1: 2019/07/10(水) 16:03:41.83 ID:ocYchVAL0
ダーウィンの自然選択の基本は
「確実に子孫残せるやつは強くならない」
らしい。
つまりバクテリアとか確実に子孫残せる成功者は弱いままになる。逆に、子孫残せずに競争が起こるやつは、淘汰された結果として生き残ってるやつがクソ強く進化する。
人間にも同じ理論を当てはめると、たとえばメスは確実に子孫残せるので、本来は勝ち組なのにオスよりも体力や知力が低くなる。
この理論をひっくり返すと、心の進化でも、感情なしのサイコパスよりも痛みとか感じたり不安になる奴の方が子孫残せる成功者なのだが、サイコパスみたいにはメンタル強くなれない。
これ自然界に存在する中でも最大のバグじゃね??この謎ルールのせいで色々歪みまくってる気がするわ。
2: 2019/07/10(水) 16:04:07.77 ID:b7zkj7pQp
強い奴が生き残るのが自然淘汰だぞ
153: 2019/07/10(水) 16:28:17.35 ID:fThbleQ80
>>2
逆や
生き残った奴が強いんやで
4: 2019/07/10(水) 16:04:34.50 ID:eNermhzDM
人間のメスは確実に子孫残せるのか…
6: 2019/07/10(水) 16:05:14.29 ID:ocYchVAL0
>>4
残せるぞ?人類史の99.9%しめてるコンドームのない世界を想像しろよ
10: 2019/07/10(水) 16:06:07.32 ID:eNermhzDM
>>6
すまん意味がわからん…
メスが一人でメス生む訳ちゃうやろ
13: 2019/07/10(水) 16:07:08.90 ID:ocYchVAL0
>>10
人類学エアプかな?
ヒトのメスは共同育児だからオスは本来不要だぞ。ばあちゃんが子育て手伝う役だから(だから閉経するし、寿命長い)
21: 2019/07/10(水) 16:08:20.26 ID:eNermhzDM
>>13
子孫残すのも確実かどうかわからんのにオスも生むやん…
8: 2019/07/10(水) 16:06:04.73 ID:aCPTSrsH0
おもろいねそれ
ワイは子孫残せないし競争もしないが
9: 2019/07/10(水) 16:06:06.83 ID:KWP0KiJep
進化論最大の疑問
なんで猿はいつまでたっても人間に進化しないの?
18: 2019/07/10(水) 16:08:01.58 ID:tW+OJN62d
>>9
人間は猿から進化したわけじゃねーよ
猿と人間が共通祖先から別れただけだろ
12: 2019/07/10(水) 16:06:56.51 ID:Kh6h/05/d
適者生存ってご存知ない?
15: 2019/07/10(水) 16:07:18.25 ID:dRHfXmdo0
確実に子孫残せるんだから変わる意味がないだろ
16: 2019/07/10(水) 16:07:23.91 ID:dq+NBtR5p
こいつ進化論理解してないな
17: 2019/07/10(水) 16:07:54.16 ID:q9DX0U5mp
すまん、バクテリアって確実に子孫残せるんか?あいつらもモテないやつは道程では
40: 2019/07/10(水) 16:12:44.40 ID:lFOn/3oWM
>>17
栄養あれば分裂して増える
寿命もない
20: 2019/07/10(水) 16:08:17.11 ID:7zEMNcxdp
「淘汰圧」って言葉がある
淘汰圧が高い方が強くなる
22: 2019/07/10(水) 16:08:44.42 ID:vm4Rslbo0
カイコやら家畜がおるやん
25: 2019/07/10(水) 16:09:38.94 ID:kg+7liIRM
鳥類とかは自らに制限をかけて強さ主張するやつ多いな
縛りプレイみたいなもんやな
26: 2019/07/10(水) 16:09:41.27 ID:BGVwo8v/0
ワイが子孫残せないのは強くなり過ぎた結果やったんか…
はあ…強さって"罪"やね
31: 2019/07/10(水) 16:10:30.18 ID:vm4Rslbo0
コンビニだって合併合併合併した今の方が商品の糞化のスピード上がっとるやろ
安定するってことはその分手を抜けるってことでもあるやろ
34: 2019/07/10(水) 16:11:01.46 ID:ocYchVAL0
>>31
ああたしかに
経済競争が起きないソ連は経済停滞してタヒんだな
なるほど
33: 2019/07/10(水) 16:10:46.36 ID:L2ynNNwV0
ここでいう強さってなんなんや
45: 2019/07/10(水) 16:13:21.39 ID:kg+7liIRM
>>33
運の強さ
35: 2019/07/10(水) 16:11:03.68 ID:hnMUpXIJa
結局さ哺乳類みたく一個の個体が複雑で高性能ってのがもう失敗作って事でしょ
結局何があっても滅びる事がない植物やウィルスこそ完全な生物
39: 2019/07/10(水) 16:12:31.12 ID:ocYchVAL0
>>35
失敗作なの?
寿命の長さって点では成功してそう
あと植物は割と早く絶滅するぞ
あいつら環境に対して受け身すぎるから
38: 2019/07/10(水) 16:12:08.98 ID:9tBHYs7c0
どうせ滅びるんやから誰がどんだけ強くてもええわ
130: 2019/07/10(水) 16:25:22.30 ID:ocYchVAL0
>>38
遺伝子は滅びないぞ
不滅のコイル
42: 2019/07/10(水) 16:12:59.00 ID:vm4Rslbo0
そもそもダーウィンの進化論って人間の精神にも言及しとるんか
あくまで自然界とかの話やろ
106: 2019/07/10(水) 16:20:43.61 ID:U0ZaurhFd
>>42
社会進化論とかあるやろ
いやちょっと違うかもしれんが
116: 2019/07/10(水) 16:22:54.72 ID:ocYchVAL0
>>42
ダーウィンも感情の進化に言及してるし、それを正当に受け継いでるドーキンスなどの進化生物学者やピンカーなどの進化心理学者はみんな脳や心も進化によってデザインされたって言ってます
46: 2019/07/10(水) 16:13:22.15 ID:nC4EOB4Xa
でもイッチは子孫残せないし関係なくない?
49: 2019/07/10(水) 16:13:28.92 ID:2IaXVINia
強くならなくても生存できる環境なら全員子孫残せても問題はない
単に自然界がそうなってないというだけ
64: 2019/07/10(水) 16:15:44.80 ID:zLfOGSNKr
強い弱いって人間の主観やしなんで全てに当て嵌めてんねん
78: 2019/07/10(水) 16:17:28.68 ID:/tJMQFe2a
強さなんて明確な定義ないからな
ダウン症以外全員タヒ滅するウイルスが蔓延したらダウン症だけが生き残って最強になる
79: 2019/07/10(水) 16:17:44.09 ID:fplvKlPRM
進化論て割と当たり前に受け入れられてるけど本当なんかね
進化した生物みたことないから実感できん
88: 2019/07/10(水) 16:18:38.44 ID:MbdZ7bzcH
>>79
毎年インフルエンザ流行るのは
毎年インフルエンザが進化してるからやで
102: 2019/07/10(水) 16:20:32.45 ID:Kh6h/05/d
>>79
進化とはちゃうけど抗生物質耐性菌とか選択圧が掛かったことの良い例だと思う
105: 2019/07/10(水) 16:20:43.01 ID:/Ua926nu0
>>79
毎日見てるだろ
野菜や家畜がそうだよ
107: 2019/07/10(水) 16:20:59.35 ID:+nDjvL8+0
>>79
ゴキブリとか毎年進化してるぞ
ホイホイの粘着にひっかかっても脚力が強くて脱出したりする
113: 2019/07/10(水) 16:22:43.28 ID:lFOn/3oWM
>>79
大腸菌とかハエの実験あるで
犬の品種改良が一番わかりやすいんちゃう
233: 2019/07/10(水) 16:40:06.72 ID:vXxh98N00
>>79
良い子の諸君!
花屋の店先に並んだ花は品種改良と選別を潜り抜けてきた
超エリートである事を忘れてはならないぞ
結局駄目な奴は捨てられる世の中という事だ!
86: 2019/07/10(水) 16:18:32.87 ID:0wX4KKord
子孫を残す=強さ
90: 2019/07/10(水) 16:18:50.59 ID:ocYchVAL0
>>86
モテる奴が最強ってこと?
100: 2019/07/10(水) 16:20:17.17 ID:0wX4KKord
>>90
そうやで
モテても子孫残せなきゃ意味無いけどな
92: 2019/07/10(水) 16:19:02.10 ID:XDY34Fif0
進化という言葉が悪いわ
適応という言葉にするべき
95: 2019/07/10(水) 16:19:22.11 ID:WOvI0SpqM
進化って別に強くなることじゃないで?
96: 2019/07/10(水) 16:19:31.24 ID:VeTg5BoC0
生物学的に言う「強い」は環境に適応して子孫たくさん残せることやで
力が強くても体がでかくても環境に適応できず絶滅した種はいくらでもいる
97: 2019/07/10(水) 16:19:53.65 ID:tQDydG8nd
環境に適応して、生き残る生物が強い
110: 2019/07/10(水) 16:22:20.92 ID:c7ZzMin00
実際ちきうの勝者って人類やなくて植物よな
117: 2019/07/10(水) 16:22:55.09 ID:VeTg5BoC0
>>110
動物で言えば昆虫やな
122: 2019/07/10(水) 16:23:36.41 ID:MbdZ7bzcH
>>110
人類は一般人が思ってるよりかなり勝者やで
単一の真核生物でここまで地球上に広く分布してる種は他にない
118: 2019/07/10(水) 16:22:59.01 ID:8OzMyd9Pp
確実に子孫残せる奴が強かったら、世界がそいつに駆逐されるんだが?
127: 2019/07/10(水) 16:25:04.26 ID:VeTg5BoC0
>>118
他の生き物に捕食されることなく寿命も長い生き物が繁殖力まで高かった場合、増えすぎることで食い物が不足して滅びる
だからその手の生き物で今生き残ってるやつらは繁殖力控えめなのばかり
124: 2019/07/10(水) 16:24:11.38 ID:ZUoUdxrE0
この世界の種の頂点は小麦やで
わざわざ人間が増やしてくれるからな
138: 2019/07/10(水) 16:26:15.45 ID:TYjGt/JZM
ミトコンドリアさん、一切進化せずに世界の覇権を握ることに成功
144: 2019/07/10(水) 16:26:53.99 ID:DRLRmyif0
人間って理性無かったら一年中パこりまくって人口増えてヤバそう
171: 2019/07/10(水) 16:30:55.65 ID:0EdY8Mjf0
>>144
長期的には増えない
生まれられないやつ、生まれても競争に負けてタヒぬやつがタヒぬ
156: 2019/07/10(水) 16:28:25.20 ID:2IaXVINia
強いの定義が曖昧すぎ
要は環境により適応したものが生き残るって話なだけやろ
全員子孫のこせたとしてもより子供を沢山産む奴の形質が多く受け継がれるだけやろ
158: 2019/07/10(水) 16:28:31.73 ID:JfIIxUGu0
経営者にはサイコパスが多いって言われとるやん
168: 2019/07/10(水) 16:30:00.93 ID:LwLxZjNuM
>>158
そりゃ従業員を奴隷として扱わなきゃいけんからな
やさしいやつには務まらない
174: 2019/07/10(水) 16:31:04.80 ID:nXJOoybQa
猿と人間の中間がいないのなんでや
191: 2019/07/10(水) 16:34:07.21 ID:/Ua926nu0
>>174
首が中途半端なキリンがいないのと同じやな
より進化したやつと同環境に暮らしていると生存競争に負ける
べつの環境に出るためにはやはり進化が必要
204: 2019/07/10(水) 16:35:39.93 ID:0EdY8Mjf0
>>174
自身に知能も肉体も近くて危険だからホモ・サピエンスが滅ぼした
という説が有力だったけど現代人にも滅ぼされた側の遺伝子が混じってるとわかったので実質的にはいまもいる
187: 2019/07/10(水) 16:33:32.87 ID:M7ZJ4P6L0
科学が絶対に正しかった時代なんかないんだな
自信がないから自分を大きく見せようとする
193: 2019/07/10(水) 16:34:08.04 ID:dRHfXmdo0
>>187
わからんものをわかろうとするのが科学や
194: 2019/07/10(水) 16:34:13.05 ID:7zEMNcxdp
進化論が事実なら、なんで細菌や魚はいつまでたっても人間に進化しないんだ?
なんでまだ人間がへてきた昔の姿のままで生き残ってるんだ?
199: 2019/07/10(水) 16:35:26.78 ID:tW+OJN62d
>>194
別に昔の姿ではないだろ
変化が少ない種の場合は変化しなくても生き残れたからや
201: 2019/07/10(水) 16:35:30.14 ID:kxYJ/HJ0M
>>194
生き残れた奴が今この世界にいるだけやぞ
賢く強くデカくなるために進化を繰り返してるわけちゃうぞ
211: 2019/07/10(水) 16:36:48.23 ID:VeTg5BoC0
>>194
進化する必要があるのに進化できなかったやつは滅亡する
環境に適応できてて進化する必要が無かったやつは大昔から変わることなく今も繁栄してる
214: 2019/07/10(水) 16:37:30.33 ID:ocYchVAL0
>>194
子孫を確実に残せるやつは淘汰にあわずに強くなれないのが進化論のルールだから
243: 2019/07/10(水) 16:42:01.69 ID:vozKRv+qd
>>214
それを強いと言うんちゃうか
256: 2019/07/10(水) 16:45:24.35 ID:ocYchVAL0
>>243
それは結果論な
まあ結果論というか統計が進化やが
200: 2019/07/10(水) 16:35:28.23 ID:ZUoUdxrE0
ホモ・サピエンスって別に人類の中では頭が良いわけでも強いわけでも無かったらしいな
ただ言語能力が高かったから嘘がつけた
嘘がつけたから神が生まれてコミュニティが広がって頭の良いやつも力の強いやつも数の力で根絶やしにしたのがワイら
205: 2019/07/10(水) 16:36:08.42 ID:kxYJ/HJ0M
>>200
お前サピエンス全史読んだやろ
225: 2019/07/10(水) 16:38:52.34 ID:ZUoUdxrE0
>>205
正解🤗
なお後半はもうほぼ忘れた
220: 2019/07/10(水) 16:38:19.01 ID:ot65I4EGp
言っとくけど強くなればなるほど燃費は悪化し変化への適応力も下がるんだから子孫増やせるならそれでいいとするのは欠陥でも何でもないぞ
実際に恐竜もマンモスも無駄にデカくなった結果環境が変わった瞬間滅んだ
223: 2019/07/10(水) 16:38:28.26 ID:pYodFYBc0
確実に子孫残せる奴は強くならないというより強くなる必要がないだけやん
234: 2019/07/10(水) 16:40:12.97 ID:fThbleQ80
>>223
何億年とか言わんでもここ100年くらいでもバナナとかゴム見たら
コピーだけ作るのはヤバいのすぐ分かりそうやけどな
227: 2019/07/10(水) 16:39:33.78 ID:0a2rgwK6d
猿は人間を木から叩き落とした勝者なんだよなぁ
231: 2019/07/10(水) 16:39:54.45 ID:75BujoE0p
これ意味わかるやつおる??
>「もしも、腐った卵が嫌な臭いを発し、身体組織が傷つくと痛みが感じられ、砂糖は甘いのだとすると、それは硫化水素ガスが嫌な臭いを有しているからではなく、皮膚に針が刺さったときそこから痛みが放出されるからではなく、砂糖分子の属性が甘いからなのではない。」
「そうではなくて、人間の脳が、「遺伝子の存続」にとって有利であったり不利であったりするこの世界の出来事について、一般的な快感とか不快感というものを形成できるような神経組織を進化させてきたからなのだ。」
241: 2019/07/10(水) 16:41:57.30 ID:ocYchVAL0
>>231
進化論ほんま深いな
世界の全てをつくってるわ
247: 2019/07/10(水) 16:42:29.62 ID:xn/SP/lw0
>>231
臭い、痛い、甘いとかいう感覚はそれそのものとしてあるわけじゃなくて危険を回避して子孫を残すためのアルゴリズムだってことやろ
イデア論の否定や
248: 2019/07/10(水) 16:42:43.38 ID:2IaXVINia
>>231
有利な現象に快感を感じ
、不利な現象に不快を感じるように進化してきた
ってことでは
250: 2019/07/10(水) 16:43:19.80 ID:RQ932P8/0
>>231
刺激に対応した概念がそもそもあるのではなく(いわゆるイデア?)
進化の中で刺激と感覚を対応させただけなんやってことやな
232: 2019/07/10(水) 16:39:59.10 ID:dbvOnf3hd
そもそも自然界はプログラムじゃないのでバグも何もありませんよ
237: 2019/07/10(水) 16:41:05.15 ID:e442z3f8p
多夫一妻のとこあったような記憶あるけど
世界中から批判されてるみたいな
246: 2019/07/10(水) 16:42:21.40 ID:fThbleQ80
>>237
チベットとか極端に資源が少ない環境やとなるらしいな
でも大体兄弟で1人の女を囲うとかで遺伝子の戦略的にはアリなんやろ
238: 2019/07/10(水) 16:41:16.28 ID:C00z6cGF0
「進化論は間違い」
ワイ「確かに、より複雑で高度な理論が必要」
ア○「だからキリスト教は正しい」
ワイ「は?」
こいつら先になんとかせえや
251: 2019/07/10(水) 16:43:20.80 ID:PkO5Hv2jM
子孫を残せる=強い
どういう意味で強いのかなんてのはどうだっていい
260: 2019/07/10(水) 16:45:57.41 ID:ocYchVAL0
>>251
つまり子孫を残さない限りはいくら出世したりしても負け組ってことになるが?
267: 2019/07/10(水) 16:47:09.38 ID:T1YQdWqp6
>>260
そうだよ適応度でぐぐってこい
257: 2019/07/10(水) 16:45:24.79 ID:KQvPhXoba
競走馬はそれには当たらんやろ
269: 2019/07/10(水) 16:47:26.97 ID:pfTjtvGip
本当に感覚や感情が進化によって設計されたものだとすると、食べると健康にいい野菜がまずいのがまず理屈に合わないが…?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562742221/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません