オススメ記事(外部)

江戸時代の人って凄いよな。自動車も無いのによく生活成り立ってたよな

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/04/05(金) 20:09:22.971 ID:FsZ9m5H+0
ちょっと隣の市とか行って帰ってくるにもそれだけで1日潰れるだろ
それで商品納品とか出来るん?

2: 2024/04/05(金) 20:10:30.172 ID:9nb55H1E0
だから餓タヒする人も多かった

3: 2024/04/05(金) 20:11:46.879 ID:MqVScWpK0
飛脚とか籠屋って給料良かったのかな

4: 2024/04/05(金) 20:12:28.363 ID:WYPMkD8Y0
お伊勢参りとかもハンガーノックで逝くやつ結構いたらしいよね

5: 2024/04/05(金) 20:12:42.881 ID:BxT0tALx0
冬に凍タヒする自信あるわ、誰にも負けない

8: 2024/04/05(金) 20:14:25.088 ID:RGvcXUOud
>>5人間は本来は日本の気候ごときで凍タヒしない

11: 2024/04/05(金) 20:16:03.478 ID:WYPMkD8Y0
>>8
するわあほか

6: 2024/04/05(金) 20:13:20.316 ID:k9KLUujw0
当時はどんなバ○でも生活できた
現代は知識社会だから境界知能以下には生活は厳しくなってる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/K10013164861_2108021852_2108021923_01_03.jpg

16: 2024/04/05(金) 20:44:48.242 ID:D2qoJKtKd
>>6
そんな知識社会なんかな?
おれバ○だけどスマホのおかげでなんとか生活できるし

7: 2024/04/05(金) 20:13:35.275 ID:CjfW2amS0
当時はそれで十分なんだって
西暦2400年代くらいの未来人も「2000年代前半とかワロタ」みたいなこと言うから

9: 2024/04/05(金) 20:15:18.216 ID:4yCKKJgk0
江戸時代くらい前しか想像力働かない奴っているよね

10: 2024/04/05(金) 20:15:29.838 ID:p3vzfhV+0
伊能忠敬は偉大

12: 2024/04/05(金) 20:22:59.872 ID:NcLYh0vR0
江戸時代までの日本人は骨が強かったってYouTubeで見たわ

15: 2024/04/05(金) 20:29:13.483 ID:GUC5vKcy0
そもそも村から出ないよ
店の方が移動する

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712315362/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク