トゥールポワティエの戦いとかいうヨーロッパの宗教圏を決めた戦いw
2023年3月24日
おすすめサイト
- 久本雅美さん。 沈痛な面持ちで憔悴。 池田大作先生の葬儀に参列 [487816701] 他
- 【画像】とんでもない性癖のオッサン、パパ活で発見されてしまう・・・ 他
- 主人公不愉快すぎて切ったアニメ、9割が一致する…… 他
- 【FF14】本日11月29日、公式アレンジアルバム第5弾「Forge Ahead」 が発売!特典にオーケストリオン譜「命の天秤」「月満ちる夜」アレンジ、13時から発売記念特番も
- 【緊急】円安、ガチで終了
スポンサーリンク
フランク王国の騎士が援軍に来なかったら…
スペインはもうイスラムやったんやで🤩
レコンキスタで領土回復できたからカトリックに戻れたんかな
ちょっと調べて個人的にニヤニヤ妄想できるだけで楽しい🥴
ここで負けてからウマイヤ朝が衰退してキリスト国家が3つぐらいできたんや
娯楽としても世界史はつまらんからしゃーない
ただの世界史アンチじゃん😑
バトゥが西欧に侵攻した世界がどうなったのかも気になる
バトゥが王への挨拶だかで帰国せず戦い続けてたらどうなってたんだろうと思う
オゴダイがタヒんだから帰ったとかそんなんだった気がするな
フン族やテュルク族が西ローマやビザンツに突然襲いかかってきたのも面白いねぇ🤭
あれは当然ちゃうぞ
匈奴がボコられて西進して
次々FA勃発しただけや
あの地域特にビザンツはずっと領土取ったり取られたり滅亡したり復興したりして激動の時代を歩んでるから面白いねぇ😂
一方で、イスラム圏からすれば小さい小競り合いという印象の評価である。事実上、アル=アンダルスとアキテーヌ公の問題にカール・マルテルが介入したことから「領主の小競り合い」あるいは「略奪による富が目的」だったなどヨーロッパとは違い著しく異なる。
wikiにはこうあるな
大敗を認めろ
ピレネー山脈を超えて冬用の準備がなかったから士気が下がったらしい
やっぱりハンニバルってすごいんだな
どうやって兵隊の士気を保ち続けたんや
集団結婚やろなあ
おかげでいまでもインド人の容貌に
ギリシャの白人遺伝子が混じりまくってる
カザフとかの都市は栄えてるぞ
キルギスや
イスラムの襲撃を撃退し続けた東ローマ帝国
なにあれファイアーボールか?
壺みたいなのに入れて投射するようだ
ほんまに意味あるか疑問やわ😒
1402と1453やから割と時間かかってるやろ
この50年がなかったらヨーロッパ文明やばかったんちゃう
確かにその50年が無かったらヨーロッパは崩壊していたみたいな文ぼんやりとあるな、皮肉やな同じイスラムで戦って…
城壁の門の鍵を閉め忘れてなかったら……と思うけど、軍艦を陸送してくるようなイかれた連中を敵に回した時点で命運尽きてたんやろな
止まったらそんなこと言ってられなくなって取るようになって反乱
アラブ人以外のムスリムに重税課して反乱誘発して滅びたな
そういうカラクリなんか
ウマイヤとかアッバース領土すぐ広げるもんな
自転車操業弊社と同じやん
マールバラ(チャーチルの祖先)、オイゲン、ヴィラール、ヴァンドーム、ブーフレール
漫画やゲームみたいな世界観やわ
そりゃ100年戦争あたりの時代でしょ
ジャンヌ・ダルクとかが出てきた
この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

フランス ← なに思い浮かべた?

ルーマニアの家、キモいwwwwwwwwwww

マリーアントワネットってなんで庶民に炊き出しとかしなかったの???

ワイ、イスラエル問題を少し勉強するもイギリスに震撼する・・・・・・・

ソ連ってアメリカと対等以上にやりあっていたしロケット技術もあったし冷静に考えたら凄くね?

世界史に詳しい人おる?アレクサンドロス大王とローマ帝国ってどう違うんや?

仏「エッフェル塔!」英「ストーンヘンジ!ビッグベン!」伊「ローマ!ベネチア!」独「ううぅ…」

日本人「火垂るの墓は最多の自業自得!」フランス人「あのおばさん最低だね!!」

宇都宮で「フランス祭り」居合抜刀が実演「日本人にも出来ると思うよ」 と謎のフランス人発言・・・ええんか・・・???

お前らがスペインについて知ってること教えて!!!!!!!

中世から近現代までのイタリアの歴史について知っていること

ビザンツ帝国「交易の要所です、ローマの後継者です、首都は堅守です」これだけ揃って天下取れなかった理由

処刑された英王妃アン・ブーリンの愛読書、消された文字を発見、浮かび上がった「美しい物語」

イギリスってなんで衰えたの?????

紀元前ギリシャ「プラトンが~アリストテレスが~形而上学が~イデア論が~」一方その頃日本は…
関連記事

日本史とか世界史の授業って時代劇とか歴史物の映画みせて解説した方がよくね?
1: 2021/10/18(月) 16:51:52.479 ID:nCXB8f8 ...

ヴィーガンが「日本は江戸時代まで肉食しなかった」って言ってるけど、実際は昔から魚やクジラ食っていたのに何を理由にそんなこと言えるの?
1: 2020/11/18(水) 05:19:32.325 ID:YFKO4Uu ...

南北朝時代が判明することで歴史的な意味ってなにかあるの??????
1: 2021/02/05(金) 23:25:14.20 ID:Jb30bkpH ...

もし司馬遼太郎が三国志書いてたらさ…
1: 2006/11/07(火) 18:20:31 ID:hYLRI67x0 曹 ...

【インド】ガンジーもタージマハルも…インドで進む歴史書き換え
1: 2018/06/21(木) 05:47:01.61 ID:CAP_USER ...
最新News
- 【FF14】本日11月29日、公式アレンジアルバム第5弾「Forge Ahead」 が発売!特典にオーケストリオン譜「命の天秤」「月満ちる夜」アレンジ、13時から発売記念特番も
- 【緊急】円安、ガチで終了
- どこからどうやって入ってきた!?部屋で踊ってる最中に突然の驚くべき訪問者が・・・。海外の反応
- 久本雅美さん。 沈痛な面持ちで憔悴。 池田大作先生の葬儀に参列 [487816701] 他
- 【画像】とんでもない性癖のオッサン、パパ活で発見されてしまう・・・ 他
- 主人公不愉快すぎて切ったアニメ、9割が一致する…… 他
- 【速報】YOASOBIのアイドル、全世界の年間チャートで世界7位の快挙
- 【画像】トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってきた
- 【音楽】スガシカオ、中野サンプラザ跡地の7000人収容の大規模ホール計画を嘆く 「こんな大箱、いらないよぉ。。。。」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません