オススメ記事(外部)

よく「地球を守る」みたいに言うけど、核戦争が起きても隕石が落ちても地球はビクともしないよ?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/05/29(水) 09:15:48.374 ID:gwyliexVa
生物だってデカいのがタヒぬだけで、余裕で存続するよ?

2: 2024/05/29(水) 09:16:15.334 ID:FmkThPfe0
それでも!

3: 2024/05/29(水) 09:16:22.359 ID:xV7uGTVG0
隕石は規模によらない?

4: 2024/05/29(水) 09:16:27.439 ID:6uLBdIHp0
地軸ズレるけど

5: 2024/05/29(水) 09:17:05.657 ID:Qm/EmJCfd
ビクッとはするでしょ

6: 2024/05/29(水) 09:18:27.722 ID:PUICtUhT0
守りたい世界があるんだ!

7: 2024/05/29(水) 09:18:43.790 ID:gwyliexVa
恐竜絶滅させた隕石だって直径200kmじゃん
地球の周40000kmから見たら蚊に刺されたようなもん

8: 2024/05/29(水) 09:19:18.088 ID:u0zx+DsA0
けど厳密に言ったら僕が地面パンチしただけで地球はビクってなってるよね?

9: 2024/05/29(水) 09:20:50.780 ID:jrgtEDVn0
地球というより地球生命圏を守るの方が正確だろうけど長いじゃんじゃん

10: 2024/05/29(水) 09:20:55.269 ID:P0rk1t+S0
たしかに

11: 2024/05/29(水) 09:22:00.272 ID:gwyliexVa
いやだから核戦争が起きても生態系が変わるだけで生物は余裕で生きてるって

12: 2024/05/29(水) 09:23:47.442 ID:0R9QYbA60
どの視点で言ってんの?みたいな謎さはある

13: 2024/05/29(水) 09:24:50.077 ID:gwyliexVa
じゃあ、たとえば氷河期が来るってわかったら、人工的に温暖化させて今の生態系守るんか?

14: 2024/05/29(水) 09:25:37.815 ID:jrgtEDVn0
現生高等生物とかいう人間様の偉そうな枠組みの生き物が減るようなインシデントからまもる!っていう意味では間違ってねーんじゃね?
核攻撃喰らったらその地域の生態系には確実に影響はあるんだから
守るって表現どうなん?っていうのは理解できる

15: 2024/05/29(水) 09:47:42.403 ID:eYZNQN5nd
俺たちの私たちの

16: 2024/05/29(水) 09:50:47.077 ID:CYHPgK4+0
地球(に住む主に脊椎動物の環境)を守るってことだぞ

17: 2024/05/29(水) 09:54:22.779 ID:AcAbnCS70
人間にとって快適に生存でき持続的な生態系を地球と呼ぶんだよ

18: 2024/05/29(水) 10:05:50.505 ID:w6hYDqSp0
正しくは地球の今の生態系を守るだよな

人間の業そのもの

19: 2024/05/29(水) 10:11:11.694 ID:TRld3DBW0
56億7千万年後に現れるヒーローがいるから大丈夫

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716941748/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク