オススメ記事(外部)

驚異のオスマン帝国:三大陸を支配した帝国の興亡とその影響

2023年11月25日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/11/18(日) 22:13:56.33 0
なかったので立てました
三大陸にまたがったこの帝国の歴史を語りましょう
184: 2019/03/22(金) 05:08:29.44 0

いま「オスマントルコ外伝」をBSで放送中だが、当時のイスラム文化や歴史を可視化できておもしろい。
イェニチェリの反乱とか、ムスタファ皇子の軍団を前にした入団式とか、ハンガリーとの戦争とか
描いてるが、トルコ軍は今でも世界の軍隊ベスト10に入るほど強いけど徴兵制のせいかドラマでも強そう。

ローマ法王やハンガリー王やヴェネチア共和国元首やユダヤ人商人や、ハレムのいろいろな民族の
女奴隷も全部トルコ人俳優が演じているが、全然違和感が無くて欧州の白人にしか見えない。
スレイマン皇帝は青い目で色白。イブラヒム大宰相も白い肌。ヒュッレムはグレーの瞳に赤毛。
宦官長はイラク人。みんな個性的な顔してバラエティに飛んでいて脇役まで顔が整っている。
昔欧州の美少年や美少女を拉致して混血してきたからかな。トルコの俳優は世界帝国の末裔という感じ。

またみんな数ヶ国語が話せるのがすごい。女官のニギャールはスウェーデン語など7ヶ国語が話せ医大卒。
スレイマンは工科大と芸術大学のオペラ・ミュージック科卒で俳優は大卒が多い。

192: 2019/04/28(日) 21:07:55.44 0
>>184
現代トルコ人は遺伝子学的には中央や北アジアのトルコ民族とはまったくつながってないし
ほとんど東ローマ人の子孫なんだから欧米人と顔かたちが似てて当たり前
それと日本人が異常に言語オンチなだけで海外だと複数言語使える人とか珍しくないよ
193: 2019/04/28(日) 23:44:23.95 0
>>192
普通の日本人は出身地弁と東京弁と関西弁を使える
197: 2019/05/08(水) 10:58:33.23 0

マルタ島包囲戦でマルタを占領できないまま撤退したオスマン勢だけど
帰還後にタヒ罪なんかの厳罰に処された人っているのかしら。

>>184
>全然違和感が無くて欧州の白人にしか見えない。
昔の日本の映画・外ドラで欧米人役演じてた人の中にもトルコ人がいたっけ。
ユセフ・オスマンとかエンベル・アルベンバイとか。

185: 2019/03/22(金) 13:58:48.15 0
オスマントルコ外伝ちゃうで
オスマン帝国外伝やねん
200: 2019/05/08(水) 16:06:40.01 0
中央アジアは元々モンゴロイドなんだろうか
ペルシャとずっと交流があって近代にロシア人が入植してるし分からなくなる
201: 2019/05/08(水) 17:18:50.20 0
>>200
狄やなんやらの古い時代のトルコ人についての記述に特に容姿についての言及が無い
ということは外見的には漢人と変わらんモンゴロイドのはず
もしトルコ人が当時からコーカソイド容姿ならその珍しい容姿について必ず言及があるやろ
203: 2019/05/08(水) 17:36:35.53 0
>>200
トハラを忘れてはいけない
204: 2019/05/08(水) 21:57:28.63 0
トハラ人はアファナシェヴォ文化の連中が
寒冷化により南下したものらしい
205: 2019/05/08(水) 21:59:57.25 0
トハラは印欧語族最東端やったか
212: 2019/05/13(月) 16:47:36.24 0
1代で成り上がったムハンマド・アリーのほうがよっぽど近代化には成功している。
デカ過ぎる国というのは、一気に近代化するのが難しいのかもしれない。
216: 2019/05/14(火) 00:51:48.61 0
>>212
ムハンマド・アリーといえば孫が第一次大戦中オスマン帝国の大宰相務めてるね
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Said_Halim_Pasha
215: 2019/05/14(火) 00:44:46.62 0
アラビアのロレンスが率いるアラブ勢だけど迎え撃つのがムスタファ・ケマル
だったら勝ってたんだろうか
217: 2019/06/01(土) 20:12:57.26 0
ケマルだったら勝ってたでしょうなあ。
218: 2019/06/16(日) 11:04:15.89 0
ギリシャ雑魚杉
勝手に小アジアに攻め込んで起きながら反撃食らって敗走
トチ狂ってイスタンブール攻めようとしたらイギリスに起こられてすごすご撤退
何がしたかったんだこいつ……
221: 2019/07/21(日) 23:58:05.95 0
>>218
兵站無視してアナトリアの奥地に兵を進ませたあげく
ケマルの軍隊にフルボッコにされたんだっけ。
220: 2019/07/21(日) 21:43:34.87 0
ヨーロッパ式のカリキュラムに沿った高等教育機関,
士官学校はあったみたいだけど大学は新設されたの
かしら(19C後半頃ね)
222: 2019/07/28(日) 21:41:12.88 0
イギリスの新首相・ジョンソン氏だけど父方の曽祖父は第一次大戦後の
オスマン帝国で閣僚を務めた人だったのね。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Ali_Kemal
223: 2019/07/29(月) 11:14:10.62 0

ひいおじいちゃんのトルコ人がヨーロッパへ赴いてた時に
恋に落ちたイギリス人女性との間に生まれたのが,イギリス
新首相のおじいちゃん。

そのおじいちゃんは母方の旧姓ジョンソンを名乗ったのね。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/whis/1542546836/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク