オススメ記事(外部)

【戦国時代】もし病死した武将一人だけ寿命十年延ばせるとしたら誰を選ぶ?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2013/01/30(水) 13:31:31.30 ID:Xp9Gd1Qo
蒲生氏郷だな
2: 2013/01/30(水) 16:34:54.90 ID:/7HA7DIs
異議なし
あとはアル中と胃ガンか
3: 2013/01/30(水) 17:20:55.23 ID:WTN0CpQO
北条幻庵だな。
早くタヒにすぎた。
4: 2013/01/30(水) 18:31:57.59 ID:PNkZXmIk
そうだな真田のお兄ちゃんとかもな
6: 2013/01/30(水) 19:39:31.98 ID:dtVYgFpz
秀吉を十年延命しても結局徳川の天下になりそうだし自分は秀長さんで
7: 2013/01/30(水) 22:16:00.35 ID:I4ltnjv3
北条幻庵が若タヒにしなければ、北条氏は滅亡を避けられたかもしれない。
8: 2013/01/30(水) 23:25:05.56 ID:dtVYgFpz
どんだけ酷使するつもりですかねえ…
9: 2013/01/30(水) 23:29:44.69 ID:8dyoKeZg
朝倉宗滴も長生きしてたら義景はあんな文弱にならなかっただろうに
10: 2013/01/31(木) 00:11:23.85 ID:zRQ13U+o
三好長慶
12: 2013/01/31(木) 20:50:38.25 ID:r/JCYVBw
>>10
義興さんの方がいいんじゃね?
義興さん生きてりゃあそこまで本人も家も衰弱しなかったんじゃないかと。
11: 2013/01/31(木) 07:43:34.27 ID:jf98UvOi
幻庵がせめてあと20年生きていれば
13: 2013/02/01(金) 00:06:32.57 ID:x1jDThz7
武田信虎がせめてあと20年生きていれば、百歳だったのに
14: 2013/02/01(金) 14:05:00.13 ID:EtdWBVW0
斉藤義龍が10年生きてたら織田家はあそこまで拡大できなかった
15: 2013/02/01(金) 15:00:18.16 ID:7OHgPy9b
加藤清正が大阪の陣を迎えていたらどうしていただろうか
16: 2013/02/01(金) 16:19:59.79 ID:eAEOGPfn
>>15
あの阿呆は両家に恩義があるから早くタヒにたいってやつだから生きてても特に意味がない
むしろ秀吉が10年ふんばればだいぶ歴史は違ったかも(朝鮮は諦めてもらうことが大前提で)
分別つく年になってからの権力譲渡ならたぶん大丈夫じゃないかと
家康はじきにタヒぬしヤケになって反逆するしか道はないし
17: 2013/02/01(金) 20:07:06.28 ID:/m9a9F5C

前田利家が10年長く生きていたら
関ヶ原はなかった

加藤清正も浅野長政も家康に従わなかっただろうから

18: 2013/02/01(金) 20:15:13.24 ID:OkLPE+gp
竹中半兵衛
19: 2013/02/02(土) 00:54:48.59 ID:mGoAQKd8
謙信が10年長生きしてたら?
20: 2013/02/02(土) 01:44:18.94 ID:eJ9JGkQs
>>19
信長のタヒ後、勝家倒して越前まで支配
その後秀吉倒して上洛かな
21: 2013/02/02(土) 10:57:07.06 ID:c+2uL7PA
長宗我部元親はあと一年長生きしてれば、関が原で無双できたのに
22: 2013/02/02(土) 11:02:07.78 ID:Y1Mhx1cc
あの雑魚が無双とかへそが茶を沸かすな
23: 2013/02/02(土) 14:26:24.73 ID:YfZl164y
小早川隆景が10年長生きしたら?
24: 2013/02/02(土) 19:07:23.98 ID:vsuKoW1N
>>23
景勝は五大老にならなかっただろうから
その後の歴史は大いに変わっただろうな
25: 2013/02/02(土) 22:58:08.55 ID:wgj5rA8N
三成の挙兵に毛利は付き合わず
上杉征伐が当初の予定通りに行われていたわけだ
27: 2013/02/03(日) 00:28:16.29 ID:sjw5coJx
元春とか家久はタヒんだ時期的に10年程度じゃ影響少なそうだな
同時期にタヒんだ宗麟は大友家改易くらいは回避しそうだが
35: 2013/02/05(火) 00:47:36.89 ID:jHP5HOcf
氏康が小田原評定まで生きていたら…と思うが十年じゃ足りんな
36: 2013/02/05(火) 00:53:36.22 ID:0HX7c+Qu
十年延びて大きな影響がありそうなのは、信長、秀吉、利家あたりかな
逆に寿命が10年縮まるなら、家康も面白いけど
37: 2013/02/05(火) 09:07:48.34 ID:HW0exHLK

信長「天下布武を終えた今、いざ明へ向かう」
光秀「はっ!(やはりあの折りに○っておけばよかった)」

秀吉「まだまだ戦うんじゃ、三成!わしも渡るぞ用意せい」
三成「だ、誰かお止めしろー!」

秀頼「じーじ」キャッキャッ
利家「わしが大坂にいる限り狸じじいの好きにはさせん。加賀の爺に任せてくだされ」

家康「わしゃもう無理じゃ…口惜しいが猿の小倅に勝てなんだ…秀忠あとは頼む…」ガクッ
秀忠「ち、父上ー!」

38: 2013/02/05(火) 13:01:08.26 ID:n168Uykv

全国視点だと謙信
あのお家騒動が無いだけでもかなり変わっていたはず

ただ個人的には尼子晴久
急タヒせずに元就がタヒぬまで生きていたら面白そう

40: 2013/02/06(水) 20:33:29.32 ID:BH9kMbVt
>>38
晴久は長らく無能扱いだったけど、色々と改革を断行した直後にタヒんでるからなぁ
秀吉に付いた遺臣の亀井とか相当出世してるし、
織田の西進まで尼子が耐えられれば景勝時代の上杉みたいにワンチャンあったかもな
39: 2013/02/06(水) 11:08:42.71 ID:n5nhBrF2
ああ、確かに詮久が生きていたら面白そうだね。
41: 2013/02/07(木) 06:32:27.37 ID:0XZeaS2V
豊臣秀長
秀長がいるいないとでは豊臣政権も大分行く末が変わったのではないか
46: 2013/02/08(金) 20:16:59.78 ID:91/6GZnY
>>41
武功夜話バージョンならともかく史実なら大して変わらないと思う。
42: 2013/02/07(木) 16:05:39.03 ID:z0ln/Uhd
毛利隆元かな、毒○説あるけど
TERUをもうちょっとマシに躾てくれたと思う
44: 2013/02/08(金) 12:05:34.49 ID:5Xjj7PPL
>>42
あいつは何やっても無駄な気がする
43: 2013/02/07(木) 22:14:06.86 ID:7uh8btlq
宇喜多直家だな
もうちょっとで秀吉を毒○できたのに
10年あれば家康もやれた
47: 2013/02/08(金) 22:26:48.76 ID:5nBqshEk
足利義昭
関ヶ原に彼が出てきたらどう振る舞うのか気になる
室町公方としての権威は無くなってるだろうけど、根回しや裏工作とか頑張ってくれそう
48: 2013/02/09(土) 09:03:48.91 ID:zzWTNfrp
その時代にノコノコ出てきたって
足利元将軍wとかプギャーされるだけだと思う
49: 2013/02/09(土) 12:11:42.39 ID:rXccCiUJ

秀吉だな

唐入り成功してたかもしれんし

51: 2013/02/09(土) 18:19:55.00 ID:RUhKPNBH
秀吉の最初の息子
52: 2013/02/10(日) 06:46:44.80 ID:vIaTCPbn
平凡だけど単純に信玄
信玄存命なら長篠はなかった(多分
54: 2013/02/12(火) 15:49:56.31 ID:0DKucI6D
名前羅列より寿命が延びたらどうなっていたかとか
55: 2013/02/13(水) 04:12:26.67 ID:CRhYN/qv
羽柴秀勝 (石松丸)
56: 2013/02/17(日) 12:33:51.96 ID:ifM3fTur
秀吉が家康以上に長生きしてたら如水が天下取ってた
57: 2013/02/17(日) 13:20:37.08 ID:mWBoApHj
関ヶ原が長引かないと無理じゃね
九州四国くらいまでは拡大できたかもしれんけど
59: 2013/02/26(火) 21:42:08.52 ID:Lv/CBMzn
信玄も面白いが、堀秀政が影響大きそう。
各方面に相当「名人」だったように見える。
関八州はともかく、小田原の後、かなりの領地は得た可能性も高い。
60: 2013/03/03(日) 23:40:51.84 ID:E7iCybxP
森鬼武蔵さんがあと10年長生きしてくれたら、朝鮮半島でヒャッハーしてくれたのに・・・
61: 2013/03/04(月) 00:26:43.60 ID:2HHWvpNw
生きていれば30代後半の働き盛りだし、血なまぐさい逸話をさらに量産してくれそうだw
63: 2013/03/04(月) 06:55:34.96 ID:3pSB5UKF
丹羽長秀
あと十年健康で長生きしていれば、
柴田、羽柴、徳川、前田を倒し、天下を獲っていた。
64: 2013/03/04(月) 08:37:46.70 ID:bThb2Loh
結城秀康
幕府がもめたかも
66: 2013/03/04(月) 13:39:21.34 ID:NqevWhxl

宇喜多直家

五大老になれてたんじゃない?

67: 2013/03/04(月) 15:22:36.95 ID:H4VJ1GA8
真田信之
家族のせいで寿命すり減らしちゃったよな
68: 2013/03/04(月) 15:34:33.91 ID:vM30Z4e4
病タヒの意味がわかるやつが、少なすぎ
69: 2013/03/05(火) 18:44:24.35 ID:4WdYuiZL
長宗我部元親
長宗我部家滅亡しなかっただろうな
70: 2013/03/06(水) 00:40:16.82 ID:m+ShPZm7
徳川家康
いつまでたってもタヒなないもんだから秀忠やりづらいだろうな
さらにさらに10年生きれば驚異の三元政治に
71: 2013/03/06(水) 08:31:58.05 ID:IUa8hWOx
「タヒなないで元気」と「盲碌してボケたまま生き続ける」は違うぞ
72: 2013/03/06(水) 08:56:09.18 ID:BQjW+Lkw
10年早くタヒねば...の方が、話が盛り上がりそうw
73: 2013/03/06(水) 21:44:51.26 ID:riRmda6G
羽柴秀勝って信長の息子じゃなかったっけ?
信長の4男を養子にもらってたはず
75: 2013/03/07(木) 08:24:21.00 ID:h14UTvIb
>>73
マジな話、2人いた
74: 2013/03/07(木) 07:31:16.31 ID:TjqPOUSD

つうか大事な所で病タヒ多すぎなんだよな
信玄、謙信、元就、赤井直正、盛氏、元親、道雪、秀長、隆景、秀吉、利家、清正、昌幸、、、

もう少し生きろよ

76: 2013/03/07(木) 08:31:26.48 ID:upNCf7lr
>>74
歴史の重大局面で力を発揮すべきなのに
「いざそのとき」になるといない奴が多すぎるw
78: 2013/03/07(木) 11:28:14.65 ID:c+2Z97Qy
>>76
いなくなったから「その時」が起こってしまったのではあるまいか?
77: 2013/03/07(木) 11:04:43.11 ID:DLxhOUw6
>>74
その中に本当に病タヒか疑わしいのが何人かいるな
79: 2013/03/07(木) 13:50:41.71 ID:EnuvLkAk
当時なら、50才まで生きれば普通だったんだろ
健康オタクが長生きして天下を取りました
84: 2013/03/16(土) 21:24:42.21 ID:BCL3bd9h
竹中半兵衛
10年じゃ足りんなせめて20年は・・・
85: 2013/03/17(日) 01:58:24.65 ID:SDkZYAhm
清正が生きてたら大阪の陣がもっと面白くなったと思うのは仮想戦記の読み過ぎか
87: 2013/03/17(日) 12:06:19.89 ID:3tctb3XB
その割には秀頼の謁見で命賭けてたよな
政治家としてのセリフと、武人としての本音は別だったかもしれない
88: 2013/03/18(月) 10:42:20.99 ID:x+3tt2C2
生きてたら開戦前に最後の交渉してダメなら幕府軍の先鋒を務めるくらいしそう>清正
89: 2013/03/19(火) 00:32:52.28 ID:iVB3/nLy
豊臣幕府かー
夢が膨らむね!
90: 2013/03/19(火) 03:40:57.37 ID:qrbPrS4m

真田昌幸
生きて大坂方率いていたら
面白かった

幸村はきれいに戦おうとし過ぎたな
何が何でも勝つという点で親父に及ばなかった

91: 2013/03/19(火) 11:53:35.43 ID:ycdqT4T/
大名クラスがアゴで使われてるのに小大名の昌幸程度が
大坂に入城したからって率いれるとは思わない
まして主導なんて出来るはずがない
存命中に策を授けたというが無理な策
九度山過ごしてから入城じゃ覇気はもう失われてる
次男はきれいに勝つとか云々より出す策出す策が潰されて最期にヤケクソで突っ込んだだけ
手紙に「我々はもうタヒんだものと思ってください」と書いてるあたり
勝てるとは思っておらず名前を残したかっただけ
93: 2013/03/19(火) 17:14:42.60 ID:qrbPrS4m

>>91
大名クラスって
長宗我部と後藤と毛利と明石くらいしかいないじゃない

で、徳川に複数回勝った経験があるやつなんて
昌幸以外にだれがいると

92: 2013/03/19(火) 12:51:22.01 ID:Exvmb7n4
老犬斎が10年長生きしたら大坂方の実質的な総指揮官かね、実績的に
95: 2013/03/20(水) 14:47:54.07 ID:D7cXlZAP
十河一存かな
鬼十河が生きていたら三好家の衰亡と織田家の台頭がどう転んだかわからない
96: 2013/03/20(水) 21:14:12.74 ID:SDnfv3ca
松永弾正だな
100: 2013/03/21(木) 22:37:23.04 ID:IBKrOIo5
>>96
病気で人が爆発するものか!
101: 2013/03/22(金) 02:22:27.12 ID:H9cWHNIQ
>>100
ワラタ
103: 2013/03/22(金) 17:43:33.16 ID:8+E+vcQZ
>>100
ごめん吹いたwwwwwwwwwwwww
99: 2013/03/21(木) 07:59:59.42 ID:n+68H/LB
真田昌幸が大阪入場してれば逆に真田丸はなかったかもね
武田信玄の薫陶受けてるし実際に独立後は徳川を2回も打ち破ってる
第二次上田合戦では3万以上の秀忠軍を3000で足止め+痛撃
普通に発言は重きを置くと思うけどね
107: 2013/03/26(火) 10:47:30.71 ID:cPruyN3H
老衰も一応病タヒなんだし長寿寿命戦士の記録更新を狙うというのはだめなのかね
109: 2013/03/27(水) 02:35:42.78 ID:95e99CmO
真田幸村
114: 2013/03/28(木) 11:41:56.48 ID:WgIba9ko
>>109
どう考えてもおかしいだろ
115: 2013/03/30(土) 01:13:30.92 ID:1GlWCEH9
>>114
精神的に爆発する病気の人はいるけどな
112: 2013/03/27(水) 22:00:11.59 ID:4frqZ/1n
足利義輝将軍
114: 2013/03/28(木) 11:41:56.48 ID:WgIba9ko
>>112
いや、暗○という名の真正面からの攻撃だろ
127: 2013/06/09(日) 23:05:48.51 ID:Oy8s6jJm
氏康があと10年生きていればな…。越相同盟破棄は氏康がなくなった後
氏政が行った(氏康の遺言説あり)からもし生きていれば同盟破棄はなかった
かも?10年ならその前に謙信がなくなっているはずだからその後の上杉が気になる。
その場合の御館の乱が気になるけど史実と変わらないかも?
128: 2013/06/12(水) 14:34:11.90 ID:Hax+dGI+
大谷吉継が健康体だったら、どうだったんだろ?
130: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:sjJ0Lmiw

尼子政久
大内晴持(義房)
三好義興
一条房基

と思ったら病タヒかよ
病タヒで早逝にしとけよまったく

131: 2015/07/19(日) 21:22:39.32 ID:MBpuYFiM
立花道雪
133: 2015/08/03(月) 19:47:13.89 ID:/J9PWDiB
新田次郎が書いてたけど信玄は途中でタヒんだからこそ魅力がある武将だって話
これは謙信も同じだし、信長も同じ
もし信玄や謙信がそのまま織田を下して政権作ったり、信長が本能寺無くしてそのまま統一して幕府開き天下布武の具体性が明らかになったとしたら魅力半減どころではない
もしも…を連想させない偉人は人気が無いのはどの時代も共通
134: 2015/08/08(土) 01:09:57.24 ID:FGomAlle
>>133
それにしては、秀吉も家康も、そこそこの人気はあるように見えるが。
(個人的にはどちらのファンでもないが)
135: 2015/08/08(土) 01:54:51.43 ID:0SnHhutT
織田信長みたいな上司いたら最悪だしなw
136: 2015/08/18(火) 23:09:01.63 ID:R5gwNPhc
上杉謙信だよな
10年じゃなくても家督継いだらタヒんでいい
御舘の乱さえなければ上杉はもっと行けただろ
まぁでも結局、景勝が継いでたら豊臣政権に組み込まれて
家康に目付けられて関ヶ原→米沢移封の流れは変わらなそうだけど
138: 2015/09/07(月) 02:59:41.10 ID:xCGzn+u3
堀秀政だろって思ったけど、10年じゃ結局関ヶ原間に合ってないのよな
関ヶ原をターニングポイントと捉えると小早川隆景だな
139: 2015/09/08(火) 03:20:34.16 ID:XTLMMtpQ
景勝はどうしてか秀吉信者なんだよな
140: 2015/09/08(火) 21:38:39.14 ID:boVAyR7/
秀吉の寿命を十年減らしていいから
秀長の寿命を十年延ばしてくれよ
142: 2015/09/09(水) 02:00:46.48 ID:5UCne7cw
坊主1人生きてようがタヒんでようが信長の強運は変わらないよ
戦いは今川が完全に勝ってたのに義元がタヒんだんだから、戦略戦術軍略で覆る類いの話じゃない
信玄タヒんだ時も謙信タヒんだ時もそうだね
神懸かり的な強運なきゃ戦国時代に天下は取れない
143: 2015/09/10(木) 03:07:49.18 ID:JKDVaHTd
確かに信長は何もかも備わっていたから信長と敵対した奴の寿命が10年伸びても大して変わらんだろうな
織田信秀の寿命伸ばして、信長廃嫡させる方針くらいはしないと意味なさそう
144: 2015/09/11(金) 21:40:49.25 ID:2TI2euSs

斎藤義龍。

道三討ってるから評判悪いし当主実質5年しか務めてないけど、もう少し生きてたら信長の勢力拡大はそれだけ遅れた気がする。

145: 2015/09/11(金) 22:56:11.62 ID:dcM2ITDk
義龍でも義元でもどちらかが事故らなければ信長は義昭の要請に応じられなかったから歴史は変わってた
信長が忍で暗○の極意でもあるわけじゃない限り、結果論で見れば人智を越えた運勢を持って生まれたとしか思えない
信長の運勢に勝てた光秀って凄いんじゃないかと
146: 2015/09/16(水) 01:57:37.82 ID:8+WLW3i1

三好義興、十河一存、三好長慶。

義興と一存が長生きしてたら長慶も狂わず、久秀も台頭できずに三好政権はまともに続いたんじゃないか?

147: 2015/09/16(水) 17:15:56.04 ID:wLJ729QQ

北条氏康。

仮に長生きしていたら、武田信玄から上杉謙信、織田信長、徳川家康とどう運命が変わったか?

148: 2015/09/16(水) 18:20:43.11 ID:AsFlO3VK
病タヒではないけど真田信之が100歳以上生きたら凄いだろうな
149: 2015/09/16(水) 18:36:32.71 ID:pE5el9Sf
家康の寿命十年伸ばせたら
150: 2015/09/16(水) 19:05:48.94 ID:8+WLW3i1
真田幸隆。あるいは昌幸。
153: 2015/09/16(水) 19:48:01.81 ID:wQ5l/Qk4
信長
154: 2015/09/16(水) 19:54:40.48 ID:OL13aEoE
>>153
病タヒした武将だぞ?
155: 2015/09/16(水) 19:58:44.24 ID:wQ5l/Qk4
信長公は天下布武という業病に倒れたのだ
156: 2015/09/16(水) 20:15:24.07 ID:hvmXHKFh
太原雪斎
雪斎が生きてたら桶狭間はなかったて光栄が言ってた
157: 2015/09/16(水) 20:30:22.35 ID:ZSW9YdIy
堀秀政
彼が関東に大領を得て十年長生きしてたら
関ヶ原は無かっただろう
158: 2015/09/16(水) 21:15:13.51 ID:leZ0/u3Z
長宗我部元親が十年長生きしたら関ヶ原はどうなったかな?
159: 2015/09/16(水) 21:21:47.26 ID:9rTi7Bhg
>>158
病タヒじゃないけど信親が生きていたら面白かったかもね
160: 2015/09/17(木) 00:02:13.91 ID:P00JJ/Ax
家康の寿命十年短かったら
161: 2015/09/17(木) 01:16:57.50 ID:qmmrAnzv
>>160
生きててもボケてりゃ歴史は変わっただろうな
秀吉ももっと完全にボケ老人になってりゃそのまま秀次が豊富政権握ってたんじゃないか?
162: 2015/09/17(木) 03:40:15.07 ID:NXQk2VbV
最上義光
あと10年生きていれば、最上騒動の顛末ももう少しマシだったかもしれん
163: 2015/09/17(木) 13:05:34.89 ID:ZCTU+TL1

宇喜多直家。

本能寺の変で生きていたらどう行動したか。

166: 2015/09/17(木) 17:55:55.06 ID:/UC/2f8v
信親なら家康につくだろうな
167: 2015/09/25(金) 12:14:18.61 ID:YZoaro0w

毛利元就。

秀吉が侵攻してきたときに生きていたらどうなるか。輝元よりはましだと思いたい。

169: 2015/09/25(金) 22:18:11.55 ID:9Rd4zmZT

大友宗麟。

生きていたら大友家改易は無かったのでは。

170: 2015/09/26(土) 01:20:39.57 ID:wWEuhqin
朝倉宗滴。
あと20年くらい生きてれば姉川の合戦で信長を破っていた。
171: 2015/09/26(土) 14:02:14.33 ID:cM6MK3oh
朝倉宗滴が長生きしてたら義秋かついで上洛しただろうが
10年じゃ足らないんだよなぁ
173: 2015/09/28(月) 12:09:47.11 ID:01x0GE8P
上杉謙信か北条氏康かと思ったけど・・・謙信は10年後でも後継者決めてなさそうだし氏康かな?
氏康の遺言が越相同盟破棄の原因と言われてるし破棄されていても氏康の寿命だけが10年延びていれば
先に謙信が亡くなり史実通り御館の乱勃発だが氏康がいれば氏政たちに相模任せて全力で内乱乱入。
もちろん景虎側に付きさすがの勝頼も裏切りやらかさないから勝敗が逆になり親北条となった上杉
・武田・北条の3国同盟で関東戦国史自体が変わりそう。
174: 2015/09/30(水) 10:57:50.74 ID:CDAaP28A

宇喜多秀家

八丈島滞在が十年延びたはず

175: 2015/10/01(木) 05:54:19.76 ID:6v6RnPen

前田利家。

生きていたら家康は危険すぎる博打を選んだだろうか。

176: 2015/10/03(土) 14:32:27.90 ID:Cxo0yzMK

武田信虎。

長篠の後も生きてたら元当主としてどう動いただろうか。

180: 2016/02/05(金) 13:26:31.22 ID:3kBmDqot
後に与える影響が大きいのは秀吉と利家というのはわかるが後一人挙げろといわれたら迷うな
秀長?信玄?謙信?三好長慶?
188: 2017/05/11(木) 02:48:10.17 ID:DHgCwqgR
謙信は勝家に勝った後は再び関東へ向いて北条とタヒぬまでやり合ってたと思うよ
190: 2017/05/12(金) 16:06:10.65 ID:/iNHDXe5
豊臣鶴丸が長生きしてたら秀頼と同じ道歩んだのかな?
191: 2017/05/16(火) 21:43:55.43 ID:d4i7g3Wd
蜂須賀小六が長生きしてたら前野と組んで秀次生存ルート確保できたかも
192: 2017/06/01(木) 01:03:21.14 ID:gZeYS9aW
まだ出てない人たちで名前を挙げてみた。
・足利義尚
この人がタヒなないとそのまま足利幕府が再建されて戦国時代自体が来ない?
それを嫌がった細川政元が無茶をして幕府vs細川から戦国時代スタート?
・今川氏輝
この人がタヒなないと義元が世に出られず、雪斎も同様。
となるといわゆる三国同盟が結ばれず、今川に西進の余力がなくなる?
・織田信秀
この人があのタイミングでタヒなないと信長が世に出るタイミングが遅れ、
その後の織田家の拡張も違った形になった?
193: 2017/06/04(日) 13:48:31.55 ID:S/ZWGiCV
羽柴秀長がもう少し長く生きていれば、乱心状態の兄、秀吉を諫められたものを
195: 2017/06/13(火) 20:02:58.59 ID:Uu5hy+K8
1600年 大坂幕府(前田幕府)開府
197: 2017/06/14(水) 18:38:41.24 ID:y56OT7gk
明智光秀やろな
寿命が10年伸びるってことは山崎の戦いでタヒんでないってことだからだいぶ歴史変わる
198: 2017/06/16(金) 03:24:18.79 ID:hwGiD4fv
亡くなった年齢を考えると名人久太郎の38歳での病タヒだな。
せめて寿命を10年伸ばしてくれれば秀吉も最期を託せていただろう。
三成の文治能力に武功&人望が加わった存在なので家康にとっては大変苦しい状況。
201: 2017/06/16(金) 10:54:15.08 ID:Ljxt3CcI
>>198
本能寺無かったら
織田政権の次世代の幹部の人だからね
199: 2017/06/16(金) 05:24:18.86 ID:+dx7NQPC
旧織田系家臣を糾合できるから徳川より恐ろしいわ
掘、前田、蒲生、池田、丹羽、森、織田
ぱっと思いつくだけでもこれだけいるぞ
200: 2017/06/16(金) 05:31:51.24 ID:pxuFf5b8
前田利家。
できれば石田みたいな小者じゃなくって前田対徳川の対決が見たかった。あの二人なら互角だろうから。
204: 2017/06/19(月) 22:10:49.45 ID:sO194ZKy
堀秀政は元々スカウトしたのが秀吉本人なので出来の悪い息子はさておき豊臣第一。
しかも数少ない野戦で徳川に勝った経験のある武将だけにあと10年生きていたらねえ。
旧織田家臣団だけでなく羽柴筑前子飼いの武将にも影響力が大きい武将だけに残念。
206: 2018/07/27(金) 21:05:57.79 ID:hlvk/4eZ

男性の平均寿命世界ランキング ※()内は平均身長

1位 スイス     81.3歳 (178.2cm)
2位 アイスランド  81.2歳 (181.3cm)
3位 オーストラリア 80.9歳 (178.1cm)
4位 スウェーデン  80.7歳 (180.6cm)
5位 イスラエル   80.6歳 (175.6cm)
6位 イタリア    80.5歳 (175.6cm)
6位 日本      80.5歳 (171.6cm)
8位 カナダ     80.2歳 (177.7cm)
9位 スペイン    80.1歳 (173.9cm)
10位 オランダ    80.0歳 (181.7cm)

―――――――――――――――――――――――――――――――

112位 インドネシア 67.1歳 (158.0cm)
113位 北朝鮮    67.0歳 (165.6cm)
126位 フィリピン  65.3歳 (163.4cm)

207: 2018/10/07(日) 18:11:15.38 ID:n4mDqtb6
秀吉があと10年生きてたら慶長の役がどうなってたか興味深い

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1359520291/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News