オススメ記事(外部)

【悲報】福沢諭吉「西洋文明は凄いけど、女の扱い方だけは真似したらダメ」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/02/02(金) 17:56:30.99 0
今の人事において男子は外を務め婦人は内を治むるとてその関係ほとんど天然なるがごとくなれども、
スチュアルト・ミルは『婦人論』を著わして、
万古一定動かすべからざるのこの習慣を破らんことを試みたり。

西洋の文明もとより慕うべし。
これを慕いこれに倣ならわんとして日もまた足らずといえども、
軽々これを信ずるは信ぜざるの優に若しかず。
彼の富強はまことに羨むべしといえども、その人民の貧富不平均の弊をも兼ねてこれに倣うべからず。
日本の租税寛にあらざれども、英国の小民が地主に虐せらるるの苦痛を思えば、
かえってわが農民の有様を祝せざるべからず。
西洋諸国、婦人を重んずるの風は人間世界の一美事なれども、
無頼なる細君が跋扈して良人を窘しめ、不順なる娘が父母を軽蔑して醜行を逞しゅうするの俗に心酔すべからず。

福沢諭吉「学問のすすめ」より

3: 2024/02/02(金) 18:02:22.68 0
現代語訳

男は仕事、女は家庭という関係は自然にできたものだけど、
ジョン・スチュアート・ミルはというイギリスの経済思想家が『婦人論』という本を書いて、
昔ながらの変えるべきではないこの風習を変えようとした。

欧米諸国についてはもちろん見習うべき。
日本も見習おうとしてまだ日が浅いが、
軽々しく信仰するよりは無視した方がまだいい。
欧米の経済力と軍事力は非常に優れているが、その分格差も激しい。
日本の税率は高いけど、イギリスの市民が地主に虐待されてる苦労を思えば、日本の方が素晴らしいくらいだ。
欧米には女を優遇する風潮があって一見いいことのように思えるが、
そのせいでクソみたいな嫁が多いし、若い女も淫売・不良化しているから、
こういうのは真似するべきじゃない。

4: 2024/02/02(金) 18:03:53.63 0
なお今の日本

7: 2024/02/02(金) 18:11:59.24 0
結局婦人論の通りになってしまったな

8: 2024/02/02(金) 18:13:33.12 0
これだから人文や経済学者の文章って読む価値ないんだよ
1ページで結論書けばまとめられる当たり前のことを
何百ページも使ってダラダラ書いてるものばかり

10: 2024/02/02(金) 18:23:35.09 0
今のイギリス首相とロンドン市長はインド人
イギリスで一番多い新生児の名前は「ムハンマド」

13: 2024/02/02(金) 19:30:53.10 0
ルイス・フロイス
1. ヨーロッパでは、未婚女性の最高の栄誉と財産は貞操であり、純潔 が犯されないことである。日本女性は処女の純潔を何ら重んじない。それを欠いても、栄誉も結婚(する資格)も失いはしない。
29. ヨーロッパでは、夫が前方を、そして妻が後方を歩む。日本では、夫が後方を、そして妻が前方を行く。
30. ヨーロッパでは、夫婦間において財産は共有である。日本では、各々が自分の分け前を所有しており、ときには妻が夫に高利で貸し付ける。
31. ヨーロッパでは、妻を離別することは、罪悪であることはともかく、最大の不名誉である。日本では、望みのまま幾人でも離別できる。彼女たちはそれによって名誉も結婚も(する資格)も失わない。
32. (ヨーロッパでは)墜落した本姓にもとづいて、男たちの方が妻を離別する。日本では、しばしば妻たちの方が夫を離別する。
33. ヨーロッパでは、ひとりの親族が(女)が誘惑されても、(その奪還のため)一族全部がタヒの危険に身をさらす。日本では、父母兄弟が見て見ぬふりをし、そのことをあっさりと過ごしてします。
34. ヨーロッパでは、娘や処女を(俗世から)隔離すること、はなはな大問題であり、厳重である。日本では、娘たちは両親と相談することもなく、一日でも、また幾日でも、ひとりで行きたいところに行く。
35. ヨーロッパでは、妻は夫の許可なしに家から外出しない。日本の女性は、夫に知らされず、自由に行きたいところに行く。
38. ヨーロッパでは堕胎は行われはするが、たびたびではない。日本ではいとも普通のことで、20回も堕胎した女性がいるほどである。
39. ヨーロッパでは嬰児が生まれた後に○されることなど滅多にないか、またはほとんどまったくない。日本の女性たちは、育てることができないと思うと、嬰児の首筋に足をのせて、すべて○してしまう。
45. 我らにおいては、女性が文字を書く心得はあまり普及していない。日本の貴婦人においては、もしその心得がなければ格が下がるものとされる。
54. ヨーロッパでは、女性が葡萄酒をのむなど非礼なこととされる。日本では(女性の飲酒が)非常に頻繁であり、祭礼においてはたびたび酩酊するまで飲む。

14: 2024/02/02(金) 19:33:28.39 0
>>13
まあこれは戦国時代の何でもアリの大荒れの頃だったからね
安定した江戸時代になると逆にガチガチになる

15: 2024/02/02(金) 19:37:46.00 0
日本では中世頃にはすでに寺が各地域の役所のように機能していてそこで世界史的にも異例の戸籍制度管理が始まってた
結婚の入籍も寺が関わってた
江戸時代には寺子屋のおかげで江戸や大阪は世界で最も識字率の高い街になってた
ホトケを信じるか信じないかに関わらず寺を中心とした社会が高いレベルで完成していたのでその寺社会を否定するキリスト教が入り込む余地は微塵もなかった

16: 2024/02/02(金) 19:40:42.24 0
耶蘇教が入ってきたのは室町時代でそれなりに広がったぞ
高山右近、黒田官兵衛、小西行長みたいな戦国大名が居た
やっぱり秀吉と家康が禁教令出したのがデカい

17: 2024/02/02(金) 19:46:31.73 0
中世の頃はむしろヨーロッパの方が貞操観念強かった
幕末になったらなぜか逆転してた

18: 2024/02/02(金) 19:51:01.57 0
江戸時代の朱子学教育による洗脳じゃないの

19: 2024/02/02(金) 19:54:41.90 0
でも外国人も元亀天正の頃の日本はただの野蛮国扱いで布教して占領するつもりだったのに
幕末に来たら「この国の人々は実に幸福」とか言ってまともに扱うようになったよね

20: 2024/02/02(金) 19:55:50.51 0
諭吉センセイも今の世だったら叩かれまくってたんか

21: 2024/02/02(金) 19:58:56.26 0
やっぱ騎士道(婦人崇拝)が諸悪の根源だったんだと思う
日本は古来から男女平等で役割分担してたからフェミが発生しなかった

22: 2024/02/02(金) 21:28:26.30 0
女が調子に乗ったら国が亡びる
何度も繰り返されてきたんだろう

24: 2024/02/03(土) 00:16:04.23 0
すごいいい事言ってんな
頭のいい人は時代の先の先をわかってたんだな

25: 2024/02/03(土) 00:39:19.68 0
いいこと言ってるか?
誰でも普通に考えてることじゃん

30: 2024/02/03(土) 10:08:43.07 0
>>25
単に考えてることと
社会的に公言すること・文章にして世に問うことの間には雲泥の差がある
端的にいって後者を行うには知恵と勇気が必要

31: 2024/02/03(土) 10:10:29.97 0
福澤先生の言うことを聞かずに欧米模倣に終始した結果が
先の大戦と売春婦・ツイフェミの爆増だよね

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1706864190/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク