オススメ記事(外部)

三国志って劉備が主人公みたいに見せても、結局金と人材が多い魏が統一するのがリアルすぎるよね

2023年2月24日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/11/25(金) 13:00:36.17 ID:QLviaMsY0
歴史なんてこんなもんか

2: 2022/11/25(金) 13:03:09.66 ID:AMfMwpie0
統一するのは晋やぞ
結局統一する司馬家は名門中の名門やが
3: 2022/11/25(金) 13:04:59.90 ID:JI4WgM3h0
演義だからね
4: 2022/11/25(金) 13:06:30.65 ID:bUN9ONFW0
最後まで残ったのは呉やぞ
5: 2022/11/25(金) 13:08:45.89 ID:gvWsnmaba
結構胸糞展開で笑うわ
でも滅びの美学だからこそ深いともいえる
6: 2022/11/25(金) 13:11:00.82 ID:RCVkLbTdr
義や徳から一番遠い劉備を主人公に据えるとか馬鹿かよ
10: 2022/11/25(金) 13:15:10.51 ID:kF859Et+0
>>6
正史をちゃーんと読めば劉備が義と徳の人だとわかる
まとめサイトで正史を読んだ気になってる馬鹿が、「劉備は義の人じゃなかった!」とわめく
12: 2022/11/25(金) 13:18:12.92 ID:RCVkLbTdr
>>10
もしかして三国志ガチ勢さんですか?
ヤバいっすね…三国志のどういうとこが好きなんすか?
14: 2022/11/25(金) 13:20:08.10 ID:kF859Et+0
>>12
三国志ってかなり現代と倫理観が近い
日本の戦国時代なんかよりよっぽど文明人で、救いがあるところがいいね
15: 2022/11/25(金) 13:23:39.61 ID:FJdyeqi7r
>>14
まあ後の五胡十六国に比べたら色々マシだわな
20: 2022/11/25(金) 13:32:45.38 ID:5lU5B49l0
>>14
いや人肉で感謝はないわ
25: 2022/11/25(金) 13:37:20.71 ID:kF859Et+0
>>20
人肉で感謝は創作だし、そもそも「感謝していない」
元ネタは臧洪が袁紹に滅ぼされたときの話だろう
孔子が人肉食ってたレベルのデマ
7: 2022/11/25(金) 13:12:01.92 ID:/xnkyI/a0
蜀→主人公。正義の味方
魏→主人公のライバル。悪いやつ
呉→第三勢力。地味。

子どもの頃ずっとこういうイメージやった。なんの影響でこう思ったのかは覚えてない

13: 2022/11/25(金) 13:18:13.74 ID:mZw3HyIG0
>>7
大体横山やろ
8: 2022/11/25(金) 13:13:26.38 ID:Wzyw86uZ0
関羽はバ○で張飛のが頭良かったらしい
9: 2022/11/25(金) 13:13:50.89 ID:kF859Et+0
魏は統一しとらん
後漢から帝位を簒奪(表向きは禅譲)
そのため、自分も晋から簒奪される(表向きは禅譲)
その晋も匈奴にボコられて江南に逃げる(東晋)
東晋の2代目の明帝いわく「先祖がそんな詐欺やってたら滅ぼされても文句言えんわ」
11: 2022/11/25(金) 13:17:41.03 ID:pItgkeBqd
所詮は物語やしな
人材豊富で念入りに準備を進めた勢力が順当に勝ちました
では話として全く面白くない
16: 2022/11/25(金) 13:28:26.55 ID:z65sdXSqM
中国人「また日本人が三国志で熱くなってるよ」
17: 2022/11/25(金) 13:29:00.87
統一するのは晋や
19: 2022/11/25(金) 13:31:48.74 ID:pzDRd0j8a
曹操も曹丕もタヒんだンゴ

せやわいの時代やギャハハwwww🤣🤣🤣🤣🤣

司馬家さあ😅😅😅😅😅

21: 2022/11/25(金) 13:33:58.32 ID:oTUhC1Opa
いやいや皇帝を手に入れたこと
戦わずに争わせること
調略すること
人材を大事にすること
世論もだいじ

と色々大事なことが出てくるじゃん
国力だけなら袁紹が勝ってるし
謀が多きが勝つ

22: 2022/11/25(金) 13:34:55.28 ID:6ko0IQLp0
呉とかいう最大のチャンスでバックアタックかまして無事希望の芽が詰まれたやつら
ドロドロの内ゲバまでしてしまうしこいつらが大分貢献しとるやろ
23: 2022/11/25(金) 13:35:11.82 ID:weas/UCa0
近代化を進める曹操の邪魔をする老害劉備
24: 2022/11/25(金) 13:36:41.07 ID:VUZ7MxxF0
義兄弟二男「新入りの活躍に嫉妬して挙兵したらボロ負けして無能として名を残しました」
義兄弟三男「部下にイキってたら寝首搔かれました」
26: 2022/11/25(金) 13:37:58.04 ID:pItgkeBqd
中国人に話聞いたら中国で人気あるのは唐代らしい
日本の三国志人気はわからんみたい
27: 2022/11/25(金) 13:38:59.09 ID:6ko0IQLp0
他の時代はすぐ統一しちゃって部下粛清するンゴ!とかクソ展開になりがち
五胡十六国とかいうガイガイ時代もあるけど・・・
28: 2022/11/25(金) 13:40:52.35 ID:kF859Et+0
>幾つか誤解があるようですが、まず、この劉備の話は三国志演義という通俗小説の中の逸話であり、正史に出てくる話ではありません。
>それに、この話の中での劉備は感動したわけでも、人肉を喰った事をスルーしているわけでもないのです。
>原文では狼の肉だとして出された肉が妻のものだったという事を劉安から聞かされた劉備のその後は「不勝傷感、洒涙上馬」と書かれています。
>「悲しみに耐えられなくなり、涙を流して馬に乗った」と書かれているのですが、
>この記述からは劉安が自分をもてなす為に心ならずも妻を○してしまった事を悲しんでおり、タヒんだ妻へ哀悼の念を抱いた事が感じられます。
>少なくとも、「そうした供応を劉備が喜んだ」というニュアンスは全く無いのですが、これは物語の見せ場の為に「盛られた」逸話であるという事です。

「不勝傷感」を「感動した」と誤読して変な注釈をつけた吉川英治が悪い

29: 2022/11/25(金) 13:41:08.60 ID:0H/Zlqvq0
中国目線で言えば唐は黄金時代で三国志は内乱になるんかね
30: 2022/11/25(金) 13:49:49.25 ID:cNZ/lrDT0
憤タヒとかいう謎のタヒに方
31: 2022/11/25(金) 13:50:48.95 ID:EZ8kJp5p0
結局劉備の息子が無能すぎたんがあかんかったんやろ
33: 2022/11/25(金) 13:56:25.11 ID:cNZ/lrDT0
>>31
最近は有能説も出てきてるんやで
劉備のタヒ後40年、諸葛亮のタヒ後からも30年以上も蜀を守り通したんや
32: 2022/11/25(金) 13:55:11.94 ID:fAGWpoCea
魏より呉の方が耐えたぞ
34: 2022/11/25(金) 13:58:08.19 ID:4Ey55/kUp
魏は統一できてないんだなあ
35: 2022/11/25(金) 13:58:54.50 ID:lh5k6HSma
原作は知らんけど、横山三国志の最後がリアルすぎた
37: 2022/11/25(金) 14:00:12.36 ID:JwO+AOz/p
孫権がタヒぬまでであとは消化試合みたいな国が悪いよ
36: 2022/11/25(金) 14:00:08.17 ID:YvgKcbtd0

https://www.u-canshop.jp/sangokushi/img/sangokushi_main.jpg
今から三国志学ぶのにこれってどう?

引用元: ・三国志って劉備が主人公みたいに見せても、結局金と人材が多い魏が統一するのがリアルすぎる

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク