南北朝時代が判明することで歴史的な意味ってなにかあるの??????

1: 2021/02/05(金) 23:25:14.20 ID:Jb30bkpH0 学者連中ずっと言い争ってるけど
本能寺の変の原因が判明することで歴史的な意味ってなにかあるの?
4: 2021/02/05(金) 23: ...
本能寺の変の原因が判明することで歴史的な意味ってなにかあるの?
4: 2021/02/05(金) 23: ...
室町時代って混沌して面白いのに、みんなには不人気な時代

1: 2019/03/01(金) 20:08:56.31 ID:/LHF6s+cM カオスで面白いのになんで人気ないんや…?
2: 2019/03/01(金) 20:09:27.80 ID:hduLnavIa 長すぎるんじ ...
足利義満(誰でも知ってる、超有能、室町時代をやれる)←こいつが大河にならない理由

1: 2020/12/31(木) 13:11:22.38 ID:9MlYkqLL0 おかしいやろ
葵三代式も行けるし2: 2020/12/31(木) 13:11:53.41 ID:Ag+zS1pv0 言うほど有能か? 6: 2 ...
葵三代式も行けるし2: 2020/12/31(木) 13:11:53.41 ID:Ag+zS1pv0 言うほど有能か? 6: 2 ...
俺・漫画家志望「鬼滅って大正やな…よし室町時代の鬼の話描こう!バカ売れやろなぁ・・・w」

1: 2020/11/02(月) 07:30:08.093 ID:Dr/yyK0m0 狙いとしてはあってるよな?
要するに日本人は
今風にカッコよく可愛くした昔話が見たいんだろ?4: 2020/11/02(月) 07:3 ...
要するに日本人は
今風にカッコよく可愛くした昔話が見たいんだろ?4: 2020/11/02(月) 07:3 ...
【室町時代】どうしてNHKは足利義満の大河ドラマを作らないの???

1: 2020/12/04(金) 21:52:52.45 0 作ろうよ
2: 2020/12/04(金) 21:53:19.37 0 凄さが伝わりづらい
3: 2020/12/04(金) ...
【速報】新しい足利義満の肖像画が見つかる!室町幕府最盛期を築いた男の若き時代

1: 2020/12/22(火) 06:46:40.99 ID:uWV/aJt5x
2: 2020/12/22(火) 06:47:08.51 ID:JtqaQMKyd どっかで見たことある
赤松円心(則村)という足利幕府を開くキッカケとなったキーマン

1:世界歴史ちゃんねる 2011/12/20(火)19:37:25.25 ID: .net
偉人
4:世界歴史ちゃんねる 2011/12/20(火)22:47:56.94 ID: .net
赤 ...室町幕府って鎌倉・江戸に比べたらパッとしないマイナーな存在だよな

1: 2007/05/12(土) 18:26:04 鎌倉幕府や江戸幕府に比べて、
存在の薄い室町幕府。
マイナーな存在である室町幕府について語りましょう。100: 2018/07/02(月) 01:09:51.13 ...
存在の薄い室町幕府。
マイナーな存在である室町幕府について語りましょう。100: 2018/07/02(月) 01:09:51.13 ...
一休さんっておかしくね?人権もクソもない南北朝時代にあんな生意気なガキが屁理屈抜かしたらボコボコにぶん殴られるだろ

1: 2018/03/12(月) 15:47:32.127 ID:31BNP+Gf0 殿様に生意気な態度とったら一発で打首だろ
何かとんちだよ2: 2018/03/12(月) 15:48:10.101 ID:4o15WUdy0 ...
何かとんちだよ2: 2018/03/12(月) 15:48:10.101 ID:4o15WUdy0 ...
室町幕府って知名度がない割に237年も続いたのなwwwww

1: 2017/08/04(金)03:32:03 ID:jm2 長すぎwwwww2: 2017/08/04(金)03:37:37 ID:u2g 徳川もそんなもんだろ
長めに見れば300年間近い
短めに見積もっても大阪夏の ...
長めに見れば300年間近い
短めに見積もっても大阪夏の ...