわ

 

146: 2019/02/23(土) 13:58:42.37 ID:Vz7q6d9W0
書名を失念してしまったが、2000年の前後5年間ぐらいに出ていた上下二巻の
ハードカバーの本で、明治以来の日本の通貨である円の物語を日銀の資料などを
元にしてまとめたノンフィクションの本があって、そのなかでロシア革命の
どさくさ時期に、ロマノフ王朝が仕立てた金塊輸送列車の存在を日本の特務
期間だったか陸軍だったかが把握してそれを接収して奪い、日本に運び込んで
丸儲けしたという話が出ていた。下巻の中の一つの章だったと思う。
その本はまるでまともな本で、けっして陰謀物でもスパイものでもない。
日本ならもう時効だろうが、国際的にはどういう扱いになるのかな。
ながらくソ連はイギリスやフランスなどがロマノフ王朝の預金などは
ソ連に対して引き渡さないとしていたので、ロシア帝政の対外債務を
放棄すると主張していたから、日本軍が接収したロマノフ王朝の金塊
の分も、取り立てる権利を主張できない立場だったが、今のロシア政府は
ソ連が踏み倒したことにしていた債務を継承すると宣言したようだから、
場合によってはこのような昔話が蒸し返される可能性がでてきた。
それにしても皇帝の預けた財産(継承者無しのために頂いてしまった)
ものがロシア革命後のイギリスなどの金融繁栄の基盤になってたと思う。
皇帝の子孫を生かしておけば、取り返せることができたかもしれないので
ロシア革命軍はア○だった。

 

148: 2019/02/23(土) 14:06:31.39 ID:Vz7q6d9W0

調べた結果、自分が読んだことのある
その話が出ていた本は(今は手元に無い)
以下のものであることが確実であります。
ロシア革命のどさくさで日本は150トンもの金貨を手に入れたのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多田井 喜生(著)「大陸に渡った円の興亡〈下巻〉」
出版社: 東洋経済新報社
ISBN 978-4492060971
1997年7月刊

第8章 ”ロマノフ金貨日本上陸”
シベリア鉄道を東へ送られた、
150トンのロシア・ロマノフ王朝の金貨の行方は。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

150: 2019/02/23(土) 14:38:04.69 ID:Vz7q6d9W0
日本は一次大戦の勃発によりヨーロッパで発生した大量の物資供給不足
に乗じて輸出や海洋運輸で馬○儲けしましたが、それ以前の日露戦争で
莫大な戦費を費やしたために日本国は破綻ギリギリでしたが、このロマ
ノフ王朝の金貨を(ロシア王室を支援の名目で出兵していて接収し)
手に入れたことで、(後の第一次大戦まで)またひといきつけること
ができたのです。ごっつあんです。

 

153: 2019/02/23(土) 14:56:55.61 ID:Vz7q6d9W0
「大陸に渡った円の興亡〈下巻〉」 を図書館で借りるなどしてぜひとも読んで
みたらええ。さいとうたかをプロにでもマンガ化して貰えばいいぐらい。

 

164: 2019/02/23(土) 16:16:52.26 ID:Vz7q6d9W0

ロシア皇帝が武器の購入代金としてヨーロッパの国(ドイツとかフランスとか
イギリスだろうか?)に支払いとして送る予定だった金貨を満載した列車が、
ロシア革命の情勢により、輸送路が封鎖されていて、立ち往生していたのを
日本の陸軍が知り、これを赤軍に渡さず皇帝の資産を保護する大義名分でもって
シベリア鉄道を経由して日本まで運び去ったのだった。
当時のロシア正金貨150トン分は、今ならどれだけの価値になるだろうか。

仮に金1グラムが現状の1グラムあたり5千円としてみると、現在の円価格であれば
1キログラムは5百万円、1トンは50億円、150トンなら7,500億円になる。

 

168: 2019/02/23(土) 16:46:10.09 ID:Vz7q6d9W0
仮に接収したときの黄金の価値を7500億円であると認定したとしても、
もしも年利5パーセント複利の利息付きで返還するとなれば、結構な額になる。

 

192: 2019/02/24(日) 14:28:32.86 ID:1mbkCW2K0
それより、幕府の埋蔵金はどうなった?

 

199: 2019/02/24(日) 20:17:02.58 ID:VBeMkfk40
ロマノフ王家の財宝ねぇ、本当にそんな物があるのかどうかはともかく、仮にあったとしてもそれは
あくまでロマノフ王家の財産だから、ロマノフ家に返さなければならないのであって、ロシアに返す
わけにはいかないと思いますよ、たとえば、ロシア政府の高官が日本の銀行に資産を預けていた
として、その後革命が起こって失脚したその元高官が日本の銀行に預けておいた資産を引き出そうと
した時に、革命政府の人間がやって来て、その資産は革命政府が没収しますと言ったとしたら、
その革命政府に引き渡してもいいと思いますか?こう考えれば、仮にロマノフ王家の財宝が日本に
あったとしても簡単にロシアに引き渡すわけにはいかないという事が理解できると思いますよ、そもそも
政府の高官などが外国に資産を預けるのは、革命などが起こった時に資産を奪われないようにするため
なのですから、政府高官が預けた資産を日本の銀行が勝手に革命政府に引き渡してしまうのはさすがに
まずいという事がロシア側にもわかるのではないでしょうか、ちなみに、実際にロシア政府や中国政府の
高官が海外に資産を預ける事はよくある事ですから、これは決して絵空事などではないのですよ。

 

200: 2019/02/24(日) 20:41:19.92 ID:6B+H5iop0

>更なる証拠が発覚した場合は

これはロシアの裁量でいつでも発覚することができるってわけだwww
もうこれだけで「外交の安倍」は震えあがって、「北方領土」も「固有の領土」も「取り返せ」も
いえなくなるわけだwww 来年あたり、教科書から消えるんじゃないの? 北方領土。
あるいは地理の教科書で根室岬と歯舞諸島のあいだに国境線が引かれたりなwww

そういや日比谷公園にある領土主権展示館ってなんで北方領土だけ
ほとんど触れられてないのかね。独島と尖閣ばっかりじゃん。

 

204: 2019/02/24(日) 22:26:55.09 ID:1tjrwWii0
鍵はアナスタシア

 

222: 2019/02/25(月) 03:16:01.83 ID:doYJcq3o0
日本にあった莫大な量の金はどこに流出したのか
調査する歴史的価値はあると思うけどね

 

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550862159/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク