MENU

宇宙の果ての果ての果ての果ての・・・・・・ずっとずっと先はどうなってるの?

オススメ記事(外部)
1: 2024/05/21(火) 04:18:34.162 ID:fXfIQpOhC
誰か教えてください

3: 2024/05/21(火) 04:20:43.144 ID:N0Cj9s/o0
果てなんかないよ
4: 2024/05/21(火) 04:21:39.070 ID:fXfIQpOhC
宇宙は無始無終なのでしょうか?
5: 2024/05/21(火) 04:24:34.943 ID:+Ai45V2l0
ブラックホールにあるよ
7: 2024/05/21(火) 04:27:57.356 ID:D8sMpSjH0
宇宙に行けないから考えなくてよくね?
8: 2024/05/21(火) 04:29:43.796 ID:RNqjSzTZ0
宇宙って観測可能なところまででも広すぎなんだよな
そして遥か手前の太陽系ですら行くのに途方も無い時間が掛かる
宇宙規模において光の速さは大したことないし
9: 2024/05/21(火) 04:31:29.237 ID:+Ai45V2l0
光速が限界って不自然じゃね
10: 2024/05/21(火) 04:50:13.972 ID:cMP9HrmXx
ずっとずっと進むと一周回って元の地球に戻ってくるイメージです
ただし宇宙の形が球のような形じゃないかもしれないので元の地球には戻ってこられないかもしれません
11: 2024/05/21(火) 04:52:10.916 ID:3ZCL7xh7d
光の速さを超えるモノがあるのに誰も口にしないのはなぜ?
ソレは量子力学だろ
14: 2024/05/21(火) 05:00:41.870 ID:LhpH0nh50
宇宙の観測限界(宇宙の果て)は地球から見てどの方向にも均等な距離で広がってるからな
つまり地球が宇宙のちょうど中心にあるかというとそうではないらしい
12: 2024/05/21(火) 04:55:25.773 ID:OXmKjbXd0
無限に広がってるって言われるとなんか途端にチープに感じる
15: 2024/05/21(火) 05:02:29.766 ID:0KmUYTYB0
虚無
16: 2024/05/21(火) 05:03:14.922 ID:D8sMpSjH0
そういやフレア増大でオーロラみた?
13: 2024/05/21(火) 04:57:19.842 ID:N/o66LLD0
宇宙の一番果てから見たらここ地球が果てなわけじゃん
まじで深淵を覗くものもまた覗かれてる状態

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716232714/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次