オススメ記事(外部)

【物理】お風呂の水を抜いたときの“排水渦”でブラックホールの「逆現象」を観測する イギリスで研究成功

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/02/07(日) 16:31:57.58 ID:CAP_USER
水を抜いたときの「排水渦」からブラックホールの逆現象を観測することに成功

お風呂の栓を抜いたときにできる竜巻のような水の渦を眺めていて「ブラックホールもこんな感じなのかな」なんて思い浮かべたことはないでしょうか?

実は同じことを考えた研究チームが世界にいました。

イギリス・ノッティンガム大学の研究チームは、1月29日に科学雑誌『Physical Review Letters』に掲載された新しい研究の中で、浴槽から流れ出る排水渦を利用して、ブラックホールの逆反応を含めた振る舞いを観測することに成功したと報告しています。

この研究は、浴槽の水という単純な設備で、実験室でブラックホール周辺の様子を再現できる可能性を示しています。

■実験室で作れるブラックホール

ブラックホールについては、その振る舞いに関するさまざまな理論が提唱されてきましたが、これを実際に観測で確認するとなると大きな困難が立ちはだかります。

特に、逆反応と呼ばれる現象は微妙すぎて観測では検出できません。

逆反応というのは、ホーキング輻射などのブラックホールの蒸発現象のことです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.02.06 Saturday
https://nazology.net/archives/82519

3: 2021/02/07(日) 16:36:39.63 ID:B6QRqKDW
トイレで流されるウ○コ見てて思いついた!
5: 2021/02/07(日) 16:49:15.69 ID:XK9uw1xp
排水口の先は異次元召喚?
10: 2021/02/07(日) 17:03:36.46 ID:eGAm+7X4
ブラックホールを中心に銀河の渦を作るというけど
特に数十万光年と途方も無い空間・広さでもきっちり渦を描くのは凄いなと
重力が働けばどこまでいけるのかと 
12: 2021/02/07(日) 17:07:28.19 ID:OtUmbo9p
宇宙より深海の方が不気味
13: 2021/02/07(日) 17:12:34.24 ID:yWPT/Jqk
風呂の栓を抜いても湯が吸い込まれて行かなかった時の絶望を科学するが良いわ
16: 2021/02/07(日) 17:33:30.68 ID:fw51k4qQ
>>13
髪の毛詰まってる
割りばしで突っつくとよろし
21: 2021/02/07(日) 18:05:43.30 ID:Moxn0z5n
北半球と南半球の境目の赤道では、逆回転の摩擦熱が生じている
赤道が、赤化するほど暑いのは摩擦熱
23: 2021/02/07(日) 18:27:28.03 ID:YiAvPi2L
ときどき渦が止まって衝撃を与えると再び渦巻きだすよね
あれのこと?
24: 2021/02/07(日) 18:36:04.33 ID:ZJm0gEAF
>>23
掃除しろ
27: 2021/02/07(日) 21:33:22.61 ID:oGTnF1GS
エドガーアランポーの小説で、
渦に巻き込まれてタヒにそうになった船員が
うまく切り抜けて助かる話があったよね。
28: 2021/02/07(日) 21:53:23.52 ID:hfHEnhld
水の中に光に変わる何かを混ぜて排水口に流し込めば
シュバルツシルトの実験までできそうなもんだ
29: 2021/02/08(月) 00:49:40.42 ID:JL1SkZ+k
えーこういうのはスーパーコンピューターとかでシミュレーションするんじゃないの?
こんな原始的な方法でやるの?
32: 2021/02/08(月) 04:07:10.99 ID:tXZFj3YE
>>29
スーパーコンピューターさまは何でも知っている大賢者じゃない。
「こうやって計算してね」というモデルを与えないと計算できないが、
計算のやり方さえ分かれば単純な作業の繰り返しを超絶スピードでこなす。
で、そのモデルの構築が一番難しいんですよ。
33: 2021/02/08(月) 06:55:15.69 ID:EdiW/Gd7
>>29
そもそも仕組みが分かってないとスーパーコンピュータは何も出来ない
だからシミュレートもできない
30: 2021/02/08(月) 00:52:23.75 ID:CXQ5+IWu
さっき酒飲みすぎて風呂入ってションベンしたくなって水抜くときに空中給油よろしく排水口に直接放出したけど宇宙を感じるね
35: 2021/02/08(月) 10:29:29.93 ID:YI9MP+lz
前に水でブラックホールの事象の地平面を再現した実験あったけど今度はホーキング放射か

ブラックホールを水で再現!? ブラジルの物理学者が研究を発表
https://www.axismag.jp/posts/2019/02/115971.html

36: 2021/02/08(月) 10:42:11.77 ID:Ze8RO7RY
これ記事書いた奴わかってんの?
39: 2021/02/08(月) 12:46:11.61 ID:jvxLSCmc
飲み込むものがなくなればブラックホールは蒸発するってことかな?
40: 2021/02/08(月) 12:59:07.23 ID:m8lC03Kt
>>39
いつか蒸発するけど無量大数年レベルの時間がかかるから気にするな
41: 2021/02/08(月) 13:05:23.98 ID:umif8QS6
ペットボトルとかに入れた水を捨てるときに口を下にして円を書くように
回転されると渦ができて一気に抜けるけど下向けただけだと中の空気が負圧になって
簡単に抜け落ちない。渦の真ん中には外界とつながる気道ができるんだな
42: 2021/02/08(月) 13:41:53.97 ID:psR3197T
こういうのって天文物理の先生が思いついて
流体力学の先生がヨッシャ!て感じで連携プレーしたりしてるの?
一般人からすると科学の分野って横の繋がりがあまり見えないから
実は各分野の先生方総出でバリバリ連係プレーとかならカッコいい
46: 2021/02/08(月) 17:16:49.87 ID:6Gj5cYej
逆現象とはつまり
お風呂=ホワイトホール?
47: 2021/02/08(月) 17:20:35.47 ID:awIRKoau
>>46
詰まった毛が逆流してくるの嫌だな…
51: 2021/02/10(水) 00:00:47.10 ID:IPYPNEac
竜巻の原理だな
重たい空気と軽い空気が入れ替わる時に渦が発生する
53: 2021/02/10(水) 23:16:05.00 ID:eQiuI9fU
湯船の中でセ◯ズリしても行かないのは何故なのだろうか?
これは宇宙の真理なのか?

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1612683117/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク