オススメ記事(外部)

古事記とかいうシュールすぎる話

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 21/02/03(水)01:18:04 ID:wY4
漫画で読めるシリーズで読んだんやが
原作が支離滅裂すぎて絵にすると違和感ありすぎで草

2: 21/02/03(水)01:18:59 ID:fNf
大抵美化されて描かれるもんやからな
3: 21/02/03(水)01:19:27 ID:urL
文章だけでも混乱すふ
5: 21/02/03(水)01:19:33 ID:6AS
書いた人の性癖を想像しちゃうよね(´・ω・)
6: 21/02/03(水)01:19:54 ID:qyo
なお世界的に見ても支離滅裂じゃない伝承の方が少ない模様
18: 21/02/03(水)01:25:39 ID:wY4
>>6
これなんでなんやろな
63: 21/02/03(水)01:50:15 ID:72f
>>6
これ
割とマトモな方なんだよな
神話仏話の中では
7: 21/02/03(水)01:20:07 ID:urL
グロいの好きやなって
9: 21/02/03(水)01:20:46 ID:GL3
>>7
これ
ギリシャ神話の方がまだエグくないわ
8: 21/02/03(水)01:20:41 ID:Xxq
アイサツは神聖不可侵の行為である
10: 21/02/03(水)01:21:16 ID:q6Y
なんで股に刺さってタヒぬんや…(困惑)
11: 21/02/03(水)01:21:24 ID:wY4
美形キャラが抽象的な話の中にいるからシュールギャグになってるわ
12: 21/02/03(水)01:21:29 ID:3xS
古事記と日本書紀て何が書いてあるんや?
13: 21/02/03(水)01:22:59 ID:wY4
>>12
この世界と日本が生まれた経緯
14: 21/02/03(水)01:23:42 ID:3xS
>>13
はえー面白そう
15: 21/02/03(水)01:24:45 ID:wY4
>>14
まんがは確かAmazonのプライム会員無料やったと思うで
24: 21/02/03(水)01:28:02 ID:fpv
>>12
古事記のが神話というか物語に寄ってる感じや
30: 21/02/03(水)01:31:19 ID:3xS
>>24
古事記の改訂版が日本書紀なんか?
32: 21/02/03(水)01:32:21 ID:fpv
>>30
日本書紀は歴史書や、史実を重要視して神話要素は極限まで省いとる
36: 21/02/03(水)01:36:20 ID:3xS
>>32固そう…?
いま考えれば神話ぽいやつが事実やないかって気がしてくる

脇の下から何かが生まれたとか

16: 21/02/03(水)01:25:30 ID:urL
小説しか読んでないけど日本作る描写なんかかわいくてすこ
17: 21/02/03(水)01:25:34 ID:KSL
貴方の体の出っ張った所と私の体の引っ込んだ所を重ねて見ましょう
20: 21/02/03(水)01:26:12 ID:wY4
>>17
柱の周り回るくだりとか漫画にされると草生える
66: 21/02/03(水)01:51:47 ID:72f
>>17
センスがオサレ過ぎてすこ
19: 21/02/03(水)01:25:45 ID:Slt
大国主はモテモテ主人公感ある
21: 21/02/03(水)01:26:48 ID:wY4
神話ってのは視覚でりかいしちゃあかんものなのかもなぁなんて
22: 21/02/03(水)01:26:51 ID:KSL
元祖女装っ娘のヤマトタケル
23: 21/02/03(水)01:27:06 ID:urL
元祖引きこもりの天照
25: 21/02/03(水)01:28:38 ID:t3S
ワイは好き
個人の変なタヒに方はあるけど、大量○戮とか出てこんやん
ヨーロッパの神話とかあるらしいやん
あとスサノオがニート状態なのに許されたり、姉がショックで引きこもったり、なんつーか甘えが許されてる感
少なくともナショナリズムが醸成されるようなマッチョな世界観ではないよな
26: 21/02/03(水)01:28:51 ID:KSL
ストリップ美女のイメージのアマノウヅメは実は醜女
29: 21/02/03(水)01:30:06 ID:3xS
>>26
一番すこなんやが?
37: 21/02/03(水)01:36:32 ID:KSL
>>29
脱いで笑いを取る女芸人の鑑やね
27: 21/02/03(水)01:29:28 ID:fpv
いうほど北欧とかギリシャの神話見てても虐○はあらへんやろ
トロイア戦争みたいな形式でええならあるけど
28: 21/02/03(水)01:29:49 ID:urL
言われてみれば日本の神様って力でねじ伏せる感じのは少ないかもしれん
33: 21/02/03(水)01:32:25 ID:kAp
>>28
神に対する認識の違いや
31: 21/02/03(水)01:32:14 ID:Slt
スサノオは悩めるお父さんとして再登場するのもいい
34: 21/02/03(水)01:33:38 ID:fpv
日本はシンプルに変なガ○ジがそこら中におる感じするわ
神ってほど立派なもんでもない
35: 21/02/03(水)01:35:24 ID:KSL
拷問方法が足の裏をくすぐるとかw
38: 21/02/03(水)01:36:54 ID:qeT
インド神話とかいう
40: 21/02/03(水)01:37:31 ID:fpv
>>38
あいつらは一番イかれとる
47: 21/02/03(水)01:40:30 ID:KSL
>>40
カーリーちゃん怖すぎ
48: 21/02/03(水)01:41:15 ID:fpv
>>47
あいつ舌伸びるし大地ダンスで破壊するから怖すぎるわ
41: 21/02/03(水)01:37:37 ID:3xS
>>38
頭ハネたからゾウの頭乗せるとかか
39: 21/02/03(水)01:37:19 ID:fpv
というか日本書紀はクソ長いねん
淡々と何年にどういう戦いがあって何代目の天皇が即位しましたみたいなんが書いてある
44: 21/02/03(水)01:39:00 ID:3xS
>>39
日記やん
つーか記録書か皇紀で書いたあるんかな
42: 21/02/03(水)01:38:21 ID:Slt
天照大御神は主神のくせにポンコツエピソードが多すぎる
43: 21/02/03(水)01:38:47 ID:7KS
それまで文字が無く口伝で伝えられてきたからほぼ神話形態になった
国譲りの話も大和朝廷の前王朝の歴史がちゃんとあったはず
49: 21/02/03(水)01:41:52 ID:fpv
>>43
今でも口伝の神話あるのもったいないわ
誰か情報集めて文字に起こしてほしい
53: 21/02/03(水)01:44:19 ID:KSL
>>49
口伝といえばアイヌのユーカラ
残忍な内容もどこか牧歌じみてるのは民族性かな
51: 21/02/03(水)01:43:48 ID:7KS
神話みたいになってしまった古代日本史を見れば司馬遷は偉大だなと思う
54: 21/02/03(水)01:45:37 ID:KSL
>>51
宮刑に処された恨みを歴史編纂に当てた執念よ
56: 21/02/03(水)01:47:39 ID:urL
今はマヤ神話気になってる
73: 21/02/03(水)01:54:30 ID:KSL
>>56
ククルカン(ケツァルコアトル)の伝承さえなければメキシコ人にああも無残に蹂躙されることはなかったのに…
79: 21/02/03(水)02:00:25 ID:urL
>>73
>>74
はえー!(wiki読んできた。
82: 21/02/03(水)02:02:20 ID:fpv
>>79
あそこらへんの神話体系はおもろいで
五つの太陽とか
85: 21/02/03(水)02:04:23 ID:urL
>>82
色々繋がってて際限なさそうやなサンガツ
89: 21/02/03(水)02:10:13 ID:KSL
>>85
そもそも中南米大陸の先住民族って古代アジアからベーリング海峡を渡って移動したモンゴロイドの末裔やからね
神話体系も色々共通するところも多そう
57: 21/02/03(水)01:47:42 ID:fpv
スラヴ神話がクソキリシタンのせいで失伝したのほんまカスやわ
あいつら知識の価値を知らん
75: 21/02/03(水)01:56:58 ID:KSL
>>57
アレクサンドリア図書館とか
76: 21/02/03(水)01:57:26 ID:fpv
>>75
あれほんまにもったいない
現存してたらどれだけの価値があったか
78: 21/02/03(水)02:00:04 ID:KSL
>>76
古代人のほうが優秀さえあるからな
失われた叡智は計り知れない
58: 21/02/03(水)01:48:03 ID:Wj0
ま◯こから野菜出したら○されるのよんでタヒぬほど笑ったわ
59: 21/02/03(水)01:48:33 ID:fpv
>>58
あれ実は世界各地にあるで
しかも日本神話だけで二回もそんな話あるし
67: 21/02/03(水)01:52:00 ID:72f
日本書紀でオヌヌメの漫画ある?
69: 21/02/03(水)01:53:31 ID:fpv
日本書紀はほんまにざっくり日本誕生して天孫降臨して天皇家生まれて戦って次の天皇が生まれて…って感じ
70: 21/02/03(水)01:53:39 ID:72f
日本の神話はヤマトタケル以外人間臭くてすこ

ヤマトタケル以外

134: 21/02/03(水)10:33:21 ID:i9H
>>70
いうてあいつも大概やん
アッニの様子みてこい=ぶっ○すちゃうやろ
136: 21/02/03(水)12:03:46 ID:72f
>>134
せやからヤマトタケル以外マトモって言ってるやん
逆を言えば、日本神話で唯一の異常者がヤマトタケル
72: 21/02/03(水)01:54:05 ID:7KS
昔和月伸宏がヤマトタケル描いてたで
77: 21/02/03(水)01:58:40 ID:72f
色々言われるけどイザナギとイザナミと三貴神は割と現代人に通じるものあるわ

イザナミ←メンヘラDQN
イザナギ←DQN。父子家庭のパパ
アマテラス←父子家庭育ちのメンヘラひっきー
ツクヨミ←父子家庭育ちの真面目系陰キャ
スサノオ→父子家庭育ち。昔はヤンチャしていたが、更生後は親バ○になる

87: 21/02/03(水)02:08:11 ID:RJE
>>77
アンチ乙
アマテラスは弟愛が強すぎるだけだから
80: 21/02/03(水)02:00:48 ID:6×1
古典はわかんないけど万葉集は大好き
81: 21/02/03(水)02:01:52 ID:72f
>>80
令和の元になった和歌がある和歌集(素人感)
83: 21/02/03(水)02:03:39 ID:Slt
>>81
伝統通りに漢籍から取らなかったから
令和はこの有り様ですよ
102: 21/02/03(水)02:21:34 ID:72f
>>83
こ、これからや、…
>>84
なるほろ
84: 21/02/03(水)02:04:06 ID:6×1
>>81
まあ万葉集以降の和歌集万葉集の出来の悪いコピーみたいに思うとええわ??
特色はあるけどこれ万葉集で見たやん!って俳句が結構出てくる
86: 21/02/03(水)02:05:16 ID:KSL
>>80
ワイもすこや
天皇貴族ばかりでなく平民や詠み人知らずの歌も満遍なく編じているのが凄いわ
88: 21/02/03(水)02:08:25 ID:fpv
でもうんこされたらキレるぞ
90: 21/02/03(水)02:10:33 ID:RJE
>>88
ウ○コされてもレ○プされてもキレずに弟が家出してから引きこもったんだよなぁ
そしてスサノオが草薙剣奉納したら大喜びで神器として保管するヤベー姉
91: 21/02/03(水)02:11:05 ID:kcn
聖書も書いとることめちゃくちゃやし
ギリシャ神話の神様なんてみんなガ○ジやで
92: 21/02/03(水)02:12:05 ID:fpv
>>91
四文字は傲慢な感じが際立っててあかんわ
力を持っただけの人間って感じ
94: 21/02/03(水)02:12:36 ID:Qy3
三種の神器の剣ってオリハルコンでできてて
UFOとか動かす動力としても使われてたらしい
神武天皇の頃までよくあったとか
95: 21/02/03(水)02:12:55 ID:urL
引きこもってるときの天照うっせぇわ聴いてそう
96: 21/02/03(水)02:14:38 ID:Slt
国譲りの時も
一人目→下界への出張を拒否
二人目→下界で大国主に寝返って部下になる
三人目→下界で大国主の娘婿になる

とか天照のリーダーとしての素質が問われてる

97: 21/02/03(水)02:14:52 ID:fpv
神器はどれもろくに現存してへんからなあ
98: 21/02/03(水)02:15:39 ID:Qy3
雨の叢雲はスサノオの時そこに雨が降ったからとよく聞く、その不思議な剣が、蛇の周りに磁気を帯びていたのかもしれない

うろ覚えなのでググってくれ

139: 21/02/03(水)22:06:58 ID:0NC
>>98即位の令の時凄かったよな嵐と晴天
神器の力を初めて感じたわ
100: 21/02/03(水)02:17:50 ID:fpv
オリハルコンはプラおじの妄想やぞ
101: 21/02/03(水)02:20:32 ID:Qy3
雨でなく雲だった
日本書紀の中には、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した時に、
八岐大蛇の尾から出てきたのが草薙剣の名でも知られる天叢雲剣とされる。
続いて、「本名天叢雲劒。蓋大蛇所居之上、
常有雲氣、故以名歟」という記述がある。これは「本来の名を天叢雲剣といい、
思うに大蛇のいるところに常に雲があったため、この名がついた」という意味である。
103: 21/02/03(水)02:22:45 ID:urL
避雷針みたいやな
104: 21/02/03(水)02:26:25 ID:4Bm
ヤマタノオロチは首8本やなくて又が8だから九頭竜なんや
105: 21/02/03(水)02:29:35 ID:KdM
>>104
首の並び方にもよるで
首が一列に並んでたらそうやけど
円形に並んでたら八頭やん
107: 21/02/03(水)02:34:58 ID:kcn
ワイんちの神棚は天照大御神やった
108: 21/02/03(水)09:42:57 ID:3xS
>>107
本物やな大体大皇神になっとる
どっちも同じ言うが嘘やろ知らんけど
109: 21/02/03(水)09:51:40 ID:kcn
>>108
天照大御神って農業の神様らしいな
ちな実家農家や

実はもう一つ龍神様(白蛇)の神棚もあるんや
そっちはジッジが白蛇に放尿したらションベン出んくなってタヒにかけたらしい
ほんで崇め奉ってごめんなさいしたら治ったらしい
バッバが言っとった

110: 21/02/03(水)09:53:12 ID:3xS
>>109
神棚二つ奉ってんのかすごいな

白蛇って大金つかむ神様やん金持ちになるやろそれ

116: 21/02/03(水)10:08:10 ID:kcn
>>110
ただの対処療法やったからどうなんやろ?
商売繁盛は稲荷神社って聞くけどな
あと何か牛馬安全のお札を神棚にお供えしとったわ
117: 21/02/03(水)10:09:52 ID:3xS
>>116
神棚て母屋の同じ部屋に二つあるんか?それとも蔵とかか?
119: 21/02/03(水)10:12:25 ID:kcn
>>117
仏間やね
ホンマはアカンらしいけど
122: 21/02/03(水)10:15:49 ID:3xS
>>119
狭い家は仏壇と神棚くっついてあるからなぁ
豪農みたいな家住みたいんやがただ鴨居がねぇ…
125: 21/02/03(水)10:18:54 ID:kcn
>>122
知り合いの酪農家さんは牛舎に神棚あってはえ~ってなったわ
111: 21/02/03(水)09:53:18 ID:aIk
なんかバーニング赤ちゃん出産してタヒんだみたいな神いたっけ?
112: 21/02/03(水)09:56:16 ID:Ngp
>>111
イザナミやない?
113: 21/02/03(水)10:00:30 ID:aIk
>>112
それだわサンガツ

火の神軻遇突智(迦具土神・カグツチ)を産んだために陰部に火傷を負って病に臥せのちに亡くなるが、その際にも尿や糞や吐瀉物から神々を生んだ。そして、カグツチはイザナギに○された。

バーニング赤ちゃんかわいそう

115: 21/02/03(水)10:06:47 ID:3xS
>>113
なんでころすんや
118: 21/02/03(水)10:10:30 ID:fpv
>>115
こいつのせいで嫁タヒんだからや
120: 21/02/03(水)10:12:49 ID:3xS
>>118
パッパが○したんか
うんこからも産まれるんやったら出たとこと引っ込んだとこを合わせる必要なくね?
121: 21/02/03(水)10:15:47 ID:fpv
>>120
それは日本神話が各地の民話を取り込んで形成されたからやな
普通に子作りして神を生むこともあればタヒ体や排泄物から生まれることもある
123: 21/02/03(水)10:17:12 ID:3xS
>>121
脇の下や鼻からならまだ許容範囲やがそこまでくるとアレやね…
114: 21/02/03(水)10:02:47 ID:fpv
ちなみにバーニング赤ちゃんのタヒ体からも神様いっぱい湧いてきたで
124: 21/02/03(水)10:18:43 ID:q11
神々の話をちゃんと理解してから神社行くとすげー楽しいぞ
126: 21/02/03(水)10:19:35 ID:kcn
>>124
各神社のご利益教えてクレメンス
130: 21/02/03(水)10:22:33 ID:q11
>>126
>>127
>>128
どこの神社の話知りたいねん
そこにいる神様がどう言う活躍したのかわかれば演技も担ぎやすいやろ
132: 21/02/03(水)10:24:36 ID:kcn
>>130
知っとる限り
127: 21/02/03(水)10:20:08 ID:3xS
>>124
ワイに色々教えて
129: 21/02/03(水)10:22:15 ID:kcn
>>127
>>128
みんな欲しがりで草
133: 21/02/03(水)10:26:15 ID:fpv
クマはどこ行ってもろくなことせんなあ
ハゲのパシリやらされてガキ○したり

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612282684/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク