オススメ記事(外部)

【第2次世界大戦から75年】ナチス・ドイツの最後の通信は「みんな元気で、さようなら」、英情報機関(GCHQ)が公開

2020年5月17日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/05/11(月) 19:47:03.84 ID:Hu4cAYgy9

第2次世界大戦で英国が最後に傍受して解読したナチス・ドイツの通信記録が公開された。英国の通信傍受期間、政府通信本部(GCHQ)が、ドイツが連合軍に降伏して欧州での戦闘が終結してから75年を迎えたことを記念して明らかにした。

通信はドイツ軍の将校がドイツ北部の港町クックスハーフェンの建物から、英軍に降伏する直前に送信していた。

通信は、「クンケル」という名前の将校が1945年5月7日午前7時35分、友軍に向けて送信。内容は「英軍は5月6日14時、クックスハーフェンに進入した。今から全ての無線通信を終える。幸運を」「通信を永久に終える。みんな元気で、さようなら」などとなっていた。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153522.html

108: 2020/05/11(月) 20:40:25.81 ID:16tfgy+30
>>1
さようならは別れの言葉じゃないよ
また逢う日までの遠い約束なんだよ…
111: 2020/05/11(月) 20:42:49.37 ID:C3prBMzP0
>>108
たかお乙
5: 2020/05/11(月) 19:49:36.44 ID:TCHB7He20
ゴジラの放送局みたいだな。
6: 2020/05/11(月) 19:49:46.65 ID:F9JsiESa0
>>最後に傍受して解読したナチス・ドイツの通信記録が公開された
ということはこんな文章もエニグマ暗号なんだ
239: 2020/05/12(火) 08:47:03.96 ID:mzFt14r10
8: 2020/05/11(月) 19:50:27.53 ID:RHllzlMC0
ボコボコに負けたフランスが戦勝国になったのは昔から政治が上手いからか
12: 2020/05/11(月) 19:51:33.22 ID:a4LQD4y30
ナチスも、選挙で誕生した政権。
最後まで民意に気を配ってたのは、有名な話だろ。
結局、独裁者を誕生させたのは、ドイツ国民だよ。
22: 2020/05/11(月) 19:55:34.16 ID:Lu95ywsd0
>>12
選挙制度が洗練されてないとそうなる
全権委任なんて法が成立するような
憲法も問題があるしな
ナチス自体は選挙で3割ぐらいしかとった
ことないっしょ
34: 2020/05/11(月) 20:00:41.36 ID:+2bamfCYO
>>12
今では独裁者には「○○はヒトラー」って言えるけど、当時はまだヒトラーが何者かわからなかったからな。
今を生きてる我々が同じ過ちを繰り返さないことが大事だろう。
41: 2020/05/11(月) 20:02:41.21 ID:VvGVn6rB0
>>34
水は低きに流れ、人もまた低きに流れる
48: 2020/05/11(月) 20:05:19.78 ID:UyuXO5FB0
>>12
世界恐慌の中、弱小政党が乱立して何も決められない状況が続いた反動で
強い指導者を求めるようになったとかw
60: 2020/05/11(月) 20:10:44.62 ID:PuIoAqLD0
>>12
政権に文句しか言わん我が国民にも言いたい事だな
普段から政治に関心を持てと
70: 2020/05/11(月) 20:13:32.42 ID:pPInZShI0
>>12
今じゃドイツ人のポリコレのネタとしてフル活用されてる
全ての罪をナチスやヒトラーにおっ被せることで自分がクリーンであると主張する根拠になる
随分とキリスト的な扱いだよなヒトラーってw
109: 2020/05/11(月) 20:42:27.83 ID:gAxk44Q90

>>70

何か腹に落ちる説だな。
思わずぽんと腹を叩いたよ。
イエスが人類の原罪を背負ったように、ヒトラーがドイツ人の罪を上がったのか。

166: 2020/05/11(月) 21:39:39.89 ID:LLYMoaJq0
>>12
違憲で非合法なことを散々やっている
政敵を裁判によらず勝手に○してる
裁判もこんな有り様
https://static.timesofisrael.com/www/uploads/2017/06/1944-peoples-court.jpg
167: 2020/05/11(月) 21:43:12.12 ID:LagyDx7t0
>>166
チャップリンの映画かな?
171: 2020/05/11(月) 21:46:37.59 ID:LLYMoaJq0
>>167
映画やない
ほんまもんや
シュライヒャー前首相も裁判無しでナチス親衛隊(SS)が勝手に○しとる
169: 2020/05/11(月) 21:46:28.27 ID:NEkm0jFW0
>>166
後ろのヒトラーの像の中にはビデオカメラが仕込まれていて
ずっと被告席の方を撮影していたんだよな
今でもその映像が残っている
173: 2020/05/11(月) 21:50:38.29 ID:LLYMoaJq0
>>169
裁判だけでなくタヒ刑執行の様子も撮影させとったんやが
敗戦直前に証拠隠滅のために廃棄を命じて現在まで未発見
26: 2020/05/11(月) 19:58:00.28 ID:M7KXxBnF0
戦争って勝ったほうが正義だからなー
今も過程の正義でしかないんだよなー
本当の正義は今まであって無くなってしまったのか
それともこれから現れるのか
31: 2020/05/11(月) 19:59:18.35 ID:K/zndKAI0
皆んな月に行ったのかな
32: 2020/05/11(月) 19:59:18.85 ID:usrNkjto0
なんか歴史的な哀愁を感じさせる
35: 2020/05/11(月) 20:00:57.94 ID:Lx5X+U9B0
無線の用語じゃないの
モールスの符号から来てる
エジソンもやってる
37: 2020/05/11(月) 20:01:13.47 ID:4FcZxga50
みんな元気で、と言われてもその瞬間にもドイツ各地でソ連兵が絶賛レ○プ中なんだよな
38: 2020/05/11(月) 20:01:42.28 ID:W/IsF6+/O
なんか寂寥感があるなあ
47: 2020/05/11(月) 20:05:09.12 ID:8+icBo+m0

ヒトラー
スターリン
チャーチル
東條

4人のキ○ガイが勢揃いした稀有な時代

55: 2020/05/11(月) 20:07:13.23 ID:ysBP5PTQ0
戦場でこれ聞いたら茫然とするな
61: 2020/05/11(月) 20:10:45.58 ID:Tsr2Ce7s0
ドイツ軍最後の戦闘って1945年5月20日だぞ
停戦命令出たから即終わりとかでは無いねん戦争は
66: 2020/05/11(月) 20:12:47.26 ID:Ome/0CA+0
ある意味、潔いな。
戦ってる兵士は茫然としてしまいそうだが、「これで終わった」安堵感はあるかも。
日本だったらこーいう時、変に引きずらせて悔やむ様な事を言いそうwww
72: 2020/05/11(月) 20:14:28.21 ID:VhrUsvCk0
なんかモールス送信の
締めみたいな雰囲気あるな
もしかしてただのそれじゃね?
74: 2020/05/11(月) 20:15:47.74 ID:pLzoXaQZ0
日本も8/15に終わったと思われてるけど
満州とか樺太とか千島とかで続いてたんだよな…
79: 2020/05/11(月) 20:19:51.64 ID:9/g+Hl400
>>74
占守島の戦いとか熱いよな
75: 2020/05/11(月) 20:16:12.37 ID:Efdgi0Zu0
これだけじゃ、前線の兵士は武装解除命令か突撃命令かわかんないよね
このあと、カールデーニッツが玉音放送みたいなことやったんだっけ?
忘れちゃった
93: 2020/05/11(月) 20:24:43.35 ID:Tsr2Ce7s0

>>75
カール・デーニッツの国民向けラジオ演説(1945.5.8)

ヒトラーから後継者に指名されたカール・デーニッツは、5月8日に臨時の政府を置いているドイツ北部の都市フレンスブルクのラジオ局を通じて、
ドイツ国防軍の無条件降伏をラジオ演説で知らせた。

ドイツ国民の皆さん。総統のタヒと私が後継者に指名され、ドイツの人々の生命を救うことが私の第一の課題であることを5月1日のラジオ演説で伝えた。
この目的を達成するために、5月6日から7日にかけてドイツ国防軍最高司令部に、すべての戦闘地域における全戦闘部隊に無条件降伏を宣言するようにとの指示を出した。
5月8日23時をもってすべての戦闘を停止せよ。今や幾多の戦いにおいてドイツ国防軍は捕虜という苦難の道に陥り、女性や子供の命のために、
そして我々国民の未来のためにその命を投げ出しているのである。

我々は現実を直視しなければならない。ドイツ帝国の土台は根底から破壊された。ナチス党と国民の団結はすでに存在しない。ナチス党はすでにその意義を失ったのである。
ドイツは占領国によって占領された。私と私が指名した政権が機能できるかどうかは占領軍の手の内にある。私の職分が祖国に役立ち、手助けとなるのであれば、
ドイツ国民が新しい国家元首を見いだすことができるか、私に占領軍が職務の継続が望ましくないとするまでは私はこの職にとどまることにする。というのも、
ドイツへの愛や私の困難なる職務に対する責務のみが私を支えてくれるからである。

我々の前には厳しい道が横たわっている。我々は名誉や勇敢さや規律を持って進まねばならない、戦タヒ者たちがそうであったように。
我々は、労働や生産への意欲をもってこの道を進まねばならない。これら無しでは生産の基盤を生み出すことは出来ない。
我々は団結と正義で進まなければならない、これら無しでは来るべき危機を克服することは出来ないだろう。
我々は、子供たちがいつか平和なヨーロッパで自由に安全に生存できるだろうという希望を持って進んでもよい。
私は苦難に満ちた道を進むとき、諸君に遅れを取らないつもりである。
この職にとどまれと義務が命じるのであれば、出来うる限り諸君を救済するだろう。義務が私に進めと命じるのであれば、
国民と国家への奉仕にかならず進むものである。

76: 2020/05/11(月) 20:18:16.39 ID:ixiVEeBZ0
なんだかんだと言っても日本は浄化されているよ
日本に戻って来ると湿気でズシッとした感じはあるけど、またなんか怪しい雰囲気とは別なのね
アメリカも良い場所じゃあるんだけどね。何かがあるんだよね・・
レーニンなのか、ナチスなのか、イスラムなのかわからないけどね
全く浄化されていないのね
78: 2020/05/11(月) 20:18:42.22 ID:p7R0kQqn0

日本だと「堪え難きを堪え~」ってな感じのラスト通信か。

みんな元気で、さようなら。

82: 2020/05/11(月) 20:20:49.15 ID:ixiVEeBZ0

>>78
あれはスゴかったと思う
あの昭和天皇のお言葉で多くの魂が救われたと思うよ
やはり高貴な血と言うのはあるんだろうと思う

だからこそ、靖国参拝へと言うのもあるんだけれども、まだ憲法9条ではない方々が
いらっしゃるからね・・

83: 2020/05/11(月) 20:21:04.82 ID:249Y87Eo0

ギレン「みんな元気で、さようなら」

キシリア「兄上も意外と、お甘いようで」

104: 2020/05/11(月) 20:33:49.00 ID:8GxsyQzb0
敗戦直前にカールデーニッツが最後の司令部を立ち上げた町の近くか
125: 2020/05/11(月) 20:51:54.40 ID:Xt9j2cnv0
「皆さん、これが最後です。さようなら、さようなら」
129: 2020/05/11(月) 20:54:20.70 ID:fsQbF76F0
>>125
ソリッドステートサヴァイバー
138: 2020/05/11(月) 21:00:00.32 ID:wqajXAGe0
>>125
ゴジラを前にこのような冷静なアナウンスをするプロの技。
132: 2020/05/11(月) 20:55:30.75 ID:gKGB6P3u0
フランス占領した段階で、早々に講和しときゃ良かったのに
WWⅠでドイツが連合国側(日伊除く)に引き渡した領土や
支払った賠償金等の返還(未払いの賠償金は消滅)
西ポーランド、ルクセンブルクの領有化を認める
イタリアに対しては
旧イタリア領サヴォイアとニースの返還、コルシカ島の譲渡とかよ
182: 2020/05/11(月) 22:03:34.51 ID:F+2mrBOk0
>>132
ナチドイツの最終目標はソ連の打倒とウラル山脈以西のヨーロッパ・ロシア併合と植民地化による「生存圏」の確立
フランスや西欧諸国の打倒はその際背後を突かれないための予防で戦争の主目的じゃない
136: 2020/05/11(月) 20:58:37.38 ID:b7ru0IG60

この通信を受信したら地下に潜れっていう合図だったんだろ。連合軍に悟られないような内容で普段絶対に通信しない内容なんだから。

G13型トラクターの商談とか、賛美歌13番を歌ったとか言うのと同じ事だよ

146: 2020/05/11(月) 21:09:48.36 ID:xwiEDx9g0
負けた?ホンマに負けたん?
うちの爺さんの8/15の言葉だわ
178: 2020/05/11(月) 21:54:26.89 ID:8izxOYyh0
>>146
なにげに重い言葉やで
148: 2020/05/11(月) 21:12:55.47 ID:zcMqqhxg0
ドイツ人は一次大戦でひどい目にあった
のに懲りない民族だ
285: 2020/05/13(水) 03:41:54.27 ID:trBZzOXH0

>>148
WWIでは、東部戦線については戦争期間中にロシアが革命勃発で大混乱に陥った事で事実上の勝利といえる条件の講和が成ったからね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/Map_Treaty_of_Brest-Litovsk-en.jpg

WWIIでも東はいけるやろと思ってスラヴ民族奴隷化計画をぶち上げて侵攻したら、
○しても○しても向かってくる想像を絶する粘り腰に根負け

151: 2020/05/11(月) 21:16:57.61 ID:cqatwnTb0
>そのほかの傍受された通信では、兵士1人が5月4日午後にデンマークの海岸から送信していた。
>予備のたばこを持っている人がいるかを尋ねる内容で、「ここにたばこはない」との返信もあった。
前世紀に公開していたら映画のワンシーンに使われたかも(´・ω・`)
155: 2020/05/11(月) 21:22:10.33 ID:9/g+Hl400
>>151
暗号ちゃうん?
156: 2020/05/11(月) 21:26:13.24 ID:cqatwnTb0
>>155
映画だから暗号無しの無線での会話って設定で(´・ω・`)
175: 2020/05/11(月) 21:53:29.50 ID:Lbjiv8wi0

「通信を永久に終える。みんな元気で。さようなら」

日本より潔いな。

いや、ドイツの方がしぶとかったのか。
首都陥落するまで戦ったのだから。

187: 2020/05/11(月) 22:27:14.30 ID:8Fpi84R70
ソ連に攻め込まれた日本の電話交換手の話かと
189: 2020/05/11(月) 22:33:07.30 ID:L+xK/vPp0
>>187
皆さん、これが最後です、さようならさようなら
200: 2020/05/11(月) 23:41:06.20 ID:8Fpi84R70
>>189
そのあと服毒したんだな 気の毒に
202: 2020/05/11(月) 23:46:58.58 ID:pO2DKcTk0
ナチスドイツは民主国家で
ヒトラーは選挙により選出されたのだが
戦後の映画などの影響で多くの人々が間違ったイメージを抱いてる
205: 2020/05/11(月) 23:56:11.95 ID:Lu95ywsd0
>>202
民主国家なら意見が違う他の政党も
存在するよね?
206: 2020/05/11(月) 23:59:45.44 ID:bcgO8Vpn0
>>205
ナチス党が選挙で大勝しただけで
他の政党は存在してただろ。
220: 2020/05/12(火) 00:48:46.24 ID:ofFWJClIO
>>206
存在してない。他の党は禁止か解散。
ナチス党の旗だったハーケンクロイツを国旗にしたし。
224: 2020/05/12(火) 01:31:11.17 ID:UZz+u4Ab0
戦前の日本って凄いというかやばいよな。
アメリカには真珠湾攻撃、中国には南京大虐○。
今現在の世界の2強に対してボコボコに痛めつけてたんだからな。
そりゃヒトラーも同盟組むわ。
226: 2020/05/12(火) 02:29:46.36 ID:EW4D8z0t0
>>224
日本軍って士気の高さや将兵の賢さでは世界最強だったんだよね
資源物資さえあれば負けてなかったのにね
大和魂に限りは無いとは言え、弾丸尽き果てれば互角には戦えないわ
234: 2020/05/12(火) 08:24:31.67 ID:ln3al3dZ0
>>226 なぜ装備や物資が足りなくなるか
やっぱり戦力分析力が足りなかったんじゃないか
ア○みたいに世界の各国に領土を広げようとしたが、そんなにうまくいかなかったな
さらに、負けがこんでも認められず泥沼化
最初から負けは考えていなかったぐらいの感じ
244: 2020/05/12(火) 11:51:19.86 ID:AZW/2DKE0
「帰ってきたヒトラー」
コメディ映画のようですが、ブラックな面もあり、面白いですよ。
今でもヒトラーの政策は受け入れられる的な。
290: 2020/05/13(水) 04:21:41.43 ID:XHnSRPG10
淀川長治「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」
おめえはタヒぬなよ
343: 2020/05/13(水) 16:48:51.90 ID:ymcMhlVV0
「みんな元気で」つてとこがツボ
353: 2020/05/13(水) 20:55:25.19 ID:Ksabkuor0
当時の日本で元気でとかいったら殴られそう
タヒを恐れずに突撃しないといけないし
捕虜も不名誉っていう教育
355: 2020/05/13(水) 21:55:21.89 ID:EZcDB9Hi0
>>353
「矢弾尽き果て、水枯れ、散るぞ悲しき」がNGだったんだから、そりゃ怒られるわ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589194023/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク