オススメ記事(外部)

【歴史】 世界史上最も重要な出来事って何だ???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/09/30(金) 18:32:39.03 ID:ByfvfjHQ0● BE:633829778-2BP(2000)

165: 2022/09/30(金) 20:36:26.88 ID:YCAVYnW+0
>>1
地動説15世紀になってるけど、紀元前には理解されてたことだろ
変なの
286: 2022/10/01(土) 06:18:39.21 ID:zaPjGcu/0
>>1
秦の始皇帝の中国統一。
余計なことをしやがって。
バラバラの国だったらよかったのに。
289: 2022/10/01(土) 06:27:57.58 ID:/Q+NOFdP0
>>286
嬴政でなくともいずれは秦が取ってた流れだろ
昭襄王の時代に既に秦は一強だった
商鞅の改革で法を強いて、富国強兵に努めた秦にはどこも勝てんよ
ただ趙如何でもう少しぐだぐだ出来たかも知れないから問題は趙の方かもね
369: 2022/10/01(土) 22:56:00.70 ID:mjbHGp9Z0
>>286
秦の始皇帝よりも偉大なのは劉邦と家臣とライバルだけど

劉邦はただの農民から秦を降伏させ滅ぼし、後に項羽を破って漢王朝を建てたという沛県の民衆から支持された皇帝
項羽は敵がいないほどの強さを誇り秦の大軍を破り覇王を名乗った、その後覇王を名乗る者はいなかった
秦の小役人だった簫何は劉邦の近臣になり、秦の法律を応用し漢王朝の基礎を築いただけでなく劉邦が負けても補給路を保った
項羽の家臣で元ニートの韓信は簫何に認められ漢の大将軍に任命され、戦国時代に戻った中国を背水の陣などの策略でわずか4年で統一に導いた

漢民族が偉大だと誇るのが劉邦の漢王朝
漢民族が中国を支配するのは、秦、漢、魏、晋、明、今の中国の6国のみ
特に晋から明の間は千年も時間が空いていて、その間の中国支配者は異民族

370: 2022/10/01(土) 23:17:50.45 ID:75JQswbb0
>>321
豪州は流刑地で今も猶イギリス連邦の1構成州ですよ。譬えるならテキサス州に使命感があるかって話ですね

>>369
漢民族は陳王朝とともに滅んだよ。明以降は偽称漢族がいるだけね

375: 2022/10/01(土) 23:32:16.17 ID:nXiBGxVE0
>>369
漢民族は異民族だよ
本来は夏、商、周の姫姓の王が君主だった
中原の人間こそが中国人だった
秦は西戎、漢は元々楚人が元で南蛮だよ
周王朝が始まった時代に諸侯にも列せられない国だった
403: 2022/10/02(日) 11:38:10.04 ID:LMyb7iRn0
>>369
しかし漢を興せたのは秦が統一し、平定した後だったからでは
家康が江戸幕府を開けたのと同じ理由
信長が開墾して、秀吉が整地したから良好な田んぼになったわけで
劉邦の家臣は有能だけど、昭襄王の部下に比べたらどうなのかなとは思うよ
412: 2022/10/02(日) 15:49:11.64 ID:a/O4q3wu0
>>403
秦の統一後と戦国時代じゃ違うけどな

秦の統一後に項羽は敵兵を数十万単位で虐○した上に城内にいた民衆も○しまくってるけど
劉邦は民衆は○さず将軍のみ寝返らせたり○したりしてた

それに劉邦が昭襄王よりも優れていたのは嫌いな人間だろうが採用して配下にしたこと

ちなみに戦国時代は織田信長が織田家即位後に劉邦よりも泥臭い身内同士の争いを10年やって織田家統一したのが大きい

293: 2022/10/01(土) 06:39:47.15 ID:HXB6NVYk0
>>1
火を使うことを覚えた。
7: 2022/09/30(金) 18:34:04.93 ID:JlczVnKD0
近代ではビル・ゲイツが世界を変えた。
26: 2022/09/30(金) 18:41:03.11 ID:lhHU+t4X0
>>7
そのカテゴリーならスティーブジョブズとウォズニアックだろ
そもそも、それまでコンピューターは政府か大企業しか使えないものを、低価格で一般人でも使えるようにした

活版印刷で教会の偉い手しか手にする事ができなかった聖書を庶民でも持てるようになった結果、教会の都合のいい解釈が通用しなくなったのと同じ「知識の民主化」が起こった

228: 2022/09/30(金) 23:12:48.01 ID:Zc1iIpmL0
>>26
マニア向けで高かったやん
今レベルに一般に普及させたのはWindowsだろ
272: 2022/10/01(土) 02:53:13.26 ID:47MXRGrU0
>>228
この2人の世界を変えたという所以はMacじゃないんだ
Apple IとApple IIでコンピューターをパーソナルな物に変えた点なんだよ

Apple IIは当時の価格は1000ドル程度で貨幣価値的には安いものじゃないが
個人でも十分に買えるものだった。これは本当に凄い事だったんだよ

結局MacだのWindowsだののPCは全てこの延長線上でしかない
Windowsの功績はむしろインターネットを一般人に身近にした点だと思う

15: 2022/09/30(金) 18:36:09.86 ID:b1Vxomm70
フランス革命になるかもなぁ
大したことではないけど転換期的に
85: 2022/09/30(金) 19:12:49.08 ID:X7+H0vFu0
>>15
ルソー→フランス革命→ロシア革命→ソ連→崩壊→アフター冷戦30年後の今

未だに近代社会vs妄想的・原始共産制で世界中が思想戦争中。
まぁ本業は地質学者であるダーウィンの「進化論」を、無理くそ「資本主義の発展→崩壊は必然」
なんてトンデモ論を展開したユダヤ・マルクスと、こいつに賛同した反産業革命の連中が
世代を越えて未だに反社テロやってる感じ。

アダム=スミス「国富論」+ニュートン vs マルクス「資本論」+ダーウィンの整理くらい始めてもいい頃合い。

16: 2022/09/30(金) 18:36:16.24 ID:+7kyhnj90
イエスキリスト生誕
21: 2022/09/30(金) 18:38:31.94 ID:8P3HhfP10
ウニが食えると判明した事
123: 2022/09/30(金) 19:42:39.23 ID:nBkCRsoY0
>>21
それ言ったらトマトじゃね?
315: 2022/10/01(土) 08:56:25.89 ID:4VUteooV0
>>21
カニとエビとナマコもね
23: 2022/09/30(金) 18:40:12.05 ID:WQefQEpl0
火の使用法の確立か文字の発明だろうな
もっと遡るなら交尾方法の発明か
35: 2022/09/30(金) 18:42:59.03 ID:yQSUE2xU0
>>23
それは考古学の分類だと思う
歴史というなら記録がないと
41: 2022/09/30(金) 18:46:20.15 ID:nXFZByK20
発明とか発見に限らなければ
ポンティオピラトが「コイツタヒ刑にするしかねえか…」と決めたとき

世界は非寛容性に向かって引かれたレールの方へ進み始めた

81: 2022/09/30(金) 19:10:54.22 ID:cCEpMDQ00
マジレスすると
文法言語の発明
これでホモサピエンスが他の人類をしのいで発展始めた
82: 2022/09/30(金) 19:11:26.44 ID:SEs/WxLE0
世界史って言うからには歴史時代(有史)以降ってことだよな
そうすると微妙に前後するが文字の発明かな
人類史って言うなら火とか言語の使用だろうけど
108: 2022/09/30(金) 19:30:33.45 ID:OfQ/YpO80
歴史時代なら
貨幣の発明(ユーラシア)
これで富の性格が変わった
貨幣のやりとりで経済力を操る商人と言う階級が出現した
アメリカ大陸の文明が少数のスペイン人に敗れたのは
貨幣がなく
経済力を使う商人階級が存在しなかったから
128: 2022/09/30(金) 19:46:50.72 ID:1FxBoovS0
イエネコの誕生
153: 2022/09/30(金) 20:21:04.06 ID:vQDHRkk00
紙の発明じゃないか。
あれで知識や情報の集積が容易になった。
253: 2022/10/01(土) 01:07:51.96 ID:/iOWRg0v0
>>153
石碑や羊皮紙ではあかんのか
158: 2022/09/30(金) 20:28:57.75 ID:OONEwp1L0
第一次世界大戦

すぐ終わるはずが人類史上最悪の戦争になり、しかも後の第二次世界大戦に繋がる火種を残した
第二次世界大戦後の東西対立いわゆる冷戦と大量○戮兵器、自らを滅ぼす兵器を競走するように作りまくった
本当に人類ってバ○だよな

その反面科学のめざましい進歩があったのは忘れてはいけない

184: 2022/09/30(金) 21:09:41.58 ID:BKpCkgAN0
記述の残る出来事としては産業革命かなやっぱ
195: 2022/09/30(金) 21:24:29.16 ID:B6FASxCP0
たとえばニュートンがいなくてもライプニッツが同時期に微積を発見しているからな
特殊相対性理論も2年以内には発見されたと言われてる
ガロアの群論の提出は早すぎて彼が第一人者とは言えない
ヒルベルトはどちらかと言うと指導者
となるとやはりユークリッドか
394: 2022/10/02(日) 05:23:27.40 ID:psLObceE0
>>195
ライプニッツは微積の概念をきれいに定式化したけどニュートンの凄さは
微積分が力学と重力理論の要請からきてるとこなんだよ
ガリレオやケプラーその他先駆者が分野ごとにゴチャゴチャやってた運動学を
微積使っていきなり統合して完成させちゃったところがニュートンの功績
208: 2022/09/30(金) 22:16:45.90 ID:HQSaSjMI0
テンガ
これさえあれば女も男もいらん
209: 2022/09/30(金) 22:17:23.36 ID:9gxQDaDA0
>>208
男もいらんのかよw
224: 2022/09/30(金) 23:03:20.28 ID:qLYC8InT0
農耕と牧畜かな
安定した食糧生産は生活に余裕を生み文明の発展をもたらす
人類が人類として発展できた主要因ではなかろうか
229: 2022/09/30(金) 23:18:12.46 ID:jsY9ZmAo0
>>224
そこらへんが始まったから争いが始まったんだよなあ
237: 2022/09/30(金) 23:37:59.17 ID:qLYC8InT0
>>229
良し悪しだな
しかしまあ地球の生き物はすべて他者を食って生きているんで
文明が発生すればどの種族も結局争うことにはなるんじゃないかな
どうせ避けられぬ定めなら、より高度な文明を得た状況を良しとすべきかもね
246: 2022/10/01(土) 00:04:29.92 ID:TEKCt9kH0
エデンのリンゴ、ニュートンのリンゴ、ジョブスのリンゴ
271: 2022/10/01(土) 02:42:28.46 ID:jQPewi0k0
>>246
ビートルズのリンゴも追加で
251: 2022/10/01(土) 01:00:37.66 ID:FzkIkXjP0
ヘンリー8世の浮気。

よく政治学とか法学の世界では現代の社会システムの
一番初めはフランス革命といわれてるけど
そのフランス革命はなんで起こったの?→〇〇はなんで?→〇〇はなんで?

って子供の疑問みたいに突き詰めていくと
一番ラストがヘンリー8世の浮気だったw
ここから先は「なんで浮気したの?」とか歴史と関係ない方向に向かう

こんな大昔のオッサンが浮気したせいで今の2022年の「世界情勢」が
作られてるかと思うとわらけてまうわ

まぁこれがなかったとしてもどのみち小さい差で今の世の中は
同じような形になってたとは思うけどねw
それでも大昔のオッサンの浮気が今の世界を作ってるかと思うと
ちょっとだけロマンがあるな

265: 2022/10/01(土) 01:40:42.11 ID:01fXwjmy0
本能寺の変。

信長が生きていれば日本史、アジア史、世界史が大きく変わる。

285: 2022/10/01(土) 06:18:10.57 ID:/Q+NOFdP0
>>265
それ古い信長史観だな
信長はわりと保守的
294: 2022/10/01(土) 06:42:17.59 ID:kPQUWzAz0
ワットの蒸気機関の発明
296: 2022/10/01(土) 06:48:45.98 ID:NjBuvMsd0
明治維新革命だよ、
非ヨーロッパで初めて資本主義国をはじめてい、ヨーロッパによる世界支配侵略への反撃を1国だけで開始した。
310: 2022/10/01(土) 08:20:28.78 ID:aOg7812h0
>>296
まあ、日本国が一国だけ植民地支配されなかったのは地理的に重要性が低かったからだけどな
当時のヨーロッパがほしかったのはインドと中国の中継地
だから東南アジアは軒並み植民地化された
日本は極東過ぎてどうでもよかった

ペリーが来たときも、捕鯨船の補給地になってねていどの要求しかしなかったし
日本が地政学的に重要になったのは第二次大戦後で、ソ連の南下を防ぐ不沈空母となった

359: 2022/10/01(土) 16:31:18.20 ID:R9FK/oUb0
>>310
フランシスコザビエルの頃から間違いなく狙ってたんだけどね
戦力的にも国民の知能的にも侵略不可能だと手紙が残ってるんだわ
実際一時的に侵略できても間違いなく戦国武将達が謀反起こすからな
313: 2022/10/01(土) 08:27:03.23 ID:zSeSiCXx0
恐竜の絶滅じゃないか?
全球凍結とか、スーパープルームでの大量絶滅もあったけどピンと来ないよな
314: 2022/10/01(土) 08:35:22.72 ID:jsIRMAI10
全部つながっているからなー
自然災害とかが結局原因として重要な出来事になる
しかし世界史に出てこないので全くと言っていいほど知らない
321: 2022/10/01(土) 09:42:39.21 ID:T1AHiOxP0
近現代史ならアメリカの独立だな、いつも不思議なのはアメリカとオーストラリアの差なんだよな
元は同じアングロサクソン移民の国なんだがオーストラリアは決して小型のアメリカではない
アメリカには世界を牛耳らねばならぬという使命感みたいなもんがある
迷惑でもあるがもしアメリカがデッカイオーストラリアで自国だけ安定してりゃ良い、他の世界なんざ
知らんがな、見たいな国だったら歴史はどうなっていただろう?
アメリカがアメリカになったのはやはり独立戦争をやったからだろう
391: 2022/10/02(日) 05:00:57.88 ID:Eqkr/Q4o0
>>321
アメリカもモンロー主義だったろ
セオドア・ルーズベルトあたりから世界デビューして
ちょっかい出すようになった
今やちょっかいってレベルじゃねーけど
396: 2022/10/02(日) 08:54:37.21 ID:Kts59c470
まあ、いわゆる、言語、火、車輪の三大発明は別格だな
そのほかで選ぶんなら、

ハーバーボッシュ法(食料の大量生産を実現と火薬の大量生産)
原子力(強い力の動力化に成功)
冷戦終結(世界初のグローバル化の達成。イデオロギー戦争の最終決着)

あたりかな
コンピューターの発明はすごいけど、基本的に紙に文字を書いてそれを分配してることの延長上、デジタル化だから、ちょっと落ちると思う
あくまでも改良に過ぎないというか、いわゆるノイマン型のコンピューターがなければないで他に代替手段を開発してそう

400: 2022/10/02(日) 10:37:17.51 ID:TKB4A5uA0
>>396
一般的な三大発明は、火薬、羅針盤、活版印刷じゃね?
言語、火、車輪ってどこ由来?
402: 2022/10/02(日) 11:00:01.29 ID:Kts59c470
>>400
いや、どっかで読んだ気がしただけど、はっきりとした出典はないけど

火薬、羅針盤、活版印刷はルネッサンスの三大発明でしょ
実は中国にはすでにあったというオチがついてる奴

401: 2022/10/02(日) 10:51:11.07 ID:QqydjM2h0
418: 2022/10/02(日) 23:45:01.63 ID:c37b7Gcb0
電磁誘導の発見
交流発電の基礎となって文明が大きく前進
逆をやればモーターだし
420: 2022/10/03(月) 01:36:02.78 ID:SJbKIjCh0
ユダヤとかヒンズーとかの創始
414: 2022/10/02(日) 20:06:01.55 ID:LeuzVInk0
ち○こをちんぽこって変えたこと

引用元: ・【歴史】 世界史上最も重要な出来事って何だ? [633829778]

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク