オススメ記事(外部)

【生命科学】生物発光の起源、5.4億年前 ウミエラなどの祖先で獲得か―進化解明の手掛かり・国際チーム

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/05/12(日) 00:56:42.60 ID:IfANzYPb9
生物発光の起源、5.4億年前 ウミエラなどの祖先で獲得か―進化解明の手掛かり・国際チーム ホタルやウミホタル、鳥の羽根のような形のウミエラなどが自ら光る「生物発光」の起源は、遅くとも約5億4000万年前のカンブリア紀初期にさかのぼる可能性が高いことが分かった。米スミソニアン自然史博物館や名古屋大などの国際研究チームが11日までに英王立協会紀要に発表した。

ウミエラやウミサボテンなど、動物の中でも原始的な刺胞動物の「八放サンゴ類」の共通祖先が、約5億4000万年前に発光能力を獲得していたと推定した。カンブリア紀初期は目を持つ動物を含め、多様な生物が出現した時代で、研究成果は発光が進化した謎を解明する手掛かりになると期待される。

(以下ソースにて)

時事通信 社会部2024年05月11日20時32分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051100362&g=soc

2: 2024/05/12(日) 00:57:41.98 ID:KINaKw2v0
おまえらの頭も光り輝いてるもんな
14: 2024/05/12(日) 07:04:05.07 ID:no2RWnq/0
>>2で、それ言うか?
5: 2024/05/12(日) 01:06:39.61 ID:GfHiS0Nv0
宝石の国
7: 2024/05/12(日) 01:46:41.08 ID:xfJx8LFU0
私は裏ボスですが魔王ではありません
8: 2024/05/12(日) 01:57:26.33 ID:qTwwO0dY0
あの日の二人宵の流れ星
光っては消える無常の夢よ
9: 2024/05/12(日) 02:00:33.60 ID:Es1e/cUa0
エラの起源はそんな太古の昔なのか
10: 2024/05/12(日) 03:21:56.31 ID:gMIbkhSa0
いや星だろ
11: 2024/05/12(日) 04:07:23.74 ID:rGc8mSCt0
てことは、人類の遺伝子にもありそうだね
スイッチ入れれば光るんじゃね?
13: 2024/05/12(日) 05:18:02.46 ID:a4dH36n70
真面目な話、今年から生物や物理に関して世紀の大発見レベルの発表が続出するぞ。
15: 2024/05/12(日) 12:53:42.11 ID:dmVN9SWG0
ワイの頭皮の輝きを見よ!
16: 2024/05/12(日) 19:51:40.73 ID:8AOZMw/90
まず動物に外部の光を感じる目ができたことが大事。
17: 2024/05/12(日) 20:08:46.41 ID:84bBemYJ0
これを研究したり解明してどう世の中がよくなるの?
ぶっちゃけ夏休みの自由研究と大差ないよね
だから予算つけるとかもってのほかだと思う
21: 2024/05/12(日) 21:02:16.97 ID:aGFBaaeW0
>>17
どこの大手石油掘削会社も示準化石や示相化石の研究室をもっている
ということで答えにしておこう
18: 2024/05/12(日) 20:10:18.83 ID:scWMwc2Z0
ふーゆのー♪ ウミーエラー♪
19: 2024/05/12(日) 20:10:48.72 ID:g2xDzMNP0
カンブリア紀とかなら一旦絶滅してね?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715443002/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク