オススメ記事(外部)

もののけ姫を見たけど室町時代に既に爆弾兵器を開発してたって日本すごすぎない???

2021年9月17日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/08/14(土) 09:45:09.73 0
とてもとても凄い

3: 2021/08/14(土) 09:47:30.72 0
>>1 無理でないかい?
大坂の陣でも、大砲は存在した。でも、ただの鉄の球。
4: 2021/08/14(土) 09:48:15.89 0
>>3
大砲は関ケ原で使われてんぞ
2: 2021/08/14(土) 09:47:19.05 0
火薬は中国から渡ってきた
5: 2021/08/14(土) 09:48:27.60 0
フィクションやで
6: 2021/08/14(土) 09:51:06.59 0
元寇のとき爆弾で攻撃されたやろ
8: 2021/08/14(土) 09:53:10.89 0
アシタカは東北出身
乙事主は九州のドン
たたらばは島根
11: 2021/08/14(土) 10:00:59.52 0
焙烙火矢も知らんのか?

タイムスクープハンターの海賊島の方が面白いw

13: 2021/08/14(土) 10:02:19.87 0
鉄が欲しけりゃくれてやるよ!!
14: 2021/08/14(土) 10:05:28.76 0
あのこを解き放て
あのこは人間だぞ!
75: 2021/08/14(土) 12:05:20.46 0
>>14
黙れ小僧!!
15: 2021/08/14(土) 10:11:44.32 0
あのこは山越えくるよ~♪
16: 2021/08/14(土) 10:14:13.13 0
登場人物誰も本質は悪くない
珍しいアニメ
17: 2021/08/14(土) 10:29:43.73 0
>>16
そうか?
しましまとらのしまじろうとか
メイプルタウン物語とか色々あるだろ
18: 2021/08/14(土) 10:36:07.27 0
あれは室町時代だったんだな
19: 2021/08/14(土) 10:39:16.30 0
おまえらって初めてもののけ姫見たの?
20: 2021/08/14(土) 10:44:47.81 0
主人公序盤で通りかかりの足軽の首吹っ飛ばしているぞ
悪い奴だ
21: 2021/08/14(土) 10:46:53.83 0
化け物倒しただけなのに呪い受けるなんてひどい話だ
22: 2021/08/14(土) 10:47:25.24 0
朝廷はなんで生首欲しがったんだよ
76: 2021/08/14(土) 12:08:41.14 0
>>22
かぐや姫と言うか竹取物語でも龍の首の玉を取ってこいとかあった
そういう一環かもな
23: 2021/08/14(土) 10:48:29.97 0
マジで昨日初だな
岡田斗司夫のもののけ姫解説動画を見て面白そうだなって思ってみたんだがしょぼかった
まあ何十年も前の手書きアニメだから仕方ないけどさ

下手に作画に凝ると技術革新が起きた後だと逆にしょぼく見える説

24: 2021/08/14(土) 10:48:38.74 0
不老不タヒじゃないの?
25: 2021/08/14(土) 10:52:07.20 0
室町時代の朝廷なんてほとんど金ないし武力もないだろうにな
有力大名の方がリアリティがあるのにわざわざ朝廷にしたのはパヤオの共産魂なんだろうね
37: 2021/08/14(土) 11:00:48.31 0
>>25
共産魂なら在郷の地侍や一向衆なのでは
40: 2021/08/14(土) 11:03:19.98 0
>>37
共産主義者はそこらへんは過去の遺物として基本的に相手にしてない
26: 2021/08/14(土) 10:53:37.49 0
かぐや姫って何時代?
31: 2021/08/14(土) 10:56:17.30 0
>>26
平安
27: 2021/08/14(土) 10:54:38.62 0
朝廷やら東の異民族でてくるから平安モチーフだと思ってたわ
29: 2021/08/14(土) 10:54:54.90 0
政権末期の朝廷なのであんな女が首領やってる辺境にも助力を請いたいんだろうな
32: 2021/08/14(土) 10:56:55.58 0
>>29
石火矢衆40人を貸し与えたのは朝廷
30: 2021/08/14(土) 10:55:39.52 0
東北民って室町時代にまだ原始的な生活してたの?
33: 2021/08/14(土) 10:57:43.41 0
趣味で地方の昔話や民話なんかを調べてるんだけど
一つ目の妖怪なんかの話がある所には必ずたたら場がある
製鉄時の強い光を見続けると目が悪くなるから皆片目で作業してたからかもなって思った
34: 2021/08/14(土) 10:57:48.04 0
ライフリングは鉄砲伝来時にはすでにヨーロッパじゃ発案されてたが実用化されるのは19世紀になってから
それまではただの筒にただの丸い弾丸
38: 2021/08/14(土) 11:01:30.82 0
>>34
なのに射撃精度が良すぎって見ながら思った
35: 2021/08/14(土) 10:59:53.73 0
故郷の女から別れ際にもらったお守りをサンに渡したのは引くわー
48: 2021/08/14(土) 11:10:54.42 0
>>35
中の人同じだからね
36: 2021/08/14(土) 11:00:43.97 0
国友村で銃製造を始めたのって何時頃なんだろう
完全に戦国時代に入ってからか
80: 2021/08/14(土) 12:28:22.29 0
>>36
1550年あたりではなかろうか
ちなみに信長16歳
39: 2021/08/14(土) 11:01:52.12 0
岡田としおが細かく解説してたけど故郷の女の子とは一夜を共にして
しっかり子種を仕込んで出発したんだよね
41: 2021/08/14(土) 11:04:32.68 0
ダイダラとタタラって語源一緒なんだっけか
一つ目なのは熱と光のせいで
空気送り込むタタラ踏むからか一本足の妖怪化されてる
44: 2021/08/14(土) 11:08:39.39 0
>>41
一つ目とか一本足とかはダイダラボッチの一般的な話には出てこない
79: 2021/08/14(土) 12:24:29.87 0
>>41
一つ目一本足の妖怪は
ダイダラボッチじゃなくて
イッポンダタラっていう妖怪
名前もそのまんま
43: 2021/08/14(土) 11:05:39.99 0
作話の為の嘘
45: 2021/08/14(土) 11:08:57.71 0
でいだらぼっちは大人(大きな人)の意味で日本各地にある
一本足とかはあまり聞いた事無いな
46: 2021/08/14(土) 11:09:54.19 0
たたらの語源はヒンドゥーのタントラ
47: 2021/08/14(土) 11:10:27.28 0
大太法師(だいだらぼっち)大太郎坊(だいだらぼう)
49: 2021/08/14(土) 11:11:20.64 0
まあ歴史なんて後世の人たちの自己都合的創作物だからな
フィクションもノンフィクションも紙一重
50: 2021/08/14(土) 11:11:24.48 0
たたらの語源は諸説ある
タタール人説も根強い
51: 2021/08/14(土) 11:12:08.24 0
田中裕子がシシ神を狙う心理がよく分からない
製鉄を通じて文明化して祟りとか信じてない人ってだけで登場させたのかな
55: 2021/08/14(土) 11:17:23.28 0
>>51
朝廷がシシ神の首が欲しいっていうから狙っただけ
エボシはこのまま製鉄をやって森を小さくしていけばいずれシシ神は消えると思ってた
52: 2021/08/14(土) 11:13:37.21 0
もののけ姫に出て来る天秤ふいごは江戸中期に発明されたんじゃなかったっけ
53: 2021/08/14(土) 11:14:32.45 0
うちの故郷の九州では大太(だいた)って呼んでる
ギリシャのティターン→だいた→ダイダラボッチってのは何かの漫画で見た気がする
63: 2021/08/14(土) 11:31:20.79 0
>>53
宗像教授だね
64: 2021/08/14(土) 11:34:43.17 0
>>63
あーそれだ
子供の頃に近所の図書館にあって何度も読んだわ
今読み返すと粗探しになりそうだから読まずに記憶の隅に置いておこう
54: 2021/08/14(土) 11:15:19.98 0
ありゃ天秤じゃなくてただの踏み鞴
56: 2021/08/14(土) 11:19:10.23 0
蒙古襲来の時にあった
「てつはう」って榴散弾なんだよね
鉄砲より凄くないか
57: 2021/08/14(土) 11:23:27.91 0
ナウシカの作り直しだよね
それもナウシカの映画は途中までだったけどもののけ姫はナウシカの漫画版最後までの作り直し
58: 2021/08/14(土) 11:26:18.80 0
山犬と人間じゃ悲惨さが全然違うし
オウムや巨神兵ほどの兵器出てこないし
59: 2021/08/14(土) 11:27:43.36 0
エボシ=クシャナ ジコ坊=クロトワ
はわざとやってんな
65: 2021/08/14(土) 11:36:28.96 0
>>59
ジコ坊はナウシカでいうとドルクじゃないのか
67: 2021/08/14(土) 11:39:48.16 0
>>65
位置付けで言うとそうなるか
ただ手塚治虫がよくやったスターシステム的に同じキャラにいろんな配役振って出すってのを言いたかった
60: 2021/08/14(土) 11:28:05.45 0
ここは大魔神を出すべきだったなw
61: 2021/08/14(土) 11:28:13.67 0
巨神兵は今の人間くらいの大きさで
ナウシカ達は小人って説好き
大きな虫達も納得
62: 2021/08/14(土) 11:28:45.79 0
朝廷・武家・ノンポリの技術者集団・まつろわぬ民・自然界
こんだけ出てくれば話も分かりづらくなる
68: 2021/08/14(土) 11:43:03.88 0
なぜハヤオはジコ坊を粘液の渦の底に消さなかったのか
72: 2021/08/14(土) 11:47:44.10 0
>>68
朝廷に首を取らせようと唆した3重スパイで真の黒幕だから
とか
69: 2021/08/14(土) 11:44:40.55 0
モロやルパンが崖から落ちるときは途中で木にぶつかることで視聴者の注意を集めるんだよな
70: 2021/08/14(土) 11:47:16.61 0
狼を祀る神社って今もあるよね
御嶽神社とか三峯神社とか
73: 2021/08/14(土) 11:52:58.25 0
ジコ坊が寺社勢力で
異教の神を排除したいって考えならあり得るかな
74: 2021/08/14(土) 11:55:17.84 0
とはいっても伝来時ならともかく室町じゃもう習合して大分経ってるわけで
81: 2021/08/14(土) 14:15:02.63 0
ああいう化け物猪も昔はいたんだろうな
82: 2021/08/14(土) 14:19:01.08 0
10億年前の文明社会では既に高度な科学技術があったがな
83: 2021/08/14(土) 14:31:38.04 0
昔つっても室町程度じゃ正直そんなに昔でもないけどな
85: 2021/08/14(土) 15:10:37.39 0
>>83
狼じゃ600歳ぐらいの爺さんもザラにいるからな
84: 2021/08/14(土) 15:07:08.39 0
ジブリが良かったのは80年代物まで
86: 2021/08/14(土) 17:04:25.15 0
山犬みたいに言うな
88: 2021/08/14(土) 21:27:51.49 0
ジコ坊と一休さんはどっちが偉い坊さんなんだ
90: 2021/08/15(日) 01:20:54.15 0
>>88
天皇の子の一休さんでしょ
89: 2021/08/15(日) 00:23:40.55 0
あんな大河の出島などに踏鞴場を作る事など有り得ない。
湿気が入ると、炉の温度が上がらない。
87: 2021/08/14(土) 21:02:48.12 0
室町だったのか、もっと前の時代だと思ってた

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1628901909/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク