オススメ記事(外部)

【古生物】まるでゲーム・オブ・スローンズのドラゴン!カナダの博物館で奇跡的な保存状態の恐竜化石を発見!

2020年4月23日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/04/18(土) 12:16:10.71 ID:CAP_USER

 写真家ロバート・クラーク氏は、何度も驚嘆の声を上げずにはいられなかった。

クラーク氏はこれまで40本を超す「ナショナル ジオグラフィック」誌の特集の写真を撮影してきた。専門は太古の生命や文化だ。中国では見事な羽毛恐竜の化石を撮影した。5000年前に氷漬けになり、ミイラ化した有名なアイスマン「エッツィ」が研究者の手で解剖された際にも、その様子を見つめた。2300年前に生きていた人々が沼の中で保存されているのが見つかると、革細工のようになった彼らの顔を撮り、親しみを感じさせる肖像を残した。

だが、カナダのロイヤル・ティレル博物館にやって来て、これから撮影する被写体を初めて目にしたとき、クラーク氏は笑ってしまった。
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/052200118/ph_thumb.jpg

no title

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/052200118/02.JPG

目の前にいたのは、1億1千万年前の恐竜、ノドサウルス類の化石だった。植物を食べる鎧(よろい)竜の1種だ。墓場が海底だったおかげで、外側の装甲、皮膚の斑点、軟組織の一部、さらには最後に食べた餌の残りかすとみられる内容物まで化石化していた。

この化石は2011年に鉱山作業員が発見し、2017年5月12日に初めて公開された。これまでに見つかっているノドサウルス類の化石としては最高の保存状態であり、この数十年で産出した化石の中でも、見た目のインパクトは抜群といえる。

「『ゲーム・オブ・スローンズ』に登場するドラゴンのようでした」とクラーク氏は言う。「とても立体的で、映画用のつくりものかと思いました」
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/052200118/03.JPG

あまりに良質な保存状態に圧倒されたクラーク氏は、この化石の素晴らしさを「ナショナル ジオグラフィック」2017年6月号で正確に伝えようと工夫を凝らした。標本の特徴が細部までよくわかるよう、照明の当て方に苦心した。

「これまで見てきた化石の中で、間違いなく最も感動的です」とクラーク氏。「優れた化石標本はいくつも見たことがあるのですが、これはレベルが違います」
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/052200118/04.JPG

クラーク氏は、この化石を永遠に記録する責務を感じたと話す。というのも、保護ガラスなしで標本を撮影することを許可された写真家は、彼を入れても数人しかいないとみられるからだ。

今回の写真は、化石の科学的価値を記録するだけにとどまらない。一般の人々、特に子どもたちの興味をいかにかき立てられるかが重要であることもクラーク氏は承知している(中には私より恐竜に詳しい子どもが間違いなくいるでしょう、と彼は付け加えた)。

「私の娘は8歳なのですが、その同級生何人かに写真を見せたんです」とクラーク氏。「目の前で『ボン!』と爆発が起こったみたいに、あっけに取られていました」

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/052200118/

41: 2020/04/19(日) 13:43:01.13 ID:xbdiVvJ/
>>1
ティガレックスw

 

3: 2020/04/18(土) 12:21:06.15 ID:326PuJVp

夜中に行くなよ

動いてるから

 

4: 2020/04/18(土) 12:24:44.03 ID:ygq46Tet
確かに保存状態は良さそうだな

 

5: 2020/04/18(土) 12:25:05.71 ID:nWfTsCbq
すげー!!
逆鱗獲れそう

 

6: 2020/04/18(土) 12:29:45.51 ID:GgpdmqUJ
お前らに好奇心ってものがあるのだかなんなんだか?

 

7: 2020/04/18(土) 12:31:14.09 ID:oH+u4xdJ
栄養分の少ない冷たい湖に落ちてタヒぬと
そのまま、腐らずに鱗とかが残って
化石化されることもある

 

8: 2020/04/18(土) 12:32:03.33 ID:GgpdmqUJ
ジャンボジェット機にロケットエンジン付けて重機と建材を大気圏に持ち上げ
火星にプレハブ作る方が楽しそう・・

 

9: 2020/04/18(土) 12:34:54.95 ID:GgpdmqUJ
AIに操縦させれば放射線被曝の心配もない
早く重機と建材を大気圏に持ち出せア○ども・・

 

10: 2020/04/18(土) 12:37:56.94 ID:28v7u5nY
1>「とても立体的で、映画用のつくりものかと思いました」
あっ、バレちゃったかー。

 

11: 2020/04/18(土) 12:39:46.71 ID:sM0E7rcS
最初に発見されたイグアノドンの親指の爪なんて
復元された時鼻につけられてたからなw

 

13: 2020/04/18(土) 12:42:18.68 ID:oFyVJ/d2
前にも見たぞこれ

 

14: 2020/04/18(土) 12:50:11.41 ID:hC/DCYgj
やっぱ見た目は爬虫類チックなんだねぇ。。

 

15: 2020/04/18(土) 12:53:55.41 ID:GgpdmqUJ
まぁ女の子とイチャついてくちゅくちゅしてるだけのおっさんには
ロマンがないし希望もない・・

 

16: 2020/04/18(土) 12:54:56.70 ID:wMVqQf2a BE:343173959-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_buun02.gif
初回入金の際にキャッシャーで特別コードを入力すると、入金金額の100%分のマッチボーナス資金が追加されます (マッチボーナスは最大500ドルまで)。
の無料登録https://ro147.com/_g6Dav0o2-3tv-D6sm-S0_WNd7ZgqdRLk/1/
こちらのボーナスを利用する場合、15倍の賭け条件をクリアしてから出金できるようになります。スロットゲームのみが賭け条件に適用されます。
の無料登録https://ro147.com/_g6Dav0o2-3tv-D6sm-S0_WNd7ZgqdRLk/1/
本プロモーションは2019年12月2日午前0時1分(GMT+8)に開始し2020年5月31日午後11時59分(GMT+8)に終了します。
初回入金時に下記のカジノウェルカムボーナスを申請したプレイヤーが対象となります。フリースピンは、発行後7日以内に申請する必要があります。
の無料登録https://ro147.com/_g6Dav0o2-3tv-D6sm-S0_WNd7ZgqdRLk/1/
入金前に入金ページでボーナスコード「BODOG500」を入力する必要があります。
の無料登録https://ro147.com/_g6Dav0o2-3tv-D6sm-S0_WNd7ZgqdRLk/1/
通貨 ボーナス率 最大ボーナス額
米ドル/日本円 100% 500/55,000
の内訳https://twitter.com/2ukomSB0VogzIZl/status/1251344169668231168?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

17: 2020/04/18(土) 12:55:45.58 ID:GgpdmqUJ
NASA主導で中華にもやらせろ
我々人類は宇宙へ進出する・・

 

18: 2020/04/18(土) 12:55:48.59 ID:y0KOCaVn
恐ろしい程の保存状態なのは事実だけど下半身はごっそり削れてるんだよねこいつ
https://www.nationalgeographic.com/content/dam/news/2017/08/02/nodosaur/nodosaur-fossils-herbivore-puzzle.adapt.1190.1.jpg

 

20: 2020/04/18(土) 13:09:14.53 ID:FDBmIBf1

すべての化石の起源は激変でだけ説明できる
今、この瞬間に俺がタヒんでも、化石にならず腐ってしまう
化石になるためには、腐るよりも早く、化学変化で以外の組成を石化しなくてはならない
そのためには、化学変化促進のための高温高圧かつ酸素を遮断できる環境が必要

いま、世界中どこを見渡しても決してクラゲが化石になることはないが、クラゲの化石は多数発見される
すべての化石は激変の証拠
そして、その激変が、今は起きていない

 

21: 2020/04/18(土) 13:18:30.85 ID:p0/+U6Rt
すごい
作り物みたい
骨じゃなくてこんなリアルな状態で残ってたんだ
想像上の姿まんまだな

 

22: 2020/04/18(土) 13:42:44.26 ID:fvNtzkin
デーモンの仮面だ

 

23: 2020/04/18(土) 14:45:14.34 ID:+BO6K/M0
ほとんどの恐竜に毛があったかのような最近の風潮に反する

 

24: 2020/04/18(土) 14:55:46.81 ID:a+bpV40W

>>23
鎧竜というか曲竜類は、羽毛の有無に関していえば
多分一番、羽毛とは縁がないような仲間だろうなあ
全身が装甲だらけだし

でも今のアルマジロなんかは装甲の間に毛が適度にあるね
あんな感じだった可能性はどうか

鳥盤類全体だと、ヒプシロフォドンの仲間で羽毛があったものがいたり
また、ヒプシロフォドン類は高緯度では穴を掘って過ごしていたなどと言われている

プシッタコサウルスも羽毛があったのでは?という説があるのか

 

36: 2020/04/19(日) 02:05:43.35 ID:dBc8JDBl
>>24
プシッタコサウルスは実際毛の痕跡が見つかったんじゃなかったっけ
その影響で今はプロトケラトプスが似たような感じで毛が生えてたと思われている

 

25: 2020/04/18(土) 15:40:53.23 ID:wj4ZgJCZ
化石って骨が鉱物に置換されたから何万年も残っているんだよね。
これは皮膚がどう変化した訳?

 

33: 2020/04/18(土) 19:16:09.67 ID:ZcxDoRO8

>>25
ノドサウルス類は分厚いケラチン質のウロコで全身が覆われているので
カルシウム質のとても細かい海底沈殿物の中で
そのケラチンが鉱物質に置き換わって、極めて細密な皮膚の状態が保存された

90年代にもオーストラリアでミンミというノドサウルス類が同じような地層から見つかったが
アレはだいぶ腐敗して全体が膨らんでるような姿だった

 

27: 2020/04/18(土) 17:44:23.21 ID:saTO6Zbu
モンハンのモンスターぽい

 

28: 2020/04/18(土) 18:26:09.18 ID:fSvlA6KI
和名「ゴツゴツトカゲ」

 

29: 2020/04/18(土) 18:33:05.69 ID:Ud/DESsg
想像以上にモンハンだった
良いサンプル見つかってよかったな
組織の色とか研究進んで解明できるんじゃない

 

31: 2020/04/18(土) 18:39:01.94 ID:l+zCM13P
一番似てそうなCGがジュラシックワールドエボリューションだった

 

32: 2020/04/18(土) 18:54:45.21 ID:dSAswosS

かっこよすぎて泣けてくる

夢を守ってくれた

 

34: 2020/04/18(土) 20:30:06.51 ID:D6lT6Vdb
次の作業は、この化石を生き返らせること。

 

35: 2020/04/19(日) 02:04:40.44 ID:dBc8JDBl
これ随分前のニュースやん

 

39: 2020/04/19(日) 11:54:08.41 ID:F+S5fnf3
ボレアロペルタ Borealopelta (ラテン語「北の盾」の意)と名前が付いてるのね

 

40: 2020/04/19(日) 13:30:41.75 ID:SwFcMjEm
カラスの脚の鱗が脱皮する動画をみて、鳥と爬虫類は実は近いんだなと感じた。

 

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1587179770/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク