1: 2020/10/11(日) 13:24:54.73 ID:AmjhUBBo0
当初は日本軍要素もあったろ
2: 2020/10/11(日) 13:25:05.09 ID:AmjhUBBo0
いま完全にドイツ軍やん
3: 2020/10/11(日) 13:25:27.70 ID:AmjhUBBo0
UC以降にいたってはモデルとかなくなってるし
4: 2020/10/11(日) 13:25:56.52 ID:udcBRcQq0
やけにガンダムスレが乱立してるな
5: 2020/10/11(日) 13:26:00.68 ID:8mIok0mgr
シオニズムとは関係あるん?
6: 2020/10/11(日) 13:26:34.91 ID:AmjhUBBo0
>>5
名前だけやろ
名前だけやろ
7: 2020/10/11(日) 13:26:38.53 ID:yDn5zjlw0
シャアが十字勲章云々言ってたからガルマが出てくるあたりからかな
8: 2020/10/11(日) 13:27:10.97 ID:AmjhUBBo0
>>7
日本にも勲章はあるやん
日本にも勲章はあるやん
19: 2020/10/11(日) 13:31:21.36 ID:yDn5zjlw0
>>8
鉄十字ってご存知?
鉄十字ってご存知?
38: 2020/10/11(日) 13:37:03.38 ID:ElAzglMAM
>>19
十字勲章はイギリスにもアメリカにもあるやろ?
十字勲章はイギリスにもアメリカにもあるやろ?
9: 2020/10/11(日) 13:27:40.02 ID:AmjhUBBo0
終盤ビクザムで特攻するのとかは大和がモデルちゃうの?
24: 2020/10/11(日) 13:33:11.30 ID:jUhp7qxB0
>>9
ドーラとかマウスとかラーテとか知らなさそう
ドーラとかマウスとかラーテとか知らなさそう
29: 2020/10/11(日) 13:34:06.95 ID:AmjhUBBo0
>>24
でそいつら特攻したわけ?
でそいつら特攻したわけ?
36: 2020/10/11(日) 13:36:10.72 ID:2HxjS5SQ0
>>24
ドイツって陸の大艦巨砲主義だったの?
ドイツって陸の大艦巨砲主義だったの?
43: 2020/10/11(日) 13:38:06.66 ID:AmjhUBBo0
>>36
戦車はその傾向が強い
戦車はその傾向が強い
50: 2020/10/11(日) 13:41:25.75 ID:qNCUJx770
>>9
最後の敵が「ジオング」であることの方が大和っぽい
あとジオニズム建築はソ連っぽい
最後の敵が「ジオング」であることの方が大和っぽい
あとジオニズム建築はソ連っぽい
11: 2020/10/11(日) 13:28:27.12 ID:Rxce7A2da
いやないやろ
12: 2020/10/11(日) 13:29:20.62 ID:SN+YlMdz0
ガンダムのパクリ元のスターウォーズの帝国軍がナチスドイツをパクってる定期
15: 2020/10/11(日) 13:30:18.06 ID:AmjhUBBo0
>>12
影響はあるだろうがガンダムていうほどスターウォーズパクってるか?
アルテイシアくらいだろそれっぽいの
影響はあるだろうがガンダムていうほどスターウォーズパクってるか?
アルテイシアくらいだろそれっぽいの
46: 2020/10/11(日) 13:39:48.54 ID:/aoNMWn60
>>15
ビームサーベル
ビームサーベル
13: 2020/10/11(日) 13:29:29.60 ID:AmjhUBBo0
ザク2f型とかまんまドイツ軍の命名規則なんよ
14: 2020/10/11(日) 13:29:47.32 ID:BBZAwdsbM
ナチスドイツ軍のヘルメットの形と色を参考にザクの頭部デザインしたあたり
16: 2020/10/11(日) 13:30:31.53 ID:HbR7SZ18p
ジオンがナチスベースというよりギレンがヒトラーベースなんやろ
ヤマトへのライバル意識強かったらしいし
ヤマトへのライバル意識強かったらしいし
17: 2020/10/11(日) 13:30:32.05 ID:FZN0qtJu0
ジークジオンとかハイルヒトラーみたいじゃん
18: 2020/10/11(日) 13:31:14.51 ID:AmjhUBBo0
>>17
でも「ジオン公国に栄光あれ~」ってバンザイ突撃と同じじゃね
でも「ジオン公国に栄光あれ~」ってバンザイ突撃と同じじゃね
20: 2020/10/11(日) 13:31:46.23 ID:GSgadAwT0
ヒトラー「あんなダセー建物は建ててないぞ」
21: 2020/10/11(日) 13:31:51.29 ID:2HxjS5SQ0
日本軍要素なんてあったっけ
22: 2020/10/11(日) 13:32:33.13 ID:AmjhUBBo0
>>21
人口が一億
特攻
資源がない
人口が一億
特攻
資源がない
27: 2020/10/11(日) 13:33:35.49 ID:Rxce7A2da
>>22
こじつけやな
こじつけやな
23: 2020/10/11(日) 13:32:54.86 ID:QnqyHPpxa
>>21
兵力で負けてんのに国威高揚でどうにかなると思ってたとことか
兵力で負けてんのに国威高揚でどうにかなると思ってたとことか
25: 2020/10/11(日) 13:33:28.60 ID:8Mwr54Ne0
>>23
ドイツも一緒やん
ドイツも一緒やん
26: 2020/10/11(日) 13:33:33.99 ID:2HxjS5SQ0
ジオンって地球から独立したんじゃなかったっけ
どっちかいうとアメリカだろ
どっちかいうとアメリカだろ
28: 2020/10/11(日) 13:34:05.29 ID:QnqyHPpxa
おもちゃ売りの都合とトンデモ兵器大好きのドイツの相性は良かったんやな
30: 2020/10/11(日) 13:34:20.18 ID:NYFDQpkz0
ヤマトの敵も枢軸軍っぽいしな
32: 2020/10/11(日) 13:35:13.12 ID:WTJ/gJjNa
ジオンがドイツなら連邦はソビエトや
35: 2020/10/11(日) 13:36:07.36 ID:AmjhUBBo0
>>32
ソビエトほど兵士に厳しくないやろ
やっぱアメリカやろ
ソビエトほど兵士に厳しくないやろ
やっぱアメリカやろ
42: 2020/10/11(日) 13:37:42.70 ID:QnqyHPpxa
>>35
ソ連並みの扱いされてたらもっとスペースノイドがとばっちりで惨○されてそうやしな
ソ連並みの扱いされてたらもっとスペースノイドがとばっちりで惨○されてそうやしな
33: 2020/10/11(日) 13:35:20.67 ID:QnqyHPpxa
戦争はよくないって話やからどっちの勢力も色んな国の軍隊の悪いとこ入ってるとは思う
34: 2020/10/11(日) 13:35:43.10 ID:pf8vdmbs0
大艦巨砲主義
37: 2020/10/11(日) 13:36:36.39 ID:f7u8Wxqe0
枢軸でええやん
40: 2020/10/11(日) 13:37:25.62 ID:AmjhUBBo0
>>37
ジオン兵はイタリア兵みたいに逃げ出さないぞ
ジオン兵はイタリア兵みたいに逃げ出さないぞ
39: 2020/10/11(日) 13:37:04.75 ID:2HxjS5SQ0
ガンダムスレとみせかけたミリオタスレとみせかけた歴史スレか
41: 2020/10/11(日) 13:37:29.59 ID:ksbogguw0
ナチスっぽく描いてるんやけどシオニズムもじった名前という
ユダヤ人に見つからなくてよかったな
ユダヤ人に見つからなくてよかったな
44: 2020/10/11(日) 13:38:57.94 ID:AmjhUBBo0
ジオンが枢軸側だとしたらザクレロのモデルは何なん?
45: 2020/10/11(日) 13:39:27.90 ID:ETfTiIAFM
ポケ戦のせい
47: 2020/10/11(日) 13:40:31.46 ID:ETfTiIAFM
出渕がドイツオタだから
48: 2020/10/11(日) 13:40:48.61 ID:rStC+sMQ0
ポケ戦と0083あたりから顕著になったな
フリッツヘルムタイプのザク改、MMP-80マシンガン、リックドムツヴァイ、シュツルムファウスト
このあたりはドイツ
フリッツヘルムタイプのザク改、MMP-80マシンガン、リックドムツヴァイ、シュツルムファウスト
このあたりはドイツ
49: 2020/10/11(日) 13:40:59.05 ID:hO/ZLO5Z0
MSVのころから
明白になったのはドイツオタのガ○ジが監督やった0083からじゃね
明白になったのはドイツオタのガ○ジが監督やった0083からじゃね
51: 2020/10/11(日) 13:41:37.92 ID:OrNT5V4e0
富野曰くジオン=日本+ドイツ、連邦=日本+ソ連らしいで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602390294/
コメント