オススメ記事(外部)

【相撲】御嶽海が大関昇進へ 長野出身では江戸時代の雷電以来227年ぶり

2022年1月24日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/23(日) 18:05:06.97 ID:CAP_USER9
大相撲初場所(東京・国技館)千秋楽の23日、関脇御嶽海(29)=本名・大道久司、長野県出身、出羽海部屋=が自身3度目の優勝を果たし、
場所後の大関昇進を確実にした。日本相撲協会の審判部が、昇進を諮る臨時理事会の開催を八角理事長(元横綱北勝海)へ要請し、
了承された。26日の臨時理事会と番付編成会議を経て正式決定する。

昇進すれば、昨年夏場所後に返り咲いた照ノ富士以来。長野県出身では「史上最強」と評された雷電(1767年~1825年)以来となる。

東洋大でアマチュア横綱などのタイトルを獲得した御嶽海は2015年春場所、幕下10枚目格付け出しで初土俵。所要4場所で幕内に
昇進すると、18年名古屋場所で初優勝、19年秋場所で2度目の優勝を果たした。

三役在位は今場所で28場所目。昨年秋場所で9勝、翌九州場所で11勝し、今場所の13勝で、大関昇進の目安とされる「直近3場所を
三役で33勝」に届いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8338e9895176e046c077b39dfa3d99523688f7fa

75: 2022/01/23(日) 18:54:22.13 ID:NbbsVDMZ0
>>1
応答しろ雷電
173: 2022/01/23(日) 20:18:51.21 ID:iyo/hT6c0
>>1
雷電為右衛門…
2: 2022/01/23(日) 18:05:49.63 ID:+n+j7+DR0
またモンゴルか
8: 2022/01/23(日) 18:09:41.34 ID:NXE8uP5e0
>>2
違うと思う 
15: 2022/01/23(日) 18:13:36.13 ID:HC1bRHTT0
>>2
長野県と書いてるのにモンゴルとか
4: 2022/01/23(日) 18:06:54.70 ID:7KGMZhY70
そうでもしないと大関がいなくなるからな
5: 2022/01/23(日) 18:06:59.85 ID:uKVvDqcL0
相撲の歴史は凄いなー
7: 2022/01/23(日) 18:08:32.34 ID:hMWyqsaZ0
雷電とか想像上の生き物だろ
17: 2022/01/23(日) 18:14:46.07 ID:ZOhph6Zr0
竜雷以来か・・・・
24: 2022/01/23(日) 18:18:33.36 ID:OcYSTjdx0
28: 2022/01/23(日) 18:20:44.42 ID:zVOFlQ3A0
>>17
不祥事で幕下陥落したのは?
18: 2022/01/23(日) 18:15:21.20 ID:8Akw7Xfb0
関脇で3回優勝した人いないだろ
19: 2022/01/23(日) 18:15:28.29 ID:0XglOQYr0
地獄相撲(チャガ・ポルテ)

世界各地に日本の相撲に類似した格闘技は点在するが、
その中でも特に有名なのはモンゴル相撲である。
その歴史は古く、ジンギスカーンの時代までさかのぼるという。

勇猛果敢な騎馬民族である彼らは戦闘訓練の一環としてこれを行った。
中でも17世紀に時の暴君・ジミヘンカーンによって発案された地獄相撲は、地上15メートルの高さに土俵をつくり、
そこで生タヒをかけて戦うという凄まじいものであった。
ちなみに、現代の日本の相撲で使う「どすこい」という掛け声は、この地獄相撲最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」の名に由来するという説もある。

民明書房刊「相撲人生待ったなし」より

20: 2022/01/23(日) 18:16:18.43 ID:l/ZcZtNd0
227年ぶりって、相撲協会にそんな古い資料残ってるのか
デジタルデータ化してるのか
22: 2022/01/23(日) 18:17:03.76 ID:ISwBUPZn0
むう、あの大関は・・・!
77: 2022/01/23(日) 18:56:42.79 ID:WUvtyyj/0
>>22
知っているのか御嶽海?
33: 2022/01/23(日) 18:27:53.60 ID:llMCLbpe0
峰竜太竜雷太竜電雷電
41: 2022/01/23(日) 18:31:37.08 ID:PnAo74F50
>>33
後ろの方は善逸みたいだな
34: 2022/01/23(日) 18:28:00.93 ID:elX5mhYK0
日本でプロ化したのが元も古いのが大相撲だからな。

江戸時代中期には現在とほぼ同じフォーマットができていた。

60: 2022/01/23(日) 18:46:37.03 ID:3Fy9TkAA0
>>34
頭に花を飾ったりしてたんだよね
46: 2022/01/23(日) 18:36:30.64 ID:bgvRtnVY0
雷電以来ってw
どんだけ不毛の地だったんだ?長野って
54: 2022/01/23(日) 18:44:00.40 ID:aOB20dJ10
>>46
昭和に大鷲って関取がいたけど見た事無い
127: 2022/01/23(日) 19:31:43.40 ID:jGBKaPNi0
>>54
高登とか
209: 2022/01/23(日) 21:51:04.82 ID:psgSvaWV0
>>54
佐久市で相撲ちゃんこ大鷲を経営していて地元テレビ局のCMでお馴染。
信濃毎日新聞で場所中は鷲羽山の先代と共にコラムを寄稿している。
92: 2022/01/23(日) 19:04:30.48 ID:AzVNeXDf0
>>46
地方にしては貧しくないから、出稼ぎも相撲取りも少なかった
55: 2022/01/23(日) 18:44:08.60 ID:8+L8fIuw0
場所の途中は全勝ならて話だったのに13勝で大関とか笑うわ
199: 2022/01/23(日) 21:18:06.58 ID:niTpaLKh0
>>55
まあ優勝は大きいよ怪我の横綱にだが勝ったからな
78: 2022/01/23(日) 18:57:05.41 ID:2t7iJaRv0
横綱がない時代の最強力士雷電と今の大関を同一視するなよw
97: 2022/01/23(日) 19:13:10.01 ID:HC1bRHTT0
諏訪大社に力士の銅像あったけど あれ雷電だったのか
110: 2022/01/23(日) 19:24:47.79 ID:7xT82K0w0
また最弱クラスの大関誕生
毎場所8~9勝の大関いらんわ
113: 2022/01/23(日) 19:26:19.38 ID:K54H9O+p0
>>110
学生相撲出身の伝統だよw
111: 2022/01/23(日) 19:25:40.00 ID:cXmOYUqp0
相撲は全く見なくなったな
今の相撲見て面白いて奴はわからん
120: 2022/01/23(日) 19:28:37.60 ID:OcYSTjdx0
>>111
何で見てないのにわかるの?
115: 2022/01/23(日) 19:26:46.65 ID:TGBoZQwz0
雷電は当時としては群を抜く巨体でありながら、突き押しが武器なんだよね
イメージ的には曙の全盛期が近いのかも
119: 2022/01/23(日) 19:28:01.09 ID:K54H9O+p0
>>115
得意は張り手(禁じ手)
116: 2022/01/23(日) 19:27:27.11 ID:3pxLGoor0
貴景勝正代より人気あるしええやん
130: 2022/01/23(日) 19:34:08.94 ID:WYStTEjx0
>>116
ないだろ
147: 2022/01/23(日) 19:47:57.51 ID:ssb4Gq3I0
レベル低すぎじゃね?
若貴の時代だったらどのくらい戦えた?
151: 2022/01/23(日) 19:50:50.15 ID:uKVvDqcL0
>>147
今の大関陣はみんな最高位関脇止まり
これは固い
149: 2022/01/23(日) 19:49:30.53 ID:/y/7Ksua0
上手く行けば空き巣的に横綱になれるかもしれん
空き巣が悪いというわけじゃない、運も実力のうち
152: 2022/01/23(日) 19:51:29.70 ID:A0+rgAGT0
>>149
照ノ富士がスぺって貴景勝正代が今のままならなあ
朝乃山の復帰や若手が本格的に力着ける前に2場所連続優勝とかありえそうだわ
150: 2022/01/23(日) 19:49:51.14 ID:58HYUmx60
雷電は手形残ってるから実在人物だろ、なんかゴリラみたいな巨大な手形らしい
174: 2022/01/23(日) 20:20:38.22 ID:E2C6Z4Pk0
>>150
東御市に雷電生家あるよ
166: 2022/01/23(日) 20:09:13.58 ID:uVQKJ3Dc0
雷電以来とは粋だね 怪我のないように身体を柔らかくしようぜ
185: 2022/01/23(日) 20:43:25.19 ID:gObr3myM0
この際、二代雷電を襲名したらどうだろう
187: 2022/01/23(日) 20:47:48.38 ID:dFpCuTwp0
>>185
為右衛門と同時代に雷電灘之助、明治時代に雷電震右衛門がいた
189: 2022/01/23(日) 20:49:22.35 ID:gObr3myM0
>>187
なんと!
じゃあなおさら問題なさそうですな!!

出羽海部屋だしこのさい雷電海でもいいかな!

212: 2022/01/23(日) 21:53:16.93 ID:58HYUmx60
雷電より谷風の方が強かったって説もあるよな、同部屋だから場所での対戦はないが根拠はある

入門時から怪物で無敵だった雷電が唯一谷風には敵わず天狗の鼻をへし折られて謙虚になり以降相撲に精進した
その後、兄弟子の谷風に鍛えられて鬼の様に強くなった雷電だが、横綱に成らなかったのは、自分は谷風関の域には達してないと辞退した等

214: 2022/01/23(日) 22:09:57.25 ID:wnf8c4Xg0
>>212
横綱辞退するとは器も怪物級にデカイな
谷風と雷電 風神雷神だな
215: 2022/01/23(日) 22:10:36.84 ID:WKgp6yFY0
またカド番常連の大関が誕生するのかよ
222: 2022/01/23(日) 22:25:43.84 ID:wnf8c4Xg0
>>215
御嶽海は稽古嫌いで有名だからなぁ
大関の地位にあぐらかいて調子に乗ったらヤバいな
大関に満足せずまだ上目指す気概と根性があれば大丈夫だろうけどはてさてどうなるか
まぁ来年の今頃にはドルジの甥が大関狙ってるくらいになってる事を期待する
もう少し体大きくなれば大関どころか横綱目指せるだろう
276: 2022/01/24(月) 01:58:53.33 ID:Sjfioby90
>>222
今年中に横綱にならないとダメだよ
220: 2022/01/23(日) 22:18:21.02 ID:HfkOUZB10
雷電は横綱なってないんだ
221: 2022/01/23(日) 22:21:50.33 ID:dFpCuTwp0
>>220
「横綱」が制度として確立される以前の力士だったからね
264: 2022/01/24(月) 01:20:56.85 ID:voknsoiG0
海がない県なのに海とかw
272: 2022/01/24(月) 01:55:40.67 ID:Sjfioby90
>>264
山だったら御嶽山(おんたけさん)になるじゃないか
287: 2022/01/24(月) 04:32:01.35 ID:UOvPNwd30
ラグビーとかも競技人口減る一方で
高校部活人口2万人割れしているのに
老害の思い入れで怒涛のごり押しあるし

老害ってのは本当社会の邪魔にしかならん

289: 2022/01/24(月) 04:44:24.79 ID:qb//SO/00
>>287
老害老害言ってる奴が将来1番老害になるならしいよw
今の老害と呼ばれる連中の若い頃みたいにね
294: 2022/01/24(月) 06:00:10.29 ID:tKBRAa900
御嶽山じゃダメだったんか
296: 2022/01/24(月) 06:06:15.47 ID:TXAA+QIs0
>>294
登録商標の関係でアウト
295: 2022/01/24(月) 06:05:49.55 ID:O+IOcduq0
あいつ以来かよ
すげーな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642928706/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク