オススメ記事(外部)

「踏み絵」の新史料発見!キリシタン弾圧時、宗門方の役人の実務示す29点から

2021年1月29日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/01/04(月) 14:00:00.01 ID:CAP_USER
「踏み絵」の新史料発見 キリシタン弾圧、役人の実務示す29点

江戸時代末期、大村藩(長崎県)で宗門政策を担った「宗門方(しゅうもんかた)」の役人が踏み絵について記録した書状など、当時のキリシタン弾圧の実態を示す古文書29点が見つかった。
病気のため踏み絵に出向けない人の名簿などが含まれ、藩の禁教の実務が分かる貴重な史料として専門家は評価する。

長崎市長崎学研究所が東京の古書店から購入。
修復後、整理した藤本健太郎学芸員によると、1850年前後、藩の宗門方の井手條右衛門に由来する古文書とみられる。

嘉永5(1852)年の「病人宿割帳」は、当時、キリシタンでないことを確認する「宗門改」で、庄屋の家で年1回聖画像を踏ませる踏み絵に出向けない可能性がある病人の名前を世帯ごとに記載していた。
聖画像は長崎奉行所が藩に貸し出しており、その謝礼金を記した史料もあった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

西日本新聞 1/4(月) 11:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffe75ba67fbac7dd1111e43ad600104cb897d13

12: 2021/01/04(月) 14:59:39.00 ID:DTN+EQy3
>>1
江戸幕府の慧眼のお陰で日本はフィリピンのようにならずに済んだ。
16: 2021/01/04(月) 16:27:58.93 ID:HO56Y/MC
>>1 だって奴隷商人だったんでしょ
27: 2021/01/04(月) 18:00:39.58 ID:keZS3SZu
>>1
今どきは宗教原理主義など流行らないからな!
てかお笑い草だし邪魔だ!
35: 2021/01/04(月) 18:58:50.50 ID:ONefktJb
>>1
日本人を奴隷として連れ帰っていたから禁教されたのはスルーですか?
37: 2021/01/04(月) 20:32:33.26 ID:rgFKItyN
最初はわりと寛容だったのに、日本人を人身売買してることが判明して
禁教になったんだよな・・・^^;

あとは天草の乱がまじで政権転覆と見られたもんで。
ちなみに天草民を蜂起させる原因となった(物凄い重税を課した)松倉勝家は江戸時代の大名で唯一
屈辱的な斬首刑となっている。この乱以後、国内の戦乱は長らく途絶えたので「太平の世」と呼ぶ

時代はずっと下って江戸後期、九州で5000人だか隠れキリシタンが居ることが判明したんだけど
もう無茶はできないってだろってことで「土着神(笑い)だと思ってたあーめんでうす様」だと言わせて
「変な神を拝むな」ってことで踏み絵だけやらせて全員許してる。(たぶん>>1のヤツかも)

47: 2021/01/05(火) 01:38:49.83 ID:sos4Dj7i
>>37
天草の隠れキリシタンは、乱後は特に迫害された歴史も無いんだよな。
ただ、今でも正月でもないのに一年中玄関に正月飾りの家が多い。
40: 2021/01/04(月) 20:53:05.51 ID:keZS3SZu
>>1
中国共産党が原理主義思想に陥っているぞ!危険極まりない!徹底的に排除壊滅させろ!
45: 2021/01/04(月) 21:49:17.79 ID:MsZ4wkJB
>>1
長崎では世界遺産登録された潜伏信者遺産

なぜか宣教師が日本人を奴隷として売り飛ばしていた事を明記しない
なぜか天草四郎が麻原に匹敵するカルトテロ指導者である事を明記しない

可哀想な信者達というお涙頂戴物語で完結している

56: 2021/01/05(火) 10:03:03.57 ID:bf6nhP5p
>>1
>病気のため踏み絵に出向けない人の名簿
すげー優しいw

偶像崇拝を禁止していた宗教を、絵踏させることによって炙り出せると考えた理由がわからん。

2: 2021/01/04(月) 14:01:38.69 ID:gRR1W6zU
キリスト教侵略失敗の図
3: 2021/01/04(月) 14:13:39.92 ID:9TrK4L/D
>>2
敗戦後の日本で成功しとるだろ
22: 2021/01/04(月) 17:10:20.85 ID:/WKn6Ru+
>>3
侵略に成功とまでは言えないんじゃないか。
例えば日曜日に礼拝に行く人なんてほとんどいない。結婚式は定着したが葬式は定着していない。オシャレな部分だけつまみ食いされている感じ。
むしろ最近はイスラム教のほうがのしてきている。
34: 2021/01/04(月) 18:30:27.88 ID:+3okAs7I
>>3
戦前からだよ
フェリスの前身第一の頃からの浸透工作だけど、信仰より政治重視で他のミッション系からは嫌われてるw
15: 2021/01/04(月) 16:26:40.01 ID:Fiopies7
>>2>>3
太平洋戦争中は八百万の神の一柱という事で弾圧されていない
103: 2021/01/05(火) 17:05:09.48 ID:Jz0F6WhB
>>2
ここを足がかりに色んな国を植民地化してたからな欧米は
危ないとこやったわ
4: 2021/01/04(月) 14:18:50.19 ID:4lxT3QYL
「絵踏み」 ですよ
5: 2021/01/04(月) 14:19:20.71 ID:k4WBVeaA
人身売買組織を検挙するのは正しい事
68: 2021/01/05(火) 11:34:06.81 ID:+gXSp2Au
>>5
売ってたのは日本人
硝石を欲しがる日本人の為に嫌々ながら奴隷商人を連れて来てた
キリスト教はむしろ被害者
日本人が日本人を奴隷として売ろうとしなければ何も問題は生じなかった
71: 2021/01/05(火) 11:40:54.25 ID:v0jBEoP9
>>68
鉄砲を売りつければ次に火薬が必要となるからねえ
>>69
すごいねえ。現地の宗教なんて根絶やしになった
91: 2021/01/05(火) 13:10:10.44 ID:TgTUbtAQ
>>68
日本人に奴隷売買という発想も慣行もありません。丁稚奉公ならあるけど。
世界中で奴隷売買したキリスト教徒が、日本人に奴隷売買の責任転嫁するのは無知を越えて見苦しい。
109: 2021/01/05(火) 18:16:00.62 ID:JdgJRFeN
>>91
奴婢が身分として実在し制度化されて売買も認められていた史実を
嘘と捏造でニッポンスゴイに繋げる馬○は黙ってタヒね
6: 2021/01/04(月) 14:20:38.25 ID:4lxT3QYL
日本ではキリスト教の布教に
成功しているとは言わない。
八百万の神の一つになっている程度
7: 2021/01/04(月) 14:23:57.45 ID:NR/8bQo9
伴天連キリシタンの侵略に耐えたのは、その意図を見抜いた秀吉のおかげ。
日本人の聡明さもあるという。
キリストのご利益は何がある、示せ、と質問され侵略者の宣教師は答えれれなかったと言う。
9: 2021/01/04(月) 14:29:53.31 ID:V7GmCeP2
>>7
天国行けるってことじゃないの?
仏教だって同じようなもんだろ
宣教師が無能だっただけとしか思えない
84: 2021/01/05(火) 12:17:04.80 ID:MTz4pA+V
>>9
改宗者は天国にはいけない、とされてたやろ。
104: 2021/01/05(火) 17:06:38.50 ID:Jz0F6WhB
>>9
イエズス会が来てたらしい
エリート集団
それでも騙されなかったのはさすがだな
126: 2021/01/06(水) 15:09:10.98 ID:NsnvkJcv
>>104

ローマンカソリック系のエリートには違いない…禅寺の坊主と論争して互角と見る辺り人物評価能力も高いと言えるしな。
大友宗麟みたいな喰えねえ大名を折伏する手腕も流石ではある。

インカ帝国皇帝なんかはどういう具合に折伏されたんやろなあ…その人の名は忘れた。

8: 2021/01/04(月) 14:24:09.79 ID:YsfIW+xe
いや、宗教としては何も成功していない。ただのお祭りやアクセサリーでしかないよ
普通の日本人はクリスマスやバレンタインを祝っても聖書なんか読んだりはしない。
こんな怖い神様に関わって火炙りや拷問なんてゴメンだからな
33: 2021/01/04(月) 18:21:58.83 ID:JfQCPPSI
>>8
彼奴の本業は人身売買だしな
10: 2021/01/04(月) 14:31:01.20 ID:k4WBVeaA
奴隷商人の協力者
11: 2021/01/04(月) 14:51:05.15 ID:sodDpn6h

抜け目のない武将がいた安土桃山時代でよかった
江戸時代の肥前で隠れキリシタンが続いたのは
圧政の苦しみから逃れるためだろうけど
14: 2021/01/04(月) 15:49:18.25 ID:sNxtp4r0
以下
「踏み絵」で「絵踏み」する。
禁止
17: 2021/01/04(月) 16:29:22.48 ID:jaknq0as
弾圧してくれてホント助かってます!
御先祖様ありがとうございました!
18: 2021/01/04(月) 16:33:35.75 ID:EWiH+8U8
日本が侵略されなかったのはしっかり秀吉と家康が排除したから
19: 2021/01/04(月) 16:45:33.48 ID:bAXNr2gX
キリストやヤーウェは八百万的には正一位なんだろうか。
20: 2021/01/04(月) 16:50:08.35 ID:EaI/TC98
政治家や官僚に金日成とか金正恩の肖像画を踏ませるようにすれば
北朝鮮の工作員をあぶりだせるかもww
54: 2021/01/05(火) 09:46:39.41 ID:rpjYLhdD
>>20
踏ませなくても肖像画を入口に掛けておけば
うっかりお辞儀するだろうw
21: 2021/01/04(月) 16:59:16.99 ID:J1nzS5J2
病気で出向けない名簿…
なんと苛烈なw
23: 2021/01/04(月) 17:16:56.36 ID:vwrvjyZV
キリシタン宣教師など日本人を奴隷売買やっていたんだからキリシタンなど
弾圧されるのは当たり前だ。秀吉も相当怒ったらしい。
31: 2021/01/04(月) 18:09:56.71 ID:keZS3SZu
>>23
ほんとマジでこれじゃん!
26: 2021/01/04(月) 17:59:37.74 ID:/2qVKR7r
細川藩で行われた踏み絵なら「細川踏み絵」。巨乳アイドル写真の起源である。
30: 2021/01/04(月) 18:09:44.39 ID:VX4Y25bw
細川ふみえ「」
32: 2021/01/04(月) 18:17:58.97 ID:ui2Xpmjj
板が踏み絵で、それを踏むことが絵踏みなんじゃないの?
39: 2021/01/04(月) 20:36:48.48 ID:rgFKItyN
ちなみにそのとき「変な土着神(キリシタンとは言ってない)」を拝んでて許された者の多くは
明治期に入ってキリスト教の洗礼を受けたという。
41: 2021/01/04(月) 20:55:13.80 ID:/2qVKR7r
聖書で偶像崇拝するなと教えてんだから堂々と踏めばいいだけなのにな。
42: 2021/01/04(月) 21:19:44.58 ID:DyK0bPS/
日本人の精神は宗教の上をいく 
43: 2021/01/04(月) 21:22:20.55 ID:qiAu0h8B
沼津にヨハネの踏み絵が現存
44: 2021/01/04(月) 21:45:31.71 ID:EStRQPxs
映画「沈黙」観れば非常に参考になる。これほどの名作が話題にならないということが日本ではキリスト教は難しいということでは?
46: 2021/01/04(月) 23:02:10.44 ID:iR/hNaXV
踏み絵の絵そのものが偶像だから、キリスト教原理主義なら踏み絵の絵がけしからん
というだろう。十字架にせよというかもしれない。床に置いた純粋な十字架ならば、
それに掛けられたキリストのことを思いながら十字架を踏むのであれば、キリスト教
原理主義者も満足してくれるに違いない。別の解釈が可能だからだ。
49: 2021/01/05(火) 04:21:05.19 ID:t4E2Bx1u
奴隷貿易、人身売買してたのに
それを隠して被害者振る悪党宗教だよ
50: 2021/01/05(火) 07:07:38.87 ID:fG8Sa/P9
まあ一緒に人身売買の歴史もやるとよくない?
迫害はよくないが人身売買もよくないし
52: 2021/01/05(火) 09:23:27.01 ID:wY4+k4MR
高瀬弘一郎先生の「高瀬史観」のせいで当時のイエズス会が実態以上に悪役にされている。
ヴァリニャーノは、他の未開地と違って日本の軍事力を正確に分析し征服が不可能なことを認識していた。
派兵を煽ったのは後からやってきた無教養な修道会系。
それと中南米やフィリピンと違って征服を伴わない布教だったので、禁教の流れが強まると宣教団は生命の危険にさらされた。なので、この頃から、「助けてくれ」という意味で嘘を承知の「数千人もいれば征服は可能」という書簡がいくつも発せられるが、本音は恐怖にかられた護衛兵派遣の要請。
53: 2021/01/05(火) 09:37:48.29 ID:wY4+k4MR
人身売買があったのは戦乱が激しかった九州。元から被征服民を売買する習慣があった。島津氏は大規模な売買市場を開催し応札したのがポルトガル商人。酷かったのが有馬氏で、硝石欲しさに自領民を人狩りしてポルトガル商人に売りつけた。
55: 2021/01/05(火) 09:53:58.55 ID:wY4+k4MR
ヴァリニャーノ路線(適応主義)と、反ヴァリニャーノ路線(非適応主義)の両方があったことを高瀬先生は意図的に無視している。実績ある大学者だが資料解釈のスタンスは疑問。
イエズス会は日本宣教の大失敗を正しく総括し、中国宣教にあたっては適応主義を徹底し、拠点作りに絞り、征服路線を押さえ込んだ。ただ、原理主義のパリ外国宣教会に敗北し適応主義は放棄された。帝国主義の時代になって、ヴェトナムの例のように、パリ外国宣教会の宣教師が○され、それを口実にフランスが出兵というパターンになるが、それとて宣教師が確信犯的な鉄砲玉だったわけではない。
58: 2021/01/05(火) 10:50:01.39 ID:wY4+k4MR
長崎市中とその周辺に限っては、長崎奉行ですら潜伏キリシタンの存在は暗黙の了解として代々の引き継ぎ事項だった。理由は2つあり、市中民の全員が隠れキリシタンであり貿易の関係から皆○しにするわけにはいかなかった。そのため諏訪神社を誘致し「くんち」を催してガス抜きをはかった。これが成功してからは、踏み絵は正月の風物詩となり俳句の季語にもなった。もう1つは市中に隣接する浦上山里村は近郊の貴重な農地だったのでここも根絶やしの対象から外れた。ただ長崎市中民(全員が諏訪神社の氏子、全員の先祖はキリシタン)と浦上山里村(半ば黙認の潜伏キリシタン)の間にはシコリが残った。
59: 2021/01/05(火) 10:54:22.64 ID:wY4+k4MR
観光客が長崎市民に「キリスト教なんd」「やっぱ御先祖様」
61: 2021/01/05(火) 11:05:51.15 ID:v0jBEoP9
キリスト教徒を受け入れた国がその後どうなったのか、
みんな知るべきだよね
69: 2021/01/05(火) 11:36:40.12 ID:+gXSp2Au
>>61
ローマ帝国とか大英帝国とかアメリカ合衆国とかのこと?
62: 2021/01/05(火) 11:07:00.18 ID:wY4+k4MR
失礼。長崎市民に「やっぱキリスト教なんですか」と問うのは失礼。多くは諏訪神社の氏子。「御先祖はキリシタンですか」はもっと失礼。先祖が江戸初期からの町民あれば薄々は気づいている事柄。
だから古老の「原爆は長崎ではなく浦上に落ちた」という言葉には長年の葛藤がふくまれている。
64: 2021/01/05(火) 11:13:34.14 ID:v0jBEoP9
古代ギリシャ人は一神教を観察し、その結論として
絶滅させるしかない、と断じた。そうさせなければ
我々ギリシャ人が一神教に絶滅させられるだろう、と。
ほんまにそうなった(欧州の多神教は全滅)
66: 2021/01/05(火) 11:25:11.26 ID:3X/O8lmf
古代エジプトでも一神教を推進しようとしてエジプト衰退の一因になったらしい
67: 2021/01/05(火) 11:28:46.25 ID:wY4+k4MR
例の「日本信徒発見」は劇的ではあるが半ば童話と化している。「大浦天守堂を見たいという女心をおさえきれず」は否定しないが、幕末になって黒船来航の頻度が増え「そろそろ出会えるかも」と真剣に準備をしていたろうし(バスチャンの予言もあるし)、女を先に立てたのは幕府の監視をかわすためだったろう。本物の独身神父であると確認した後の段取りもしてあったはずで、事実、すぐに長崎港外の小島や外海(長崎市中の北方)、五島の隠れ信徒にむけて同時に急使が派遣されている。このあたりは「周到に準備した秘密作戦成功」として解釈した方がむしろ劇的だと思う。
70: 2021/01/05(火) 11:37:18.50 ID:vJpVqQtv
キリシタン弾圧って、おいおい、キリスト教徒は迫害されて当然ことばかりやってたじゃん。
人身売買ぐらいお手の物だったもんな、人間を奴隷にするなんて、信じられない。
さらに、信者にならないと地獄に落ちるぞと、恫喝、恐喝。
73: 2021/01/05(火) 11:46:59.11 ID:ktnnj50f
天才秀吉のキリシタン弾圧と朝鮮出兵による明国攻撃で、フィリピンを攻め落とすなどそれまで順調に東アジア侵略を進めていたスペインポルトガルは、
日本武士団の強大な軍事力の前に震え上がり侵略計画は敢えなく断念した。
74: 2021/01/05(火) 11:47:03.40 ID:sK3KZx+Y
キリシタンもひどいことやってるよね
76: 2021/01/05(火) 11:52:59.62 ID:qNzUZ+1m
>>74
キリシタン大名は自領の女子供を宣教師を通じて売ってるからな
75: 2021/01/05(火) 11:48:59.66 ID:3mXFOOAH
言わば島原の乱なんて政府対派遣会社社員の戦いみたいなもんだ
78: 2021/01/05(火) 11:59:36.74 ID:ktnnj50f
あの時、キリスト教を弾圧していなかったら、今頃アジアは非常に遅れた地域

日本はスペイン王かポルトガル王の名前のついた国で、フィリピン並みの貧困出稼ぎ国家だよ。

79: 2021/01/05(火) 12:06:39.33 ID:ednMnRuw
宣教師は侵略のための尖兵だよ
これは日本人が言ってるんではなく向こう側が認めた話
日本人ならサンフェリペ号事件くらい覚えとけ
81: 2021/01/05(火) 12:09:58.03 ID:v0jBEoP9
>>79
それを言うなら欧米がいう近代化・民主化も、
ミッション系学校の設置も、
実は侵略のために用意されたことを知ってるかい?
キリスト教のそういった手口は昔に始まったことじゃないんだよ。
80: 2021/01/05(火) 12:07:58.05 ID:v0jBEoP9
でもそれを最初にやられたのは欧州だからね
キリスト教によってドルイド信仰どころか、自分の名前さえも奪われてる
82: 2021/01/05(火) 12:13:21.67 ID:v0jBEoP9
昔に始まった☓
数百年前に特有なことではない○

だね
インド南洋にある島に人を一切受け入れない島がある。
ここに案の定キリスト教の宣教師が。これ、絶対
現地の住民は阻止してほしい。宣教した後に
必ず本国から兵隊を率いてきて、現地住人を○し、
植民地にするからね。

83: 2021/01/05(火) 12:16:26.01 ID:e9RzWl8/
徳川中期以降のこれは弾圧というよりお目こぼし的な抜け穴だろ
徒党を組んで為政者側へ圧力かけるような動きは全国的に弾圧されるのが当たり前
切支丹であろうが無かろうが関係ない
86: 2021/01/05(火) 12:23:21.04 ID:3mXFOOAH
現在の奴隷商人の弾圧はまだですか?
87: 2021/01/05(火) 12:29:18.90 ID:kbreAH7P
弾圧しなかったら
日本が無くなっていたかもしれないのに
宗教関係者は被害者ぶるのが好きだよね
韓国人そっくり
88: 2021/01/05(火) 12:53:36.69 ID:wY4+k4MR
イエズス会の末期の方針は、原則論に陥り愚かだった。まず、カミングアウト指示。「キリシタンか」と問われれば正直に答えよ、というもので各地で根こそぎの大量検挙を招いた。次に殉教指示。殉教マニュアルまでこしらえ「殉教すれば必ずパライソに行ける」と煽った。「いつになるかわからんが、我々が戻ってくるまで堪えよ」が適切な指示であったろう。
ちなみに最後の指示は「独身の神父が来るまで待て」であったと推定する。オランダ坊主(プロテスタントの牧師は妻帯)に横取りされるのを防ぐため。この指示は信徒発見の際に生かされることになる。
89: 2021/01/05(火) 13:01:40.48 ID:TgTUbtAQ
聖書で偶像崇拝禁止してるんだから、真の信者なら「こんな偶像、えい、えい、えい!」となんども踏んでると思う。
信心が足りないから踏めなかったんとちゃうの。

しかも、キリスト教の天国に行けなかったら、ご先祖様がみな行った極楽に行けばいいじゃん。
細かいこと気にしすぎ。

90: 2021/01/05(火) 13:05:43.21 ID:TgTUbtAQ
キリストの地元の国に、エラそうに布教に来るんじゃねー! (青森県民)
92: 2021/01/05(火) 13:10:56.27 ID:wY4+k4MR
大村藩領ではキリシタン探索は厳しく実施されることになった。これは藩主が将軍から直々に「いい加減なことをすると許さんぞ」と恫喝されたこと、にもかかわらず信徒の大量発覚(崩れ)が生じ面目を失したことによる。一方、現在の長崎県内にはなべs
93: 2021/01/05(火) 13:19:12.99 ID:wY4+k4MR
大村藩領ではキリシタン探索は厳しく実施されることになった。これは藩主が将軍から直々に「いい加減なことをすると許さんぞ」と恫喝されたこと、にもかかわらず信徒の大量発覚(崩れ)が生じ面目を失したことによる。一方、現在の長崎県内には鍋島藩の飛び地がいくつかあったが、ここでは寺の住職も黙認の上で隠れ信徒が生き延びた。寺からすれば檀家が消えれば困るし、鍋島藩の代官にしても耕作民を確保しておく必要があった。このため寺には恩義を感じており、フランス人神父からの「寺と縁切りせよ」という指示に対し「寺には世話になった」としてカトリックへの帰参を拒否する層が現れた。
97: 2021/01/05(火) 14:31:30.36 ID:wY4+k4MR
戦国時代の九州の人身売買は、荒れ地の開墾や普請の作業要員(それと遊女)に充てるもので強制的な年季奉公のようなもの(近代日本のタコ部屋もどき)であったと推察され。ポルトガル商人の対応はマチマチで、年季が明ければ各地の住民・市民として同化していった善例(姓名の分析、教会の記録、遺伝子分析にいよる)もあれば残酷な事例もある。どちらの例も恣意的に取り上げて強調することが可能。
ただ、千々石ミゲルは人身売買を黙認するイエズス会の姿勢(当初は奴隷として購入しないようポルトガル王に陳情はしていたが)に強い屈辱を感じていたと推察され。武士の価値観からすれば当然のこと。
98: 2021/01/05(火) 14:43:31.51 ID:RYn899Tk
まあキリスト教徒は人身売買とか目をつむってたのも事実
どこの宗教もそうだが国際的にやったというのはやはりいろいろいわれて当然
101: 2021/01/05(火) 16:23:37.91 ID:YU1b/64k
有馬晴信「今日もたくさん売れたなあ。儲かってしょうがない主よ感謝します」
102: 2021/01/05(火) 17:00:49.04 ID:j+LkuQJs
自分たちはキリスト教の洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、

洗礼を受けずタヒんでしまったご先祖様は助けてくれないのか?、
やっぱり地獄に落ちているのか?・・・
当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけ、
キリスト教の盲点を付いたのだ。

105: 2021/01/05(火) 17:24:49.16 ID:kj3+JqtZ
昔の日本人は馬○なのか?踏み絵とかキリシタンでも踏むだろ。布教には必要ですゴメンと呟けばいくらでも踏むのに
106: 2021/01/05(火) 17:29:34.59 ID:W1OV7vPF
宣教師が日本人奴隷売買とか言ってるやつ、きちんと資料に当たってから言ったほうがいいよ

従軍慰安婦で賠償しろとか騒ぎ立てる奴と同レベルだぞ。
107: 2021/01/05(火) 17:47:42.80 ID:SmDSAzsQ
ヴァリニャーノ派の日本人礼讚は快い。彼らは日本人が欧州人並みに優れていると正確に評価(技術的応用能力ではむしろ上かも)した。また鉄砲生産数からして日本征服は絵空事と認識していた(日本征服可能を唱える愚かな司祭がいますがお信じになりませんように、という上申書がある)。他の原則論者からすれば、欧州人でない日本人は他の未開人と同じという思込みドグマが支配的であったがヴァリニャーノ派は、日本の覇者が警戒する理由はもっともなので「当面は支配層や知識層の一部を獲得できればそれでやむなし」と考えていた節がある(資料の深読みに過ぎんけど)。中国布教ではそのようであった。
108: 2021/01/05(火) 18:14:40.86 ID:wY4+k4MR
ヴァリニャーノは「日本人は優秀だから正規に教育して司祭にするように」と言い残したが、これは正しく解されず日本人差別は残った。当時の司祭にはいくつかランクがあり、日本人は有力者の子弟以外は「原住民司祭」であった。これに屈辱を感じた優秀な学生は「コインブラ大学とかで学位をとれば文句はなかろう」と単身で渡欧した。この根性は明治期までは残ったが、留学が盛んな今日からみても、当時の日本人の気概には感心する。
110: 2021/01/05(火) 18:35:29.95 ID:DBpLbaw/
平等だとか言ってたのに奴隷引き連れてたんでしょ
そりゃ疑うよね
112: 2021/01/05(火) 18:50:42.64 ID:4LQ2utRP
>>110
キリスト教は、ローマでも同じ。
キリスト教は、実質テロリストみたいなもん
111: 2021/01/05(火) 18:47:45.80 ID:zDHWQj+s
最後の「浦上崩れ」の後、最後の長崎奉行は幕府の遣欧使節員だったこともあり「自分はフランスを見てきた。しばらく我慢すればなんとかなるんじゃなかろうか」と、寛容だったが、新政府は当時、神道立国を模索中だったので浦上信徒を弾圧し、西日本の各藩に配流・分割収容した。長州藩の収容所では多くの殉教者を出したが、薩摩藩の収容所では信徒たちの待遇は半ば客人扱いで自然タヒいがいのタヒ者はでなかった。当時の薩摩藩の見識には感心する。
113: 2021/01/05(火) 19:02:01.51 ID:zDHWQj+s
新政府による浦上山里村信徒の弾圧は不見識ではあったが「国学」イデオロギーで政権をとったこともありやむをえない側面もあった。一方、信徒たちは「仏式の葬儀は嫌だ。洋式にする」など意気盛ん。神父も当初は慎重論であったが原則論に舵を切る。慶喜が支援目当てでフランス公使に「近い葬儀うちに解禁」と甘言を弄した形跡もあり強気に転じたのだろうが、この段階での原則論は危険だった。
114: 2021/01/05(火) 19:19:48.64 ID:zDHWQj+s
これで最後。

最後の「浦上崩れ」の際に、押収されたメダイ(メダル)ほかを取り返すために竹槍で武装して代官所に押し寄せるのだが、何とか踏みとどまる。この事件の詮議の際「押収に従事した部○民の態度が乱暴だったので懲らしめたかっただけ」という陳述記録がある。当時の当地での差別構造が垣間見えるとともに、いささかガッカリした。

116: 2021/01/06(水) 03:05:54.26 ID:2xu9UCwl
そうしてアメリカのB29は東洋一の教会といわれた
浦上天主堂の真上にプルトニウム爆弾ファットマンを投下したために、
さしもの石造りの建物も瓦解した。バチカンなどのキリスト教団体から
非難を受けてアメリカ政府はこれをなかったことにしたくなり、
怪しい取引を長崎の政治家と行って、廃墟と化していた教会の遺構を
スクラップして戦争遺産を消し去った。もしも天主堂があのままで
あったなら、世界遺産になったろう。
117: 2021/01/06(水) 06:04:22.85 ID:qOyll8FN
侵略の痕跡を世界遺産とかバ○じゃねえの
118: 2021/01/06(水) 09:36:07.81 ID:dUcpd5dU
浦上天主堂保存をめぐっては、上の人のコメントの側面もありますが、もともとこの地所は、江戸時代を通じて隠れ信徒に嫌がらせをしてきた庄屋の屋敷だったのです。それが売りに出されたので信徒たちが「天主堂はにっくき庄屋屋敷の上に建てねばならん」と、なけなしの募金を集めて落札したのです。建て替えにあたっては、最終的には信徒たちの意向、歴史的経緯を尊重することで決着したと思います
119: 2021/01/06(水) 10:36:52.76 ID:dUcpd5dU
踏み絵については長崎市中では正月に踏み絵が巡回して各戸で絵踏みさせたのですが(年中行事)、農村では庄屋屋敷に村民が詣でて踏むのが通例。庄屋と隠れ信徒の関係は江戸期を通じて緊張関係。最後の庄屋とは決定的に対立し、たび重なる嫌がらせを信徒たちは深く恨んだ。明治になって庄屋の不出来の息子が懲罰労働させられていた高島炭鉱でタヒ亡したため、窮した未亡人が売りに出したのを購入。
絵踏みさせられ続けた屈辱の地を「浄化」するためでしたが、最後の庄屋に対する意趣返しの気持ちもあったと思います。
121: 2021/01/06(水) 12:19:32.82 ID:Uq0AJ4yR
ホント宗教って恐ろしいな
無知、貧困につけ込む悪魔のようなもの
今の共産党然り
122: 2021/01/06(水) 12:52:29.85 ID:rC7p8soh
キリスト教の侵入を食い止めたのは
よかったけど
拷問とか虐○はやり過ぎやな

極端すぎるわ

124: 2021/01/06(水) 13:53:51.66 ID:2xu9UCwl
天皇陛下の御真影を火災から守るために殉職した校長の話などもあった。
仮に明治大正生まれの老人に御真影を踏めといったとしても、多くは
恐ろしくて踏めないはずである。幼少期から学校教育などを通じて
洗脳されていたものが、簡単にほどけるはずもない。

今でも中東やアフリカなどで、元首の写真に礼をとらないと逮捕されたり
罰を受ける国はある。戦前はイギリスなどでも、映画館で国王、女王の
映像が出て来たら、帽子を取って立ち上がらなければならなかった。

128: 2021/01/07(木) 05:46:32.23 ID:W63tJLNK
キリシタン普及の背景 1
一向宗が教勢を確保できなかった地方で「神仏の前では信徒平等、念じれば極楽」のニーズに応えた。一向宗が秀吉に屈した後では、そのニーズを代替した。
ヴァリニャーノは、秀吉が「キリシタンどもは一向宗と同様に一揆を企むのではないか」と疑念を抱いていることを正確に見抜き、弁解に努めた。この一事をもってしても適応主義派には日本征服の真意はなかったのである。不始末をしでかしたコエリョはヴァリニャーノによって解任されている。
129: 2021/01/07(木) 06:02:58.08 ID:W63tJLNK
キリシタン普及の背景 2
弥生時代から唐物、舶来ものが大好きだった。給食の人気メニューはスパゲッティ。
天文学と数学の知識に魅了された。江戸時代の日本庶民は、当時の世界ではオランダ庶民と並んで数学(和算)好きだった(今はどうなんだ)。各地に和算塾(算盤塾ではないよ)があった。初期の和算家に数学を教えたのがスピノラ(イエズス会士)。「油分け算」ほかが証左。スピノラにとっては副業に過ぎなかったが、眼を輝かして教えを乞う日本人を見て「こいつら何者なんだ」とビックリしたことだろう。
130: 2021/01/07(木) 06:26:08.94 ID:MzAkWb4d
秀吉禁教路線の背景
信長が緩かったのでキリシタン大名がどんどん増え譜代衆にまで及んだ。さぞかし不気味だったろう。加えて九州の大名どもは貿易の欲に目がくらんで寺社を破却する有り様。一発かますか、というタイミングで「サン・フェリペ号事件」。一介のスペイン人航海士レベルが虚勢を張ったのを五奉行段階で増幅して御注進。ただ石田三成は、新規参入してきたフランシスコ会の連中は厄介なハネアガリ者と考えていたが、イエズス会については適応主義派が健在なうちは危険はないとみなしていた。
131: 2021/01/07(木) 07:08:27.53 ID:fiudVfkK
本当に征服する気だったのか。
建前上は然り。世界宣教(全人類のカトリック化)という看板はおろせない。ただ数年も住むと日本と中国は他のアジア人と異なり文明国なのだと認識するようになる。もちろん建前は崩せないので「征服する気だった」の書簡類はいくらでもある。ただ「日本特殊論」を注進する書簡が次第に増えていった。商人レベルでは、銃が売れなくなり日本が小銃大国であることを知っており、フィリピン総督に「ここは勝手が違いますぜ」と報告。なので総督はときたまくる悲痛な「数千人の派兵要請」をすべて却下。
132: 2021/01/07(木) 07:22:16.26 ID:fiudVfkK
なぜ宗教鎖国したのか
異質なものが嫌になり始めた。江戸初期から、後の国学につながる神国思想が登場し、初めて舶来思想輸入にブレーキがかかった。
それと、一向一揆の記憶は残っており、コントロールのきかない宗教を容認する気はなかった。ましてや海外の本山から指示がくるような宗教を許容するわけにはいかなかった。
133: 2021/01/07(木) 07:30:42.81 ID:W63tJLNK
本当に征服する気だったのか。
建前上は然り。世界宣教(全人類のカトリック化)という看板はおろせない。ただ数年も住むと日本と中国は他のアジア人と異なり文明国なのだと認識するようになる。もちろん建前は崩せないので「征服する気だった」の書簡類はいくらでもある。ただ「日本特殊論」を注進する書簡が次第に増えていった。商人レベルでは、銃が売れなくなり日本が小銃大国であることを知っており、フィリピン総督に「ここは勝手が違いますぜ」と報告。なので総督はときたまくる悲痛な「数千人の派兵要請」をすべて却下。
134: 2021/01/07(木) 07:35:33.56 ID:W63tJLNK
禁教の意義
カトリック本部にヨーロッパとは別の優れた文明・文化が存在することを認識させた(オランダ人はすぐに理解したが)。このため中国宣教にあたっては初めからてk
135: 2021/01/07(木) 07:47:55.48 ID:W63tJLNK
上の続き。適応主義と儒教との共存路線で臨んだ(ただ、最終的にはパリ外国宣教会の原則論に敗北した)。
正式に共存路線を定式化したのは第二バチカン公会議。それまではミサすら現地語ではなくラテン語だった。これに反発する層はもちろんあった(ピウス十世会ほか)。教条主義が好きな層はなくならない。最終的にイスラム教、ユダヤ教と対話できるようになったのは先々代の教皇から。
137: 2021/01/07(木) 08:35:57.37 ID:W63tJLNK
過去のこととはいえ、現代人から見ての評価ではなく、「当時の書簡類」を「当時の心性」を推し量って読みときたい。歴史番組で「経営学の観点から言うと×ですね」とか言う研究者がいるけど過度に視聴者に媚びた番組にしなくてもいいのではと思う。近頃じゃ歴女たちが「現代人と違って、昔の武士の心根は名誉が一番大事なんです。だからここは城を枕に、でいいんです。」とのたまわっているが、こちらの方が妙な学者よりもまともだと思う。
138: 2021/01/07(木) 09:04:47.49 ID:vdgHjX7X
「踏み絵」踏めなきゃ”偶像崇拝”だから
いずれカトリック教会に弾圧されただろうw
139: 2021/01/07(木) 14:25:22.64 ID:VLdO1noL
ローマ法王を招いて、衆人注目の中で、踏み絵をして貰えばええだ。

偶像崇拝はキリスト教の本義ではないと手本を示して貰うことだべ。

信者が偶像を踏んだとしても何も恐れることは無いということをだ。

140: 2021/01/08(金) 00:18:50.34 ID:qwALo3+J
イエズス会史(適当な区分だけど)
創成期。現代風に言えば「知の特殊部隊」だった。ロヨラの軍人趣味を反映。
カトリックの教義がゆるんでいたのを再建し、トリエント公会議を主導。
1 精神鍛練を重視して克己心と判断力を磨く(洗脳じゃないよ、G13みたいなもの)。「霊操」ほか。2 マルチな超インテリを目指す。神学は当然だが、できれば自然科学や技術も習得。
3 海外宣教に赴くグループは、現地語を習得すること。
会員が増えてくると要件が弛むのだけれど、フェレイラが転んだのは衝撃だったと思う。G13が敗北したような感じ。
141: 2021/01/08(金) 00:40:32.68 ID:qwALo3+J
イエズス会史(教皇の直属部隊)
イエズス会は修道会としては後発グループに属するが、教皇の直属組織の性格が強かった(逆に言えば無能な教皇にとっては厄介な存在だった)。各国の宮廷や高等教育機関に浸透しローマへ報告をあげた。このため18世紀になって各国が国民国家を形成するようになると、国王・国権に従わぬ「国際的陰謀組織」とみなされるようになった。組織構造も党派組織めいていたので、あらゆる秘密組織(フリーメイソン、カルボナリ党、ブランキスト)が「組織論ではイエズス会を参考にした」と称した。こうしたこともあって諸国王の抗議を受けて解散に追い込まれる。
142: 2021/01/08(金) 01:01:13.72 ID:qwALo3+J
上の書き込みは「フェレイラのような上級鍛練者(プロフェッシ相当)が殉教せずに転んだ」に訂正させていただきます。ちなみに英米圏(それと日本)では、スポーツ選手を含めて高度な
143: 2021/01/08(金) 01:19:06.61 ID:m1Kx/nkt
(続き)技能者も「プロ」と称されますが、大陸系の国では本来は学識系の高度練達者だけが「プロ」で技能系は「プロ」とはみなされません。「接客のプロ」とか「包装のプロ」という概念はありません。別に技能系をおとしめるわけではありませんが本来の用例はそのようなものです。良し悪しは別にして例えば、料理人は基本、レジオンドヌール勲章の対象外です。代わりに国家職人勲章だったかな❓の対象となります。何が言いたいかというと当時のイエズス会では、ゴルゴ13並みの最上位グループだけが「プロフェッシ」だった。
144: 2021/01/08(金) 01:37:27.46 ID:qwALo3+J
イエズス会史(カトリック内の啓蒙団体化)
解散に追い込まれてから密かに近代思想を研究、と推測(秘密主義なのであくまで推測)。教皇がナポレオンにいたぶられたのを契機に、対策として再建が許される。初めはピウス9世という、トランプ大統領みたいな厄介な教皇(葬儀の際にデモ隊によって棺が川に放り込まれそうになった)に仕えたのだが、内心「こんなことやってたら教会も終わりだわ」と近代社会と折り合うための作戦を練り始める。
145: 2021/01/08(金) 01:54:30.03 ID:qwALo3+J
イエズス会史(社会回勅の黒子)
ピウス9世の後任のレオ13世は唐突に「社会回勅」を発表。これは富の再分配を求めるもので、それまでのカトリック教会は庶民よりは王侯貴族の友だったから仰天ものだった。当時は社会主義が大流行し、信徒離れが著しかったので、信徒を取り戻すための一手だった。司教クラスは贅沢三昧だったので泡を吹いた。起草者の名前が幾人か知られているが、イエズス会の秘密会員ではないかと推測されている。
146: 2021/01/08(金) 02:19:40.39 ID:qwALo3+J
イエズス会史(あくまでも黒子)
カトリックの体質改善は「社会回勅」から長期を要し、第二バチカン公会議でようやく一段落。ところが中南米の坊主どもは相変わらず腐敗していたので、イエズス会は密かに「解放の神学」を仕込む。これは農地改革などの社会民主主義的主張を行うグループで、大地主やアメリカ資本(バナナ利権)の怒りを買い、活動者たちは暗○の危険にさらされた。その後、中南米の貧民搾取も多少は改善したので「解放の神学」グループは用済みに。ということで、アルゼンチンから現教皇が選出されることとなる。
147: 2021/01/08(金) 02:35:34.39 ID:qwALo3+J
イエズス会史(黒子でなくなる)
現教皇はイエズス会からの初の選出で、黒子が表に出たというのはカトリック教会の危機感を表すものだと思われる。とりあえず司祭の婚姻許可(次いで女性司祭)を密かに進めているのではないかと噂されている。ちなみに現在のカトリックは「富の再分配」、「反グローバリズム」を標榜して貧者保護志向であるが、信徒の減少対策が課題となっている(プロテスタントも同じだが)ので、リストラに踏みきれるかどうかが見ものである。
おしまいです。
148: 2021/01/08(金) 04:51:01.65 ID:X2/gSK2s
現代版踏み絵は誰の画像が使われますか?
149: 2021/01/08(金) 08:24:00.39 ID:QE0/lhHE
日本に入ってきた当時のキリスト教は侵略者の先兵も同然だった
その国の民衆の間に広めて侵略、征服の下地を作るのが役目だったんだよ
キリスト教の禁止は英断だったと俺は思うね
150: 2021/01/08(金) 11:55:49.46 ID:qwALo3+J
【神父鉄砲玉方式】
征服前に神父が(現地の許可を得て)布教→ 神父が○される→ 居留民保護を名目に出兵
このパターンは19世紀の帝国主義時代の現象です。フランスに特徴的。
ただこの場合でも神父(多くはパリ外国宣教会会員)が、○害されることを承知で、国策のために特攻・鉄砲玉志願したわけではない。
151: 2021/01/08(金) 12:15:51.92 ID:qwALo3+J
【征服後に布教】
大航海時代は、これが定番です。ポルトガルが占領した諸港、インカ、アステカ、フィリピン。みんな征服後に宣教団が到着。そりゃそうですよ。その方がリスクが少ない。オランダに至ってはそもそも布教には不熱心で牧師先行方式も採っていない。先行してくれんかと言われても皆断ったことでしょう。
ではなぜ日本ではああいうことになったのか❓
ちばみに、サン・フェリペ号事件の航海士の虚勢は、スペインが実際にやってきたことと全く異なります(今後は宣教先行方式でいこう、というアイディアレベルの願望はあったかもしれないが)。
152: 2021/01/08(金) 13:47:31.71 ID:qwALo3+J
【特異だった日本宣教(適応主義)】
イエズス会の日本宣教の正式な「基本方針」は軍事力を伴わない適応主義。正式なというのは教皇と総長に委任された巡察使(アジア布教の最高責任者)であったヴァリニャーノが定めた方針(異論はあった)で、中国宣教もそのようであったから。当時でも異論があったぐらいなので現代から見ても正確な真意をはかるのはむずかいですが、基本的にはいえ
153: 2021/01/08(金) 14:09:37.01 ID:qwALo3+J
基本的にはイエズス会創立メンバーであったザビエルの意向を尊重したものです。
経緯
初代布教長(後の日本管区長)であったザビエルは、国交を結ぶための使節目的と征服可能か否かの調査目的で来日したところ、思いのほか適合し「日本人は私の魂の喜び」とまで日本人を評価し、最後には国王に向けて「どうかこの国については占領を考えませんように」と書き送った。
これが適応主義の端緒となり、以後、反対論を説得しつつ基本線として維持され、駐留軍の派遣なしの布教となる。
154: 2021/01/08(金) 14:48:08.80 ID:qwALo3+J
第2代布教長のトーレスも適応主義を実践し信徒数を増やした。信長が世界情勢を知ると「バテレンどもには征服意思があるのでは」と疑念を抱くことはわかっていたので慎重に振る舞ったが、信長は意外にも無頓着であった(貿易と技術輸入を優先?)。キリシタン大名も誕生したが、彼らの忠義心の主対象は天下人であることは理解していた。
155: 2021/01/08(金) 15:07:15.20 ID:qwALo3+J
第3代布教の長のカブラルは、適応主義を理解せず布教拡大にも熱意がなかった(適応主義は現代からみても特異だったので仕方ない面はある)。それとアジア人に差別意識をいだいており余計な反感を買った。これだけならまだしも元が軍人だったせいか、暇にまかせて「征服は可能じゃないか」とか「キリシタン大名を使って何かできないか」とか妄想的軍事ゲームに余念がなかった。キリシタン大名を使って、は、独り歩きして、無視できぬ説として後任者たちを悩ませた。
イエズス会悪玉説を採る論者は、カブラルの言説を好んで、或いは意図的に強調するが、前後関係に照らせば彼の個人プレイであったというべきである。
157: 2021/01/08(金) 15:59:30.46 ID:qwALo3+J
【ヴァリニャーノ来日(1回目)】
巡察使として来日したヴァリニャーノも最初はザビエル・トーレスの方針に懐疑的であったろうが、日本人と交流してその正しさを直ちに理解した。ひるがえってカブルラルの無能さ、策動の危険さを厳しく論難し、彼を解任し(栄転という形をとったが)、後任に例のコエリョを招いた。
ヴァリニャーノのセンスは冴えており、大村氏からの長崎寄進の申し出(南蛮貿易を独占したかったため)についても慎重で(いずれ疑念を抱かれることは明白だったので)、司祭たちを召集して会議を開いた。討議内容は不明だが、恐らくは、キリシタン嫌いの武雄の後藤氏ほかがたびたび襲撃してくるのに司祭たちが怯えていたこと、寺への寄進は日本ではよくあることという主張が通り受理した(永久譲渡契約。イエズス会側の原本が現存)。これはまずかったが、数年前から長崎に拠点を置いていたポルトガル商人の意向もあった。
158: 2021/01/08(金) 16:03:12.54 ID:qwALo3+J
【ヴァリニャーノ来日(1回目)】
巡察使として来日したヴァリニャーノも最初はザビエル・トーレスの方針に懐疑的であったろうが、日本人と交流してその正しさを直ちに理解した。ひるがえってカブルラルの無能さ、策動の危険さを厳しく論難し、彼を解任し(栄転という形をとったが)、後任に例のコエリョを招いた。
ヴァリニャーノのセンスは冴えており、大村氏からの長崎寄進の申し出(南蛮貿易を独占したかったため)についても慎重で(いずれ疑念を抱かれることは明白だったので)、司祭たちを召集して会議を開いた。討議内容は不明だが、恐らくは、キリシタン嫌いの武雄の後藤氏ほかがたびたび襲撃してくるのに司祭たちが怯えていたこと、寺への寄進は日本ではよくあることという主張が通り受理した(永久譲渡契約。イエズス会側の原本が現存)。これは彼の懸念通り大変にまずかったが、数年前から長崎に拠点を置いていたポルトガル商人の意向もあった。
159: 2021/01/08(金) 16:31:52.42 ID:qwALo3+J
【ヴァリニャーノ来日(2回目)】
再来日してみると、第4代布教長(準管区長に昇格)のコエリョが、ヴァリニャーノの方針を無視してキリシタン大名に軍事的陰謀をもちかけたり、秀吉に軍船を誇示したり、奴隷を売る大名がいるから買うのだと反論するなど、騒動になっており、案の定、長崎寄進も問題化していた。ヴァリニャーノはコエリョを叱責して解任し、本部に対しても「このたびコエリョが大変な不始末をしでかし」と報告している。取り返しのつかない事態となっていた。
司祭たちからは「弾圧が始まるので防衛兵の派兵が必要です」という陳情があったが、応じることはなかった。スペインからは「どのぐらいの兵力が必要か」と照会があったが「少なくとも数万だがそれでも足りないだろう」と回答している。当時の遠洋航海運搬力を超えていた。適応主義の追求いがいに方策はありえなかったが、ここに至って手詰まりとなった。
160: 2021/01/08(金) 16:37:53.33 ID:qwALo3+J
要は、個々の司祭レベルの願望や妄想ゲーム、個人的思惑は別にして、具体的な征服計画はおろか、短期的派兵計画すら最後まで存在しなかったのである。願望・思惑と計画は違う。
161: 2021/01/09(土) 07:03:43.20 ID:OD9VIqA6
コエリョのやらかしたことは滑稽な陰謀だったかもしれないが、「準管区長」がやらかした以上、実現可能性はなくとも個人的妄想では済ませれず「軍事計画」と呼べるものである。
162: 2021/01/09(土) 08:51:20.07 ID:OD9VIqA6
チェーン展開に成功した定食屋のオヤジの耳元に、悪徳経営コンサルが入れ知恵する「社長、全米展開してみませんか?」。オヤジ「ホンマかいな。サバ味噌定食とか売れる?」コンサル「だいじょうぶです。私の知人のアメリカ人の3人ぐらいが旨いいうてます(7人は不味い言うてたけどな)」、オヤジ「そんなら、見積りしてんか」。

イエズス会の軍事計画なるものの大部分はこのような粗雑な夢想だったのかもしれない。
だが、コエリョがパニックに陥ってしでかしたにせよ「いずれまた、コエリョの如き者が布教頭に着任するのではなかろうか」と警戒するのは当然である。

163: 2021/01/09(土) 09:08:51.49 ID:OD9VIqA6
オランダ人から中国産の絹(当時の日本産は粗悪)を輸入できると判明したので、ポルトガル商人は無用となった
この瞬間、キリシタンは「第二の一向一揆の如きもの」と化した。しかも「法主(ほっす)」は海外にいて恫喝不能。ここで運命が窮まった
164: 2021/01/10(日) 18:55:24.35 ID:JDNF97oI
それで、長崎はイエズス会に永久譲渡されたのかね?
165: 2021/01/11(月) 12:34:18.55 ID:yG9U8Fhz
西欧は不動産に関する契約原理が強いので、皇帝・国王・教皇からに認証された修道院領を否認するのは困難。ただカルヴァン派の支配地域では「接収」が法律的に可能だった。なので、スコットランド
(カルヴァン派系)では、スコットランド人の精神的支柱たるべきアブロース修道院含めて荒廃。
167: 2021/01/11(月) 13:28:05.81 ID:yG9U8Fhz
なので、大村氏からすれば、日本式の「寄進」。(イエズス会とポルトガル商人を長崎港に恒久的に縛りつけて貿易利権を独占したい、が「主な」動機)
イエズス会からすれば、西欧式の「寄進」。(付言すれば、当時、後藤氏や深堀氏から襲撃されていたので安全な拠点が欲しかった。要塞化も防衛上の要求。)。それでも、ヴァリニャーノは、受けるとまずいち、考えたのでしょう。
なので、帝国主義時代の、土地の「租借(17世紀以降に定式化された法理論)」戦略とは、ほぼ、関係ないですよ。現代の視点から過去を解釈し、混同するのが多すぎます。
168: 2021/01/11(月) 14:42:09.96 ID:yG9U8Fhz
ただ、天下人すれば、警戒するのは当然のこと。

ただ、これをもって、いきなり「大航海時代」と「帝国主義時代」を短絡・直結化(もちろん連続しているが)するのは疑問。

174: 2021/01/11(月) 19:06:40.72 ID:Xyi/+erg
宣教は建前でキリスト教でもなくイエズスの侵略目的なんじゃなかったか?
少なくともここから広がってるのはカトリック教に似たマリア崇拝とか聖書とは程遠い教えだし・・・
176: 2021/01/13(水) 01:24:17.61 ID:rtBmGMXT
日本の為政者(秀吉とか家康などなど)が馬○だったなら、
日本はフィリピンのようにされていた可能性が大いにあるわけです。
177: 2021/01/13(水) 08:35:15.98 ID:+06aPRE9
ヨーロッパ賛美する今の政治家も文化攻勢されてるようなもん
178: 2021/01/15(金) 20:47:44.07 ID:OGNKI3XS
宗教は悪政を糊塗するためのものでもあるからな。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1609736400/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク