オススメ記事(外部)

【宇宙】木星の実体が恐ろしすぎる・・・こんな惑星があるなんて・・・

2021年11月2日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/10/26(火) 15:04:18.14 0
木星が月と同じ位置にあった場合の世紀末感がすごい



https://i.imgur.com/ks9wMfP.jpg
木星

https://i.imgur.com/lZvpHk1.jpg

140: 2021/10/26(火) 15:51:17.59 0
>>1
木星こんなもんなんだ
もっと遥かにデカいと思ってた
267: 2021/10/26(火) 19:16:16.39 0
>>1
太陽系なんて無くても構わない
ってくらいほかの星から見たら
ちっぽけな存在なんだぞ
287: 2021/10/26(火) 20:06:16.43 0
>>1
そんな所にあったら重力で地球ちぎれるぞ
288: 2021/10/26(火) 20:16:28.74 0
>>1 これなら恐ろしいが
実は木星は自ら光輝く恒星になれなかった可哀そうな惑星
木星の主成分は水素で太陽と同じだが質量が足りなかったため中心部の
温度と圧力が足りず太陽のように水素の核融合を起こせなかった
太陽系が誕生した46億年前に木星がもう少し水素ガスを吸収して重くなっていたら恒星になっていた可能性はある
計算上現在の木星の質量の80倍ほど重ければ赤色矮星と呼ばれる小型の低温の恒星になっていた
80倍はかなり大きいと思うが直径では現在の木星のわずか1.4倍でいいのだ
もし木星が赤色矮星になっていたら地球からの見かけの明るさは満月程度の-10等程度で
こんな感じだったと想像できる

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/RedDwarfNASA.jpg
2: 2021/10/26(火) 15:07:16.24 0
この距離だと地球が木星に落ちるんじゃね
引っ張られて
185: 2021/10/26(火) 16:18:01.65 0
>>2
衛星になれば落ちないけど
ものすごい周回スピードだろうね
313: 2021/10/27(水) 03:38:27.61 0
>>185
重力は質量に比例し遠心力も質量に比例する
同じ角速度でいいんじゃね
4: 2021/10/26(火) 15:08:20.97 0
木星は地面がないのよね
神秘的だわー
312: 2021/10/27(水) 03:24:44.09 0
>>4
中心にはあるだろ?
5: 2021/10/26(火) 15:08:45.74 0
地球が木星の衛星になっちゃうな
15: 2021/10/26(火) 15:21:52.86 0
>>5
木星の衛星ででかい奴がちょうど地球サイズだからな
23: 2021/10/26(火) 15:23:40.45 0
>>15
いやいや
ガニメデだろ?
月よりちょっとデカいくらいやで
12: 2021/10/26(火) 15:21:01.87 0
月ってあの大きさ
あの距離の割には
デカく見えるよな
19: 2021/10/26(火) 15:22:55.74 0
>>12
というか今の距離だとちょうど太陽と同じ大きさってのが面白い
月は年々遠ざかってるみたいだけども
28: 2021/10/26(火) 15:23:59.90 0
木星は放射能出すの?
60: 2021/10/26(火) 15:31:33.64 0
>>28
地球も放射能(線)出してるぞ
29: 2021/10/26(火) 15:24:04.72 0
月の位置に木星あったら潮汐で海水すごいことになりそうだな
40: 2021/10/26(火) 15:26:27.56 0
こんなのいたら太陽の光当たるんか?
43: 2021/10/26(火) 15:27:55.15 0
>>40
地球が木星の周りを回るとして
年の半分は太陽あたる
あとは一日中夜
45: 2021/10/26(火) 15:28:04.96 0
>>40
いい着眼点だな
そうだな1ヶ月の半分は地球が隠れちゃうね
49: 2021/10/26(火) 15:29:00.58 0
ガニメデは5,268 kmな火星よりちょっと小さいくらいだが水星よりはデカい
なお木星に近すぎて放射能で人類は着陸してもすぐタヒぬ
50: 2021/10/26(火) 15:29:19.48 0

https://astropics.bookbright.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/size_of_moons_top10-1024×1024.jpg

月って木星の四大衛星や土星最大の衛星タイタンとさほど変わらないぐらいでかいのな
地球と月の関係って宇宙的に見たら惑星と衛星というより二連惑星に近いのかもしれん

189: 2021/10/26(火) 16:30:15.72 0
>>50
月が地球の周りを回っているというより
お互いが共通重心の周りを回っている
285: 2021/10/26(火) 19:48:02.61 0
>>50
タイタン美味しそう
53: 2021/10/26(火) 15:30:21.57 0
月は地球の衛生にしてはデカ過ぎる
というのはずっと言われてるね
54: 2021/10/26(火) 15:30:33.59 0
木星帰りの男
57: 2021/10/26(火) 15:30:52.63 0
タイタンはデカいだけで軽いよ
地球と違って中身が詰まってない
64: 2021/10/26(火) 15:32:04.61 0
タイタンとエウロパと冥王星には夢があるよな
たぶん生命いるよね微生物レベルだが
67: 2021/10/26(火) 15:32:39.21 0
>>64
写真で分るのか?
ま、数年以内に覚醒するだろうけど
71: 2021/10/26(火) 15:33:33.66 0
月と地球の距離を保つならスゴイ公転速度になりそうだな
地球が公転しそうだけど
91: 2021/10/26(火) 15:37:17.56 0
>>71
いや距離が38万kmなら公転周期は同じじゃね?
公転周期に質量は関係ないだろ
76: 2021/10/26(火) 15:34:39.68 0
地球が木星ぐらいの大きさになったらいいのに
世界一周何日かかるんだろ
93: 2021/10/26(火) 15:37:44.44 0
エウロパも木星に近すぎて降りたら放射能で1時間しか持たない
氷の下の生物を人間が実際に見ることは無理だろう
木星の衛星で安全に着陸できるのはカリストのみで最近注目されてる
98: 2021/10/26(火) 15:38:40.87 0
ベテルギウスが太陽の位置にあったら木星まで飲み込まれるとかゾッとして最高だよな
101: 2021/10/26(火) 15:39:13.48 0
ガリレオ衛星は軌道共鳴してるのが面白くてずっとその計算してたわ
106: 2021/10/26(火) 15:39:59.70 0
寿命はあと20年と判明。木星から大赤斑が消える。

NASAが10億ドルを投じた木星探査機ジュノー(Juno)は2017年7月、大赤斑の上空を飛行。
この探査によって、これまでになくこの巨大な嵐のデータが手に入った。
惑星科学者たちは大赤斑は縮小し、20~30年以内に消滅していくだろうと考えている。
1800年代後半には、地球の直径の4倍だった。
だが、1979年にボイジャーが木星を通過したとき、その直径は地球の2倍に縮小していた。
「いまやその大きさは地球のわずか1.3倍に過ぎない」
オートン氏は言う。
「永遠に続くものなどない」 海王星の特徴的な嵐も消えつつある。

110: 2021/10/26(火) 15:40:34.45 0
木星の嵐ってすげーんだよな
116: 2021/10/26(火) 15:41:46.85 0
月の裏側誰も見たこと無いってまじなの?
128: 2021/10/26(火) 15:46:23.18 0
>>116
アポロ8号の乗員が月の裏側を初めて肉眼で観測した
月の裏側に着陸した人間はまだいない
119: 2021/10/26(火) 15:43:36.49 0
月の裏側はとっくに見られてる
日本の月周回衛星かぐやでも観測してる
141: 2021/10/26(火) 15:52:09.00 0
アンドロメダ銀河が月の直径の5倍とかでかいな
147: 2021/10/26(火) 15:55:05.06 0
それよりも太陽と月が地球から見たら同じ大きさってほうが怖くね?
こんな偶然ある?
誰かゲームマスターが作った世界だとしか思えない
153: 2021/10/26(火) 15:57:24.83 0
流体金属に覆われてるんだっけ?
191: 2021/10/26(火) 16:37:20.08 0
太陽ですら木星の重力のせいで多少ふらつくというのに
193: 2021/10/26(火) 16:41:47.82 0
木星はダイナマイトバディで隕石誘惑してくれてんだよな
おかけで地球までデカイの来ない
194: 2021/10/26(火) 16:49:48.12 0
太陽が地球にもたらす重力は月の半分以下wwwww


これどうや

209: 2021/10/26(火) 17:13:46.63 0
重力的にあの位置にいれないんだからこんなの意味無いじゃん

木星ここに無いし
いられることも出来ないし
二重にありえないことは恐ろしくないだろ
現実味があるから恐ろしく感じるわけで

231: 2021/10/26(火) 17:30:28.91 0
木星の惑星だった月に乗って火星から人類が地球に来たと聞いたけど
だから月の内部は凍ってて空洞だと
258: 2021/10/26(火) 18:45:39.89 0
地球は木星の衛星になってるね
274: 2021/10/26(火) 19:36:15.78 0
意味わかんね
木星てウランかなんかで出来てんのか
286: 2021/10/26(火) 20:04:24.11 0
あった場合というけど
あったら太陽系壊れとるわ
291: 2021/10/26(火) 20:18:59.66 0
木星だけはやめとけピテカントロプスにされっぞ
292: 2021/10/26(火) 20:19:40.64 0
サヨナラジュピター
294: 2021/10/26(火) 20:27:09.27 0
2万キロってちょっと頑張ったら歩けるやん
310: 2021/10/27(水) 03:07:42.62 0
木星内部にある液体金属水素による対流でものすごい磁場と放射能が発生してる
314: 2021/10/27(水) 03:54:32.38 0
みんなが知ってる木星

https://i.imgur.com/RFJ6gPU.jpg
リアル木星

https://i.imgur.com/blllkAc.jpg
319: 2021/10/27(水) 09:01:26.98 0
>>314
怖すぎる
317: 2021/10/27(水) 05:30:50.87 0
地球は太陽の周りを規則正しく回ってない木星に引っ張られて歪んでる
321: 2021/10/27(水) 09:03:52.82 0
頭頂部なら6個か7個のつむじがあるだろ
330: 2021/10/27(水) 11:17:12.37 0
木星が月と同じ位置にあったら潮汐力で地球は粉々
332: 2021/10/27(水) 11:24:28.42 0
ロッシュの限界と潮汐力は別のもの
328: 2021/10/27(水) 10:58:37.64 0
そういえば冥王星ってどうなったん?

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1635228258/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News