オススメ記事(外部)

135億年前の銀河を発見 銀河は8兆個ある 地球のある銀河も探索できずに人類滅亡する模様 東大

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/01/16(月) 09:00:53.67 ID:4UwAndohp
地球から135億光年離れた銀河の候補を観測したと、
東京大や早稲田大などの研究チームが7日発表した。
これまでの最遠方記録より1億光年遠く、
初期宇宙の成り立ちなどの解明につながる可能性があるという。
論文が科学誌アストロフィジカル・ジャーナルに掲載される。

135億年の銀河

https://i.imgur.com/veQSoi6.jpg
地球

https://i.imgur.com/5Ybg3C1.jpg
ボリビア ウユニ塩湖

https://i.imgur.com/8mit0ag.jpg
2

https://i.imgur.com/zf0Zilw.jpg
アンドロメダ銀河

https://i.imgur.com/v7LPCWV.jpg

読売新聞🤗
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220407-OYT1T50225/

2: 2023/01/16(月) 09:01:02.76 ID:4UwAndohp
スゲー
5: 2023/01/16(月) 09:01:14.09 ID:4UwAndohp
宇宙ヤバイ
8: 2023/01/16(月) 09:01:37.74 ID:4UwAndohp
アンドロイドメダ銀河すごい
14: 2023/01/16(月) 09:03:00.10 ID:FftACU9J0
宇宙広すぎて意味わかんない
15: 2023/01/16(月) 09:03:36.15 ID:Lf5kbVtO0
地球みたいに人類が住んでる惑星ごまんとあるんやろうな
18: 2023/01/16(月) 09:04:42.78 ID:VOYXrItl0
135億光年離れてるって事やろ?頭おかしくなるで
19: 2023/01/16(月) 09:05:13.47 ID:KBKBEs1cp
銀河どころか太陽系すら無理やで
21: 2023/01/16(月) 09:05:56.15 ID:TqLTCgqSd
こんだけあったら地球より何千年も進んだ文明もあるやろけど接触してきてないってことは銀河間の移動はできないんやろな
28: 2023/01/16(月) 09:08:18.55 ID:5vahU7Kja
>>21
銀河間航行する技術より文明を破壊する爆弾とそれを使うサイコパスの方が先に産まれるからね
22: 2023/01/16(月) 09:06:04.41 ID:YxLgF9+M0
光の速度で135億年の距離って意味わかんねー
そんなほんまに見えるんかよ
23: 2023/01/16(月) 09:06:08.27 ID:ihMsjVTi0
カルダシェフスケール(宇宙文明レベル)
0. 化石燃料利用
1. 核融合反応利用
2. 恒星・ダイソン球利用(太陽を囲ってエネルギーを取り出す)
3. 銀河文明(ワームホール利用)(銀河のエネルギーを使う)
4. 宇宙文明(不老不タヒを実現)(ホワイトホールからエネルギーを取り出す)
5. 多元宇宙文明(マルチバース)(多元宇宙からエネルギーを取り出す)
6. 高次元宇宙文明(ここが限界点どう頑張っても創造主には上がれない)
7. 創造主文明
なお、地球人類はレベル0.7程度。

文明レベル1は、自分の住む惑星の全エネルギーを余す事なく使っている状態の事を言います。
例えると、現在の人が1年間に使うエネルギーを毎秒使うほどに進化するとやっとレベル1になります。

・地球の文明はまだレベル1にも達していない
・宇宙は何個もある
・我々人類は文明レベル4の生命体によって生成された

64: 2023/01/16(月) 09:35:50.64 ID:ugFeCE/YM
>>23
0から1飛び過ぎちゃうんか
120: 2023/01/16(月) 10:10:33.12 ID:cyBBhSzLM
>>64
その後の飛び方見たらほとんど飛んでないとも言える
24: 2023/01/16(月) 09:06:32.52 ID:sEpgibhR0
宇宙できたのが138億年前なのにたった3億年で銀河ってできるの?
41: 2023/01/16(月) 09:16:34.49 ID:8aPILWAC0
>>24
140億年以上昔の恒星とかあるで
宇宙学者の言うことはロマン枠として楽しむんや
43: 2023/01/16(月) 09:19:32.89 ID:kkRHr6620
>>24
出来るんちゃう?知らんけど
それより銀河8兆個のほうが分けわからんでそんなの霞むわ
61: 2023/01/16(月) 09:34:30.69 ID:DD7MwGaJa
>>24
135億光年先にあるだけで135億年前に出来たとはかいてないでソース
26: 2023/01/16(月) 09:07:08.28 ID:YACghY0i0
人類が頑張っても1億年後には滅亡してるだろうしな
31: 2023/01/16(月) 09:10:49.35 ID:FdoQ7+xN0
>>26
500万年後に滅亡や
36: 2023/01/16(月) 09:13:56.81 ID:YACghY0i0
>>31
それだとワイらはちょうど人類の誕生と滅亡の真ん中にいることになるなw
29: 2023/01/16(月) 09:09:31.77 ID:5haAeQIY0
なんかもう遠い世界過ぎて逆にワクワクもしないな
動いてるシーラカンス見てる方がワクワクする
34: 2023/01/16(月) 09:12:36.30 ID:BCBsS5oW0
人生100年として100万回転生してやっと1億年やぞ
1億回転生して100億年
さすがに飽きるだろ
35: 2023/01/16(月) 09:13:18.21 ID:BCBsS5oW0
まず1円玉を100万個数えられるのかという話
39: 2023/01/16(月) 09:15:05.92 ID:QkErnHRRM
>>35
硬貨計数機に入れれば余裕やろ
40: 2023/01/16(月) 09:15:10.52 ID:qzjyGhKT0
宇宙くそデカい生物の中説好き
48: 2023/01/16(月) 09:24:58.53 ID:k1OYsPKDF
これだけあるなら地球みたいな惑星もあるんやろな
49: 2023/01/16(月) 09:25:46.89 ID:2HBfDm+w0
これって135億年前の状態観測してるわけやろ
相手にもし地球より同程度か若干上ぐらいのテクノロジーがあっても光の壁を超えてなければ無効もこっち見たときに、何もないだったり、火山だらけで生命いるわけないやんって思ってるって認識でええんか?
51: 2023/01/16(月) 09:27:08.72 ID:8aPILWAC0
>>49
せやで
58: 2023/01/16(月) 09:33:42.08 ID:2HBfDm+w0
>>51
ワイらと同じよう40億光年離れた場所に通信つかってくっさしねとか書いてるような文明がいたり、地球より500年ぐらい進んでていろんなのが自動化されてたり、紀元前ぐらいの文明だろうが光の壁超えない限りどうにもならんな
50: 2023/01/16(月) 09:27:02.58 ID:d577yDvw0
これ100%宇宙人おるやん
決まったわ
54: 2023/01/16(月) 09:31:07.29 ID:/XYioZV70
地球外知的生命体は100%に近い確率で存在するやろな
宇宙広すぎてそいつらと接触できる確率は0%に近いんやろが
62: 2023/01/16(月) 09:34:31.68 ID:uuQkd0cJd
光速が遅すぎる 空間歪ませて移動しようや
67: 2023/01/16(月) 09:36:47.00 ID:IoH4p69iM
>>62
理論的には可能やで
全宇宙にあるエネルギー総量の2倍ぐらいエネルギー必要やけど
63: 2023/01/16(月) 09:34:37.40 ID:WMPrOFkK0
冬眠が人間もできそうだから宇宙の旅は可能な模様
76: 2023/01/16(月) 09:40:33.00 ID:YACghY0i0
>>63
宇宙の旅そんなしたいか?
自由に動けないしメシだって宇宙食やし
66: 2023/01/16(月) 09:36:27.74 ID:Vp9pkBrE0
理論物理学者の脳みそって一体どうなっとるんやろ
常人には理解できない世界
68: 2023/01/16(月) 09:37:22.41 ID:WMPrOFkK0
>>66
常人にはわからんこと言って金を稼いでるんでしょ
70: 2023/01/16(月) 09:38:07.01 ID:Vp9pkBrE0
>>68
その訳わからんことが人類の未来に繋がるかもしれへんから
75: 2023/01/16(月) 09:39:59.88 ID:TfIkIBYTd
https://i.imgur.com/4TaWrIm.jpg
この銀河の中心のクソ明るいのって何があるの?
この光ってるのが太陽なんやろ?
レベルが違うじゃん
77: 2023/01/16(月) 09:40:52.84 ID:oyeHLJMnM
>>75
クソデカブラックホールがある
そこに恒星が集まって落ちていくから明るくなる
78: 2023/01/16(月) 09:42:32.11 ID:KWcyCJSm0
ボイジャーがめちゃくちゃがんばってここまでしか行けてないからな
http://i.imgur.com/GTCbC5p.jpg
http://i.imgur.com/m3iEHXq.jpg
http://i.imgur.com/PBivPAB.jpg
http://i.imgur.com/G1NLMl9.jpg
116: 2023/01/16(月) 10:08:58.17 ID:0jAulMfj0
>>78
太陽系デカすぎ
その10000分の1もないやろ
80: 2023/01/16(月) 09:42:36.84 ID:bvOavhdEr
ぶっちゃけ意外と少ない
一兆の一兆乗の一兆乗とかくらいの人類が頭の中で想像すらできない数あってもよくね?
85: 2023/01/16(月) 09:45:31.75 ID:s5w5tHyoa
>>80
あくまで人類に見える範囲の個数だからな
見えてない範囲には遥かに多くの銀河があると考えられてる
83: 2023/01/16(月) 09:44:33.69 ID:Vp9pkBrE0
なんか遠くにある銀河は少しずつ遠ざかってね?
てことは宇宙は膨張してるんじゃね?
↑これ考えた人すごい
宇宙が膨張するってなんだよ!ってなるけど
112: 2023/01/16(月) 10:07:18.73 ID:7UR5b8vjr
>>83
時期をずらして赤方偏移の逆算をすると数値が伸びるから遠ざかっていることが分かるのだ
87: 2023/01/16(月) 09:46:12.09 ID:ZD/r7M/dM
135億光年の話してると1億光年すらめっちゃ近所
それこそ1万光年なんてお隣さんみたいに思える規模だけど
今の技術じゃ1万だろうが壊れない機械とか宇宙で機材生産、採取できる技術とか狭い空間でもどんどんできるような食料とかがあったとしても子孫つなげて1万年かけていけるかといったら絶対に無理だろうしな
光さんが遅すぎる
まずは絶対に壊れない機械とか宇宙生産とかまでに何年かかるんやって話やけど
89: 2023/01/16(月) 09:48:10.94 ID:X85zNsOTM
光速の99.9999999999%ぐらいの速度で移動すると数秒で何億光年も旅行できるんよね
95: 2023/01/16(月) 09:56:34.05 ID:7UR5b8vjr
>>89
あと10個くらいはコンマ9が必要かも
その速度なら宇宙戦艦ヤマトがワープ無し地球からでイスカンダルまで半年で往復できる(地球は33万6千年経っているが)
92: 2023/01/16(月) 09:50:52.36 ID:fJ/Bh4iu0
135億光年先の銀河ってビッグバンが起きて直ぐにできたってことやろ?朽ちてないんか?
122: 2023/01/16(月) 10:11:53.71 ID:Xy33CrgW0
>>92
ビッグバンは膨張してるってことだから地球とは反対方向に膨張してる銀河なのでは
93: 2023/01/16(月) 09:51:37.80 ID:4r1E+ws+0
プロキシマケンタウリに生命いないかな
102: 2023/01/16(月) 09:59:40.96 ID:7UR5b8vjr
>>93
三連星だし、惑星軌道が安定しないだろうから無理だな
ケンタウリαが奇跡的に太陽と同規模の恒星だけど
94: 2023/01/16(月) 09:53:23.82 ID:GdAupuMo0
宇宙の話特有のクソインフレすき
96: 2023/01/16(月) 09:57:05.22 ID:ZD/r7M/dM
光の速度でずっと一年間で動いた距離が1光年やろ?
光速の99%の速度で移動すると何億光年が一瞬で移動できるってどういうことや?
99: 2023/01/16(月) 09:58:41.88 ID:8aPILWAC0
>>96
光速度に近付くほど時間の流れも遅くなるからちゃうか
103: 2023/01/16(月) 10:00:57.85 ID:8aPILWAC0
>>96
ちな光の速度で進むと時間は止まる
だから光速度で移動したら何億後年進もうが実質0秒で移動したと同じ結果になるんや
107: 2023/01/16(月) 10:03:48.57 ID:ZD/r7M/dM
>>99
>>103
あ、そういうことか
時間の遅れか
100: 2023/01/16(月) 09:59:00.72 ID:fs95nceB0
135億光年も銀河8兆個もぜんぜんピンとこない
110: 2023/01/16(月) 10:05:25.18 ID:zRjxrKHJr
8兆個とか適当言ってないか?
113: 2023/01/16(月) 10:07:19.20 ID:kDQN6XEX0
アンドロメダ銀河めっちゃ行きたいわ
絶対超進化した文明あるやん
114: 2023/01/16(月) 10:07:19.82 ID:FdCU2qf00
ワープとか本当に出来るようになるんか
124: 2023/01/16(月) 10:13:08.60 ID:7UR5b8vjr
>>114
創作物によって違うからな
スタートレックは亜空間フィールドで船体を包むことにより、物体との衝突を防ぐとともに、その状態で光速を超える運動をしてもウラシマ効果を受けない

旧ヤマトは、空間は見かけ上直線でも実際は直線じゃないので、頂点から頂点まで亜空間を通って近道します
マクロスは空間平面説を採用して、紙を折り曲げるように重ね合わせて、重ね合った空間を等価交換する
新ヤマトはマクロスに似ていて、重ね合った空間を亜空間を通って移動する

126: 2023/01/16(月) 10:15:16.46 ID:6NVG2N/X0
>>124
理論上出来るかどうか聞いとるんやろ
127: 2023/01/16(月) 10:16:15.39 ID:7UR5b8vjr
>>126
人間の想像したものはいつか実現できるとは言うものの、ワープは無理やろな
129: 2023/01/16(月) 10:18:32.24 ID:KVrgU+i7a
こないだマクロスΔ見始めたんやが何光年か離れた星にスンって行きよったわ
2050年とかそんな設定だった気がするけど無理あるよな
118: 2023/01/16(月) 10:09:18.88 ID:zUU2DN6y0
頭おかしくなるから宇宙の話やめろヤクルトの話しろ

引用元: ・135億年前の銀河を発見 銀河は8兆個ある 地球のある銀河も探索できずに人類滅亡する模様 東大

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク