オススメ記事(外部)

【ジェンダー】「日本の伝統と言いながら日本史に無知」 LGBTをやたらに恐れる保守派の無教養

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/06/12(土) 09:07:13.75 ID:ykLEYMb/9
LGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法案について、自民党が今国会への提出を見送った。
文筆家の古谷経衡さんは「暗澹たる思いだ。法案に反対した保守系議員の主張には、大きく分けて3つの偏見が含まれている」という――。

■中近世の日本社会では衆道が市民権を得ていた

LGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法案について、自民党は今国会への提出を見送った。
その背景には、自民党の保守系議員の抵抗があったとみられている。
世界中がLGBT権利擁護の潮流の中で着々と法整備を整える中、日本だけがまだその第一歩すら踏み込めていない目下の情勢は極めて暗澹たる思いだ。

今次法案に反対した保守系議員の主張は微に入り細に入り屁理屈や偏見が含まれているが、大きく分ければ次の3点に集約できる。

1)LGBT権利擁護は日本の伝統と相いれない。
2)今次LGBT理解増進法案が成立すると活動家に利用される。
3)同法案の成立が同性婚容認への引き金になりかねない。

以上である。これらを少し詳しく掘り下げていく。

中近世の日本社会では、衆道(男色)が市民権を得ていたのは周知のとおりである。徳川三代将軍家光が男色家であったことは有名な史実だ。
保守派の言う「LGBT権利擁護は日本の伝統と相いれない」というのは、約1500年続いてきた日本史の時間軸を無視する暴論で、衆道を認めない方が伝統と相いれない。

では、保守派の想定する「日本の伝統」とは何を指すのかと言えば、端的に言えば戦時統制期の日本の姿である。
1930年代中盤から、日本は本格的な戦時統制に入った。
増大する軍需に応えるため、電力、鉄鋼、造船、鉄道、新聞・通信社などのメディア、タクシーやバス業界などが次々と編成・統合され、
これが戦後に接続する日本特有の縦割り的職能社会、すなわち企業社会を形成した。経済学者の野口悠紀雄はこれを「1940年体制」と名付ける。

■戦時統制期の家族観を「モデル世帯」という概念で継承している

このような中で社会規範や道徳も戦時統制色が色濃く反映された。
道徳的頽廃は戒められ(現実はさておき)、男は職場や戦地に行き、女は家庭・銃後を守るという性差での役割がハッキリと固定化されたのもこの時期と重なる。

敗戦と共に一時の混乱期を乗り越えた日本は、軍隊こそ解体されたがこの戦時統制期に出来上がった家族観を「モデル世帯」という概念で継承した。
男は企業戦士となり、女は専業主婦として家庭を守る。世界的にも類例を見ない異質な「専業主婦」という単語が平然と使われ続けた。

国家の縮小版が家庭だとすると、そこには「男・女」の性分担が原則存在しない「理屈」となるLGBTなどは枠外の事とされ、その権利擁護にあっては長い間黙殺され続けた。

日本社会で形成されたこの特異な戦時統制期とその残滓を、保守派は「日本の伝統」と言っているだけであり、
1500年の日本史の中でそういった世界観が出来上がったのはたかだか100年未満に過ぎない寧ろ異端の社会規範である。
つまり保守派の言う「日本の伝統」は単なる幻想に過ぎない。それでも彼らは、日本の伝統が、日本の伝統が、と言い続ける。奇妙な倒錯としか言いようがない。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ed0bf095ab78960a0c3c78c1f1e3115276eaaa

99: 2021/06/12(土) 09:34:02.40 ID:Qy3H2clL0
>>1
そうだからキリスト教社会のように極端な弾圧は無かっただろ。
江戸時代に禁止令も出たことあるが。
特に弾圧するわけでもないのに、極端な方に走り杉だろう。

あと戸籍は日本だけとか、同姓婚は明治以降とか
革新(自称リベラル)の方も無知でテキトーなこというので
無教養云々は人それぞれだろ。

138: 2021/06/12(土) 09:41:47.24 ID:st2Y1S0j0
>>99
江戸時代の禁止令はゲイの武士同士が痴情のもつれで刃傷沙汰を起こしすぎるので「お前らいい加減にしろ!」って出されたやつだったりして、キリスト教国家でのそれとは全然性質が違ったりする。
902: 2021/06/12(土) 13:09:57.11 ID:Tgyrdr+H0
>>138
荒木又右衛門の鍵屋の辻の助太刀の話は、元を質せば衆道の痴情のもつれが外様と旗本の喧嘩に発展した挙げ句のことだったね。
141: 2021/06/12(土) 09:42:00.67 ID:UygxITVf0
>>1
こいつらを気持ち悪いと思う自由は健常者に認められてないのか?
忍んでる奴らは何とも思わないが、特に声を出す奴らは本当に気持ち悪い。
155: 2021/06/12(土) 09:44:24.73 ID:UXTTv1P20
>>141
思うのは勿論自由
異性愛者でも「このプレイはちょっと……」これもある訳で
152: 2021/06/12(土) 09:43:50.67 ID:Hdo27c2N0
>>1
男色と言っても結婚する訳じゃないし
江戸時代でも女性不足が解消された江戸では男色なんて廃れたから
何を言いたいのか分からん
158: 2021/06/12(土) 09:44:55.09 ID:nurYaIR/0
>>152
維新の薩摩藩でも衆道の関係は健在やねんで
196: 2021/06/12(土) 09:55:20.01 ID:Yd3wEECd0
>>152
会津藩なんか男色禁止令を出すほど男色が盛んだったけどな

男色禁止令が出ているにも関わらず江戸時代後期の文献を見ても
会津藩内では公然と男色が横行していたのが分かる

206: 2021/06/12(土) 09:57:52.40 ID:BPqyIdVn0
>>196
主家より朋輩との愛のほう優先だから、禁止するのは当然のことだと思うわ。
2: 2021/06/12(土) 09:07:43.58 ID:JfcOvNE80
江戸しぐさ(かぶとあわせ)
8: 2021/06/12(土) 09:09:49.46 ID:X6DXJqxD0
伝統じゃねぇ
気持ち悪いんだよ
26: 2021/06/12(土) 09:16:05.68 ID:gEIAcgVd0
>>8
伝統伝統
戦国武将全員もれなくやっていた

唯一やってなかったのは秀吉くらい
それも貧民出身だっただけで

生まれつき上級の武将は伝統としてホ◯行為をしていた

41: 2021/06/12(土) 09:20:57.23 ID:UXTTv1P20
>>8
英雄色を好むから仕方ないね
9: 2021/06/12(土) 09:10:17.95 ID:zNVadRrj0
LGBT理解してたら教養あるんか?
77: 2021/06/12(土) 09:29:46.67 ID:xNx9YBFC0
>>9
理解してない奴よりはあるだろ
12: 2021/06/12(土) 09:11:15.63 ID:SzuqowlN0
差別はよくない
生理的に気持ち悪いのはしょうがない
48: 2021/06/12(土) 09:22:08.50 ID:mpEGLax00
>>12
嫌悪感を抱くなと言うのは無理がある
64: 2021/06/12(土) 09:25:36.12 ID:nusjZiSl0
>>48
言わないだけで知り合いの
何人かはその可能性があるので
公での発言には気をつけような

81: 2021/06/12(土) 09:30:58.55 ID:MnuwR4Js0
>>64
LGBTには他人にイヤなものを我慢させる権利でもあるの?
88: 2021/06/12(土) 09:32:30.41 ID:UXTTv1P20
>>81
普通に職場で困ったり、友達と切れたりするリスク背負うならええんちゃう?
212: 2021/06/12(土) 09:59:11.34 ID:MnuwR4Js0
>>88
うわー、LGBT怖いわー
100: 2021/06/12(土) 09:34:17.80 ID:cT/G4MvN0
>>64
おれは中高男子校だったが、お前明らかに中身女の子だろう!ってのが
クラスに一人はいたから、LGBT自体はかなり身近にいるよ。
マツコみたいな奴、ジャニーズJrの写真持ち歩いてるやつとか色々いたわ。
15: 2021/06/12(土) 09:13:12.32 ID:oy6k49tY0
江戸時代なんか武家階級の割合なんか上位数%の超上級国民だろ
そいつらの変態趣味なだけじゃん ほとんどを占めていた農民関係ねえだろ
変態が支配階級にいて堕落しまくったから革命おこったんだろ
27: 2021/06/12(土) 09:17:16.85 ID:nusjZiSl0
>>15
似たようなことをしていた可能性は高い
性については思ったより開放的
その手の記録は残りずらい というのもある

現在の日本の性意識はキリスト教の影響を受けている。

三島由紀夫もホ◯だし

30: 2021/06/12(土) 09:17:43.54 ID:st2Y1S0j0
>>15
弥次さん喜多さんがゲイだったり、民間も結構弛かったよ
37: 2021/06/12(土) 09:19:30.62 ID:gEIAcgVd0
>>30
民間もホ◯少年の売春が横行していた

上級の真似をしたがる富豪商人に大ウケ

254: 2021/06/12(土) 10:09:05.74 ID:GxlDnibr0
>>37
>>30
>民間もホ◯少年の売春が横行していた
>上級の真似をしたがる富豪商人に大ウケ

陰間茶屋
って、一度も自分で打ち込んだ事も無いのに打ち込み途中の予測変換で出た
予め予測変換にあるくらい日本でちゃんと使われてきた言葉なんだなぁと

47: 2021/06/12(土) 09:21:55.06 ID:UXTTv1P20
>>15
歌舞伎が大人気だったのは…??
87: 2021/06/12(土) 09:32:18.05 ID:MCQ+Xqw00
>>47
初めは女で風紀の乱れ
次は少年で風紀の乱れ
最後に残ったのは、おっさんでは?
16: 2021/06/12(土) 09:13:26.68 ID:0q2ZE+/B0
中世を持ち出して同性婚が良いのなら重婚もロリ婚も認めないとな
793: 2021/06/12(土) 12:35:32.03 ID:ZXwh7li10
>>16
ご都合主義って言葉があってだな
17: 2021/06/12(土) 09:13:32.95 ID:nusjZiSl0
テレビにはLGBTがはびこってる
音楽業界にもいるよな。
73: 2021/06/12(土) 09:28:10.05 ID:foDWSMt00
>>17
陰にたくさん居るにしてもテレビではオネエのオカマしかはびこってない
あれは記号でいうとQだから
98: 2021/06/12(土) 09:34:01.27 ID:nusjZiSl0
>>73
噂はいろいろあるよな。
Bを公言してる芸人もいるし。
麻薬で捕まった槇原とかほぼ確定だけど
公言はしてないし するもんでもない。

自分の周りにいないのなら
アカ他人のことだし
結婚してるしてないなんて
自分には関係ないのだから
いいんじゃね。

34: 2021/06/12(土) 09:19:03.35 ID:zBSowrwO0
衆道やってるから女性と結婚しないとか、念友と結婚するとかは日本の文化にない
104: 2021/06/12(土) 09:35:26.78 ID:Uc+vopAF0
>>34
今の時代、偽装結婚みたいなことはできんだろう。
レズビアンカップルとかに早く結婚認めてどんどん子供産んでもらうべきだろう
精子さえあれば何とかなるんだから
42: 2021/06/12(土) 09:21:01.07 ID:bbGp8acB0
過去がこうだったからはあんまり理由にならないと思う
52: 2021/06/12(土) 09:22:57.45 ID:yKkHAEw50
>>42
身分差別を肯定することにつながる
封建制度を肯定することにつながる

などなど

49: 2021/06/12(土) 09:22:23.53 ID:G1YhctU/0
戦後まもなくは
シスターボーイ
と言われてた事なんて
アルファベット派は当然知りませんよね?w
62: 2021/06/12(土) 09:24:58.81 ID:Iqtt7Ewl0
じゃあ伝統にしたがってLGBT同士の結婚はしてはいけないってことでいいか?w
今は誰もLGBTの存在を否定はしていない それぐらいが丁度いいだろ
過度な権利の主張はLGBTのためにならない
94: 2021/06/12(土) 09:32:53.57 ID:xNx9YBFC0
>>62
すり替え。「伝統を持ち出すのはおかしい」って主張に対して伝統に従おうというのは会話になってない。
186: 2021/06/12(土) 09:52:06.01 ID:Iqtt7Ewl0
>>94
そもそも保守派でも伝統に従えと言う声は多数派を成していない
ほとんどは権利主張がウザいと感じてるだけだ
そこで1が自分の主張に沿うように都合よく切り取りしてることに対して私は嫌味で反駁しているのだ
すり替えとは違うな
72: 2021/06/12(土) 09:27:44.61 ID:oWbdF2fu0
衆道Gと両刀使いBは確かにあったなぁ
大奥とかの特殊環境下でのレズLもあったらしいけど
トランスジェンダーTはどうすんの?歌舞伎の女方とか?
91: 2021/06/12(土) 09:32:45.42 ID:st2Y1S0j0
>>72
男同士だけど片方は女の格好をして夫婦として暮らしてたカップルとか居たみたいよ。
明治維新で男に戻らされて引き裂かれたそうだが。
85: 2021/06/12(土) 09:31:36.25 ID:qpLuaiKm0
判らねえけどLGBTってそんなに多いのか
多いなら賛成した方が票は伸びるな
最近のドラマとかに多すぎて嫌だな
329: 2021/06/12(土) 10:25:21.10 ID:QiSecrgs0
>>85
LGBTは、運動名みたいなもんだよ
シールズとか学生運動の同棲愛版
102: 2021/06/12(土) 09:34:51.65 ID:WxZG+I500
どう取り繕うが何言おうが繁殖できないしなあ
許容が新時代!みたいな風潮が異常に感じる
ひっそりしといてくれれば良かったのに声がでかくなってきたし
117: 2021/06/12(土) 09:39:17.14 ID:nurYaIR/0
>>102
現実には今は日本列島上は人口爆発中なんだよね
長いスパンで人口グラフを見てみそ?
そして伝統文化的には日本はホ◯文化の国だし
家制度だから次男三男は部屋住みで結婚できないのは当たり前だし
今日本人で反映してる家?残ってる遺伝子で恋愛結婚とかに強いのって
あんまりいないんじゃないの?あてがわれて結婚してきたんだから
114: 2021/06/12(土) 09:38:28.04 ID:00cOAEjO0
レズホ◯が嫌われるのは性癖を隠さない事なんだよ
コソコソしとけよ。
120: 2021/06/12(土) 09:39:41.66 ID:UXTTv1P20
>>114
隠してる人が多いよ
それで面倒な事になった経験ある
124: 2021/06/12(土) 09:40:06.23 ID:874fYmmc0
LGBTを批判するとなぜか差別と言われる不思議
世の中には言論の自由はないんだろうな
142: 2021/06/12(土) 09:42:19.43 ID:BPqyIdVn0
>>124
SDGsの最終目的は「統制された共産主義」だからね。異論は排除される社会。
左翼崩れが考え付くような内容だと思うね。
128: 2021/06/12(土) 09:40:29.51 ID:nusjZiSl0
体は女性、心は男性の奴は
ほぼわからんのが多い

知らないうちに会っている
知り合いにいる、可能性は高いな

俺も知っている人以外、
男でも女でも 女好き認定されてる。
なぜかは知らねど。
1回、バラされたときもあったけど
そんな訳あるか的な雰囲気で終わった

131: 2021/06/12(土) 09:41:11.86 ID:p0eE1HN50
いやいやこいつこそ衆道を曲解してる
公然と認められたのは江戸初期まで中期から後期には取り締まりが厳しく隠花の状態で明治には鶏姦律条例で完全に禁止されてる
143: 2021/06/12(土) 09:42:50.11 ID:b2RbNCfx0
LGBTの人達って、性差別が半端ないからな。
146: 2021/06/12(土) 09:43:06.09 ID:S3aqEwu80
あつかましいからウザイんだよ
普通に暮らしてるなら好きにすれば良いけど、自分達は特別で人権さえ語ればどんな発言しても良いと思ってる糞どもじゃん
刹処分しろ
925: 2021/06/12(土) 13:20:08.97 ID:Tgyrdr+H0
>>146
LGBTの活動家は、まず性癖を公言することは全裸で往来を歩くこと並みのはしたない行為だという大前提をまず理解すべきだね。
153: 2021/06/12(土) 09:43:58.36 ID:nurYaIR/0
清盛の悪左府様の台記だって
すでにホ◯文学なんだろう?
157: 2021/06/12(土) 09:44:46.35 ID:IXtjfwKH0
勝手に同棲して暮らしてるぶんには自由なのに何が不満なんだよ
181: 2021/06/12(土) 09:51:49.26 ID:P1XtPEdQ0
そもそも夫婦同姓が日本の伝統だと言ってる保守は居るけど
衆道を知らずに、LGBTは日本の伝統ではないと言ってる保守なんか
見たことも無いけどな。
妄想で都合のいい保守像を生み出してそれを叩く古谷経衡のいつもの詭弁だろ。
192: 2021/06/12(土) 09:54:02.51 ID:nurYaIR/0
>>181
男女同姓も新しい生活様式の一部でしょ
伝統ではない
そもそも江戸時代までは姓のない人も多いし
女なんて女としか書いてないし
世間では下の名前で通ってるんで、名字で呼ばれる事などないし
逆に嫁に行くと実家姓で通名されることがあるとしてもさ
233: 2021/06/12(土) 10:03:41.56 ID:IXtjfwKH0
>>181
昔だって同性で婚姻できた訳じゃないだろ、趣味の世界だな
239: 2021/06/12(土) 10:05:53.25 ID:TaQOCX1f0
>>233
婚姻による例えば配偶者控除的なのとかの措置が得られないからでしょ
相続だとか年金だとか
事実婚でもそういうのが得られるってなればいいだろうが
187: 2021/06/12(土) 09:52:07.18 ID:TaQOCX1f0
夫婦別姓は日本の伝統を破壊する!
→夫婦同姓は明治以降(というか苗字じたい明治以降)でそれまでは別姓
というのもあるよなw
197: 2021/06/12(土) 09:55:34.72 ID:Qy3H2clL0
>>187
夫婦同姓(正確には同苗字)は南北朝以降に見られる風習なので
別に明治からというわけではない。

そんで明治以降という人は結構、姓と苗字の違いを意識してない。

208: 2021/06/12(土) 09:58:48.07 ID:MCQ+Xqw00
昔は容認された
ハーレムや、女を囲い込むのも
今、余りにも堂々とやったら、キモとか
迫害されかねないし

天皇さえ側室がいない時代に
昔の武士とかはこうでしたとか言われてもねえ

229: 2021/06/12(土) 10:03:08.24 ID:nusjZiSl0
>>208
そう 時代が変わったので
夫婦のように生活できるようになったので
不都合が生じているので
法律を変えてほしい というだけ。

結婚がほぼ義務では
無くなったように
(いわゆる仮面夫婦的なものがあった
家族や性のあり方が表面化してきただけ。

243: 2021/06/12(土) 10:06:19.45 ID:iNKDh51D0
当事者が嫌われてるわけじゃなくて
ゲイを政治的イデオロギーにまで祀り上げて飯の種にしてる奴らが嫌われてる
そしてそれを批判すれば論理のすり替えで差別問題を焚きつけるわけだ。
それで一番ワリを喰うのは当事者本人達。
256: 2021/06/12(土) 10:09:26.56 ID:1Gcy7RJN0
>>243
ほんこれ
ホ◯や車椅子に限らず背乗りするクズは消えてなくなれ
285: 2021/06/12(土) 10:15:33.40 ID:pY+w7CrZ0
LGBTを否定するのに伝統を持ち出す奴がいるかよ
単純に自然に反してるからだろ
297: 2021/06/12(土) 10:17:36.09 ID:nusjZiSl0
>>285 そもそもその考え自体が間違ってる。
299: 2021/06/12(土) 10:18:00.24 ID:xYmpjeq+0
その時代〃の価値観を逆張りでぶっ壊せば何か意識高い気になれる
316: 2021/06/12(土) 10:22:09.25 ID:nusjZiSl0
>>299
逆張りではなく 時代の流れ。
抵抗していると先に進めない。

整形やタトゥーが公認されるようになたように
倫理や常識はどんどん変わっている

騒いでいるのは昔は良かった的な懐古主義
昔のほうがひどかったはずなのに

319: 2021/06/12(土) 10:23:00.58 ID:DdYeSRBF0
>>316
いつからタトゥーが公認されたんだ?
今でもお断り多いけど?
332: 2021/06/12(土) 10:26:10.22 ID:nusjZiSl0
>>319
上の世代だけな
世代間ギャップ

いなくなれば
ほぼOKになるよ

434: 2021/06/12(土) 11:06:32.79 ID:xYmpjeq+0
>>332
でもタトゥーしてる人は特別感を求めてるんじゃないかな
本当に普及したら特別ではなくなるし
好みだって変わるのに同じ絵柄で一生通すのもレーザーで消すのもバ○だと思う
なので入れ墨シールでじゅうぶん
304: 2021/06/12(土) 10:19:43.19 ID:mvrfEdIx0
古くは武将の男色に
江戸期には陰間茶屋
現代だってゲイバーなどなど
日本人は十分受け入れて、その文化を楽しんでる

俺だってノンケだが
ゲイバーやオカマがやってたおでん屋なんかに遊びに行ってたわ

ア○かコイツらマジで

323: 2021/06/12(土) 10:23:59.57 ID:MnuwR4Js0
>>304
勝手に個人の趣味で楽しむのを反対はしていない

ただ個人の趣味を国が子供を産み育てる夫婦と同等に扱って税制も優遇させる必要性などないってだけ

348: 2021/06/12(土) 10:32:10.13 ID:VIjYDJCN0
日本の嘘伝統

①相撲は女人禁制
→明治になってから作られた新興の規制。

②夫婦同姓
→明治になって西洋の真似をして導入しました。

③天皇の男系男子限定の継承ルール
→明治になって「男尊女卑の風習にそぐわない」という理由で初めて作られたルール。

359: 2021/06/12(土) 10:36:00.86 ID:Qy3H2clL0
>>348
相撲は知らん。
夫婦同姓(正確には同苗字)は、中世南北朝以降の風習。

天皇はよくしらんが推古天皇のような女帝は
古代だけなんで、空位を嫌う後付け説もあるし
よくわからんな。明文化は明治以降かもしれんが。

なもんで、同姓明治以降とか
自称リベラルの革新の方が嘘ついてんじゃね?
昔は戸籍制度は日本だけとか言ってたような。

まあ勘違いを嘘とか広めてる分悪質だろうが。

372: 2021/06/12(土) 10:42:00.76 ID:/c+TMdOu0
LGBTが生理的に受け付けられないのに
LGBTの人たちが、「あんたは異常」
「差別主義者」と言ってくる。
399: 2021/06/12(土) 10:52:24.76 ID:HPlwn2I20
>>372
普通はやたらめったら他者を罵らないけど
意識高い系の人は気に入らない人をすぐ差別主義者に認定する
410: 2021/06/12(土) 10:56:10.58 ID:6giLWJiS0
LGBTを恐れてるんじゃなくてそのバックで煽ってる奴らを警戒してるって言った方がいいだろ。

サヨがバックについてるんじゃなきゃ割と寛容に受けて入れてる可能性があるぞ。
淫夢とかネットで大人気だしな。

455: 2021/06/12(土) 11:13:51.07 ID:lMlo4DSi0
>>410
淫夢とかそれこそ馬鹿にして笑ってるだけだろ

つーか左翼がバックに付いてるから反対ってそれまさに思考停止のアンチ左翼なんだよな

保守派は口癖みたいに是々非々とか言ってるけど何も是々非々じゃない
サヨクが絡んでたら有無を言わさず反対!みたいな感じ

420: 2021/06/12(土) 11:00:37.01 ID:pJ0EE/On0
ってか
LGBTって精神障害とか病気に分類されるんじゃないの
428: 2021/06/12(土) 11:03:11.71 ID:QiSecrgs0
>>420
Tはそうだと思うが
医療費の節約でわ?
440: 2021/06/12(土) 11:08:24.00 ID:KRrxkEfa0
LGBT一括りにするからいろいろややこしいんだと思うんだけどなあ
LGBとTはカテゴリが違うんじゃない?
一方は容認しても一方はできずみたいな人いると思う
445: 2021/06/12(土) 11:10:38.11 ID:QiSecrgs0
>>440
いや、全部違うと思うが?男女が違うのと同じレベルで。
バイは異性でいけるので異性でよろしく
トランスは頭がトランスなので病気認定でよろ
480: 2021/06/12(土) 11:21:51.03 ID:KRrxkEfa0
>>445
別にさらにLGとBを分けて考えても異論はないけどややこしくなるから一括りにしない方がいいよね
447: 2021/06/12(土) 11:11:02.01 ID:Z7bpvV9B0
同性同士だと子孫が繁栄出来ないんだから忌避するのは当然の反応では?と思うけど
462: 2021/06/12(土) 11:15:16.66 ID:PDEd/ylC0
>>447
そんな理由であの嫌悪ぶりは説明つかない
467: 2021/06/12(土) 11:17:32.30 ID:Z7bpvV9B0
>>462
そんな理由って何?それ以上の理由無いだろ
生物の本能として忌避するのは当然だと言ってんの。みんなが受け入れてそれが当然になったら将来的に種は絶滅するだろ
471: 2021/06/12(土) 11:19:22.85 ID:C6zwmo0P0
オヤジのケツにチ○ポ突っ込んで下痢便ドバーだろ
そら誰でも嫌悪感出るわな
485: 2021/06/12(土) 11:22:40.03 ID:X5aqD8GC0
LGBTQを気持ち悪いと言う権利は日本にはない
心の中で何を思おうが自由だが、言葉で発信するのは駄目だからな
とにかく日本はそういう方向性だ、嫌なら出ていくか、しかるべき罰則を受けるか、逃亡の人生を送るしかない
504: 2021/06/12(土) 11:30:25.34 ID:xYmpjeq+0
>>485
そういう強攻リベラルが暴走しそうだから
理解増進法が見送りになったんじゃないか
492: 2021/06/12(土) 11:25:53.32 ID:nnnQutUh0
煩い。LGBTに寛容な国に移住してくれ
差別とか知らんけど厚かましい連中が兎に角嫌い。ついでに移民とか冗談じゃないし
LGBTは戸籍乗っ取りの足掛かりという話もある。こっち側が寛容にならなければならん理由は無い
493: 2021/06/12(土) 11:26:32.67 ID:lVzhdJzX0
日本の歴史を紐解いてみても男色の歴史は窺えるが、女性同士のレズの話は聞かないな。
505: 2021/06/12(土) 11:30:33.82 ID:IxgSo/k00
>>493
製糸工場なんかだとレズだらけだったらしいよ
ソースは「女工哀史」
502: 2021/06/12(土) 11:30:04.78 ID:C6zwmo0P0
あかん、俺の中ではレズはいいけど、オヤジの下痢便ドバーはスカトロよりきついわ
592: 2021/06/12(土) 11:49:04.29 ID:QO5G9dQ50
伝統って言うか現在のLGBTの文脈だからな
それを各国に押し付けるのはどうなんだ?

100年くらいの歴史しかないから価値がない壊して滅茶苦茶にしていいんだ

こんな姿勢じゃ反発もあるよね

596: 2021/06/12(土) 11:50:01.19 ID:O5zp+6ob0
>>592
というか日本が遅れてんのか最先端なのかハッキリしてほしいわな
604: 2021/06/12(土) 11:51:51.70 ID:QO5G9dQ50
>>596
都合のいいときだけ日本の伝統持ち出す嫌らしさな
654: 2021/06/12(土) 12:03:15.75 ID:SncNM51/0
企業のCMもレズは出演させるけどゲイはなかなか使わないな
660: 2021/06/12(土) 12:05:06.80 ID:QiSecrgs0
>>654
絵的に辛いものがあるからな
あとセ○クスだよね。
670: 2021/06/12(土) 12:07:12.03 ID:jfX6aLwL0
そもそも理解を促進しなければならない理由がない
人道に反する
聖書でも固く禁じられてる
まあ教会は苦しまぎれの解釈で誤魔化してるけどな
672: 2021/06/12(土) 12:08:04.77 ID:UXTTv1P20
>>670
都合のいい時だけキリスト教を使うなよ
684: 2021/06/12(土) 12:10:50.90 ID:QiSecrgs0
>>672
欧米がLGBTを受け入れたのは
キリスト教の影響なんだけどな
そのLGBT思想が日本に入ってきて
日本でLGBTという運動をやってるわけだ
689: 2021/06/12(土) 12:12:31.23 ID:UXTTv1P20
>>684
どのキリスト教だよ…
まだ伝統的教会で同性愛者を許す所はないよ
717: 2021/06/12(土) 12:19:38.68 ID:yMTgpcT10
>>689
隣人を愛せよって言いながら同性愛は徹底排除とか
伝統的キリスト教自体がおかしかっただけやろ
719: 2021/06/12(土) 12:19:45.72 ID:cd0FIpML0
江戸時代は決して同性愛やトランスジェンダーに寛容であったとはいえない
幕府は同性愛による同性婚を社会規範や秩序から逸脱する行為とみなし、忌避・排除していたし
もし江戸時代に同性婚制度があったら、家光は男の大奥を作り、家光の代でその血筋は途絶えていたでしょう。
734: 2021/06/12(土) 12:23:41.36 ID:Lg+eKVV90
>>719
それまで、特権階級の異質な文化だったのが
秀吉、家康と公家文化から
離れていくほど、気持ち悪い悪癖は
規制されていったよな

庶民の勝利!

748: 2021/06/12(土) 12:26:57.85 ID:ERA+SBVD0
LGBT否定派って低学歴が多いよな
776: 2021/06/12(土) 12:32:39.19 ID:B7pFcEaH0
>>748

> LGBT否定派って低学歴が多いよな

そうとも言えない。
10人に1人ぐらいは高等学校への進学・在学経験があるインテリだし、その1割以上が高等学校を卒業している知識人。
中には、生活の全てを犠牲にして猛勉強をして、30代前半の若さで帝京大学、国士舘大学、拓殖大学などの有名大学への合格を勝ち取るスーパーエリートもいる。

808: 2021/06/12(土) 12:40:36.64 ID:V2pgS/280
>>748
単に肯定すれば知的に装えると思い込んでいる馬鹿が多いだけでは?ここでも平等とか権利とかコメントしているが、家制度が結びついた日本の結婚というものを理解していない。
812: 2021/06/12(土) 12:41:27.89 ID:cYvUE7RM0
LGBT連中が女子競技で無双してる件に意見言ってみろや
835: 2021/06/12(土) 12:48:00.58 ID:MnuwR4Js0
何か、同性愛者が同性婚を認め異性婚と法的に同じ扱いにしろって言ってるのは
在日が朝鮮学校を高校と同じように授業料無償化にしろっと言ってるのと同レベルの屁理屈でワロス
845: 2021/06/12(土) 12:50:55.01 ID:wM9EIX5/0
>>835
日本で生まれた生徒に授業料無償化を求めることは
それほど理屈に合わないことでもない
842: 2021/06/12(土) 12:50:22.83 ID:heh+I/nO0
今までの男女についてのルール→人類誕生から10000年近い歴史

LGBTについてのルール→ここ3年

どっちを尊重すべきかは瞬時に解りますよね

849: 2021/06/12(土) 12:51:05.00 ID:K0kOOLEb0
日本の歴史の中で同性婚が認められた
ことはありません。
あくまで、秘めたるもので市民権など
なかった。
逆に市民権を得ていたのは幼児婚。
855: 2021/06/12(土) 12:52:49.29 ID:NpnsbeZu0
>>849
これなんだよね。

まあ、伝統破壊を狙っているんだろう😅
キリスト教徒がね😅

886: 2021/06/12(土) 13:01:21.11 ID:JG+VIIdT0
でもまあ同性婚なんて子供生まれないし
普通の夫婦のような公的補助とかそういうのはいらんよな
結婚することによって社会になにか寄与することはないわけで
890: 2021/06/12(土) 13:03:53.43 ID:QiSecrgs0
その内、同性愛者の政治家がいないのはおかしい
同性愛者の企業役職がいないのはおかしい
とか言い始めて、同性愛者枠みたいなのをゲットしたいです
892: 2021/06/12(土) 13:04:31.43 ID:YJoOBnZk0
この問題は

アメリカさんにも起きていて

それが アンティファ BLM の 大問題なんだよ

896: 2021/06/12(土) 13:06:54.68 ID:36vstzKF0
やられる方は猫みたいな姿勢だからネコって言うよね

どっちがネコなの~~~!!

931: 2021/06/12(土) 13:22:39.96 ID:pWTQecMq0
『保守派の言う「LGBT権利擁護は日本の伝統と相いれない」というのは、』

これ、完全に創作だよね。
保守系議員がいつそんな事言ったんだ??

942: 2021/06/12(土) 13:27:38.82 ID:b+LSe3cv0
>>931
言ってないことを言ったことにして
論破していく手法
943: 2021/06/12(土) 13:27:55.39 ID:iLnG+sqb0
オカマがやたらテレビに出てるんだから日本は自由なんだよ
歴史上に同性婚認めた時代があるかボケ
テレビラジオにそんなに出たいか
952: 2021/06/12(土) 13:33:05.99 ID:wM9EIX5/0
>>943
でもレズは排除されるよね
962: 2021/06/12(土) 13:39:56.78 ID:PedWqwny0
日本の伝統と言いながら
企業が言う社会人の身だしなみとやらが欧米文化から拝借したスーツの国だからな
この一点だけ見ても日本の伝統を大切にしようという姿勢は全く感じられない

日本会議に代表される自称保守、自称愛国者の連中も揃って欧米文化のスーツ
誰も常日頃から和服を着用して日本の伝統文化を守るという決意を体現しようとしない

だから日本の自称保守、自称愛国者は全く評価できないのである

983: 2021/06/12(土) 13:59:18.88 ID:qRnAwJNL0
>>962
インドはスーツでなくサリー着てる人もいれよなあ
975: 2021/06/12(土) 13:48:28.38 ID:+4yEAYH70
中世の話じゃなく今の話をしてください
981: 2021/06/12(土) 13:55:24.68 ID:glfxmKok0
衆道は趣味・嗜好の問題で、妻妾がいても男色を漁る男は大勢いた。
衆道を例にLGBTへの理解を求めるのは「ほらみろ、ゲイはただの変態趣味じゃん」となって
かえってまずいんじゃ……
986: 2021/06/12(土) 14:05:27.72 ID:lxI/FvO30
>>981
マウンンティングしか考えてないから「性的指向と性的嗜好はキッパリ別!」と線を引いて他者批判繰り返したことなんて忘れてるよ
995: 2021/06/12(土) 15:07:06.18 ID:Tgyrdr+H0
米国なら禁酒法時代、赤狩り、日本なら学生運動の興隆と衰退。
時間を経てばある程度常識の範囲内に揺り戻しがあるものと思ってるが、考えが甘いかね。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456433/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク