オススメ記事(外部)

【悲報】武田信玄という大悪党と上杉謙信というリアル基地外が戦国ランキング2位4位な件について

2021年7月30日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/12/30(水) 14:27:24.76 0
https://shirobito.jp/article/1241(1位~10位)
https://shirobito.jp/article/1240(11位~20位)
https://shirobito.jp/article/1239(21位~30位)

あの時代は日本中の大名が展開統一目指したなんて嘘
天下統一を狙ってたのは織田信長だけ
正確には室町時代で室町幕府が政権握ってた(形式上)
でも日本各地で大名が揉め事してたがそれが戦争に発展しただけ
(江戸時代は江戸幕府が両方成敗したが室町幕府に力なく黙○するのみ)

武田信玄なんて領土拡大の野心を狙う最悪国家(今で言う中国みたいなもん)
侵略した土地の住民虐○レ○プ略奪やりたい放題

上杉謙信なんて義の人とか天下静謐とか平和の人のように扱われてるが
上杉氏や関東管領の地位を利用もしくは理由にして戦争したい放題
とにかく大義を持ち出して戦争したがるリアル基地外

なんで今の世の中この2人をカリスマ呼ばわりするかわからん

2: 2020/12/30(水) 14:28:13.58 0
見てきたかのように
3: 2020/12/30(水) 14:28:17.29 0
悪人じゃない戦国大名などいない
4: 2020/12/30(水) 14:28:59.76 0
1位 織田信長
2位 武田信玄
3位 豊臣秀吉
4位 上杉謙信
5位 毛利元就
6位 徳川家康
7位 伊達政宗
8位 黒田官兵衛
9位 真田昌幸
10位 本多忠勝
11位 島津義弘
12位 明智光秀
13位 斎藤道三
14位 立花宗茂
15位 北条早雲
16位 蒲生氏郷
17位 北条氏康
18位 小早川隆景
19位 藤堂高虎
20位 石田三成
21位 井伊直政
22位 大谷吉継
23位 前田利家
24位 浅井長政
25位 今川義元
26位 加藤清正
27位 上杉景勝
28位 柴田勝家
29位 龍造寺隆信
30位 毛利輝元

ランキング

5: 2020/12/30(水) 14:30:53.22 0
伊達公思ったより低かった
6: 2020/12/30(水) 14:36:30.36 0
そもそも戦国大名なんて基地外しか居ないんだから基地外度が高い奴が勝つに決まってんじゃん
7: 2020/12/30(水) 15:08:48.82 0
>>6
でも現代では武田信玄や上杉謙信を聖人君主のように扱われてるからな
8: 2020/12/30(水) 15:09:43.75 0
武田信玄が慕われてるのは山梨県だけ

長野県民静岡県民愛知県民
みんな嫌ってるよ
いかに侵略が苛烈だったか

9: 2020/12/30(水) 15:20:45.75 0
真田信繁(幸村)が入ってないのが意外
125: 2021/01/06(水) 07:38:40.86 0
>>9
確かに
どこかでは1位だったぞ
127: 2021/01/06(水) 12:05:19.83 0
>>125
ミーハーは投票しないとな
夏の陣で家康がピンチだったのは
誰も前線に行かないから自ら出たからな
10: 2020/12/30(水) 15:23:41.33 0
武田信玄は治水などに功績あったけど
元々甲斐国は貧困国家なので
結局他国に侵略して略奪するしか生きてけない国だからな
11: 2020/12/30(水) 15:24:03.20 0
野心を狙うってどんな日本語?
12: 2020/12/30(水) 15:24:46.02 0
上杉謙信なんて自分自身を神の使いだと思いこんでて後継者を決めなかったマジキチ
13: 2020/12/30(水) 15:27:23.24 0
イケメン化ゲームから入った歴女に聞く推し武将の好きなところ

「うーん、生き様?」

14: 2020/12/30(水) 15:27:32.66 0
上杉謙信は明智光秀の子を身籠ったんだよな
15: 2020/12/30(水) 15:30:01.50 0
>>14
なんてゲームだよw
20: 2020/12/30(水) 15:34:25.92 0
>>15
マンガだな
雪花の虎
16: 2020/12/30(水) 15:30:51.83 0
家康ってあんま人気ないよなデブのイメージだからか?
18: 2020/12/30(水) 15:32:28.23 0
>>16
天下簒奪したから

でも海外からは評価されてるみたい
天下泰平の世の中を作った人ってのと
ア○でもできる政権運営を構築したから

66: 2021/01/01(金) 19:20:10.74 0
>>18
海外って中韓だろ豊臣家を滅ぼしたから
67: 2021/01/02(土) 01:53:41.28 0
>>66
欧米だよ 今の日本の ベース作ったから
17: 2020/12/30(水) 15:32:02.71 0
イケメン化したところで伊達政宗なんて身体障害者だしな
実際にいたとしても片目のイケメンと付き合えないだろ
19: 2020/12/30(水) 15:33:32.55 0
武田信玄と徳川家康はイケメン化できない
幕末ものだと西郷隆盛はいないことになる
22: 2020/12/30(水) 15:41:21.75 0
>>19
みんなが思ってる屈強な坊主の武田信玄って実は弟の信廉で
本物の信玄は体がよぼよぼで病弱
父の信虎が家督を信繁にしようとしたのも健康状の理由とか
24: 2020/12/30(水) 15:48:49.54 0
>>22
信繁って信玄に似てるんじゃなかったっけ?
それはまた違う弟だっけ?
25: 2020/12/30(水) 15:57:48.60 0
>>24
三男の信廉が影武者とされてるけど

どうやら武田信玄は53くらいでタヒんでて
病気の話もよくあるし
温泉療養もよくしてたというくらいだから

21: 2020/12/30(水) 15:38:13.80 0
年貢低くて地球と住民に優しい後北条家さん

謙信:称号勘違いしやがって荒らすだけの基地
信玄:おま、京か海岸線駿河狙ってるんちゃうか塩もない貧乏人

23: 2020/12/30(水) 15:44:38.70 0
>>21
伊勢氏でも充分名家なのにな
26: 2020/12/30(水) 16:25:10.07 0
上杉謙信なんてガチのアル中だから

俺は不タヒ身だなぜならタヒんだ事ないをリアルに生きてるからな

世間のイメージは天地人の阿部寛の上杉謙信だが
風林火山のGACKTの上杉謙信が史実に近いからな

27: 2020/12/30(水) 16:25:55.90 0
あと上杉謙信は意味不明な理由で職場放棄してるからな
28: 2020/12/30(水) 17:23:20.38 0
謙信公ってヒャッハー!で楽しく過ごした方だと思う
北斗の拳イチゴ味の世界

最後が雪隠でと言うのも・・・

29: 2020/12/30(水) 20:41:14.38 0
上杉謙信ってサウザー並の中二病だな
31: 2020/12/31(木) 08:27:43.52 0
上杉謙信はほとんど簒奪の人生だしな
32: 2020/12/31(木) 08:40:13.59 0
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
まさに聖帝サウザー様と謙信公にぴったりの言葉
33: 2020/12/31(木) 08:59:12.42 0
松永久秀を描いた「じんかん」という小説おもしろかったわ
正義とか悪とかの視点はあやふやなものだと
34: 2020/12/31(木) 09:00:45.04 0
松永久秀ってイケメンで
そこまでマジキチでもなかったみたいだな
息子がリアルキチだったみたいだな
36: 2020/12/31(木) 20:07:19.00 0
武田信玄なんて他県民は大嫌いだ
39: 2021/01/01(金) 03:33:17.14 0
自分で戦わず新潟に戦ってもらった長野民
41: 2021/01/01(金) 07:51:12.79 0
>>39
信玄を六回撃退したと名高い長野業正って
名字は長野だけど、今の群馬県の辺りの武将なんだよな
74: 2021/01/03(日) 03:58:02.17 0
>>39
なんでや村上戦ってたやろw
40: 2021/01/01(金) 03:47:51.48 0
伊達メガネの語源は天下取る取る言うて何もしなかった口だけ糞ダサ伊達政宗を馬鹿にするのだし
外国勢力を呼び込もうとした売国奴
42: 2021/01/01(金) 07:53:48.07 0
業正じゃない業政か
43: 2021/01/01(金) 08:07:20.69 0
織田信長だって天下統一なんて目指してなんかないよ
46: 2021/01/01(金) 08:36:23.10 0
上杉謙信って越後と米沢どっちが人気高いの?
49: 2021/01/01(金) 08:51:33.15 0
>>46
米沢に行ってない
米沢は義理の息子の景勝

米沢はむしろ上杉鷹山

48: 2021/01/01(金) 08:46:59.46 0
春日山の辺りは今でも上杉謙信の人気高いけど新潟市は関係ねーって感じ
63: 2021/01/01(金) 15:49:26.38 0
>>48
戊辰戦争のとき新潟防衛のために奮戦した米沢藩を新潟市民は称えてる
逆に態度だけデカくて役立たずだった会津藩はボロクソ
51: 2021/01/01(金) 09:10:25.77 0
実際に謙信は手取川で大軍の織田軍をあっけなく撃破して見せたからね
当時最強だったのは事実
信長の天下布武もまあ長慶元就信玄謙信は都合よくタヒんでくれたおかげだし
島津や長曾我部や伊達が伸張するまえだし
これが歴史とは言え
まあ織田自身が本能寺の変が起きたのも歴史だわ
55: 2021/01/01(金) 09:22:38.36 0
>>51
手取川の闘いなんて存在しません
大敗なのに織田軍の武将が誰一人タヒんでない
秀吉撤退のせいであることになってるけど
52: 2021/01/01(金) 09:13:24.09 0
北条早雲と北条氏康の間に挟まれている
北条の関東の覇権の礎を築いた北条氏綱もたまには思い出してください
57: 2021/01/01(金) 09:28:11.52 0
>>52
氏綱こそ実は超極悪人

早雲は北条の基盤を作ったかもしれんが
早雲の生涯は今川家の家臣
家康の祖先の松平氏を討伐する為に今川家の家臣として三河に遠征したからな
そして氏康こそが名実と共に関東の覇者となった

氏綱は義元と武田信虎との同盟を機に
今川家に反旗を翻して北条を名乗って独立したからな

53: 2021/01/01(金) 09:17:36.79 0
家康の天下統一も三傑の中で一人だけ若かった偶然の賜物つまり歴史の必然
54: 2021/01/01(金) 09:18:41.75 0
家康なんてどう考えても個人的魅力は秀吉以下
人望ないし
56: 2021/01/01(金) 09:23:20.14 0
大名が入っている中で本田忠勝って違和感しかないわ
58: 2021/01/01(金) 10:11:00.10 0
手取川があった方が後の秀吉政権にも都合がいいからな

勝家→手取川を渡って進軍指示
秀吉→その場での待機を進言

秀吉撤退からの猪武者の勝家が大敗で柴田勝家無能説を広めたいからな

柴田勝家が無能ではないしな

60: 2021/01/01(金) 10:24:26.11 0
>>58
信長公記に手取川の合戦記載されてないんだが
61: 2021/01/01(金) 10:37:44.47 0
『信長公記』には「柴田勝家等の出陣の記述及び羽柴秀吉の戦線離脱」の記述はあるものの合戦の記述はなく
『長家家譜』(長家‥能登の国人領主)では「七尾城への援軍として織田勢4万が出陣したが、落城の報に接し、秀吉は戦わずして帰陣した」ことが記述されている

明治時代から編纂され続けている『大日本史料』では、手取川で合戦が行われ、織田軍が大敗したという記述は採用されていない。
いわゆる手取川の合戦に関する記載は江戸期にまとめられた講談系の書物に見られ
『天正5年9月23日、上杉謙信、加賀湊川に出陣す、仍りて、信長の將柴田勝家等、兵を班す、是日、謙信、之を追撃す』(歴代古案・笹生文書・原本信長記・北越軍記・越登賀三州志・常山紀談)という概要の記述がそれである

64: 2021/01/01(金) 19:09:08.45 0
元々会津藩が景勝で米沢が直江兼続だったんだよな
68: 2021/01/02(土) 04:54:44.09 0
中国では山岡荘八の徳川家康がバ○売れした時期が有った
「約260年、大規模な戦争が起きなかった統一国家を作った王」というのは
世界史的に見ても稀有な存在なんで高評価らしい
69: 2021/01/02(土) 08:50:26.00 0
戦国時代をどうとらえるか国の内乱状態て考えりゃ
この時代世界でも内乱、併合がおきていた
有名なのは英国のバラ戦争この終結で今の英国の基礎ができたというてもいい
またスペイン王国だできたのもこの頃
ですぐにポルトガルとスペインで植民地分界線ていうものができるw
でポルトガルが占領侵略を進めていく時代
スペインがインカ帝国滅ぼしたのが1533年
この頃日本といえば三好家の覇権抗争の頃
そしてこの抗争後に武田家のように他国の領土侵略の動きも明確になっていく
この領土拡大の意志を持ち始めた頃に上杉謙信という幕府維持に熱意傾ける保守派がうまれてくる
この時代いわゆる鉄砲伝来、キリシタン大名とか宣教師とかいまでいう工作員がいっぱいはいってくるわけ
71: 2021/01/02(土) 10:54:13.54 0
氏綱って謀略戦略合戦なんでもゴリゴリの堅物ゴリ押しと思う
是非謙信や信玄とゴリゴリやって欲しかった

早雲や氏康みたいな鋭さや華麗さないけどジワジワゴリゴリ有能

72: 2021/01/02(土) 18:25:57.61 0
早雲は今川家を盛り上げて関東の平和を願ってて戦国大名になりたかった訳じゃないのに
氏綱が戦国大名になってしまった
73: 2021/01/03(日) 02:38:13.46 0
氏康=善人
謙信=悪人

だな関東のイメージ

79: 2021/01/03(日) 10:24:38.30 0
>>73
当然やろ
氏康:おかげでやっと関東も安定して治安万全、定期市も安定、年貢も緩やか
謙信:おま!関東かんけーないやん名目だけで威張りくさって毎年馬だ人だ徴用しまくりで勝てへんくせに、農作物ボロクソにしやがって
75: 2021/01/03(日) 09:06:11.19 0
上杉景虎○した事が後々上杉家を残せたと思う

武田はその点脆弱だったから

78: 2021/01/03(日) 10:16:34.61 0
>>75
まぁ北条氏康の息子が上杉継いじゃうのは色々まずいだろうし
81: 2021/01/03(日) 11:03:28.57 0
>>78
敵対関係とか
上杉謙信は意味不明だもんな

室町幕府滅ぼしたのに織田信長の味方したかと思えば
共通の敵北陸一向一揆を滅ぼす寸前で織田信長に宣戦布告だからな

76: 2021/01/03(日) 09:16:15.39 0
戦国の世っても結局国盗りゲームというよりヤクザの言質取りゲームよな
「俺はこう言ったけどお前あの時こう言ったよな?だから筋は俺にある」で味方いっぱい集めた奴が勝ち
たまに戦で少数派が勝つランダム要素があるだけで
77: 2021/01/03(日) 09:18:14.17 0
>>76
そう

あとこの時代何故か兵糧や兵站技術が高まらなかったから

80: 2021/01/03(日) 10:39:47.45 0
北条早雲が主人公のマンガ
ゆうきまさみの新九郎、奔る!は面白いよ
https://bigcomicbros.net/work/6369/
82: 2021/01/03(日) 15:20:53.51 0
信玄もよー分からん
四方八方手を出しまくり>駿河川中島四郡上野

謙信もっと分からん
関東:関東管領の義として
川中島:攻めてきたから
信長:なんで?
揚北手ぬるく後回し

85: 2021/01/03(日) 16:32:12.87 0
>>82
信虎は単純に海が欲しくて駿河侵攻
信濃は雑魚が多いから切り替える
信玄の代で越後が内乱状態だから一気に海へ
そしたら長尾景虎が短期間で統一
今川義元タヒ亡で川中島で大戦を契機に方向転換
駿河侵攻
そして信長包囲網を機に遠江三河進軍
そしてタヒ亡

武田信玄というよりは単純に海が欲しかっただな

84: 2021/01/03(日) 15:29:20.73 0
謙信が秀忠滅ぼしたの16歳とか17歳だぜ
なんなん
笑える
86: 2021/01/03(日) 16:53:20.80 0
御館の乱という上杉武田北条痛恨の自滅行為
これが無ければ天下取りレースにもう一波乱起こせた
88: 2021/01/03(日) 17:34:47.91 0
>>86
そもそも上杉謙信は俺は不タヒ身だと思ってたから後継者決めなかったとか

信長に対しても幕府再建だから天下泰平だから味方してたのではなく
天下泰平目指すから信長の周りに戦争が起きるから最初味方して
天下統一の道筋できたら敵対関係
だから今では毘沙門天の如く戦争大好きってだけって評価になりつつある

89: 2021/01/03(日) 18:04:47.93 0
>>86
北条家から5000だけでも兵隊出して進行するなりそれも無理なら500騎でも200騎だけでも援軍に行ってればケリついたよ

それすら出さない北条本家が頭悪いし上杉を北条にしてそこに恩義を売っておけば信長戦の背後が磐石になるという1番大事なことを北条家の勢力三倍増を恐れて潰しにかかった武田がバ○すぎる

94: 2021/01/03(日) 18:13:32.43 0
>>89
ここが氏政がポンコツ呼ばわりされる理由

越後上杉乗っ取れるチャンスだったのに

95: 2021/01/03(日) 18:31:26.61 0
>>94
信長の場合は家督争い

そらに勝ったら桶狭間

金ケ崎

と一世一代の大勝負が何度も連続したが全て勝ったところで何かが手にはいるわけではないギリギリの生存競争

北条家の場合はあの時周囲と領地争いがあったことはあったんだろうがあそこで弟を勝たせたら一瞬で越後が手にはいって領土が倍々になる大チャンス

あとあと豊臣家に反抗するぐらいならあそこで一世一代の勝負に出てればそのあと余裕すぎなのに出ていかない

グノグだろ

104: 2021/01/03(日) 21:44:52.09 0
>>95
でも最近になって秀吉の方が
(武器バブル継続の為に)戦争したがってて
真田が北条に戦争の口実作らせたとも
105: 2021/01/03(日) 21:50:33.64 0
>>104
それは仕方なく戦争したという話ね

まあ限りなくそちらが正しいだろうがそれでもすぐ引かなかったからな

そこで意地はるリスク取るならここで大きく出とけば上杉武田北条三大連合は確実にできた

まあ器量がないから実現しなかったがね

106: 2021/01/04(月) 06:15:07.88 0
>>105
あの時も一応徳川伊達北条の三国同盟だったんだよな

ただ家康も関東欲しがってて二枚舌外交と
伊達は遠かったからね

87: 2021/01/03(日) 17:29:56.74 0
謙信は意味不明
最初信長と協力したのも幕府再建という建前
でも信長が足利義昭追放しても信長を味方した
でも北陸の一向一揆壊滅寸前で突然信長に宣戦布告
能登まで制圧するも

タヒぬ前に信長倒すか北条倒すかで悩んでたとか
信長目線では上杉北条武田で三国同盟のように見てたのに

90: 2021/01/03(日) 18:06:56.17 0
御館のらんは完全な内乱でまともに兵力が動いてないから屋敷同士の騙し討ちみたいな50人100人レベルの陰謀戦でケリがついてる

完全武装の騎馬武者200騎いるだけで勝てる

93: 2021/01/03(日) 18:12:15.66 0
>>90
そもそも北条の人質だし
なんで上杉謙信も後継者候補にしたかも謎なんだが
91: 2021/01/03(日) 18:08:32.80 0
群馬から滝川一益追い出すときだけ八万の大軍で捻り潰す北条w

弟に5000人ぐらい出してやれよwww

101: 2021/01/03(日) 18:58:58.14 0
北条5代と今川は低いね
107: 2021/01/04(月) 07:49:15.50 0
毛利元就高いな
伊達や家康より上とかなんかあったっけ
116: 2021/01/04(月) 23:14:45.33 0
結果論からして豊臣秀吉最強すぎだな
武家じゃない出自でスタートし、応仁の乱以来はじめて天下統一した
秀吉生存時は家康もどうしようもなかったし
118: 2021/01/05(火) 08:15:17.43 0
>>116
柴田勝家滅ぼしたの強すぎる
119: 2021/01/05(火) 09:02:24.88 0
秀吉の凄さは人たらしの才
小牧・長久手の戦いの信雄を屈服させたこと
123: 2021/01/06(水) 07:25:23.85 0
あの小田原城で射程距離に入って酒飲んだってマジらしいね謙信
124: 2021/01/06(水) 07:27:16.38 0
>>123
それが上杉謙信不タヒ身説を自覚するきっかけだったみたいだな
128: 2021/01/06(水) 13:02:07.02 0
太閤はんの凄さは別格
雇われ大名で自前の兵少ないので効率的に鳥取とか高松とか城攻め
いざとなったら中国大返し・賤ケ岳雪中進軍とかスピードマスター
大兵力になったら絶対負けない体制で徳川毛利上杉島津小田原総なめ
時々奥州撫で斬りとかはしちゃう

・・・ヒャッハー人生では謙信の方が楽しそうだけど、成功者は太閤はんや

130: 2021/01/06(水) 18:54:16.84 0
>>128
秀次事件は最悪
129: 2021/01/06(水) 13:11:49.31 0
太平餅ついたのは秀吉だけだから

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1609306044/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク