オススメ記事(外部)

光の速さより宇宙空間の膨張速度の方が早い←悲しいよな

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/02/26(月) 12:51:06.413 ID:cSRParJv0
もう観測できない領域があるなんて

2: 2024/02/26(月) 12:51:35.933 ID:Jz/5d7N20
まあそれも仮説だがな
4: 2024/02/26(月) 12:52:02.258 ID:cSRParJv0
>>2
銀河が遠ざかってるのは確定してるんじゃないの?
3: 2024/02/26(月) 12:51:39.807 ID:rNC5Esok0
やり方わまだあるわ
7: 2024/02/26(月) 12:52:46.387 ID:cSRParJv0
>>3
「アルクビエレ・ドライブ」の本末転倒な話好き
23: 2024/02/26(月) 12:57:23.039 ID:cSRParJv0
>>14
>>7←このワープ原理が「宇宙船の前方にホワイトホール、後方にブラックホールを生成して空間をゆがませて光速を超えた速度で移動する」って方法らしいんだけど
空間を歪ませたエネルギーが船体前方溜まり続けて目的地に到着して解除した途端エネルギーが船体前方に向けて放出されて目の前の星が消滅するらしい
ほんとこの話好き

5: 2024/02/26(月) 12:52:25.566 ID:wpPfU+n40
光の速度で光を発射すればいいだろ!
8: 2024/02/26(月) 12:53:04.169 ID:cSRParJv0
>>5
しゅごい!
6: 2024/02/26(月) 12:52:40.102 ID:zaf+RcRd0
加速膨張してるからこの先どんどん見えない星が増えていく
12: 2024/02/26(月) 12:54:02.173 ID:cSRParJv0
>>6
たしか境界線に名前ついてた
9: 2024/02/26(月) 12:53:17.511 ID:6o+xJOz60
宇宙こわい
13: 2024/02/26(月) 12:54:21.482 ID:cSRParJv0
>>9
まじで壮大すぎて意味わからないよな
10: 2024/02/26(月) 12:53:41.011 ID:CY95XDqq0
仮説というか観測事実なんだが
15: 2024/02/26(月) 12:54:56.959 ID:cSRParJv0
>>10
そうだよね
観測事実だし
アインシュタインも「空間には適応しない」って言ってたもんね
11: 2024/02/26(月) 12:53:47.529 ID:MnwjSN2n0
脳内で共有されてるだけで
現実は壮大な夢
18: 2024/02/26(月) 12:55:19.824 ID:cSRParJv0
>>11
この前シミュレーション仮説のスレたてたけど
俺もそんな気はする
14: 2024/02/26(月) 12:54:42.649 ID:aENnF1WBd
光速を超えるなら空間を広げれば良いみたいなやつああ言えばこう言う見たい
16: 2024/02/26(月) 12:54:58.371 ID:pqhxqD630
どうやって観測したの
74: 2024/02/26(月) 13:33:50.806 ID:kgyRBostd
>>16
地球から見える観測可能な宇宙の範囲があってその限界と速度、それと遠い星ほど速く遠ざかるというハッブルの法則から
17: 2024/02/26(月) 12:55:17.229 ID:J7rbMboF0
ビッグバンとか宇宙の膨張とか全部光の速さが前提になってるけどどこかのタイミングで全部崩れたりしないかな
19: 2024/02/26(月) 12:55:51.648 ID:WsqFGUJ90
宇宙の終わりはビッグウィンパー。
全ての粒子同士が互いに干渉も観測もできない距離まで遠ざかり、宇宙には何のイベントも起きない、実質的な「無」と論理的に変わらなくなるという終わり方。
22: 2024/02/26(月) 12:56:51.996 ID:zGrTcTVv0
>>19
ビクドリップだぞ
20: 2024/02/26(月) 12:55:53.090 ID:KWI8e8HJd
量子テレポーテーションすればええやん(笑)
はいイケメン☆論破
24: 2024/02/26(月) 12:58:00.205 ID:cSRParJv0
>>20
量子のもつれ面白いよな
光速より速く伝達してるし
26: 2024/02/26(月) 12:58:40.327 ID:tBE+4axbr
>>24
だって空間の定義だから
21: 2024/02/26(月) 12:56:18.806 ID:PjwuCu680
現在の技術での観測ではそうだけど
今後さらに観測技術が上がれば違う結果が導きだされるかもしれない
27: 2024/02/26(月) 12:59:43.133 ID:cSRParJv0
>>21
光速より早い「何か」が地球に向けて情報を発信してないと無理じゃね?
今の所光より早い物は無いからどれだけ受信する側の技術が向上しても「地球に届かない情報」は解析しょうがない気がする
25: 2024/02/26(月) 12:58:37.160 ID:fYJMxSGQ0
宇宙が膨張してるんじゃなくて地球(太陽系)が宇宙から遠ざかってる説
28: 2024/02/26(月) 13:00:29.458 ID:cSRParJv0
>>25
そうだとしても光より早く太陽系が遠ざかってることになるよね
40: 2024/02/26(月) 13:05:58.248 ID:fYJMxSGQ0
>>28
時速100キロから光を投射しても停止して光を投射してもどちらも同じ速度の光速だから
>>29
太陽系だけが特異的な動きをしていないとしても何者かの意志は介入してるとしか思えないけどね

29: 2024/02/26(月) 13:00:32.550 ID:JsjUcDZ90
>>25
太陽系だけがそういう特異点的な動きをしてるなら何者かの意志が介入してるってことか?
今の状態よりも宇宙の謎に迫る難易度下がりそうだな
75: 2024/02/26(月) 13:35:42.498 ID:kgyRBostd
>>25
これもハッブルの法則から否定できる
地球から見て全方向に対して遠い星ほど速く遠ざかる法則が当てはまる
地球が移動しているなら逆方向は近づかないと辻褄が合わない
85: 2024/02/26(月) 13:52:07.480 ID:fYJMxSGQ0
>>75
いや
地球が移動する逆方向にある星が「うわ地球きた地球」「やべww逃げよww」的に地球以上の速度で移動している説
「宇宙が膨張しているみたく地球のヤツら騙そうぜwww」的なスレでも立ってる説

88: 2024/02/26(月) 13:58:11.611 ID:GF+tmimK0
>>85
これは新有力仮説
学会に発表すべきだわ
30: 2024/02/26(月) 13:01:11.361 ID:EZiR09UW0
1000億年後の宇宙のどこかで知的生命が誕生して宇宙を観測したとしても、自分の銀河内以外の星の存在を知る事ができなくて宇宙が膨張してる事もビックバンで宇宙が始まった事も知ることができないっ聞いて、今の人類は滅びちゃいけないなと思いました
37: 2024/02/26(月) 13:04:08.913 ID:cSRParJv0
>>30
カルダシェフスケールのレベル上がることがこの先あるのかねー
壮大すぎて心躍る
47: 2024/02/26(月) 13:10:04.642 ID:na16muSB0
>>37
あんなの信じてるの?
50: 2024/02/26(月) 13:12:37.814 ID:cSRParJv0
>>47
信じてるもくそもなくね?
「こうなったらこう」という基準でしかないわけだし
31: 2024/02/26(月) 13:02:16.607 ID:cSRParJv0
このgifワックワクしね?
https://i.imgur.com/r7d51Va.gif
35: 2024/02/26(月) 13:03:17.757 ID:EZiR09UW0
>>31
仲良しでかわいい
32: 2024/02/26(月) 13:02:40.241 ID:hPl/BrDV0
知ったところで自分の生活に生かせなさすぎなのがね
34: 2024/02/26(月) 13:03:04.221 ID:cSRParJv0
>>32
そこにロマンを感じるんだろ( ≖ᴗ≖​)
38: 2024/02/26(月) 13:04:56.034 ID:hPl/BrDV0
>>34
えーミクロのほうがいいわヒッグス粒子とか
41: 2024/02/26(月) 13:06:03.534 ID:cSRParJv0
>>38
科学全般面白い
昨日素数セミの動画みたけど法則とかって必ず行き着く場所があるのも興奮する

33: 2024/02/26(月) 13:03:00.509 ID:scW3SkoI0

36: 2024/02/26(月) 13:03:33.080 ID:YLgt2EDQd
俺のち○ち○の膨張速度と規模には勝てない
44: 2024/02/26(月) 13:07:43.761 ID:EZiR09UW0
>>36
お前のち○ち○はインフレーション宇宙って事か
そして射精はビッグバン
39: 2024/02/26(月) 13:05:11.055 ID:ktK+gcqV0
なんで観測可能な領域内に他文明の痕跡が一切無いんだろうな
42: 2024/02/26(月) 13:07:10.336 ID:cSRParJv0
>>39
地球の環境があまりにも奇跡なのか
生命のために作られた環境なのか
偶然の産物にしては都合良すぎるよね

46: 2024/02/26(月) 13:09:18.365 ID:J7rbMboF0
>>42
液体の水が存在する星が太陽系に2つあるから実はそれほど珍しくもないかも
48: 2024/02/26(月) 13:11:12.150 ID:cSRParJv0
>>46
46億年の試行回数があれば産まれるかもしれないけど
ここまで進化は偶然の産物すぎる気がする
ちょうどいい気温と宇宙線から生物を守れる磁場の生成とか都合良すぎるるよね

45: 2024/02/26(月) 13:08:12.854 ID:4bUaUG/Md
いつか星の光も届かない真っ暗な夜空になるらしい
地球は孤独やね
49: 2024/02/26(月) 13:12:19.663 ID:X6X/GqGr0
ディオや承太郎のザ・ワールドは時間が止まっていても物や景色は見えている。
つまり光は止められていない、質量の無いモノは止められないのか?
あるいは時間を完全に止めているワケではなく単に遅くしているだけで不変の速さである光速は止められないのか?
ドチラかはわからないが光は停められていない。
51: 2024/02/26(月) 13:13:04.988 ID:cSRParJv0
>>49
ジョジョ基準で語らないでよ‍‍www
55: 2024/02/26(月) 13:15:05.000 ID:EZiR09UW0
>>49
超スピードだとかそんなチャチなもんだって事だわ
79: 2024/02/26(月) 13:40:54.818 ID:X6X/GqGr0
>>55
ますます究極生物状態のカーズには勝てねーじゃん。
そう言えばアイツの戦闘潮流は光だったな、下手すると波紋を太陽光みたいに出せるカモ知れん。
80: 2024/02/26(月) 13:43:06.035 ID:cSRParJv0
>>79
ジョジョ基準笑うからやめれ‍w
52: 2024/02/26(月) 13:14:08.622 ID:xB5JQX/f0
広がる宇宙の最端から反対方向見ても真っ暗だよね
53: 2024/02/26(月) 13:14:34.436 ID:J7rbMboF0
光速不変なら時間を止めても光の速さは変わらないのでは
71: 2024/02/26(月) 13:30:14.649 ID:ShZtMoal0
>>53
速度とは時間ごとの移動距離だから
時間が止まれば光の移動も止まる
ブラックホールの事象の地平線では
(ブラックホールの外から見れば)そこの時間が止まっているので
光子も静止する
もちろんこれはブラックホールの外から見ればで
事象の地平線にいれば光子は光速で動いて見えるけどね
54: 2024/02/26(月) 13:14:37.755 ID:cSRParJv0
この動画好きすぎるんだが地球が出来てから生命が産まれるまでの流れがあまりにも都合良すぎる

60: 2024/02/26(月) 13:22:48.790 ID:na16muSB0
>>54
?都合もなにもないだろ
なるようになっただけの話し
61: 2024/02/26(月) 13:23:46.365 ID:cSRParJv0
>>60
すまん
「この世界シミュレーション仮説なんじゃね?」と思ってる側の人間だから
「なんか都合いいよなぁ」って感想を言ってみた
63: 2024/02/26(月) 13:24:48.535 ID:hPl/BrDV0
>>61
偶然こんな環境にこんな文明できるわけないわw
64: 2024/02/26(月) 13:26:01.651 ID:cSRParJv0
>>63
ほんとそれよ
なんで創造までする人類なんて生物出来てんの‍www
56: 2024/02/26(月) 13:16:40.869 ID:KWI8e8HJd
そもそもどこまで行っても宇宙は全て3次元なのが信じられんわ宇宙のどこかでは4次元や8次元があってくれ

57: 2024/02/26(月) 13:19:56.153 ID:KxAJ8PSL0
いつか人類もワープなりで光速突破できるようになるんかね
59: 2024/02/26(月) 13:22:47.316 ID:cSRParJv0
>>57
速さだけを求めたら人体が原型とどめていられなさそう
光速を超えるよりも先に人類は肉体から情報を抜き出してデジタルの世界に移行する方が先に来たりしてね
58: 2024/02/26(月) 13:21:30.561 ID:HV3iZh8qp
宇宙は巨大生物の脳内らしい
62: 2024/02/26(月) 13:24:39.414 ID:cSRParJv0
>>58
シナプス?だっけ脳細胞の写真と宇宙の写真が酷似してるの興奮するよな
65: 2024/02/26(月) 13:26:50.991 ID:D4oLSlNe0
よくわからんけど俺たちも光の速度以上の速さで膨張してるんだっけ
68: 2024/02/26(月) 13:27:34.339 ID:cSRParJv0
>>65
それはよくわからん
66: 2024/02/26(月) 13:26:55.409 ID:cSRParJv0
単細胞生物とか原始的な生命が誕生するのは百歩譲って分かるなんだよ「人類」って‍www進化凄すぎだろ

67: 2024/02/26(月) 13:26:55.952 ID:kjDStNdQ0
宇宙は無限だよ
果てなんかないんだ
69: 2024/02/26(月) 13:28:03.895 ID:cSRParJv0
>>67
果てがない ということよりも
膨張「し続けてる」謎のエネルギーが気になる
77: 2024/02/26(月) 13:40:04.950 ID:hPl/BrDV0
原子よりも小さなものが見える顕微鏡と
宇宙の果てまで見渡せる望遠鏡
手に入るとしたらどっちがいいかねー
78: 2024/02/26(月) 13:40:30.931 ID:GF+tmimK0
膨張する宇宙はいつかは物質の重力によって収縮に転じる説や逆に膨張し続けて最後には原子レベルでバラバラになる説とか考えると怖い
81: 2024/02/26(月) 13:46:45.717 ID:SqMW0OT60
光の速さを超えると時間がバグるんだよな
ブラックホールも光の速さを超える重量だから時間軸がバグりまくってる
84: 2024/02/26(月) 13:51:05.016 ID:1FHyquuI0
むしろ観測できる範囲なんてほんの僅かに過ぎない
87: 2024/02/26(月) 13:53:33.427 ID:KxAJ8PSL0
地球は太陽のまわり回ってて
太陽系は銀河のまわり回ってて
銀河も移動してて…って何段にも加速されてるのに地球は光速超えてないのかしら
89: 2024/02/26(月) 13:58:47.131 ID:H1JSugMDd
>>87
地球から観測できない先から地球側を見たら光速を超えて移動しているよ見えないけど
物理法則を常に相対的に考えるから相対性理論とついてるんだよ
90: 2024/02/26(月) 13:58:55.743 ID:Mob9caAT0
光より早く動く物が存在しないとか言ってたけど光より早く膨張してる物の方が早いんじゃないの?
91: 2024/02/26(月) 14:01:35.993 ID:2v082DjHH
ビーグル号やメビウス号飛ばして確認しよう
96: 2024/02/26(月) 14:18:05.275 ID:xwCCh4vl0
光より早く移動したら潰れちゃわない?
97: 2024/02/26(月) 14:21:27.817 ID:VPas/yD1r
光が何故光速で移動しても空気抵抗によるソニックブーム等で自壊しないかというと光が実体を持たないからと言えるつまり人間も実体を持たなくても良くなるテクノロジーが発明されれば人間だってやりようによっては音速も光速も越えられるかもしれない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708919466/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク