オススメ記事(外部)

ヨーロッパ「サハラ砂漠に太陽光パネルを設置した結果wwwwwwwww」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/07/04(月) 16:44:31.54 ID:xHYPTwwzM

419: 2022/07/04(月) 17:22:52.82 ID:tUGhza/40
>>1
なんぼで作れるん?
年間維持費なんぼかかるん?
もちろんわかってるんだよね?
2: 2022/07/04(月) 16:44:46.71 ID:xHYPTwwzM
全ヨーロッパの電力補えたンゴ
3: 2022/07/04(月) 16:45:01.25 ID:xHYPTwwzM
地図の上に描かれた3つの赤い正方形。左から全世界の電力、EU25カ国の電力、ドイツのエネルギー使用量を太陽光パネルで賄おうとした場合に必要とする面積を表しています。
208: 2022/07/04(月) 17:01:48.34 ID:a3de7cVW0
>>3
コルシカ島とかシチリア島とか合わせたより大きな土地に太陽光パネルってどんだけ資源を浪費するんだよ
4: 2022/07/04(月) 16:45:20.14 ID:xHYPTwwzM
原発もロシアも要らんやん
5: 2022/07/04(月) 16:45:55.50 ID:JjFd1WsC0
土人に色々盗まれて終わりやろ
6: 2022/07/04(月) 16:46:31.30 ID:NSj3fVNN0
リビアとアルジェリアに全世界の命運を託すのか…
13: 2022/07/04(月) 16:47:25.91 ID:trk69bzQM
>>6
アルジェリアはまだ話わかる方やろ
806: 2022/07/04(月) 18:14:50.24 ID:5eraVVT4d
>>13
フランスがガチの戦争して駐留軍がパリ進軍するくらいにはグダグダの状態になったぞ
8: 2022/07/04(月) 16:46:53.88 ID:mQO6YOzwd
よく知らんけど送電できるの?
41: 2022/07/04(月) 16:49:43.25 ID:RciBkKHF0
>>8
近くの国には送電して
遠くの国には余剰電力で水素を作って輸出の流れ
851: 2022/07/04(月) 18:27:39.50 ID:ZBDfJE+G0
>>41
水素で貯蔵って大丈夫なんかな
857: 2022/07/04(月) 18:28:40.77 ID:Tj25KbjF0
>>851
水素分子じゃなくて尿素とかの別の形態で保存する研究が進んでいるらしい
861: 2022/07/04(月) 18:30:47.44 ID:REuLlP3zH
>>857
それはそれで水素取り出すときに余分にエネルギー必要になったりして難しいとこだな
9: 2022/07/04(月) 16:47:06.44 ID:qrD+N+n80
維持がタヒぬ程大変そうだけど小学生並みの発想が現実になるのは夢あるな
279: 2022/07/04(月) 17:09:03.76 ID:fHnQAg7gM
>>9
地球を覆うメガソーラーとマイクロ波で地上に電気送る並に夢があるわ
10: 2022/07/04(月) 16:47:11.52 ID:gs3kFYgBa
ええやんロマンあって
00思い出すわ
17: 2022/07/04(月) 16:47:38.58 ID:5VsLQqne0
実際全世界に分配出来るんか?
78: 2022/07/04(月) 16:52:25.77 ID:RciBkKHF0
>>17
世界は無理やな
日本の近くだとオーストラリアが台頭しそう
中国やアメリカは自給やろな
27: 2022/07/04(月) 16:48:23.54 ID:DKUyt+Xh0
砂嵐舐めてんのかよ
砂漠じゃ無理や
139: 2022/07/04(月) 16:57:01.19 ID:asMHRsHI0
>>27
自動で掃除する機械あるぞ
184: 2022/07/04(月) 16:59:54.07 ID:S3P9LjL1d
>>139
砂嵐で日光が遮られるやろがい👊
290: 2022/07/04(月) 17:10:24.28 ID:D5xiNmhAa
>>139
自動で掃除する機械の保守が難しそう
66: 2022/07/04(月) 16:51:37.14 ID:cX3DBufi0
サハラ砂漠って北米大陸くらい面積あるんちゃうか
地図で見ればちっこいけどメンテ必要なら途方もない広さやろ
85: 2022/07/04(月) 16:53:06.69 ID:aThMdxIJd
ソーラーパネルを巡る戦争不可避
89: 2022/07/04(月) 16:53:34.61 ID:bJ7G6EJza
維持費、考慮なし!w
101: 2022/07/04(月) 16:54:29.44 ID:tlMBV9IL0
宇宙で発電して送電する計画どうなったんや
104: 2022/07/04(月) 16:54:36.27 ID:Q5Iv/vk80
家庭用のパネルも何年かしたら交換しなきゃダメらしいからパネルって維持費が問題だよな
110: 2022/07/04(月) 16:55:11.91 ID:rbA5RYIFd
>>104
少なくともうちのは15年くらい持ってるな
190: 2022/07/04(月) 17:00:19.91 ID:O9upxu8Wd
>>110
パネル自体は20年以上持たせろよって国が言ってるからな
他の機器がやばいけど
216: 2022/07/04(月) 17:02:27.92 ID:rbA5RYIFd
>>190
パワコンは一回コンデンサが逝かれて修理呼んだわ
その時はハウスメーカーが保証してくれたけど
229: 2022/07/04(月) 17:03:21.99 ID:O9upxu8Wd
>>216
パワコンは10年くらいだったかな?
保証期間内に壊れてくれる良い子やな
116: 2022/07/04(月) 16:55:24.95 ID:OWEKylWB0
やっぱ00の軌道エレベーター作って宇宙太陽光発電やろ
雲も砂嵐も無いで
147: 2022/07/04(月) 16:57:41.70 ID:cI3hIxDL0
>>116
あれって実際に建造するなら地上から建てるんじゃなくて
宇宙から垂らすらしいな
意味わからんわの
165: 2022/07/04(月) 16:58:55.25 ID:WD7rj3Ua0
>>147
地上からやと重力が邪魔するやんけ
宇宙からやとホンマに垂らすだけになる
201: 2022/07/04(月) 17:01:21.16 ID:cI3hIxDL0
>>165
はぇ~
宇宙から垂らして千切れない素材か工法があるんかな
198: 2022/07/04(月) 17:01:07.16 ID:OWEKylWB0
>>147
宇宙に浮かせる感じやからな
けど紐垂らせばそこをエレベーター作って登ればエエだけやから一気に宇宙へ物運べるようになるで
問題は宇宙から地上までの長さになっても耐えられる紐が存在しないことやな
242: 2022/07/04(月) 17:04:42.09 ID:cI3hIxDL0
>>198
検索したらカーボンナノチューブっていう夢の素材があるらしいわ
問題はコストが現実的でないことらしい
127: 2022/07/04(月) 16:56:05.46 ID:nQUSHuOfH
海に浮かばせるのはどうや?
土地代いらない船に付けるのも良い
146: 2022/07/04(月) 16:57:32.81 ID:0NRoNa8Z0
>>127
潮力発電で検索するんやで
312: 2022/07/04(月) 17:12:33.08 ID:fHnQAg7gM
これの方が良くない?
一基で150MW大体3万世帯の電気作れるしソーラーよりコストかからない
メンテ楽
https://i.imgur.com/30LpCxu.jpg
https://i.imgur.com/VJqXI5H.jpg
327: 2022/07/04(月) 17:14:03.17 ID:Jsi+QL+ea
>>312
集光発電ていうんかな?確かにメインの機械さえ回れば鏡なんかローコストよな
335: 2022/07/04(月) 17:14:41.69 ID:LUrBt3Cma
>>312
それ駆動部がある時点でメンテ楽にはならんやろ
338: 2022/07/04(月) 17:15:03.26 ID:Tj25KbjF0
>>312
温度上げられるこっちのほうが効率はええよな
日本ではできる土地なかったけど
380: 2022/07/04(月) 17:19:32.52 ID:66rGZaQnd
タービン回すっていう発電法を何時になったら卒業できるのか
400: 2022/07/04(月) 17:21:30.30 ID:aApSRU0xa
>>380
お湯沸かしてタービン回すより高い熱効率で100万kW発電できるものができるなら
382: 2022/07/04(月) 17:19:36.55 ID:ER7imupOa
日本の場合は最大の砂漠が自衛隊の基地にされてるからなぁ…
というか日本はソーラーパネル無理
461: 2022/07/04(月) 17:27:09.97 ID:oul6pBmyd
>>382
だから宇宙太陽光発電システム SSPSが世界最先端なんやで
実は今年から実証実験始まる
ただ2兆円出せば作れるけど米中が追いかけてるから本気でやらないとそのうち抜かれそうってのもある
https://i.imgur.com/BodONhq.jpg
786: 2022/07/04(月) 18:11:51.86 ID:day/HXWEK
地熱発電ええやん!
って最初は思ったけど地盤沈下の危険性あるなら絶対無理か。地盤来たらやべーし
830: 2022/07/04(月) 18:21:52.83 ID:a7Yssv2M0
アフリカさん、ガチで世界の発電所になる
http://imgur.com/ahJsWSz.jpg
862: 2022/07/04(月) 18:31:04.80 ID:XQ1eMIEkd
盗もうとしたら暑さにやられてタヒぬか凍タヒするレベルや
砂漠の環境はそんな甘いもんじゃない
865: 2022/07/04(月) 18:31:23.72 ID:TMqjIdin0
今からサハラ砂漠はア○やろ
今ですら九州と四国合わせた分より多い木が生えてる事が分かってるし
これからどんどん緑地化するで

たぶんエチオピアとか東の方がヤバくなるからそっちに作って助けたれ

879: 2022/07/04(月) 18:38:11.61 ID:KkK7zYPS0
モロッコ「砂漠に作った」
https://pbs.twimg.com/media/E7w3OFaUcAEzq0M.jpg

反射鏡で集めた光で液体を加熱し、そこから生じた蒸気でタービンを回す。
熱媒体として使われる溶融塩は夜になっても熱い状態を保つため、
発電を続けることができる

920: 2022/07/04(月) 18:53:48.02 ID:Vh61uCgD0
鳥取砂丘全部太陽光にしようや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656920671/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク