オススメ記事(外部)

文化のロサンゼルス、政治のワシントン、経済のニューヨーク←これ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/12/19(月) 18:54:55.680 ID:Obm6sJ6hM
なんで日本はこうならないの?

2: 2022/12/19(月) 18:55:46.188 ID:G4Ar65R2r
なってるだろ
文化の京都
商業の大阪
政治の東京
4: 2022/12/19(月) 18:58:00.157 ID:Obm6sJ6hM
>>2
江戸時代かよ
3: 2022/12/19(月) 18:57:21.416 ID:I/fdC1wQF
文化はともかく政治も商業も東京やんか
5: 2022/12/19(月) 19:00:17.170 ID:fXHDSwlN0
知らんけど文化もニューヨークじゃないの?
6: 2022/12/19(月) 19:06:03.349 ID:G4Ar65R2r
>>5
芸能、スポーツとか一部はロスの方が強いけど総合的にはニューヨークかな
ただイギリスやフランスとは違って全ての中心がニューヨークにあるわけではないね
逆に経済も確かに最強なのはニューヨークだけど他都市と圧倒的に差があると言われればそうではないし(例えばサンフランシスコ都市圏は人口は少ないけどニューヨークに匹敵する経済的優位がある)
7: 2022/12/19(月) 19:06:45.981 ID:ZGQQOKAy0
アメリカ人は個人主義強いから結構分ける
この人はこうで、この地域はこうみたいな
日本人は全体主義寄りなので一人一人がが全部を行おうとする
11: 2022/12/19(月) 19:10:49.525 ID:ZGQQOKAy0
>>7
生産性もここで違いが出てくる
アメリカの方が専門職による労働生産性が高くスポーツや学問で卓越した天才が生まれる
しかしこれはアメリカだけではなく世界的にそあだ
フィリピンは貧しい国だけどマニーパッキャオの様な天才が生まれるのは個人主義文化だからだ
日本や東アジアの国は集団主義傾向が強すぎる
8: 2022/12/19(月) 19:10:26.506 ID:G4Ar65R2r
日本は可住面積の関係で自然と勢力バランス保ててると言えるかもしれん
東京に一極集中してるとはいえ大阪は第2都市にしては相当デカい
9: 2022/12/19(月) 19:10:40.334 ID:AUFjD7Dw0
米エンタメ界がエジソンの圧力を避ける為に西に逃れ逃れ行き着いた場所が聖林だったわけ
10: 2022/12/19(月) 19:10:47.983 ID:tVB1c+sq0
政府機能と経済都市は分けるべきだとは思う
海もないし、埼玉あたりがいいかな
ニューヨークの隣がDCのアメリカと同じだし、いいんじゃないかな
12: 2022/12/19(月) 19:11:52.138 ID:AUFjD7Dw0
遷都ってアメリカ以外はどこも上手くいってないので
14: 2022/12/19(月) 19:13:13.885 ID:tVB1c+sq0
>>12
東京支部って形にしてもダメかな?
13: 2022/12/19(月) 19:12:38.838 ID:AUFjD7Dw0
産業の分散化が東日本大震災では逆に裏目に出た
16: 2022/12/19(月) 19:13:35.138 ID:tVB1c+sq0
>>13
そなの?
なんで???
15: 2022/12/19(月) 19:13:19.601 ID:AUFjD7Dw0
東南アジアはパッキャオくらいでしょ
17: 2022/12/19(月) 19:14:40.921 ID:AUFjD7Dw0
東北に工場を分散してたのが逆に裏目に出た
18: 2022/12/19(月) 19:15:58.676 ID:G4Ar65R2r
>>17
結果論じゃん
東京に全てを結集させてて首都直下型地震来たら全てが崩壊するぞ
20: 2022/12/19(月) 19:20:47.425 ID:AUFjD7Dw0
>>18
難しい問題だね
19: 2022/12/19(月) 19:16:47.816 ID:AUFjD7Dw0
聖林の場合は分けたというか逃げたというか
エジソンが何かと特許権を振りかざしてうざいので西へと逃げたんだね。

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671443695/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク