オススメ記事(外部)

【歴史】旧約聖書に書かれた「ユダヤ人の起源」は、考古学的に正しいのか?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/12/30(土) 23:38:29.00 ID:3hQUVdUg9
執筆:橘玲

 日本の歴史を『古事記』の天孫降臨から始めるのは「歴史学」ではないが、戦前の日本はこれを学校で大真面目に教えていた。そしてイスラエルでは、いまでも旧約聖書の物語が“公式”の歴史観となっている。それによれば、「ユダヤ人の起源」は次のように説明される。

 紀元前2000年頃、テラと呼ばれる男が、その息子アブラハムと妻サラ、孫のロト(アブラハムの甥)を連れて当時の文化の中心バビロニアを去り、ユーフラテス川を越えて現在のトルコ南部にあたるハランにやってきた。彼らは「イヴリム(川向うから来た人々)」すなわち「ヘブライ人」と呼ばれた。

 父のテラがタヒんだあと、70歳代になったアブラハムは神ヤハウェ(エホバ)に出会い、神の戒律(男児は誕生から8日目にかならず割礼しなければならない)を守るならば子孫を神の「選民」として庇護するという契約を結び、カナンの地が約束された。

 紀元前16世紀、アブラハムのひ孫ヨセフが古代エジプトの副王にとりたてられ、飢餓に襲われたヘブライ人を呼び寄せた。だがエジプトで新しい王が権力を握ると、ヘブライ人は奴隷にされてしまう。

 それから400年後の紀元前12世紀、ヘブライ人はモーセというリーダーに率いられてエジプトを脱出した(「出エジプト」)。モーセはシナイ山で神の戒律を記した十戒の石版を受け取り、カナンを征服して「約束の地」に帰還した。

 その後、12支族による族長時代の「連邦制」を経て、カナンはダビデによって統一された。だがダビデの子で「知恵の王」とも称されたソロモンのタヒ後、北のイスラエルと南のユダという2つの王国に分裂してしまう。

 イスラエル王国は紀元前722年にアッシリアに滅ぼされ、歴史から消滅した。これに対してユダ王国は、紀元前586年に新バビロニアのネブカドネザルに攻略されるまで持ちこたえ、住民たちがバビロニアに虜囚されてからも独自の一神教を保持しつづけた。このとき、「約束の地」から追放されたユダ王国の子孫が「ユダヤ人」になる。

 だが、これらは歴史的な事実なのか、それとも旧約聖書に書かれたたんなる神話なのか。この問いが重要な意味をもつのは、この「公的」な歴史観が、ユダヤ人が「約束の地」に自らの国家をもつシオニズムの根拠とされているからだ。

■聖書における「出エジプト」はすべて創作なのか

(省略)

 では逆に、エジプトのカナン攻略以前に、モーセがユダヤ人を率いて「約束の地」に帰還したとしたらどうだろう。これなら石碑とのつじつまは合うが、今度は、聖書にこの大事件の記載がいっさいないことを説明できなくなる。エジプトでの奴隷状態からようやく逃れてきたのに、ふたたびエジプトの支配下に置かれることになったことを、なぜ無視するのか。

 このように考えれば、「合理的」な解釈はひとつしか残されていない。聖書における「出エジプト」はすべて創作なのだ。しかしこれでは、モーセの存在も、シサイ山での十戒の石版も、ヤハウェの命令によるカナン征服も、すべてつくり話になってしまう。

■イスラエル王国以前に強力な統一王国はなく、しかもイスラエル王国は「ユダヤ教」ではなかった

 モーセが架空の存在であったとしても、ユダヤ人が古くから「約束の地」で暮らしていたことは、族長時代を経て、「威厳に満ちたサウル、勇気あるダビデ、賢いソロモン王」という3人の王が、北のイスラエルと南のユダを統一し、紅海からアッシリアのダマスコ(ダマスカス)に至る大帝国をつくったことで明らかだとされる。

(省略)

 イスラエルの公式史観にとって都合の悪いことに、さまざまな考古学的発掘の結果は、カナンのひとびとが一神教を信じていたのではなく、当時、中東で一般的だった多神教徒だったことを示している。そのなかでもっとも人気のある神がヤハウェで、「それがギリシア人におけるゼウスやローマ人におけるユピテルと同じように、徐々に主神になっていった」のだ。

 このようにして、モーセだけでなくダビデやソロモンも架空の人物になってしまった。「栄光に満ちた統一王国は決して存在したことがなく、ソロモン王は、700人の妻と300人の側妻を住まわせるほど広い宮殿をもっていなかった」とサンドはいう。「イスラエル王国」はたしかに存在したものの、そこにいたのは「異教徒」だった。なぜなら、「ユダヤ教」がまだ成立していなかったからだ。(以下ソース)

2023.12.28 4:30
https://diamond.jp/articles/-/336689

91: 2023/12/31(日) 01:24:06.47 ID:UkEelPum0
>>1
本物のユダヤ人は有色人種
今ユダヤを名乗ってるのは偽物

125: 2023/12/31(日) 01:54:33.16 ID:hF+irbc/0
>>91
厳密にはユダヤ人って民族は居ない、ユダヤ教徒ならみんなユダヤ人だから

451: 2023/12/31(日) 05:39:35.71 ID:23ttbGBM0
>>1
その前に旧約聖書はキリスト教の物であってユダヤ教はタナハだろ
ユダヤ教の事を言うならその一派閥であったキリスト教も同時にそうなる
タナハを否定したくても新約聖書で整合性がつかなくなるから旧約聖書作ったんだから

6: 2023/12/30(土) 23:41:56.74 ID:8qE+rqab0
世界はそういう虚構で成り立ってるから

11: 2023/12/30(土) 23:46:16.12 ID:Our2B0bT0
メテオ使えそう

16: 2023/12/30(土) 23:49:28.35 ID:CRT3xp0h0
考古学的事実なんて考えたって無意味
答えは出ないし
ただ何千年もそう信じてきてそれが今に繋がってる事実が重要

23: 2023/12/31(日) 00:02:06.68 ID:bqmTw7dM0
ダビデは架空で存在した証拠が無いらしいね
モデルはエジプトのファラオでカナンへ遠征した王
ギルガメッシュ叙事詩からのパクリも多く、ウリナラファンタジーと大差ない
ナショナルジオグラフィックで実証してた
南エジプトから来た民族

51: 2023/12/31(日) 00:32:51.17 ID:VC2xZjXo0
>>23
彫刻が残っとるやん。

25: 2023/12/31(日) 00:03:20.33 ID:EzTzqfSw0
シュメールは民族系統不明なんだよね
アッカド人からは言語で分類されてるけど
まあ民族や語族の分類じたいがどこまで科学的に実証されてるかとかはよくしらん

41: 2023/12/31(日) 00:20:48.55 ID:Q6JNQ3rR0
>>25
シュメールの子孫たちを
ジンギス・ハーンが大虐○と焚書で根絶やしにされなければ
古代の歴史もかなり解かっただろうな

34: 2023/12/31(日) 00:13:55.40 ID:8eAjpGda0
そもそも旧約聖書はローマ帝国の元老院の人たちが書いたものだから
内容はすべてローマにとって都合の良いように書かれた書物

59: 2023/12/31(日) 00:40:33.05 ID:UeKj8PdE0
>>34
>そもそも旧約聖書はローマ帝国の元老院の人たちが書いたものだから

タヒ海文書とか知らんのか

133: 2023/12/31(日) 02:01:23.97 ID:+ItpvjU30
>>34
ローマ帝国は編纂しただけで原典はもっと昔からあった

38: 2023/12/31(日) 00:17:23.81 ID:ir5C5yH60
ヒクソス=ユダヤ人だと思う。
時代がずれているのは誤り。
つまりユダヤ人はエジプト王家だった。 

58: 2023/12/31(日) 00:40:03.46 ID:xH2Ei7y/0
この記事が言いたいのは、ファンタジーに洗脳された人々によって、
リアルにジェノサイドが起きているということなんだろう。

67: 2023/12/31(日) 00:48:30.36 ID:pArZ8wLf0
>>58
世界は虚構で成り立ってるからな
ここもだけど

61: 2023/12/31(日) 00:42:05.21 ID:FJvwscpz0
正しいも間違いもない。
考古学的、科学的にも関係ない。
聖書に書いてあるなら、それが絶対事実に信仰者にはなる。
アメリカの福音派だって科学的にどうこうは無視。
人は、あくまでも神が土埃に息を吹き掛けて創造した事になっている。
聖書を、コーランを信仰する者に、今日の科学や考古学の常識、道理説いても意味がない。
連中は己の信じる信仰を行動原理にしているから、こっちはそれを踏まえて対応するしかない。
絶対に妥協しない、聞く耳持たない部分がある相手という事を頭に入れておくしかない。

422: 2023/12/31(日) 05:19:34.68 ID:wgCL51Ya0
>>61
御意。

科学的態度を放棄している人々に
議論など無意味。
真実に向き合う勇気のなさ。
人間として度量が小さい。

71: 2023/12/31(日) 01:01:51.62 ID:fophwKf70
でもイスラム教の教義があらゆる世界、土地、法律、人種はアラーが作ったものであり
世界の全てはアラーの物であり世界のあらゆる法よりイスラム法は上にあるとかマジで言ってんだから
ユダヤ人もキ○ガイにならざるをえんだろ

83: 2023/12/31(日) 01:12:11.08 ID:AzK4V0M30
神なら始めから割礼せんでもええように人間作るんちゃうんか?

102: 2023/12/31(日) 01:37:14.80 ID:Kn5hC/D30
狂信者が図書館焼き討ちとかしまくって紀元前の世界を消してしまったのが悔やまれる

144: 2023/12/31(日) 02:09:01.39 ID:vd+CB18F0
まぁフィクションでしょ
ヒストリア (ヘロドトス – ギリシャ)にはソロモンもユダヤも記述なし
恐らく紀元前5世紀以降、ローマ時代に追放された小規模な思想集団なのでは?

158: 2023/12/31(日) 02:18:45.47 ID:P3TsEzN50
モーゼが架空の話って知らない人が多いから
こう言う記事はドンドン読まれた方が良い。

161: 2023/12/31(日) 02:20:10.39 ID:3XnQ1sL20
>>158
某漫画ではグーパンで関門海峡を割った父親の話が出てくる
おもしろかったのに打ち切られた

193: 2023/12/31(日) 02:52:06.06 ID:2z58PLEd0
キリストの活躍も、実はたったの
数カ月程度じゃないかと
言われているよね

245: 2023/12/31(日) 03:32:58.08 ID:U/6E7lwy0
ユダヤ人の定義は
神ヤハウェを崇拝する人だから
なんの疑問もない

仏陀を信仰するのが仏教徒くらいに単純な話

247: 2023/12/31(日) 03:35:13.76 ID:lufesU5T0
>>245
それなら欧米白人も中東パレスチナの地に建国出来ちゃうw
キリストとの約束の地とか言ってね

373: 2023/12/31(日) 04:49:25.83 ID:zGVgE2Sg0
なんだかんだ宗教の起源とか気にしてあれが正しいこれが正しいって言うんだな

420: 2023/12/31(日) 05:18:41.33 ID:bjwZqgbg0
エジプトにいた少数民族の奴隷が逃げ出して何処ぞに住みついただけのことを、
昔はエジプトの副王だったとか大王国を作っただのほら吹いただけか

423: 2023/12/31(日) 05:19:50.09 ID:ELQNK41M0
>>420
まーまーw

そこまで言っちゃうとユダヤ人の立つ瀬もねーからーw

425: 2023/12/31(日) 05:20:53.20 ID:xTDYjVzv0
しかし聖書の神は人○しまくってるらしいが
もうちょい博愛に満ちた神を作れなかったのか
悪魔より悪魔

471: 2023/12/31(日) 05:52:11.89 ID:yeLCSZ1G0
>>425
○戮記述ばっかでそれ信仰させたらヤバい事になると気付いて博愛記述ばっかにしたのが新約聖書だろう。

2000年間の内、ほとんどは社会99.9%キリスト教徒に囲まれれ、それ以外は異端だとして火あぶりになる時代が続いてたんだ。なのに彼らは頑なにユダヤ教と○戮記述だらけの聖書を後生大事にしてたんだ。タヒ刑になるとしても2000年間捨てなかったんだ。博愛記述の聖書出しても見向きもしないよ。2000年間迫害され続けて家に引き篭もって神が敵を○戮しまくる記述読んで2000年間悦に浸ってたんだぞ。ようやく米国の協力の元夢が叶ったんだ。世界に復讐したいだろうさ

434: 2023/12/31(日) 05:26:56.52 ID:+tptEAev0
「ユダヤ人」ではなく『ユダヤ教徒』と呼ぶべきだと思う。

「ユダヤ人」ってヒトラーの優生学(優生思想)の影響だよね?
アーリア人と違ってユダヤ人は劣っているという、あれ。

「ユダヤ人」って言ってると、そのうち「差別主義者」だとか「ネオナチ」とか言われちゃうんじゃね?
いや、今は言われないだろうけど、日本の影響力が増大したときにケチを付けられるかも。

446: 2023/12/31(日) 05:37:30.51 ID:+tptEAev0
>>434 続き
Christian を「キリスト人」とは訳さないにと一緒で、
Jewは『ユダヤ教徒』、Jewishは『ユダヤ教徒の』と訳せばいいと思う。

452: 2023/12/31(日) 05:39:42.94 ID:ELQNK41M0
>>434
まあ、それは結局「ユダヤ」と呼ばれる地がない以上、現状にさほど問題はないのかな、と。
優生学的な話はそれはそれで間違っていることを認めるのに吝かではないけれど、だからといって、
民族的アイデンティティの呼称まで変更すべきなのか、と。
その民族的アイデンティティにおいて、当事者とその呼称する側とに於いて、認識に差がないのであれば
それはそのままでいいのではないか、と。

もちろん、付随するイメージに関しての偏見、それが確かに偏見であるならば、それは是正されるべき
だろうが、まずはその名前に付随するイメージの是正から始めるべきであろう。
そのイメージが確かに事実上変更不可能である(あるいはそう認めるならば)ならば、その時始めて呼称の
変更を検討するべきではないかと愚考する。

474: 2023/12/31(日) 05:53:07.48 ID:+tptEAev0
>>452
重要なのは、日本人がどう考えているかではなく、世界がそれをどう思うか、特にユダヤ教徒自身がどう感じるかが重要だと思う。
日本人はとかく自分達が正しいと思い込む傾向があるが、例えば捕鯨など、それを世界に納得してもらおうと孤軍奮闘して国力を無駄に消耗してる気がする。

「ユダヤ人」という呼称も、将来日本が欧米を脅かす存在になったときに批判するカードを与えている(与えさせられている)んじゃないかな?

478: 2023/12/31(日) 05:55:50.10 ID:23ttbGBM0
>>474
もうとっくに日本は脱退してるだろIWC

488: 2023/12/31(日) 06:02:22.30 ID:+tptEAev0
>>478
失敗例としてあげたわけで、
現在進行形の例だと、石炭火力発電の延命とか

448: 2023/12/31(日) 05:38:39.07 ID:43YkSfOr0
ユダヤ人=川向こう
だいたいあってる

501: 2023/12/31(日) 06:07:55.65 ID:mfYYKOfm0
旧約聖書が考古学的に正しいかどうかを調べても、
全く意味がない。あの地域で紛争を起こしている ユダヤ教を信じる民族も、イスラム教を信じる
民族も、ともに旧約聖書を正しいとして信仰
している。この事実が決定的に重要なのだ。
問題を起こしている両者がその信仰の根源として
受け入れているものに基づいて考えることが、
あの地域の紛争を解決するために有効なのだ。
あの地域の紛争の原因は宗教ではない。逆だ。
両者が信仰し絶対視している旧約聖書を大切に
することが、紛争を解決する唯一の道だ。

510: 2023/12/31(日) 06:11:50.73 ID:TW1npxhN0
>>501
つまりイスラム教徒こそが「神の言葉」を無視してるってのが問題だよな

542: 2023/12/31(日) 06:29:08.32 ID:kEaaq8rJ0
元々エルサレムは東ローマ帝国の領土であり
ユダヤ教徒とキリスト教徒が暮らしていた
そこに後からイスラム教徒(アラブ人=パレスチナ人の祖先)がのこのこやってきて土地を奪って勝手に住み着いただけ

552: 2023/12/31(日) 06:35:49.45 ID:23ttbGBM0
>>542
アブラハムの宗教だけじゃなく十字軍も勉強しないとダメよな

584: 2023/12/31(日) 06:51:58.06 ID:wIXHXFkQ0
ユダヤは著作権侵害され続け無断改変され続けてる被害者

589: 2023/12/31(日) 06:53:50.23 ID:23ttbGBM0
>>584
イエスも可哀想だよ
ユダヤ教だったのに利用されてキリスト教とか祭り上げられて全く違うものにされちゃったし

605: 2023/12/31(日) 06:57:58.83 ID:BzOS30I40
>>589
名前はキリスト教だけど実際はパウロ教だもんな

619: 2023/12/31(日) 07:04:11.35 ID:23ttbGBM0
>>605
それが事実に近いよな
その後それすらローマ・カトリック教会にぐちゃぐちゃにされたけど

826: 2023/12/31(日) 08:21:55.50 ID:mooW8mIg0
ユダヤ人ってノアの箱舟で選ばれた選民意識の人種やからな

832: 2023/12/31(日) 08:24:44.36 ID:23ttbGBM0
>>826
俺たちもそれの子孫なんやで

846: 2023/12/31(日) 08:29:28.47 ID:yt6Pay9A0
聖書なんて昔そういうことがあったんだね~
ぐらいに捉えておけばいいのにそれを「神からの啓示だぁ!」なんて田舎者が思ってるのが悪い
ましてそれを現代政治にこじつけるなんてア○の極み

874: 2023/12/31(日) 08:39:49.59 ID:pArZ8wLf0
>>846
真実の物語なんてあり得ないからな
フィクションだから多くの人が楽しめる

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703947109/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク