オススメ記事(外部)

「位置不明だった五条城か」X投稿画像に歴史好き食いつく

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/08/31(土) 12:28:46.87 0

46: 2024/08/31(土) 16:57:52.82 0
枚岡駅の南側が東大阪市五条で
線路がカーブしてるあたりに水走氏館があって>>1の位置はその更に東側生駒山の麓
2: 2024/08/31(土) 12:30:15.75 0
五条城?
3: 2024/08/31(土) 12:30:43.55 0
なんでこれでわかるんだよ
4: 2024/08/31(土) 12:31:25.83 0
希望的観測だろ
5: 2024/08/31(土) 12:31:28.41 0
@
東大阪市に五条城という名称だけ判っていて位置不明の城があって、名称的に水走氏館の別名もしくは水走氏館の背後の山中に詰め城があるんじゃないかと予想していました。引用元の位置はそれにドンピシャなんですよね。気になる。
6: 2024/08/31(土) 12:31:39.09 0
五条悟と空目した
7: 2024/08/31(土) 12:36:20.80 0
「楽しかった二条城」
「二条城!」
8: 2024/08/31(土) 12:38:31.65 0
ネットで済ませないで現地見に行けよ
17: 2024/08/31(土) 12:45:04.97 0
>>8
山奥だからいっちゃダメっていってる
9: 2024/08/31(土) 12:39:26.74 0
今はどうなってるの
10: 2024/08/31(土) 12:39:49.94 0
城跡はたくさんある
11: 2024/08/31(土) 12:40:02.00 0
真ん中の胃潰瘍みたいなところ?
12: 2024/08/31(土) 12:40:39.37 0
航空写真で地形を分析して隠れた遺跡を発見する術があるらしいけど、日本全体に適用したら色々見つかりそうだな
13: 2024/08/31(土) 12:40:44.40 0
五城楼って力士が前にいたな
47: 2024/08/31(土) 17:03:44.31 0
>>13
仙台の別名だそうだ
14: 2024/08/31(土) 12:41:37.95 0
@
CS立体図に城郭遺構っぽいものが見えたことに対して未発見の城の可能性を言及しただけで予想外の拡がり方をしていて困惑しているんですが、リプや引用RTの感じでは「新しい城の発見」というのが城やっている者の肌感覚以上にセンセーショナルな事案に捉えられているみたいだ。
16: 2024/08/31(土) 12:44:37.39 0
>>14
城ヲタ以外に刺さってるってこと?
15: 2024/08/31(土) 12:43:37.19 0
写真というか飛行機から音波飛ばして隠れてる遺跡調べるんじゃないの
18: 2024/08/31(土) 12:46:02.67 0
南米でジャングルに埋もれた古代遺跡とか見つけてるのと同じやつ?
すごいよな
19: 2024/08/31(土) 12:46:44.92 0
「城やっている者」の感覚が狭すぎるだけだろ
20: 2024/08/31(土) 12:46:58.05 0
そもそも五条城なんて城ヲタ以外知らんだろと思うけど
なんとなく呪術廻戦っぽいからかな
22: 2024/08/31(土) 12:47:59.34 0
城やっている者には新しい城の発見なんて珍しくないんじゃないの
23: 2024/08/31(土) 12:50:46.46 0
最近築城されないよな
石破城作ろうぜ
29: 2024/08/31(土) 12:55:46.18 0
>>23
風雲たけし城以来か
24: 2024/08/31(土) 12:51:01.73 0
リプでも言ってる人いるけど
そもそも城があった場所がなんでわからなくなってんの?
28: 2024/08/31(土) 12:54:35.25 0
>>24
そら城も記録もなくなったらわからなくなるだろ
25: 2024/08/31(土) 12:52:03.25 0
そんなことより仁徳天皇陵の調査をしろよ
26: 2024/08/31(土) 12:53:48.29 0
二条城のパクリ
27: 2024/08/31(土) 12:53:55.32 0
古墳はいろいろ暴いちゃいけないことあるんだろうなあ
そのうち日本ではGPSで調べるの規制されるかも
30: 2024/08/31(土) 12:56:09.27 0
たった数百年前の事も正確に分からんって
人間の歴史ってちっぽけだな
31: 2024/08/31(土) 13:02:09.77 0
32: 2024/08/31(土) 13:02:41.41 0
時の支配者にとって都合の悪い資料は燃やしたり埋めたりする文化だからね
古事記日本書紀以前の記録がないのも確実にこれ
37: 2024/08/31(土) 13:58:33.08 0
>>32
歴史の研究者たちには歴史書に書いてあることだけが真実とするのではなく
もっと柔軟に色々な可能性を研究してほしいよね
33: 2024/08/31(土) 13:33:51.02 0
位置不明が意味不明にみえた
34: 2024/08/31(土) 13:38:33.78 0
城と言っても策作って家建てた程度の城址はそこら中にある
35: 2024/08/31(土) 13:50:44.61 0
AIで古文書を解析できるみたいだから
これから飛躍的に歴史の解読が進む
39: 2024/08/31(土) 14:10:37.70 0
奈良県五條市かと思ったら東大阪市だったのか
40: 2024/08/31(土) 14:33:14.30 0
邪馬台国は北部九州で結論出てる
41: 2024/08/31(土) 15:03:51.59 0
邪馬台国は今の日本と関係無い北九州の小さな国なのに京都の学者だけは利権の為に認められない
42: 2024/08/31(土) 15:25:55.49 0
どこ見れば良いのかまるで分からん
43: 2024/08/31(土) 15:38:56.92 0
修学旅行で二条城いったけどつまらなかった
45: 2024/08/31(土) 16:53:44.89 0
北九州説は金印が根拠になってるけどその金印が捏造ではないかと最近の研究では言ってる

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1725074926/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク