オススメ記事(外部)

モンゴル民「てつはう!!」武士「長弓!!」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/07/03(日) 20:10:08.21 ID:10gU+0Xw0
てつはう 射程距離 20m
長弓 射程距離 400m

すまん、これ無意味じゃね?

4: 2022/07/03(日) 20:10:45.10 ID:ODuIu69+0
実際てつはうって日本以外で使われてたん?
7: 2022/07/03(日) 20:12:57.56 ID:10gU+0Xw0
>>4
モンゴル軍の基本戦術に
軽騎兵突撃、敵本体と歩兵を煙幕で分断、弓の一斉射撃、全軍突撃

って流れあるから、手榴弾というより煙幕代わりに使ってた臭い

13: 2022/07/03(日) 20:15:36.14 ID:OiuiQxyh0
>>7
碌に馬持ち込めない島国を侵略しようとするとか難しいね
6: 2022/07/03(日) 20:12:53.59 ID:lslbnbFFd
爆音でびびらすのが目的やから
11: 2022/07/03(日) 20:15:21.89 ID:3V+Ey00Ia
イギリスも長弓やし島国は長弓が発達するんか
47: 2022/07/03(日) 20:27:31.75 ID:x2b6EjiqM
>>11
戦争のペース低い島国は訓練に時間かかるが強い長弓兵が盛んになって戦争しまくってる大陸の国は強くないが訓練が楽でコスパいい弩が導入されやすい
100年戦争の前半は強い長弓兵いたイギリスが優位だったが後半じゃ息切れしてフランスが有利になった
14: 2022/07/03(日) 20:16:02.01 ID:sy2SeGVYF

23: 2022/07/03(日) 20:18:38.18 ID:aLz8y2dW0
>>14
これもっと使いたかったわ
20: 2022/07/03(日) 20:18:12.46 ID:p18kxLfBp
モンゴル兵より鎌倉武士の方がはるかにヤバかったらしいな
21: 2022/07/03(日) 20:18:20.55 ID:Dy85srb20
鎌倉武士「島津は軟弱なので心配だ」
22: 2022/07/03(日) 20:18:32.13 ID:shDVs+qwp
実は正面からまともに撃退出来てた
25: 2022/07/03(日) 20:19:52.91 ID:wnDcCmiX0
お侍さんの戦い方じゃない
26: 2022/07/03(日) 20:20:08.66 ID:dFASC2Z2a
タヒんだ敵味方を縦にして襲いかかる
敵船に人糞や動物のタヒ体を投げて奇襲

悪役ムーヴで草

35: 2022/07/03(日) 20:24:01.81 ID:c2XEwHSW0
蒙古には誉が無い

武士たるもの誉ある戦いをしろ

118: 2022/07/03(日) 21:08:02.20 ID:w062bmeyd
>>35
誉れは浜でタヒんだぞ
主にモンゴルに奪われる前に先手打って略奪してるあたり

防衛戦でさらに自国でやることか……これが……?

41: 2022/07/03(日) 20:25:16.36 ID:5WORCwQm0
日本が強かろうが弱かろうがあんな時代に海越えて侵略戦争なんて無理やろ
56: 2022/07/03(日) 20:29:27.16 ID:BEdO0AHQ0
>>41
海超えて侵攻は現代でも無理ゲー
台湾がいまだに独立保ててるのも海で隔たれてるから
海で守れない香港はあのザマ
59: 2022/07/03(日) 20:31:29.33 ID:8TVRZEToM
>>56
WW2のアメリカは桁違いやね
70: 2022/07/03(日) 20:35:03.13 ID:VxaLCOJya
>>41
成功例あるんかな?
海超えるのって当時命がけやろ?
73: 2022/07/03(日) 20:35:57.03 ID:BEdO0AHQ0
>>70
ノルマン公のイギリス征服くらい
80: 2022/07/03(日) 20:38:05.12 ID:0JJWTcZM0
>>70
地中海でいいなら3次に渡るポエニ戦争とかローマ関連でいくらでもあるやろ
44: 2022/07/03(日) 20:26:28.85 ID:dFASC2Z2a
陸でモンゴル騎兵を撃退した国があるらしい
51: 2022/07/03(日) 20:28:25.86 ID:8TVRZEToM
>>44
モンゴル騎兵(南宋朝鮮)
116: 2022/07/03(日) 21:07:22.89 ID:mkdv7IZ00
>>51
ベトナムの話やろ
45: 2022/07/03(日) 20:26:56.24 ID:kc+arKeH0
弓って射程そんなにあるのかよ
66: 2022/07/03(日) 20:33:33.81 ID:zTnex/ERa
ちなみに日本で鉄砲部隊はめちゃくちゃ下の身分がやらされてたんやで
個人の判断力や難しい技術が必要なかったのもあるけど刀は侍の魂やったってのがでかい
102: 2022/07/03(日) 20:46:26.77 ID:dMXTms/+a
>>66
射程距離的にも矢面に立たなあかんしな
104: 2022/07/03(日) 20:48:09.28 ID:YJjAyccca
>>66
刀なんてほぼ使われてないぞ
槍でぶっ叩くのが大正義や
113: 2022/07/03(日) 21:03:57.42 ID:PMHk3Afk0
>>104
使うか使わないかじゃなくてそもそも持たせてもらえない
持つことが大事なんやろ使えないってことで言えば第二次世界大戦なんか一切使えなくても軍刀なんか持ってるわけや
68: 2022/07/03(日) 20:34:06.85 ID:4W3YPzcP0
モンゴルは200万人くらいで1億人くらいを支配してたんやろ?
日本ならユーラシア全土支配できたやろ
72: 2022/07/03(日) 20:35:36.41 ID:h7WGSETlM
>>68
中世では人口の少なさは逆にメリットになりえる
養わなければならない口が少ないってことだから
85: 2022/07/03(日) 20:39:55.06 ID:3U1ELAR+a
>>68
あれはモンゴル人が拠点に固執しない狩猟遊牧民族だからできた話で農耕民族の日本人はそんな長距離移動できんで
69: 2022/07/03(日) 20:34:41.81 ID:h7WGSETlM
中世だとまず人口が少なくそして自分の基盤が薄い方が有利だったの
モンゴルは遊牧で自分らの生活基盤をよその国にさっと移せる国だったから簡単に他国を支配下に置けた
75: 2022/07/03(日) 20:36:11.34 ID:VxaLCOJya
騎馬民族が飼い乗船してるって時点で割とハンデよな
78: 2022/07/03(日) 20:37:31.35 ID:4W3YPzcP0
モンゴルは強みが馬しかなかった
馬はめっちゃ強かったんやろうけど日本は刀があったからな
倭寇が日本刀で一刀両断しながら中国沿岸を荒らし回ってたから明は衰退して滅亡したんや
倭寇なんて日本ではザコ勢力なのにこれなんや
日本がものすごい強かったのおわかりいただけると思う
83: 2022/07/03(日) 20:39:31.71 ID:h7WGSETlM
>>78
モンゴルは馬だけでなく攻城戦用の兵器も強かった投石機や梯子
日本は地震のせいで大陸型要塞が無かったのでそれらは使えなかった
87: 2022/07/03(日) 20:41:11.94 ID:i67cw0XWa
>>83
そもそもフビライ軍の強みは軽装騎兵による即応性と短弓によるヒットアンドアウェイ
日本海軍の機動部隊と変わらん思想でもある
81: 2022/07/03(日) 20:39:06.81 ID:LCWAfZ4l0
現代でもロシアがたかが隣国攻め込むのに
兵站ガッバガバなんやからそっから更に海越えるのはハードモードすぎる
海越えて大戦力送り込みまくってるアメカスがおかしい
89: 2022/07/03(日) 20:42:45.28 ID:h7WGSETlM
>>81
現代の国家はともかくモンゴルは首都でさえ全部テントで作るほどフレキシブルだった
その気になれば即座に数千キロ離れたところに全く同じ国家を移植できるほど
82: 2022/07/03(日) 20:39:13.71 ID:4W3YPzcP0
海がすごいとか言うけど倭寇が海超えて荒らし回ってるからな
海洋民族の日本に勝てるわけがなかっただけ
94: 2022/07/03(日) 20:44:14.22 ID:BXPRcbfi0
>>82
倭寇は言うほど日本人やないし伝統的に海軍が強い国やなかったぞ
98: 2022/07/03(日) 20:45:59.53 ID:xRPO6a/5d
>>94
瀬戸内の内海でワーワーやってんのが日本の海軍だもんな昔は
外海でやれる海軍なんて近代よな
92: 2022/07/03(日) 20:43:56.82 ID:JcnJsHa1p
モンゴル側からしたら失敗しても高麗と降伏した南宋の兵士を口減らし出来るから大して痛くもないのがね
108: 2022/07/03(日) 20:48:52.54 ID:H2fmyCZ60
>>92
割とガッツリ財政にダメージ入っとるで
109: 2022/07/03(日) 20:50:18.28 ID:0JJWTcZM0
>>108
たしか船に使う木材が足りなくて禿げ山がたくさんできたりしてたよね
105: 2022/07/03(日) 20:48:22.45 ID:0JJWTcZM0
朝鮮半島から対馬あたりを経由して九州北部に来るのはわかるけど今の上海とかそれより南のあたりか東シナ海を越えて九州に来るのはすごいわ
遣唐使のルートでもあったはずやけど当時の船であんな大海を渡るの怖すぎや
106: 2022/07/03(日) 20:48:36.71 ID:h7WGSETlM
倭寇いうけど明の頃は中央の支配は沿岸部では弱かったで
そもそも外国に有力な貿易相手がいない当時の中国は沿岸部はわりとほったらかし気味で
沿岸部が重要になったのは中国以外との交易が盛んになった近世
110: 2022/07/03(日) 20:51:59.42 ID:KiduLkSba
>>106
大半が偽装倭寇とか言う地元民集団やったしな
107: 2022/07/03(日) 20:48:43.64 ID:kc+arKeH0
モンゴル帝国とか戦中の日本軍とかの「当初の目的は達したけど勢いがついて止まらんどうしよう」感は馬鹿な犬っぽくて可愛い
123: 2022/07/03(日) 21:09:56.83 ID:a/fqcDIu0
槍は刺すんじゃなくて叩く武器と知ったときの衝撃
129: 2022/07/03(日) 21:13:16.33 ID:H2fmyCZ60
>>123
まあそれを知って驚く人が想像してるであろう槍と叩いて使う槍はだいぶ別物やけどな
133: 2022/07/03(日) 21:15:31.42 ID:dfNB5uMh0
>>129
突く槍は短いスピア系で叩く槍は長いパイク系だっけか
124: 2022/07/03(日) 21:10:43.78 ID:4GT5agHla
武士がア○すぎて歯が立たなかったという根拠は当時武士と領地の取り合いしてた寺社側の資料やからな
127: 2022/07/03(日) 21:12:03.89 ID:TbFGAaYeM
>>124
加持祈祷のおかげで勝てたんやでっていう風潮を流行らせたかったんやな
131: 2022/07/03(日) 21:13:48.39 ID:pDWz5Wp7a
江戸幕府が本気で海外侵略路線とっても朝鮮・明は秀吉と同じく失敗してたやろうけど東南アジア方面なら時代的にそれなりに成功してそう
134: 2022/07/03(日) 21:16:06.51 ID:IiPBjEina
>>131
封建国家は侵略戦争に向いてない
領主単位で勢力が壊滅するような戦闘は避けてしまう
142: 2022/07/03(日) 21:24:46.25 ID:pDWz5Wp7a
>>134
当時の東南アジアは朝鮮や明と違って有力勢力が存在しないから全面戦争になるようなことはないやん

亀井琉球頭みたいに国外での利益を求めてに海外侵攻を志向する諸侯もでるやろうし無理ではなかったんやないか

137: 2022/07/03(日) 21:20:14.16 ID:kXhoNpyq0
400mって凄いな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656846608/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク