オススメ記事(外部)

江戸時代の健康管理ってどうだったの?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/16(日) 11:51:47.590 ID:n5ohNMoW0
力仕事が多いから男は力持ちな人は多かったと思うけど
それ以外の仕事の人は体弱い人も多かったのかな

4: 2024/06/16(日) 11:57:09.558 ID:AEXKvQbHM
健康管理って概念自体がなかったんじゃね

5: 2024/06/16(日) 11:58:42.610 ID:n5ohNMoW0
薬は全部漢方で、医者が家まで来るシステムだったみたいだし、
入院なんてのがないから重病でも家で寝ていたんだよな

6: 2024/06/16(日) 12:00:07.636 ID:KG6mPr2L0
江戸時代はまだ念仏唱えりゃなんとかなるやろだったんじゃね?

7: 2024/06/16(日) 12:03:37.523 ID:Br5txs/L0
魚と豆腐と山菜で健康そのもの

8: 2024/06/16(日) 12:04:36.394 ID:3FJ0DCHr0
七五三ってなんでやるか知ってる?あれ無事生き残って育ったお祝いだぞ
他にも抗生物質や西洋医学などないからほとんどの病気はタヒの病だったし今じゃ考えられないほど簡単にタヒにまくってたと思う

10: 2024/06/16(日) 12:08:06.778 ID:aPupSeFqM
50~60でタヒぬし延命という概念はなかったかもね

11: 2024/06/16(日) 12:08:58.338 ID:QN/uCsw90
癌とかの痛みは耐え苦しみながらタヒんで行ったんか

12: 2024/06/16(日) 12:09:13.694 ID:G7FiGRhb0
病は気からというか、何か良くないものに障った的なアレだろ
健康管理はしないけど病気になったら坊主か祈祷師でも呼ぶっしょ

13: 2024/06/16(日) 12:10:40.358 ID:Nbb6wt0g0
庶民は病気関連は神頼みだぞ

14: 2024/06/16(日) 12:14:57.515 ID:mgcd/p620
江戸時代は白米が食べられるのは江戸とか大都市の人たちだけだったから
大多数の地方の人たちは雑穀を食べていたらしいよ

15: 2024/06/16(日) 12:18:31.831 ID:lsUqE+fB0
江戸時代でも5歳までに7割の子供がタヒんでたみたいな話あるから成人できてたのはもうフィジカルエリートしかいないしな…

16: 2024/06/16(日) 12:21:00.616 ID:n5ohNMoW0
ドリフ大爆笑とかのコントでやってたのは結構忠実だったんだよな
病気の爺ちゃんが床に臥せてたり、医者が家まで来たり、病気治るかどうか祈祷師に頼んだりとか

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718506307/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク