オススメ記事(外部)

中世ヨーロッパ「東南アジアは香辛料取れるやん!占領や!」「日本と朝鮮は……なんもとれないな」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/18(火) 16:30:45.64 ID:pDiGhUSl0
これで助かった模様

2: 2024/06/18(火) 16:31:30.30 ID:NjpVitZNd
金銀

6: 2024/06/18(火) 16:32:43.54 ID:pDiGhUSl0
>>2
当時の欧州人「金銀より香辛料の方が好き🤤」

10: 2024/06/18(火) 16:35:09.55 ID:WfNc5VAGd
>>6
同じグラムで金と胡椒が取引されてたのマジなんなん

13: 2024/06/18(火) 16:38:43.39 ID:pDiGhUSl0
>>10
当時の実用性考えたら圧倒的に香辛料のが上やろうし

20: 2024/06/18(火) 16:43:45.10 ID:zy5U2Kaj0
>>10
そんな時代は過去に一度もないで

28: 2024/06/18(火) 16:49:42.98 ID:WfNc5VAGd
>>20
学のない奴やな

47: 2024/06/18(火) 17:02:28.13 ID:84U1wcFU0
>>28
そんな時代無かったってのはほんとだぞ
同じグラムの金と胡椒が取引されたってのは嘘大げさな話
一番貴重な時で銀1gで胡椒6gくらい

44: 2024/06/18(火) 17:00:11.39 ID:T/VOI8vi0
>>10
という俗説が流行ってるけど実際は最古のローマで一日働いた賃金で胡椒80gが買える
中世ヨーロッパでは金1gで胡椒が約70gで取引されてたのでそんな事はなかった
ちなみに砂糖の方が若干高かった

3: 2024/06/18(火) 16:32:25.30 ID:zy5U2Kaj0
喜望峰ルートクソ遠いから東南アジアが限界やろな

31: 2024/06/18(火) 16:52:17.50 ID:GY8xVpBSM
>>3
絶望岬やな

な~んちゃって

7: 2024/06/18(火) 16:32:51.22 ID:XqcT2QxF0
唐辛子取れるやんけ

9: 2024/06/18(火) 16:34:53.05 ID:QYSfPigL0
そもそも遠すぎる

11: 2024/06/18(火) 16:38:05.53 ID:cFX/ZeoLa
中世ヨーロッパ「朝鮮…? 中国の端っこでしょ?」
この意識ちゃうんか ルソンやら台湾やら琉球やらは交易で立ち寄るけど

12: 2024/06/18(火) 16:38:38.92 ID:APUpvjWqd
まぁ香辛料無いと食中毒で国家全滅だからな。
てか連中食品の保存法知らんかったん?

19: 2024/06/18(火) 16:43:38.40 ID:UczX8Pxm0
>>12
香辛料に執着したというより他に投資対象が少なかったんやないかな

22: 2024/06/18(火) 16:46:47.35 ID:APUpvjWqd
>>19
いや、香辛料は後付け設定でヨーロッパ独特の世界の覇権握りたいダメムーブで船使える我ら最強!ってイキがって世界征服しに行っただけやろうと思ってる。
世界の壁が厚すぎて結果見て恥ずかしくなって香辛料を求めて大航海って事にしてるんちゃうかな?と邪推してる。

27: 2024/06/18(火) 16:49:36.89 ID:QYSfPigL0
>>22
欧州大陸でプロテスタントに負けそうでビビり散らして海外でカトリックの仲間増やす目的もあったから言うほどイキれないやろ

30: 2024/06/18(火) 16:51:36.03 ID:APUpvjWqd
>>27
ワイの知識やとカトリックの女は乳しか揉ましてくれないから付き合うならプロテスタントの女にしな!ってスタンド・バイ・ミーで知ったぐらいなんやがそんなビビる相手なんか?流派違いのキリスト教に

40: 2024/06/18(火) 16:58:09.18 ID:QYSfPigL0
>>30
カトリックの教皇の腐敗でプロテスタントが発生して教義に反するとか言われて権威は失墜させられるわ
プロテスタントが資本主義と相性良すぎてどんどん経済が発展するわなどで窮地に立たされてた

15: 2024/06/18(火) 16:41:41.45 ID:I6uG5G7C0
七味唐辛子っていつぐらいから使ってたん?
ワイあいつがおらんと生きていかれへん

24: 2024/06/18(火) 16:47:16.92 ID:cFX/ZeoLa
>>15
1625年(寛永2年)には、江戸の両国薬研堀に、「やげん堀中島」が創業し、
七味唐辛子(なないろ[12])が開発され販売されるようになる[9]んや。

徳川家光の頃やね

41: 2024/06/18(火) 16:58:18.64 ID:I6uG5G7C0
>>24
はえ〜結構最近なんやね

16: 2024/06/18(火) 16:41:49.68 ID:0C7lYNYPd
フィリピンが本来ポルトガルのシマなのをスペインが占領してどうするのか揉めたから助かったんやで

17: 2024/06/18(火) 16:42:17.11 ID:fr6seWU30
トルデシリャス条約によって日本はポルトガルが独占してヨシ!ってなってたけど
当のポルトガルがマカオまでで満足しはった

18: 2024/06/18(火) 16:43:16.39 ID:X9pEZ0tPM
マルコ=ポーロ「黄金の国ジパングやぞ!」

23: 2024/06/18(火) 16:46:48.40 ID:yyJdFUAz0
普通に燻製,塩漬けとか保存法あったけどな

26: 2024/06/18(火) 16:47:52.94 ID:b6+x8iZR0
帆船って見てる分にはかっこいいけどあんなんで世界中航海するの怖すぎだよな
ワイは絶対いやだわ

29: 2024/06/18(火) 16:50:44.86 ID:M4WM4BO40
ヨーロッパ勢にも効率意識ってもんがあるからな

33: 2024/06/18(火) 16:54:31.16 ID:nOBwkzTx0
マルコ・ポーロ「ジパングには金と銀があるらしい」

35: 2024/06/18(火) 16:55:09.92 ID:pDiGhUSl0
>>33
そもそもこのオッサンってどの程度信用あったんや?

38: 2024/06/18(火) 16:55:58.84 ID:ZFVjtaQn0
金の価値ってどうだったんだろう
銀に比べて

39: 2024/06/18(火) 16:58:06.09 ID:M4WM4BO40
>>38
低いわけないやろ
よく言われているのはレートや

42: 2024/06/18(火) 16:58:54.64 ID:0C7lYNYPd
>>38
1対20だったはず
日本は1対5だったような
円安やな

59: 2024/06/18(火) 17:07:09.81 ID:53g7wavM0
>>38
金銀の交換レートはアメリカの現地文明が征服されてポトシ銀山とかから大量に銀が運ばれて銀相場暴落したってのがある
価格革命で出るぐらい

46: 2024/06/18(火) 17:02:13.01 ID:wLKBolAj0
オランダ「日本に恩を売ったらあとでなんか忖度あるやろ」

なお男日本さん、無事覇権国家イギリスに鞍替え、散々利用される模様

50: 2024/06/18(火) 17:04:24.22 ID:0qecc01r0
>>46
覇権握ってる家変わったから仕方ないね

48: 2024/06/18(火) 17:02:50.58 ID:OjahGFbP0
大航海時代って夢あっていいなあ
その時代に生まれてみたかったななんて思うけど今の宇宙開発も後から見たら同じなんだろうな

51: 2024/06/18(火) 17:04:38.47 ID:QYSfPigL0
>>48
アフリカ、アメリカ、南・東南アジアからしたらたまったもんじゃないやろ

54: 2024/06/18(火) 17:06:01.07 ID:35AvPJel0
>>48
船乗りなんて大抵早タヒにするしウジの湧いたビスケットだの腐った水だの飲み食いして壊血病で苦しんでタヒにたいのか

60: 2024/06/18(火) 17:07:52.17 ID:59e9XLhg0
>>54
原住民にやられるケースもあるやろし

63: 2024/06/18(火) 17:10:43.48 ID:53g7wavM0
>>60
マゼランも途中で原住民に○されたのに名前残って幸運な奴やなって

64: 2024/06/18(火) 17:14:58.09 ID:59e9XLhg0
>>63
船長クラスで反乱おこされて海にドボンとか
反乱を逆に鎮圧されて首謀者ドボンとかもあるんやろな

61: 2024/06/18(火) 17:07:59.06 ID:2le5/x970
当時世界一だったスペイン無敵艦隊が敗北して凋落し日本を相手にする余裕が無くなったという幸運もあるよ

58: 2024/06/18(火) 17:07:09.51 ID:b3owwm2W0
むしろ大後悔時代

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718695845/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク