オススメ記事(外部)

【古生物】古代の巨大カンガルーはパンダに似ていた???

2020年10月7日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/09/27(金) 06:06:23.55 ID:GxIq0cSu9

・4万年以上前、オーストラリア大陸南西部ではジャイアントカンガルーが歩き回っていた。
・古代のカンガルーの一種で、体重は260ポンド(約118kg)、硬い植物を噛み砕くことができる強力な顎を持っていた。
・新たな論文によると、この強力な顎は、硬い竹をかじる現代のパンダの顎と非常によく似ているという。

4万年以上前、オーストラリア大陸南西部ではジャイアントカンガルーが歩き回っていた。

絶滅したカンガルーの一種で、ショートフェイスカンガルーという名前でも知られている。足は1本指でかぎ爪になっており(現代のカンガルーは3本指)体重は260ポンド(約118kg)、そして草食だった。

科学雑誌PLOS Oneで発表された新たな論文によると、このカンガルーは大きな顎のおかげで、食料が乏しい時でも成熟した葉や茎、枝といった硬いものを食べることができた。

似たような顎の骨や筋肉を持つ動物は、現代も一種だけ存在する。パンダだ。パンダも竹の子のような分厚くて噛みにくいものを食べる。論文によると、ジャイアントカンガルーの顎の形や機能は、現代のカンガルーよりも、パンダの方によく似ているという。

「よりがっしりとした体格、筋肉質の長い腕と長い指、大きな1本指の足、コアラに近い四角い頭など、ジャイアントカンガルーは現代のカンガルーとは多くの面で異なる」。論文の著者、D.レックス・ミッチェル(D. Rex Mitchell)氏はNewsweekに語った。

■パンダのような顎

ジャイアントカンガルーは、その顎によって咀嚼が難しい植物でも食べられたのだろうと研究者は考えている。その仮説を検証するために、ミッチェル氏は頭蓋骨がどれだけの力に耐えられるのか、計測することにした。

そこでジャイアントカンガルーの頭蓋骨の3Dデジタルモデルを作成し、力を加えた場合のシミュレーションを行った。その結果、硬いものを噛む時でも顎が外れないようするための筋肉を、巨大な頬骨が支えていたことが分かった。また、頭蓋骨の前面と上部の骨はアーチ状で、筋肉がねじれないように支えていた。

論文によると、ジャイアントカンガルーは生理学的に、現在オーストラリアに生息するどの草食動物よりも、咀嚼困難な食物を食べることに適応していたという。一方、現代のカンガルーは、牧草、花、シダ、コケを好んで食べる。

「当時の他の草食動物が食べられなかった植物の部位を、ジャイアントカンガルーは食べることができた。その能力は食物が少ない時期に大きな競争力となっただろう」とミッチェル氏は述べた。

しかし2015年の論文によると、ジャイアントカンガルーは現代のカンガルーへと続く子孫を残していない。現代の生物で最も近い種はシマウサギワラビー(学名:Lagorchestes fasciatus)だろう。

この小さな有袋類は、オーストラリア西部沖の孤島だけに生息し、絶滅の危機に瀕している。


https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/09/12/5d791f6b2e22af060b237e5c.jpg

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/09/12/5d78f00e2e22af2f15394575.jpg


https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/09/12/5d79148f2e22af0265752c7c.png


https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/09/12/5d7945f02e22af0161712a04.jpg

https://www.businessinsider.jp/post-198658

19: 2019/09/27(金) 07:15:51.30 ID:/uk+myX30

 

21: 2019/09/27(金) 07:19:08.66 ID:otLjF5H80
>>19
タケノコ食べてるから皮クズがお腹の上に散らばってるな

 

40: 2019/09/27(金) 08:22:11.94 ID:+NZ4FcRP0
>>19
この腹黒パンダめ!

 

55: 2019/09/27(金) 10:09:46.08 ID:KFY4+fo10
>>1
似てるな。三枚目の写真なんかほぼパンダと言って差し支えない。

 

60: 2019/09/27(金) 15:06:20.19 ID:BMGdQR3E0
>>1
バリバリ食ってんな

 

61: 2019/09/27(金) 16:42:05.37 ID:iW8/70Vv0
>>1
パンダの腹ってこんなだっけ?

 

2: 2019/09/27(金) 06:07:13.08 ID:6Q8E26+y0
似てないから

 

3: 2019/09/27(金) 06:11:56.01 ID:sjUWriIK0
知らない

 

48: 2019/09/27(金) 09:41:38.06 ID:MtcOFm040
>>3
カンガルーだけにな

 

4: 2019/09/27(金) 06:12:20.00 ID:UKOu6U4E0

>「当時の他の草食動物が食べられなかった植物の部位を、ジャイアントカンガルーは
>食べることができた。その能力は食物が少ない時期に大きな競争力となっただろう」

それなのになぜ絶滅したの。

 

9: 2019/09/27(金) 06:29:13.07 ID:u/h+Tc0o0
>>4
食物少ないならそもそも身体が小さい方がよかったんじゃないの
豪州って天敵リスクあんまないし

 

35: 2019/09/27(金) 08:10:04.93 ID:UhmoAwBb0
>>4
戦闘力が低かったんだろ

 

6: 2019/09/27(金) 06:16:41.63 ID:M6KqGafE0
思ってたよりも、可愛かった、

 

8: 2019/09/27(金) 06:27:20.72 ID:3lhRCHSu0
大きな1本指の足ってのが怖すぎる

 

30: 2019/09/27(金) 07:53:45.25 ID:xPZGWSET0
>>8
馬「信じられんよな」

 

32: 2019/09/27(金) 08:00:13.88 ID:K8RPv1e+0
>>30
偶蹄類の方が繁栄してるからな

 

10: 2019/09/27(金) 06:31:10.51 ID:RerrvSNO0
竹食うのか

 

11: 2019/09/27(金) 06:35:22.12 ID:Gy4qcgtj0
かわいい

 

12: 2019/09/27(金) 06:41:31.51 ID:oIGQRVKd0
ジャイアント繋がり?

 

14: 2019/09/27(金) 06:48:14.49 ID:M6+SgT+y0
デカすぎて絶滅って末路、多くね

 

15: 2019/09/27(金) 06:58:30.20 ID:aZ4jbST10
もしや「ジャイアントカンガルーはレッサーパンダに似ていた」という記事か?
…と思ったら、比較対象らしきパンダの画像もジャイアントの方だな。

 

16: 2019/09/27(金) 07:02:41.30 ID:6w9H5fLV0
そもそも分類分けが本当に正しいのかどうか

 

17: 2019/09/27(金) 07:03:11.44 ID:wCat5uI60
パンダっつうより
コアラっぽい

 

18: 2019/09/27(金) 07:03:45.86 ID:otLjF5H80
違い過ぎだろ、異常な巨大ネズミにしか見えん

 

22: 2019/09/27(金) 07:23:56.82 ID:uu+1fqRm0
パンダが有袋類だったら2倍かわいかったと思う

 

23: 2019/09/27(金) 07:37:56.85 ID:PLh/WzXF0
昔の生物はデカイのばっかりだな
やっぱり重力は軽かったのかな

 

31: 2019/09/27(金) 07:57:03.76 ID:sIxzzNsy0
>>23
遠心力で補助されていたのだろうよ

 

25: 2019/09/27(金) 07:47:52.43 ID:4GuzkQIH0
一本指は違うんじゃね?

 

27: 2019/09/27(金) 07:51:32.13 ID:ijtyH3Pj0
げっ歯類ぽい

 

36: 2019/09/27(金) 08:15:40.17 ID:xJGMD/qx0
似てるとしても遺伝的には全く別
北半球と南半球では異なるルートで進化してるから
そっくりに見える動物でも偶然似たような形態に進化しただけで
遺伝的には全く関係ない

 

41: 2019/09/27(金) 08:22:36.68 ID:j7d/ghQu0
鵺が大きめのレッサーパンダ説を思い出す

 

43: 2019/09/27(金) 08:37:06.46 ID:xzTpeKMT0
なんか画像見ただけでも頑丈そうな頭蓋骨だな

 

45: 2019/09/27(金) 09:01:01.16 ID:ZXAICv0G0
それカンガルーじゃなくてパンダなんじゃね

 

46: 2019/09/27(金) 09:02:38.63 ID:80uTst6o0
進化して、
活動的に成ったのか?

 

49: 2019/09/27(金) 09:43:53.72 ID:B7Ob6xvx0
パキガルーの元ネタか

 

50: 2019/09/27(金) 09:48:45.61 ID:Z+9P5hp40
顎の骨が似てたってだけだろ
顔のパーツだけ取り上げて私誰々に似てるって言い出す女は
ほとんど自意識過剰のブスだよね

 

52: 2019/09/27(金) 09:55:04.23 ID:EAmmb2Jx0
パンダみたいなマヌケに似るわけ無いな

 

53: 2019/09/27(金) 10:07:56.06 ID:M0gGXVzt0
パンダやろ
大陸の分裂で中華とオーストラリアに分かれただけや

 

56: 2019/09/27(金) 10:35:57.89 ID:wmjmOlN/0
毛は?白黒?

 

57: 2019/09/27(金) 11:51:33.89 ID:PfnIDeec0
パンダ言うても熊だろ

 

59: 2019/09/27(金) 12:53:09.22 ID:aZ4jbST10

言われてみれば、この写真のジャイアントパンダの色は不自然だね。
頭部の白さ、腕の黒さに比べて、腹部は白とも黒とも言いにくい中間色。

なんだか腹グレー感じ。

 

64: 2019/09/28(土) 19:20:03.32 ID:uID+WZ1F0
解説からもっとモンスターみたいなやつを想像して画像開いたら全然違った

 

67: 2019/09/30(月) 08:34:16.78 ID:u19TZDdY0
パンダはシャチを見て白黒になったからカンガルーとあんま関係ないやろ

 

69: 2019/09/30(月) 09:06:27.88 ID:Yc6uOwHu0

大型補食獣がいないわけだ
こいつとかモアとか

まあ犬連れたアボリジニに滅ぼされたん
だろうね

 

70: 2019/09/30(月) 10:12:09.47 ID:gpt09G4h0

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/09/12/5d791f6b2e22af060b237e5c.jpgno title

横顔と見ないで、正面顔とみると
「熱中症ぼうや」の頭蓋骨に見える

 

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569531983/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク