オススメ記事(外部)

「福井県庁」が江戸時代すぎると話題にwwwどこが攻めてくるんだよwwww

2021年7月30日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/07/22(木) 06:43:06.77 ID:+xYaFogC0
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/1217530?ph=1


https://i.imgur.com/KWRBSE4.jpg

3: 2021/07/22(木) 06:43:33.13 ID:aaYM5qvpr
5: 2021/07/22(木) 06:43:40.60 ID:FDbE73GZa
福井には攻めいられる危険がまだ残ってるんだろ
8: 2021/07/22(木) 06:44:13.40 ID:DDsnDtRN0
観光資源を税金でぶっつぶしていく精神
33: 2021/07/22(木) 06:47:04.60 ID:gBX2y/R50
>>8
明治政府が城潰せって言ってたし仕方ない
59: 2021/07/22(木) 06:49:59.70 ID:Xr5AbuKK0
>>8
廃城令に抗って遺したとも言える
9: 2021/07/22(木) 06:44:16.09 ID:so4XwSLz0
県庁ってだいたい城跡にあるやろ
257: 2021/07/22(木) 07:20:38.02 ID:9iIouWada
>>9
群馬も前橋城跡やな
10: 2021/07/22(木) 06:44:21.86 ID:Zx9yoHQpd
で、どう攻める?
12: 2021/07/22(木) 06:44:32.45 ID:XjkrPia6d
ここにある結城秀康像がこれまたクソだせえんだわ
ハニワみたい
25: 2021/07/22(木) 06:46:07.82 ID:kdXE4ROr0
>>12
調べたら確かにうーんこのってなった
もうちょい彫りを深くしたりしてもええのに…
130: 2021/07/22(木) 06:59:32.43 ID:GNpv4hMBd
>>12
結城秀康って福井関係あるの知らんかったわ
結城って茨城だと思ってた
181: 2021/07/22(木) 07:08:08.89 ID:XjkrPia6d
>>130
元々茨城で間違いないで
徳川家康が関東入るときに関東の名家との結びつき求めて息子を結城家の養子に入れたのが始まりや
その後関ヶ原での活躍が評価されて福井に移ったんや
15: 2021/07/22(木) 06:45:06.88 ID:jdM1BgD60
攻めてみたい
16: 2021/07/22(木) 06:45:09.12 ID:qRNfNeSi0
佐賀県庁も似たようなもんやで
38: 2021/07/22(木) 06:47:39.10
>>16
駅からめっちゃ遠くに作るガ○ジ県民
46: 2021/07/22(木) 06:48:31.78 ID:XjkrPia6d
>>38
気軽に歩いてみたら遠くて草
229: 2021/07/22(木) 07:16:15.60 ID:qG5PNOTqM
>>16
最上階で有明海を眺めながらシシリアンライスたべれるんよ😢
バ○にされたら悲しいんよ😢😢
17: 2021/07/22(木) 06:45:11.18 ID:2acCe8Lxd
福井って藩主誰?松平だっけ?
233: 2021/07/22(木) 07:17:11.31 ID:H0AG4mcH0
>>17
結城
21: 2021/07/22(木) 06:45:36.50 ID:beT1rLEB0
籠城しやすそう
22: 2021/07/22(木) 06:45:44.04 ID:XjkrPia6d
あのさあ…徳川家康の次男で福井藩の藩祖なのになんだい?このハニワ
https://i.imgur.com/PRBNWAs.jpg

145: 2021/07/22(木) 07:01:55.66 ID:1gEGp0zW0
>>22
石像て躍動感ないな
182: 2021/07/22(木) 07:08:10.57 ID:Bl3KddjPa
>>22
これ作った彫刻家完全にコネで選ばれたんだろうなあ
190: 2021/07/22(木) 07:09:55.19 ID:EF/a/pn60
>>22
はに丸くんとひんべえじゃん
27: 2021/07/22(木) 06:46:08.92 ID:n1w/LWWi0
橋まで行かないといけないから不便すぎるな。
30: 2021/07/22(木) 06:46:40.50 ID:TMte+U8Ep
こんなん橋落としたら勝ちやん
食べ物も水もないからな
31: 2021/07/22(木) 06:46:53.65 ID:3Xs7wc23r
蚊が大量発生してそう
32: 2021/07/22(木) 06:47:01.93 ID:E7G2dNVr0
どうせなら天守閣もつけとけや
34: 2021/07/22(木) 06:47:24.39 ID:zhPzrxkad
駐車場どこだよ
35: 2021/07/22(木) 06:47:24.58 ID:RVisvM+Fd
橋落として孤立させられないように片方は埋め立ててあるぞ
42: 2021/07/22(木) 06:48:16.91 ID:rrBzZf+ad
>>35
そこ塞いだら完全に勝ちやん
47: 2021/07/22(木) 06:48:42.28 ID:TMte+U8Ep
>>35
じゃあそこから出てくるの待つだけやで
49: 2021/07/22(木) 06:48:57.81 ID:P2279bme0
>>47
こいつ織田信長だろ
43: 2021/07/22(木) 06:48:19.05 ID:NWV8VlMk0
逆に面白いのでセーフ
44: 2021/07/22(木) 06:48:26.82 ID:TuzmLxbS0
地震が起きたりしたらとかど素人が考えうるリスクなんも思いつかなかったのかな?
48: 2021/07/22(木) 06:48:49.61 ID:GF+l29l90
京都の田舎に堀の中にある小学校があったはず
名前忘れたけど
114: 2021/07/22(木) 06:56:49.14 ID:cOxCgxJX0
>>48
学校てそういう所けっこうあるんちゃう?
ワイの近所の中学校もそうや

https://i.imgur.com/KvhXFkl.jpg
357: 2021/07/22(木) 07:33:28.93 ID:8ujRuj2S0
>>114
ノルトライン・ヴェストファーレン州財務応用科学大学
https://goo.gl/maps/H9qbgVTYTejkyMkX8
51: 2021/07/22(木) 06:49:04.23 ID:m+PcaQIVa
石垣と上物の相性悪すぎんかこれ
53: 2021/07/22(木) 06:49:08.15 ID:FhRrp3cwM
こないだ福井市歩いてみたけど恐竜しかおらんかったわ
60: 2021/07/22(木) 06:50:00.26 ID:rrBzZf+ad
>>53
ジュラ紀やん
62: 2021/07/22(木) 06:50:15.71 ID:XjkrPia6d
>>53
駅前に恐竜ギャオギャオしとったな
なお寿司は美味かった
63: 2021/07/22(木) 06:50:44.44 ID:sOUaERNm0
この溜池の維持に年度予算2割くらいつかってそう
70: 2021/07/22(木) 06:51:51.15 ID:XjkrPia6d
>>63
実際ヘドロとかたまりまくるから浚渫とかようやるで
松本城の堀も水質やべーって昔はよう言われてたわ
67: 2021/07/22(木) 06:51:30.63 ID:wgHuSUcx0
静岡県庁もこういう立地や
75: 2021/07/22(木) 06:52:11.27 ID:XjkrPia6d
>>67
あそこは知事があれだからね
しょうがないよね
96: 2021/07/22(木) 06:54:59.02 ID:27Jhlk0Ka
>>75
はえー知事が施工したんか
68: 2021/07/22(木) 06:51:38.54 ID:CccmAMexd
恐竜博物館僻地すぎへん?
97: 2021/07/22(木) 06:55:00.83 ID:o1iM4Nb90
>>68
現地に立てたんやろ
69: 2021/07/22(木) 06:51:48.98 ID:MP9P5zaO0

79: 2021/07/22(木) 06:52:38.97 ID:dqsuHFS30
>>69
これもうわかんねえな
84: 2021/07/22(木) 06:53:13.60 ID:ZiajOtTa0
>>69
異次元空間かな
152: 2021/07/22(木) 07:02:56.46 ID:1gEGp0zW0
>>69
ローマ定期
230: 2021/07/22(木) 07:16:37.51 ID:20BBUZb10
>>69
全ての道は福井に通ず
71: 2021/07/22(木) 06:51:51.37 ID:Hcnsb1fF0
移転して城を再建しようって話はでないんか?
441: 2021/07/22(木) 07:40:08.91 ID:WlBGp2VDa
>>71
そんなことしてもね…
一度なくなったものは再建できんやろ
82: 2021/07/22(木) 06:52:48.63 ID:ZBkS2aKhp
1881年2月7日 – 「福井県」が発足。県庁を福井市に定める(初代庁舎は現在の西武福井店付近)。
1898年12月28日 – 福井市福井佐佳枝上町84番地に移転
1923年2月 – 福井城址に庁舎を移転開設。

わざわざ不便なところに移転してて草
内戦の危機でもあったんか・・・?

288: 2021/07/22(木) 07:25:46.84 ID:BLof3ZRf0
>>82
そこ商業中心の土地で空き地少なくなってきたから商業振興のために立ち退いたんや
実際跡地にデパート(現西武)経っとるし
そんで空き地探したときに堀の中にあった松平家管理の農場を松平家から譲ってもらったんやで
83: 2021/07/22(木) 06:53:08.77 ID:+skcLGDG0
地震とか大雨どころかトラック横転とか大事故でも起きたら県庁機能麻痺しそう
109: 2021/07/22(木) 06:56:25.43 ID:/1+brq910
>>83
いや大地震も大洪水も爆撃も乗り越えてる神聖シールドに守られてるんやで
120: 2021/07/22(木) 06:58:08.01 ID:+skcLGDG0
>>109
つい最近大雪で交通マヒしたばかりやのに・・・
91: 2021/07/22(木) 06:54:23.21 ID:l+e3kh3Wa

95: 2021/07/22(木) 06:54:57.01 ID:P2279bme0
>>91
絶滅の瞬間って写真に残っとるもんやね
140: 2021/07/22(木) 07:00:34.63 ID:k4cEBwow0
>>91
フロストザウルス
94: 2021/07/22(木) 06:54:42.55 ID:2tC9rBiMd
福井の駅前なんもないよな
99: 2021/07/22(木) 06:55:11.31 ID:o8sZz2Y90
>>94
駅前以外はあるみたいな言い方やな
103: 2021/07/22(木) 06:55:24.88 ID:ehqiPmNWp
北陸で唯一福井県だけ行ったことないんやが
何か見所ある?
105: 2021/07/22(木) 06:55:55.64 ID:P2279bme0
>>103
恐竜と寿司 白えび
106: 2021/07/22(木) 06:55:58.39 ID:GeVLbcSEd
>>103
東尋坊
112: 2021/07/22(木) 06:56:36.05 ID:OZ1EbAO1d
江戸時代前期までは水堀で火縄銃あれば難攻不落だったからな
117: 2021/07/22(木) 06:57:05.07 ID:Z/rBVlZHH
一方、明治政府は城跡に旧日本軍の建物を置いたりしたところも多い模様
131: 2021/07/22(木) 06:59:35.09 ID:kZ1MJKy1d
>>117
新発田城跡も半分自衛隊の敷地やったな
軍隊か役場か学校になってるところおおいよな
160: 2021/07/22(木) 07:04:06.60 ID:aikr7t/t0
>>117
広島城の第五師団司令部や大阪城の第四師団司令部とか
明治維新と西南戦争で武士とは決別したはずなのに何故なのか…抜刀隊が悪いんか…
167: 2021/07/22(木) 07:05:40.15 ID:ZBkS2aKhp
>>160
単に適当な空き地だからやろ
城やから微妙に外出るの不便なようにできとるから商業地には向いとらんし
172: 2021/07/22(木) 07:07:09.39 ID:1gEGp0zW0
>>160
六師も熊本城や
124: 2021/07/22(木) 06:58:34.80 ID:HqzeaijC0
県庁は主藩の城跡
市庁や高校は支藩の城跡

けっこうこういうとこ多いやろ

174: 2021/07/22(木) 07:07:21.48 ID:Xr5AbuKK0
>>124
遺構のど真ん中は割と珍しいんちゃうかな
大抵はその隣とか近くやろ
126: 2021/07/22(木) 06:58:52.28 ID:B05wR01i0
福井駅って自動改札できたんわりと最近よな
133: 2021/07/22(木) 06:59:48.90 ID:ZBkS2aKhp
>>126
北陸の盟主からしてこれやぞ

https://i.imgur.com/61QZLfC.jpg
149: 2021/07/22(木) 07:02:34.18 ID:B05wR01i0
>>133

北陸やばすぎやろ
157: 2021/07/22(木) 07:03:35.04 ID:kKVRJqE/D
>>149
別に求めてないからな
エスカレータ寄らない地域は時間の流れが違う
135: 2021/07/22(木) 06:59:53.45 ID:F38jAQYTd
籠城のための備蓄がありそう
139: 2021/07/22(木) 07:00:29.73 ID:+thUnSNqa
福井の本命は一乗谷だからセーフ
143: 2021/07/22(木) 07:01:29.54 ID:kZ1MJKy1d
福井の郷土の偉人て誰になるんや

道元?

147: 2021/07/22(木) 07:02:25.26 ID:EVic4gKX0
>>143
朝倉義景
150: 2021/07/22(木) 07:02:37.60 ID:UbgNWxvCa
>>143
大和田獏
158: 2021/07/22(木) 07:03:43.49 ID:+thUnSNqa
>>143
(継代天皇)
新田義貞
朝倉孝景
朝倉宗滴
朝倉義景
(柴田勝家)
(結城秀康)
松平春嶽
橋本左内
由利公正

知ってる人やとここら辺?

166: 2021/07/22(木) 07:05:16.93 ID:aikr7t/t0
>>158
幕末はかなり存在感あるよな
幕府薩摩長州で霞んでしまうけど
170: 2021/07/22(木) 07:06:41.19 ID:dDkGikYoM
>>143
大谷善継
270: 2021/07/22(木) 07:22:49.21 ID:XjkrPia6d
>>143
岡倉天心とかおるやろ
162: 2021/07/22(木) 07:04:34.68 ID:zMdIP5MR0
この堀の水全部抜いたらえらいもん出てきそうやな
189: 2021/07/22(木) 07:09:51.88 ID:kZ1MJKy1d
????「城の中のキャンパスは不便そうやな…」

????「せや!郊外の知り合いの土地に移転させたろ!」

191: 2021/07/22(木) 07:10:07.26 ID:0/FkIwIG0
ここがわかり易すぎるだけで古地図と見比べたら城跡に公共施設があるって地方都市やとあるあるなんよな
201: 2021/07/22(木) 07:11:44.32 ID:gRiiZHPK0
>>191
皇居だって江戸城跡だしなんら問題ないな
202: 2021/07/22(木) 07:11:47.40 ID:OCuVp5rM0
朝倉氏滅亡からずっとタヒんだままの土地やからな
しゃーない
222: 2021/07/22(木) 07:15:00.18 ID:OZ1EbAO1d
>>202
勝家はよう頑張っとる
209: 2021/07/22(木) 07:13:00.13 ID:ZBkS2aKhp
福井の全盛期っていつだ
継体天皇?
220: 2021/07/22(木) 07:14:41.95 ID:aqd16Hgqd
>>209
安土桃山時代~江戸時代前半やろな
227: 2021/07/22(木) 07:15:56.41 ID:sKiSMWLV0
東京から福井への行き方
空港ないです車で8時間かかります新幹線なら金沢か米原(福井より京都のが断然近い)で鈍行に乗り換えて来てください

すまんこの僻地わざわざ行く意味ある?

231: 2021/07/22(木) 07:16:38.69 ID:402S2d5ar
>>227
意外と近いんだ!
235: 2021/07/22(木) 07:17:49.13 ID:20BBUZb10
>>227
冬にあらわ温泉行ってカニ食べたい
236: 2021/07/22(木) 07:17:55.75 ID:wZzwPcH30
>>227
アンチ乙空港はあるから

https://i.imgur.com/7YeBAUW.jpg
238: 2021/07/22(木) 07:18:27.04 ID:H0AG4mcH0
>>236
LCC開通してるなら行きたいわ
239: 2021/07/22(木) 07:18:31.40 ID:o8sZz2Y90
>>236
宮古島でももうちょいマシな空港あるで
274: 2021/07/22(木) 07:23:42.67 ID:TCrPKVb1p
>>239
宮古島の空港はこんなんやからマシどころではない

https://i.imgur.com/5BbfVkH.jpg
277: 2021/07/22(木) 07:24:11.36 ID:8fqEEBnq0
>>274
宮殿やんこんなん
430: 2021/07/22(木) 07:39:12.46 ID:CbP/MdDzr
>>236
利用客は少なめだけど結構飛んでるじゃん!
https://i.imgur.com/5RW4sck.png
241: 2021/07/22(木) 07:19:02.68 ID:DhHmcKSGM
>>227
米原までの特急ももう無いんやっけ
終わってんな
246: 2021/07/22(木) 07:19:28.09 ID:V5sXAbUSp
北陸とかいうクソ田舎は早く滅亡しろ
269: 2021/07/22(木) 07:22:43.95 ID:XrhXuuUZ0
>>246
ある専門板では富山石川福井どれが栄えてるかで
10年以上言い争いになってる
282: 2021/07/22(木) 07:24:51.56 ID:mDT/8ED1a
>>269
石川>>>富山>福井以外あるんか?
揉めようがないやろ
293: 2021/07/22(木) 07:26:00.66 ID:kZ1MJKy1d
>>282
石川は能登っていうハンデがあるからな

ちな七尾市民

299: 2021/07/22(木) 07:26:51.71 ID:XjkrPia6d
>>293
珠洲の方とか魚美味そうだけど過疎ヤバそう
305: 2021/07/22(木) 07:27:21.45 ID:qG5PNOTqM
>>293
のぶやぼで七尾城強いからそこそこ栄えてると思っとるんやけど
実際のところどうなん
見どころは何や?
321: 2021/07/22(木) 07:29:49.70 ID:kZ1MJKy1d
>>305
七尾城跡
のとじま水族館
和倉温泉

あと小丸山公園とか山の寺遊歩道とか前田利家の足跡を辿ってみるのもあり

248: 2021/07/22(木) 07:19:38.09 ID:ZS1gt+Dka
旅行計画するとき「うーん、よし福井県に行こう」とかならないよね
271: 2021/07/22(木) 07:22:51.96 ID:HjsnOhBZ0
福井城の中にあるんか?
見学出来ないやん
272: 2021/07/22(木) 07:23:16.81 ID:P6iK6Kg60
一向一揆に一回滅ぼされてるからな
そらもう必タヒよ
296: 2021/07/22(木) 07:26:40.24 ID:KilIWRaV0
実はコシヒカリ作ったのは福井という事実
なお全然栽培が流行らず秋田で流行った模様
306: 2021/07/22(木) 07:27:22.24 ID:nwaXsynrd
>>296
よわよわなのを新潟で改善してブランド米化したら起源主張しだすの草
322: 2021/07/22(木) 07:29:55.16 ID:KilIWRaV0
>>306
もうコシヒカリ=東北のイメージが付いて負けちゃったからなあ
負けは認めてるから言い訳みたいなもんだと思って許してくれや
297: 2021/07/22(木) 07:26:49.30 ID:BAGpP+/bp
福井「ソースカツ丼!恐竜博物館!東尋坊!あわら温泉!カニ!」

あれ?意外と旅行楽しめる県ちゃうか?これ
なんで人気ないのかわからんレベル

300: 2021/07/22(木) 07:26:51.91 ID:8fqEEBnq0
裏日本全体的に江戸時代から衰退しすぎやろ
広島とか福岡レベルの街がひとつぐらいあってもええのに
316: 2021/07/22(木) 07:28:52.79 ID:irizgruu0
>>300
江戸時代は栄えてたんやっけ?
326: 2021/07/22(木) 07:30:01.37 ID:XjkrPia6d
>>316
江戸時代は海運輸送メインだったから停泊地になる港はくっそ栄えた
山形の酒田なんかもそれやね
319: 2021/07/22(木) 07:29:47.19 ID:kKVRJqE/D
>>300
でも所得はそこそこあるんだよね
福岡とか時給低すぎやけど栄えとるのはうまいこと使い倒しとるんかな
360: 2021/07/22(木) 07:33:45.96 ID:8fqEEBnq0
>>319
福岡は地域の文化の中心になることで
周辺県民も遊ぶんやったら福岡っていう位置付けにあるのが大きいんちゃうか?
北陸にも飲み屋街イベントやるところ劇場動物園その他大都市ならではの施設がいっぱい建ったら
人が集まって福岡ぐらいまではいけるんちゃうやろか
304: 2021/07/22(木) 07:27:07.46 ID:0fOgNgIFa
福岡の城跡を裁判所にしてたの好きやったんやけどな
城で裁く感じ
移転してもうた
309: 2021/07/22(木) 07:27:49.38 ID:axrMvJ6g0
なんだこれは
福井は日本に対して叛意あるんちゃうか
どう見ても戦の備えやろえらいこっちゃ
310: 2021/07/22(木) 07:28:04.73 ID:+skcLGDG0
京都が日本の首都なら
福井はもうちょい元気やったんかな
331: 2021/07/22(木) 07:30:41.47 ID:8fqEEBnq0
>>310
元気やったやろな
関東周辺に大企業本社とか研究機関とか置かれてるように
福井にも重要な研究機関とかボンボン立って
新興産業とかの拠点になってたやろうな
312: 2021/07/22(木) 07:28:32.67 ID:wJRSjS8Q0
こういうところってボウフラの対策とかしとるんか
ていうかボウフラって対策あるんか
320: 2021/07/22(木) 07:29:47.78 ID:3SNKgr7eM
>>312
川沿いになんか変な虫抑制装置みたいなんがずらっと並んでるの見たことある
323: 2021/07/22(木) 07:29:55.47 ID:0fOgNgIFa
>>312
鯉ニキ∈( ⊙_________ ⊙)∋
337: 2021/07/22(木) 07:31:24.96 ID:60vFv1720

https://i.imgur.com/GGU6gsZ.jpg
電車も旧時代的やししゃあない
358: 2021/07/22(木) 07:33:39.46 ID:2dVn8x3h0
>>337
福井鉄道かと思ったらガチのやつじゃん
348: 2021/07/22(木) 07:32:40.66 ID:S2VZBiMC0
北陸新幹線が関西まで通るからそのうち栄えるやろ
388: 2021/07/22(木) 07:35:32.81 ID:8fqEEBnq0
>>348
今のままやと人材吸い取られるだけやろ
関西としてはどんどん優秀な北陸人に来ていただいたら
おいしいけどな
404: 2021/07/22(木) 07:36:43.19 ID:sHcKpy8Pa
一番建物がカッコええ役所はどこや
413: 2021/07/22(木) 07:37:24.37 ID:2dVn8x3h0
>>404
名護市役所
417: 2021/07/22(木) 07:37:45.94 ID:3AcyZVJoa
>>404
水戸
422: 2021/07/22(木) 07:38:25.32 ID:XrhXuuUZ0
>>404
群馬県庁
439: 2021/07/22(木) 07:40:01.84 ID:HzgnRxC5r
>>404
長岡市役所

https://i.imgur.com/2mJRK0F.jpg
408: 2021/07/22(木) 07:36:59.36 ID:V3CLnhbNa
福井と石川と富山はもうひとつの県にまとめてええん違う
425: 2021/07/22(木) 07:38:44.06 ID:lFb1eU9U0
>>408
戦前は石川だけのときもあったんやで
やけど予算を石川に集中させたら富山福井の奴らが怒って結局分県したんや
409: 2021/07/22(木) 07:37:01.18 ID:SisW+zLU0
結城秀康って徳川の一門やのになんであんな僻地に配されたんや?
421: 2021/07/22(木) 07:38:19.63 ID:+thUnSNqa
>>409
一応戦国時代は経済的にも朝倉家が繁栄させてたし京にも近いから睨み聞かせる点で割と重要拠点扱いだったりして
428: 2021/07/22(木) 07:39:00.83 ID:SisW+zLU0
>>421
越前てそんなええとこやったんやな
445: 2021/07/22(木) 07:40:32.60 ID:kZ1MJKy1d
>>428
敦賀は古代から交通の要所やろ

なお現代

450: 2021/07/22(木) 07:41:16.89 ID:YC5mSfnw0
>>445
北前船止まってたしな
420: 2021/07/22(木) 07:38:08.96 ID:kr9XuMxid

432: 2021/07/22(木) 07:39:15.47 ID:yO6WYj5/0
すげえかっけえけどお年寄りつらそう
461: 2021/07/22(木) 07:42:23.23 ID:s52Qn6rSa

https://i.imgur.com/t29MW8X.jpg

なんだかんだ都庁はかっこいい

476: 2021/07/22(木) 07:43:49.89 ID:jYSAQNU/d
>>461
これ作った人に国立競技場作らせたらよかったのに
469: 2021/07/22(木) 07:43:28.85 ID:mbqjKcGb0
最近は天守閣なくても堀と石垣あれば立派な観光資源になるな
観光で城行こうって人が増えとるやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626903786/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク