オススメ記事(外部)

大阪人「関東は歴史が浅い!」←それは勘違いと思い上がりと言いたい

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/07/22(金) 12:44:35.016 ID:Quc9Sk6z0
関東
千葉→チバニアンは数万年前から存在してる
神奈川→鎌倉は平安から存在してる
埼玉→3万年前から存在しており住み着いた人々も確認
東京→古墳時代から武蔵国の存在が確認されてる
北関東→知らん

関西
兵庫→歴史自体は浅い。元々京阪からの流れ者の集まり
大阪→歴史の大半は朝鮮の支配下。中世は完全に豊臣家の傀儡。栄えたのは戦前戦後ぐらいで本物に見える連中は沖縄、南九州、中四国、北陸、東海からの移民
京都→まごう事なき古都
奈良→今でこそ落ちぶれたがかつては古都
滋賀→浅い。琵琶湖は後世に人為的に作られた人工湖
和歌山→浅い

つまり大阪人は自国の歴史の浅さを知らず、関東の歴史の長さを認めたくなく奈良や京都に頼ってるだけの情けない田舎っぺ共なのさ!

12: 2022/07/22(金) 12:57:54.724 ID:xvzTdaAXd
>>1
和歌山の那智大社1300年こえてなかった?あと高野山か
22: 2022/07/22(金) 13:44:53.100 ID:jd+ASCFG0
>>1
琵琶湖はもともと三重県伊賀市にあったのが北へ移動したんだよ
ブラタモリ見ろ
2: 2022/07/22(金) 12:45:41.616 ID:cyB3df7Yd
琵琶湖作ったのすげえな
3: 2022/07/22(金) 12:46:46.907 ID:LfvT42WG0
つまり先祖はデイダラボッチだった?
4: 2022/07/22(金) 12:47:15.471 ID:irFuIjZUp
歴史の捏造やホラ吹くのは韓国人の特性。大阪人の先祖は三国人だから先祖ばりに嘘つきというかビッグマウスなのは当然
5: 2022/07/22(金) 12:47:38.692 ID:aRGviw79d
民国は起源争いする相手を考えろ
6: 2022/07/22(金) 12:48:52.820 ID:JMqTj5n/0
北関東の古墳の数知らないのか
7: 2022/07/22(金) 12:49:48.870 ID:Quc9Sk6z0
大して歴史も長くないくせに都合の良い時だけ奈良と京都を利用するなよ大阪チョン(笑)梅田なんか江戸時代はお花畑で他は湿地だろうが
8: 2022/07/22(金) 12:50:39.864 ID:HJAj8VV9a
京都奈良が古都なら大阪も古都なんじゃないの
9: 2022/07/22(金) 12:54:03.920 ID:f4YI2yl50
全員大分県民になれば出身地による醜いマウント合戦もなくなり人類は平和になる
10: 2022/07/22(金) 12:54:12.509 ID:1X/TxPjG0
まあ江戸城周りは浅いね
13: 2022/07/22(金) 12:59:11.986 ID:VJkyrw2/0
百舌鳥古墳群や難波宮、住吉大社なんかはどう説明するの?
15: 2022/07/22(金) 13:05:55.275 ID:VJkyrw2/0
あとは畿内の歴史は都道府県で区切ると本質見えにくいな
畿内5国(大和、山城、摂津、和泉、河内)のうち3国が大阪府やし
摂津は兵庫県と分割されてるけど
17: 2022/07/22(金) 13:11:44.110 ID:Z5GvipsGa
【都市の歴史】
■大阪=1600年(別格)
■神奈川=800年
■東京=400年

【日本=大阪、大阪=日本】
■日本で初めて首都機能を持った都市大阪
■日本で1000年以上の歴史を持つ大都市は大阪だけ
■1600年の歴史を誇る日本最古の大都市大阪

【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている(百済大井宮は場所が曖昧なために省く)。
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)

【大阪の天皇】16人(天皇陵の数)
■仲哀天皇■應神天皇■仁徳天皇■履中天皇
■反正天皇■允恭天皇■雄略天皇■清寧天皇
■仁賢天皇■繼體天皇■安閑天皇■敏達天皇
■用明天皇■推古天皇■孝徳天皇■後村上天皇

【東京の天皇】4人(天皇陵の数+上皇+今上天皇)
※明治天皇は京都府に陵墓があるために省く。
■大正天皇■昭和天皇■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)

【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
『百舌鳥・古市古墳群』(49基)
http://imgur.com/qo7pZDB.png

【たった63年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
『国立西洋美術館』(1959年(昭和34年)6月10日開館)
http://imgur.com/JmKYpWP.png

18: 2022/07/22(金) 13:12:18.326 ID:3otIEdMkM
東京なんて江戸時代には芦原か海だったんだろ?
19: 2022/07/22(金) 13:13:28.811 ID:Z5GvipsGa
【日本経済=大阪経済、大阪経済=日本経済】
■「日本の富の七分(割)は大坂にあり、大坂の富の八分(割)は今橋にあり」

http://imgur.com/ypFLXhl.png
■堂島米会所(世界初の先物取引市場)
江戸時代の享保15年8月13日(1730年9月24日)、摂津国西成郡の大坂堂島に開設された米の取引所。
20: 2022/07/22(金) 13:14:04.718 ID:Z5GvipsGa
【大阪で一番古い企業】株式会社 金剛組

大阪市に本社を置く建設会社。

日本最古の建設会社。

金剛組の創業は578年。1400年以上の歴史を持つ現存する世界最古の企業。

【東京で一番古い企業】松井建設 株式会社

中央区新川に本社を置く総合建設会社。

日本国内の上場企業では最も歴史の古い会社。

松井建設の創業は天正14年(1586年)。

21: 2022/07/22(金) 13:18:53.188 ID:Z5GvipsGa
【大阪・箕面銘菓】もみじの天ぷら

約1300年前、箕面山で修業していた役行者(えんのぎょうじゃ)が、五香の滝に映えたもみじの美しさを賞賛して、自然の風味を生かした天ぷらを作り、修験道場を訪れる旅人に供したことに始まると言われています。

https://i.imgur.com/RdCf5Fu.jpg


https://i.imgur.com/roSeD6O.jpg

14: 2022/07/22(金) 13:00:37.424 ID:VJkyrw2/0
縄文以前に人が居たかどうかなんか文献時代以降の日本の歴史にはあんまり関係ないよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658461475/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク