オススメ記事(外部)

【トルコ】世界遺産アヤソフィアはモスク「共存の象徴」めぐり司法判断

2020年7月20日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/07/10(金) 23:28:22.27 ID:wrFU1bQq9

7/10(金) 22:38配信
時事通信

トルコの裁判所は10日、キリスト教会とモスク(イスラム礼拝所)の特徴を併せ持つイスタンブールの世界遺産アヤソフィアについて、1930年代のモスクから博物館への地位変更は無効だという判断を示した。

トルコ政府は近くモスクとしての運用に踏み切る方針で、キリスト教徒が多い各国からの反発が強まりそうだ。

アヤソフィアは政教分離を進めたトルコ初代大統領アタチュルクの下で無宗教の博物館となり、トルコにおける「異文化共存の象徴」と見なされてきた。しかし、国内のイスラム勢力を支持基盤とするエルドアン大統領はかねて、アヤソフィアをモスクに戻して「礼拝の場」とすることに意欲的だった。

アヤソフィアは6世紀にビザンツ帝国がギリシャ正教の総本山として建立。15世紀、オスマン帝国の支配下でモスクに改装された。イスラム教は偶像崇拝を厳しく禁じていることから、再びモスクとして運用されるようになると、館内のモザイク画などが消し去られる事態も懸念される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/220587fb24e7f6c294899c29061901830c61b6d9

37: 2020/07/11(土) 11:19:30.44 ID:O6w74QgD0
>>1
ビザンツ帝国の末裔のギリシャ人たちが所有権を主張して、モスク化を食い止める国際訴訟でも起こせば面白いのに
39: 2020/07/11(土) 11:26:11.11 ID:4yjdABTF0

>>37
条約で解決済み

イスタンブールには、一定数のギリシャ正教徒の居住・活動が許可されてる

43: 2020/07/11(土) 11:44:51.54 ID:iivjx5E10

>>1
ギリシャ正教の総本山として建立

モスクじゃない

51: 2020/07/11(土) 11:58:06.74 ID:lhBsJux60

>>1
アヤソフィアはイスラムとキリストの文化融合の証として欲しいなぁ
同じヤハウェの仲間じゃん

トルコがやったらEUから強制排除で

53: 2020/07/11(土) 12:13:17.14 ID:yt+pekq+0
>>51
壁画保存のために博物館へ移動したって正当な理由があればOKだよ
モスクとしての使用は「本来の使用方法」だし世界遺産的に何の問題もない
55: 2020/07/11(土) 12:25:59.83 ID:H5Aedn2W0

>>51

同じヤハウェ?
豚と山羊くらい違わない?

180: 2020/07/11(土) 21:40:53.76 ID:izQqhyip0
>>1
ロシアなど正教会系の国が制裁しそうな事態ですなぁ。しかしイスラム教、最近
急進的になってきた気がするが、何か焦ってるのか、それとも布教チャンスと
思ってるのか・・・w
186: 2020/07/11(土) 21:50:38.15 ID:5Z657RTn0

>>180
98% イスラム教徒の国なんだから 布教も何も・・・。

観光よりモスクに戻して祈りの場所に使いたいんだろうね

5: 2020/07/10(金) 23:46:24.22 ID:VxRYa7ap0
黒い塗料が使われてたら打ち壊そうとするやつが出てきただろうな
8: 2020/07/10(金) 23:53:15.84 ID:uQ1gAPCI0
では、アヤソフィア内にある聖母や使徒、イエスのモザイク画も封印ですか?
モスクになったら人物像の絵画など論外でしょう。
10: 2020/07/10(金) 23:54:56.61 ID:elPWt8RH0
>>8
こんどは破壊される
9: 2020/07/10(金) 23:54:26.19 ID:yLMVmanh0
目の前にブルーモスクあるからそっちでええやん
11: 2020/07/10(金) 23:59:13.20 ID:ZjX1a0QB0
モザイク画 移動頼んだら?
13: 2020/07/11(土) 00:03:12.69 ID:4yjdABTF0
オスマン時代は、漆喰で隠してたらしい
14: 2020/07/11(土) 00:13:50.35 ID:G9BWQ8z70
ブルーモスクとアヤソフィアが向かい合わせでたってるのを、はじめてみた時は興奮した。
15: 2020/07/11(土) 00:15:55.53 ID:u+PnV54N0

1453年コンスタンティノープルを陥落させたオスマン帝国はアヤ=ソフィア寺院のモザイク画やフレスコ画を塗りつぶしたが
天井付近のモザイク画を消すのはかなり面倒なので諦めて『見ないことにした』
皮肉なことに露出していたモザイク画は損傷が激しいが、塗りつぶされていたモザイク画はけっこう保存状態が良いらしい

オスマン朝の皇帝たちはカリフのくせに大酒飲みが多く、戒律なんか結構いい加減だったりする

17: 2020/07/11(土) 01:30:28.78 ID:/+wmkoMF0
>>15
オスマン帝国はかなり緩いイスラム帝国だったからなあ。今のサウジの方がずっと厳格
まあ緩く異教徒に比較的寛容だったからこそ大発展したんだが
103: 2020/07/11(土) 13:52:18.75 ID:JxWsPbFk0
>>17
バルカン半島にも強い地盤があったりで昔はオスマントルコ帝国だったけど今は国際的歴史用語はオスマン帝国になったね
エルドゥアンみたいな人には不満だろうけど
でも今回の問題はトルコをEUに入れずに貧乏な東欧のキリスト教国だけEUに入れたキリスト教徒の自業自得な気もする
16: 2020/07/11(土) 00:53:27.02 ID:6lvITZ+e0
こんだけ世界情勢が悪化すると、
ささいな事でも衝突の火種になりやすい。
何事も穏便にいってほしい。
19: 2020/07/11(土) 03:52:23.12 ID:JCC1wzl30
ていうかメッカのカァバ神殿ってイスラム教が生まれる前から存在する多神教を祀る神殿なのになんでしれっと巡礼地になってるんや?
もしかして殆どのイスラム教徒はそのこと知らんの?
126: 2020/07/11(土) 14:43:09.55 ID:Pgd192rn0
>>19
アステカやインカの大神殿跡もキリスト教のカテドラルになってるし、イスラム教に限ったことでもあるまい。
勿論信者は全て知ったうえで巡礼してるよ。異教に対するイスラムの勝利の象徴として。
140: 2020/07/11(土) 15:04:41.63 ID:4W6I+dmr0
>>19
>>126
カアバの場合、多神崇拝の神殿だったが、預言者ムハンマドの軍勢が占領して、偶像を全部撤去し、あらためて自分たちの宗教の神殿にした。
そしてムハンマド自身が、ある時期以降は、信者にカアバに向かって礼拝し巡礼するようにと教えた。
コーランにも明確に書いてあるから、当然ムスリムは全員知っている。
142: 2020/07/11(土) 15:06:22.52 ID:rlJyQp0g0
>>126
そもそも歴史上、イスタンブールに最もひどい破戒を
もたらしたのは、ヴェネチアの意向を汲んだ第四回十字軍なんだよな。
あのときは街がほとんど廃墟になった。
24: 2020/07/11(土) 08:56:38.40 ID:Pt8ekDlm0
国父ケマル・アタチュルクの決定を引っくり返したら
近代トルコは終わりな気がするのう
25: 2020/07/11(土) 08:56:41.77 ID:yyx4uhY40
エルドアン大統領は明らかにイスラムに回帰思想だな
折角の近代トルコの礎となった政教分離政策が…
26: 2020/07/11(土) 08:59:31.14 ID:M9mgeO/h0
こんなのを6世紀に建てられるんだから当時のトルコは凄かったんだな
129: 2020/07/11(土) 14:45:43.72 ID:Pgd192rn0
>>26
建てたのはトルコじゃなくて、東ローマ帝国だけど
30: 2020/07/11(土) 09:44:05.26 ID:n7VHE6e60
聖堂陥落時、食器類を集めて壁に消えた者がいたと言う
そして彼らはこの街が再びキリスト教の街に戻るまでそこにいるのだという
31: 2020/07/11(土) 09:56:00.75 ID:x5iezBEe0
イスラム教はほんと害悪
34: 2020/07/11(土) 11:00:48.43 ID:aEqd64Tg0

エルドアンは

イスラム色を非常に強めた形での
オスマントルコの復活

を狙っていると公言してるからな

アメリカやEUとギクシャクしはじめたのはそれが原因ではあるが

そもそもの中近東の現在の問題を作ったのは

イングランド、イギリス連邦ではない

35: 2020/07/11(土) 11:09:05.03 ID:HLCUCzxJ0
ブルーモスクは外から見ると全然ブルーじゃないんだよね。
イランのモスクは外観も青くて凄い綺麗なんだけど。
40: 2020/07/11(土) 11:30:37.96 ID:yt+pekq+0

トルコにとって貴重な観光資源を破壊するはずがないだろ常考

貴重な壁画は「モスクのアヤソフィア」から剥がし博物館に保存して一般公開
風化で保存が難しく&見上げなくてはならなかった壁画を保存&観光しやすい一石二鳥

41: 2020/07/11(土) 11:37:59.91 ID:frnBon6P0
国教レベルの宗教相手に政教分離って大変どころの話じゃないし
政治家の資質だけでなく国内勢力や周辺情勢なんかも時期が揃わなきゃ出来ないし
特にイスラム教だと難易度うp、、逆は割に簡単だけど
宗教家としてはともかく政治家としては先達の財産どぶに放り投げる行為
46: 2020/07/11(土) 11:50:52.63 ID:tWVWZVU30
つか聖ソフィアはギリシャ正教云々より
東西分裂後、まだ古代ローマ帝国の匂いの残る最後の生きた遺産って印象の方が強いから博物館で正解。
52: 2020/07/11(土) 12:04:06.44 ID:Pnhf8smK0
アヤソフィアは残ってること自体が奇跡
博物館にしていたトルコには感謝してたんだがなあ
54: 2020/07/11(土) 12:17:01.64 ID:IBb13VQk0
壁のイコンを動かしちゃうの?それはダメでしょ。
1000年前からそこにあったっていう歴史を破壊するな。
博物館には観察用の複製を置いて、実物はあくまでハギアソフィアの中に置いておくべき。
82: 2020/07/11(土) 13:33:54.51 ID:rlJyQp0g0
>>54
ただ本来アヤ・ソフィアはアリウス派の教会だったから、
建設当時イコンは禁止だったんだよな。イコンはギリシア
正教が奪ってからのもの。
(つかギリシア正教でも本来の教義ではイコンは禁止
だった。ただギリシア正教の教義は半端なく厳しかった
ので、じきに誰も守らなくなってしまった)
85: 2020/07/11(土) 13:39:19.06 ID:4W6I+dmr0
>>82
そもそもイコン論争の時代は、『ギリシャ正教』と呼ぶべきものは無い。
東西分裂前だから単一のキリスト教の正統教会。
(強いて言えばカトリックとも正教会ともどちらでも呼び得る。)
92: 2020/07/11(土) 13:43:06.58 ID:rlJyQp0g0
>>85
うん、そりゃわかってるけど、ここで原始キリスト教からの話をするのは
かえって話がややこしくなる。
56: 2020/07/11(土) 12:30:31.32 ID:4yjdABTF0
博物館にしていたから保護されたんじゃなくて、
モスクにしてたから保護されたんだよ
57: 2020/07/11(土) 12:33:13.57 ID:dkk563B30
ギリシャ人はぜひまた戦争を起こしてコンスタンチノープルを取り返してほしいね
77: 2020/07/11(土) 13:26:06.06 ID:Pnhf8smK0
>>57
ギリシア人が取り戻すならローマ時代の名であるコンスタンチノープルでなく
ビザンティオンと呼ぶべき
91: 2020/07/11(土) 13:42:01.55 ID:4W6I+dmr0
>>77
ローマ帝国時代も、コンスタンチノープルを含め帝国の東半分はギリシャ語だった。
62: 2020/07/11(土) 12:38:51.00 ID:kG1LHRCa0

オスマントルコが支配してから大した建造物なんて作ってない
東ローマ帝国が続いた1453年まで市内には世界遺産級の教会や宮殿がゴロゴロしてたのに、
オスマン帝国はそれらを破壊して何も残せず今残ってるのは汚い市街地だけ

ハギアソフィアだけは自分たち以前の状況に戻しとけって。
歴史に敬意を払いな。

71: 2020/07/11(土) 13:10:54.56 ID:ru/d3VU70
>>62
スィナンの作品とか、無視かよ?
78: 2020/07/11(土) 13:26:39.43 ID:n7VHE6e60
>>62
トルコが来る直前は半分廃墟だったんだけど
81: 2020/07/11(土) 13:31:57.75 ID:4o/tru9F0
>>78
ミカエル8世以降の治世がマジでひどいからな
マヌエル2世が奇跡的に粘れたぐらいだろ
94: 2020/07/11(土) 13:43:49.67 ID:4W6I+dmr0
>>62
イスタンブルに行ったこと無いのがもろにわかるw
108: 2020/07/11(土) 14:01:34.22 ID:Bk7i0P4k0
>>62
そもそも第4回十字軍で陥落して200年荒れ放題だろ
133: 2020/07/11(土) 14:49:46.67 ID:Pgd192rn0
>>62
ブルーモスク、トプカプ宮殿…オスマン帝国時代の大建築は他にも色々ありますぜ
158: 2020/07/11(土) 18:51:26.04 ID:5xXLYn0u0
>>62
むしろ東ローマ時代のほうが6世紀のアヤソフィア以降それに匹敵するような建築が作られてないやん
63: 2020/07/11(土) 12:41:31.77 ID:mtaQHHJh0
ユダヤ人とクリスチャンとムスリムって信じてる神様は同じなのに何で歩み寄れないんだろうな
65: 2020/07/11(土) 12:45:08.39 ID:2rYV2MFd0

>>63
同じ神でも異端といって、似て非なるものだから絶対に歩み寄れない

例えばイスラムは偶像崇拝禁止、
キリスト教はキリスト像、マリア像、十字架、肖像画などの崇拝を好む
これでもう憎しみのまま1000年戦争だよ

あと飲酒
ワインを飲んでいるキリスト教徒を見て、酒どころか血液を飲んでいると嫌悪して
1000年戦争

66: 2020/07/11(土) 12:49:34.37 ID:mtaQHHJh0
>>65
肝心の神様はどう思ってるのか気になるわ
いくらなんでも自分の信徒たちが争いあうのを望んではいないだろうし
出典は忘れたが汝の敵ですら愛せと言ってなかったか
90: 2020/07/11(土) 13:41:49.08 ID:H5Aedn2W0

>>66

人間が余計なことするから
上司に袋叩きにあってる
それどころじゃない

64: 2020/07/11(土) 12:42:08.06 ID:2rYV2MFd0
またブッシュのイラク戦争みたいに十字軍の再来だ!とかならないか心配だな
必ず日本に参加のお誘い(ほとんど脅し)が来るから
宗教は1000年戦争とか、男は皆○しで女は全員身籠らせて改宗とか、憎しみの規模が違いすぎる
70: 2020/07/11(土) 13:10:53.11 ID:5SFMcXCk0

壁画をシートかなんかで隠しとけばええやん。

個人的にはアヤソフィアは、人が一杯だった事が1番記憶に残ってる。

72: 2020/07/11(土) 13:14:09.43 ID:4o/tru9F0
これ完全にオスマン帝国末期とかのナショナリズムのノリじゃん……
隣のギリシャも同じタイプのヤバさ抱えてるのに、わざわざこんなバ○でかい火種ぶっこむことあるか?
バルカンを火薬庫に戻すつもりなのだろうか
73: 2020/07/11(土) 13:20:24.60 ID:zD/ivqyZ0
世界一豪華な居抜き物件
75: 2020/07/11(土) 13:20:54.78 ID:4o/tru9F0
博物館化は、古代から脈々と続いていた接収→改宗の無限連鎖を止める一つの答えとして、英断だった
西側ができなかった選択を、アタテュルクのトルコがやれたんだよなあ
79: 2020/07/11(土) 13:27:38.31 ID:VSTmZ0mg0
>>75
自分から世俗主義的な社会の在り方を洗濯したトルコがこうなっちゃうとはね
83: 2020/07/11(土) 13:35:09.52 ID:McJxnZyg0
行ったことあるけど正教会時代の壁画が残っていたりするんだよねえ
今更モスクにしてどうするんだろう
86: 2020/07/11(土) 13:39:24.40 ID:rlJyQp0g0
>>83
別に変えないんじゃね?
モスクになってから5世紀残ってた壁画だぜ
97: 2020/07/11(土) 13:45:20.82 ID:bNUgPj5R0
宗教のせいで争い起きて人タヒんでたら世話ないわ。
107: 2020/07/11(土) 13:59:06.20 ID:2rYV2MFd0
キリスト原理主義とか出てきたらもう1000年戦争だわ
112: 2020/07/11(土) 14:10:08.94 ID:3yc7Cu3j0
イスラムがめちゃくちゃ進んでた時期もあったのに
どうしてこうなった…
117: 2020/07/11(土) 14:25:02.25 ID:rlJyQp0g0

>>112
トルコの場合、異教徒を(拡大期の軍事を担ったこともあって)
優遇しすぎて、逆差別のような状態になっていた。

トップがうまくコントロールできていた時期はいいけど、時代
と共に宮廷の内紛と地方の群雄割拠を招くことになって、
事実上空中分解状態になって行った。

113: 2020/07/11(土) 14:11:19.50 ID:6HyU4BBBO
ケマルパシャのカリフ追放はやり過ぎだった
カリフ居なくなったせいでイスラム教(スンニ派だけだが)まとめる存在居なくなって、イスラム世界は混沌に陥った
131: 2020/07/11(土) 14:48:22.63 ID:kFKwwvV10
イスラムのキチっぷりを見てると中国が宗教禁止にする気持ちがちょっとだけ解る
132: 2020/07/11(土) 14:49:21.37 ID:ru/d3VU70
洗礼者ヨハネの弟子たちはみんな糞真面目だけどイエスの弟子はみんなヒャッハーしてる
とか福音書になかったっけ?
138: 2020/07/11(土) 14:57:12.37 ID:ru/d3VU70
ギリシャのナショナリズム運動のかつてのシンボルは
このアヤソフィア寺院なんだよね
これを取り返すことが運動の最終目標
139: 2020/07/11(土) 15:01:56.99 ID:ZwfeAQOw0
でもオスマン帝国て数百年同じ社会だったせいか
食い物とかよく似てるよねギリシャとトルコ
143: 2020/07/11(土) 15:08:26.25 ID:4W6I+dmr0

>>139
現在ギリシャ料理と言っている料理の多くはトルコ領時代にギリシャ人も食べるようになったトルコ料理(さらにその一部はもともとアラブ起源)だよ。

ギリシャ人が欧米でレストラン開くときにそういう料理をギリシャ料理として出している。

ギリシャ特有の料理は、ギトギトのオリーブ油に魚を浸したような、食えないようなものばかり

147: 2020/07/11(土) 16:09:06.97 ID:Bk7i0P4k0
>>143
トルコ本国は劣化が著しいのでよっぽどの高級店以外はギリシャで食う方が遥かに美味い
というかギリシャはスペインと並んでヨーロッパで一番美味い
ブルガリアも安くていいけどトルコ料理からはかけ離れた感がある
146: 2020/07/11(土) 15:23:00.34 ID:8jizBLHs0
アヤソフィア行ったわ
不思議な空間だったね
モスク時代はステンドグラスは漆喰で塗られてたそうだ
148: 2020/07/11(土) 16:11:22.40 ID:Bk7i0P4k0
逆にトルコ菓子の代表バクラヴァは古代ギリシャがルーツ
162: 2020/07/11(土) 19:03:15.01 ID:VvntT62I0
トルコはほぼ全員がムスリムだから国内で宗教対立の芽は小さいが、
世俗的なムスリムと原理主義との対立が先鋭化しそうだ
163: 2020/07/11(土) 19:22:48.21 ID:6IjDjXbI0
国柄をどうするかなんてこっちにとってはどうでもいいが、トルコは何をやって飯を食っていくつもりなのかね。
アルゼンチン化するんじゃねえの?
164: 2020/07/11(土) 19:24:40.00 ID:6IjDjXbI0
>>163 は「このままじゃ」アルゼンチンみたいになる、って意味ね。次世代の大国と呼ばれてたのにコノザマ、ってやつ。
165: 2020/07/11(土) 19:25:31.18 ID:LloQlhXy0
行ったことあるけど足のにおいがした
167: 2020/07/11(土) 20:53:24.29 ID:dHYRY/TR0

イスタンブールことコンスタンティノープルといえば
五大司教座があった初期キリスト教の聖地であるなあ。

ローマとコンスタンティノープル以外の司教座の地は
歴史上そうそうに異教徒の手に落ちたところだが、
コンスタンティノープルという東ローマ帝国の首都もまた陥落し
(それ以前に他ならぬ十字軍にひどいめにあわされているのは皮肉だが)、
爾来モスクになりまた世俗化運動の一環で博物館になったわけだが、
またモスクになるかね。歴史ってのは流転するものですな。

歴史の流転と博物館で思い出したが、
北京の紫禁城もまた今や故宮博物館になっているが
なんかの拍子で易姓革命でも起きて皇帝制度復活なんて時代になったら
あの博物館もまた皇帝の宮城になるのかしらんw
それともまさかの洛陽遷都とかもあるかもしれないね
(トルコの首都がアンカラであってイスタンブールじゃないように)

170: 2020/07/11(土) 21:14:16.71 ID:+vniCOpa0
ヘミソフィアなら知ってる
181: 2020/07/11(土) 21:41:43.86 ID:SiS7bdwO0
>>170
窮屈な箱庭の現実を変えるために何ができるの
196: 2020/07/12(日) 00:52:40.37 ID:yhCpwJhX0
モスクとして使えばいいと思うよ
メフメト2世が秘匿し、後世に残したというのがアヤソフィアの一番重要なところ
公開されなくてもそこにあるならそれでいい
204: 2020/07/12(日) 02:06:05.40 ID:couacjkp0
どうでもいいけど
像を破壊すんなよ
したけりゃアメリカや韓国でどーぞー
205: 2020/07/12(日) 02:17:50.11 ID:PrrBVc+S0

>しかし、国内のイスラム勢力を支持基盤とするエルドアン大統領はかねて、アヤソフィアをモスクに戻して「礼拝の場」とすることに意欲的だった。

ふーーん
今まで通り、無宗教の博物館でいいんじゃねーの?って俺は思うけど

っていうか、ヨーロッパに対する挑発かな

トルコ人にとって、トルコでモスクが一つ増えることがそれほど重要なこととは思えんし

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594391302/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク

新着News