戦国時代– category –
-
【戦国時代】関ヶ原合戦の毛利とかいうお笑い集団は何をしたかったんや
-
母「うちの仕事場になあ。戦国武将の子孫がおんねん」自分「マジで!? 何て名字?」
-
ねえねえ、戦国時代や江戸時代の公家って何をしてたの?政治の実権ないし仕事ないじゃん
-
戦国時代の火縄銃って最近の研究じゃほとんど役に立ってなかったらしいけど
-
戦国時代の武将たちが名乗った「弾正」その役割は京都洛中の風紀委員だった?
-
【戦国時代】本多忠勝、福島正則、真田幸村 ←勇猛果敢な武将とか言われるけど、こいつらが強いわけじゃなくて軍団のメンバーが強かっただけだろ
-
信長「織田信秀!」義元「今川氏親!」家康「…松平広忠」
-
戦国時代に馬に乗って戦争してたっていうけどさ、槍や弓矢が飛び交う中で飛び込めるものなんか????
-
戦国時代の二大A級戦犯である前田利家と仙石秀久を語っていこう
-
信長の野望は地元大名でしかプレイできないルールにすべき!!!!!