オススメ記事(外部)

戦国時代の味噌雑炊ってすげぇ美味いよ!!!!!

2021年6月27日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/06/23(水) 02:25:13.160 ID:LzHMwOowp
芋がらの味噌漬けと強飯があればできる

2: 2021/06/23(水) 02:26:49.859 ID:LzHMwOowp
芋がらとは、里芋の茎。皮を剥いて干したやつ。味噌に漬けてから干せば完成
強飯は一度炊いてからカチコチに乾燥させたもの。保温しっぱなしで固まったご飯でOK
3: 2021/06/23(水) 02:27:17.413 ID:Z1CNfGT10
水もいらねえの?!
4: 2021/06/23(水) 02:29:35.241 ID:LzHMwOowp
具は、戦国時代なら戦地で現地調達。今の時代ならスーパーの値引き品でOK
戦国時代なら野草や野鳥。今の時代ならひき肉とか萎びたほうれん草とかでOK
5: 2021/06/23(水) 02:30:16.933 ID:LzHMwOowp
水も、戦国時代なら河川や井戸の水。今の時代なら水道水でOK
6: 2021/06/23(水) 02:33:34.758 ID:LzHMwOowp
戦国時代風に食べると美味しい。戦国時代なら陣笠と胴巻と槍。そしてドブロク
今の時代なら麦わら帽子とか腹巻きとか虫取り網など適当に。あと適当に濁り酒
7: 2021/06/23(水) 02:34:20.765 ID:Z1CNfGT10
戦国時代では鍋はどうしてたんですか?
8: 2021/06/23(水) 02:34:47.007 ID:hhHnoU+R0
ワインではなくぶどう酒として飲みたくなることはある
9: 2021/06/23(水) 02:35:16.309 ID:LzHMwOowp
芋がらの味噌漬けは、小物を結んで腰にぶら下げておいたり、敵を縛ったりもした
10: 2021/06/23(水) 02:36:06.044 ID:LzHMwOowp
戦国時代の鍋は、頭に被ってる鉄製の陣笠

今の時代ならふつうの鍋でOK

11: 2021/06/23(水) 02:36:57.970 ID:OD4Me6MiM
でも白米なんでしょう?
12: 2021/06/23(水) 02:37:32.153 ID:LzHMwOowp
鉄製の陣笠は弓矢の一斉射撃による上空からの攻撃を防いだり、刀の上段斬りを防いだり

戦国味噌雑炊を作るときに使われた

13: 2021/06/23(水) 02:37:34.076 ID:xaFc0dLx0
芋の茎ってずいきだっけ?
14: 2021/06/23(水) 02:40:06.501 ID:LzHMwOowp
戦国時代なら、自軍に忍者部隊がいる場合は彼らが持ってる忍者丸(忍者メシ)を貰い
それを雑炊に混ぜて皆んなで分けて食べてた。忍者丸はいろんな薬味が入ってた
15: 2021/06/23(水) 02:42:56.934 ID:LzHMwOowp
川魚はよく焼いてからほぐし身にして雑炊に混ぜて食べた。塩が大量にある場合は
余った魚を塩漬けにして芋がらに結んで腰にぶら下げ、行軍しながら干物も作ってた
16: 2021/06/23(水) 02:44:28.593 ID:LzHMwOowp
どうしても腹が空いてたまらない時は、小刀で芋がらを少し切ってしゃぶってた
17: 2021/06/23(水) 02:45:08.706 ID:LzHMwOowp
味噌漬けにしてあるから、特に味付けは不要

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624382713/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク