オススメ記事(外部)

もし現代も侍が残っていたら刀とか甲冑はどうなってるん???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/27(水) 16:51:53.430 ID:kTTP+Ark0
やっぱ甲冑はケブラーとカーボン製
刀は最新の合金、鞘はカーボン
とかか?w

2: 2022/04/27(水) 16:52:24.124 ID:kTTP+Ark0
セラミックの刀とか
3: 2022/04/27(水) 16:52:26.886 ID:FsxdCF2kM
デザートイーグルと防弾チョッキかな
4: 2022/04/27(水) 16:53:00.705 ID:M+Jg41Om0
合金が強いと思ってるのが素人
最強の刃物はいつでも鋼
ダマスカス鋼で調べろ
9: 2022/04/27(水) 16:55:09.878 ID:kTTP+Ark0
>>4
鋼は合金だが…
12: 2022/04/27(水) 16:57:25.373 ID:M+Jg41Om0
>>9
まぁそうなんだけど言いたいこと分かるでしょ
15: 2022/04/27(水) 16:58:51.841 ID:kTTP+Ark0
>>12
いや、分からん
鋼は当たり前に合金だぞ?
非鉄金属の合金の事のみを合金と言ってるのか?
5: 2022/04/27(水) 16:53:09.254 ID:/7NZRB2l0
刀は交通整理のアレ
甲冑はアメフトとかの防具
6: 2022/04/27(水) 16:53:11.721 ID:qZZDGK0kd
8: 2022/04/27(水) 16:54:35.775 ID:Uz3W47Da0
>>6
このおじさんのみたいな開閉するマスク欲しい
10: 2022/04/27(水) 16:56:17.140 ID:qZZDGK0kd
13: 2022/04/27(水) 16:58:31.510 ID:Uz3W47Da0
>>10
お店入る時とかご飯食べるときガシャッって便利
7: 2022/04/27(水) 16:54:16.316 ID:26UNRMo90
軽いものが好まれるでしょ
11: 2022/04/27(水) 16:56:51.732 ID:RvC0Xsnjd
刀は傘への仕込みなどになってそう
16: 2022/04/27(水) 16:59:38.001 ID:IiMh9zMr0
雷電みてーな感じなのかな
17: 2022/04/27(水) 17:00:15.451 ID:sZKVMarCr
スマート甲冑とか出てきそう
19: 2022/04/27(水) 17:01:21.609 ID:m/jC3h1A0
メインウェポンは弓なんだから普通に銃
村正=AK
20: 2022/04/27(水) 17:02:42.620 ID:kTTP+Ark0
>>19
お前はわかっとらん
刀は侍の魂や
現代でも二本刺しで出陣するだろうな
サブ的に拳銃は持つかも知れんが
36: 2022/04/27(水) 17:16:19.318 ID:091KhGXla
>>20
バ○はお前だよ
アサルライフルあるのに刀選ぶバ○がどこにいるんだよ
お前らは百姓と商人でぜんぜん武士じゃねえんだわ関西猿

調子のんな

41: 2022/04/27(水) 17:18:47.305 ID:kTTP+Ark0
>>36
バ○はお前や
アサルトライフルは一般兵士に持たせる
21: 2022/04/27(水) 17:04:15.654 ID:kTTP+Ark0
侍が家紋入りのSMGを腰撃ちしてるとこ想像したらかっこよすぎワロタw
22: 2022/04/27(水) 17:04:25.562 ID:9oj39ehD0
結局銃の前に刀は淘汰されてそう

鎧はより軽い素材で機動性のあるチョッキ型になって兜は弾を受け流しやすいように流線形が特徴になってて刀にしろ銃にしろ市街地だと取り回し憎いからナイフor9mmハンドガンがスタンダードになってそう

24: 2022/04/27(水) 17:05:59.495 ID:kTTP+Ark0
>>22
お前はわかっとらん
刀は単なる武器じゃないで
アイデンティティであり誉れや
現代でも絶対に手放さんだろうな
30: 2022/04/27(水) 17:10:34.223 ID:9oj39ehD0
>>24
じゃあ刀身を短くした刀だな脇差やら短刀やら

非常用に缶切りや栓抜きがついて峰は消えて両刃になって木を切れるように片方にはギザギザがついた刀身の短い刀だな

33: 2022/04/27(水) 17:11:52.532 ID:kTTP+Ark0
>>30
まだわかっとらんな
刀は利便性やらじゃないんや
侍は太刀と脇差は絶対手放さん
魂やからな
43: 2022/04/27(水) 17:20:26.137 ID:Z9WL3NEb0
>>33
そんな高尚な物じゃないよ
食うに困ったら質に入れてたし
23: 2022/04/27(水) 17:05:21.676 ID:Xvq1II5dM
超振動刀とか
電気ビリビリ剣とか
フォールアウトのシシケバブ

みたいな感じのさしてんじゃないの

25: 2022/04/27(水) 17:06:55.047 ID:kTTP+Ark0
第二次大戦でも軍刀を帯刀しとっただろ?
刀はそういうもんや
26: 2022/04/27(水) 17:06:58.537 ID:RvC0Xsnjd
現代に残るとしたら片手剣と拳銃のような気がする
または銃剣
27: 2022/04/27(水) 17:07:22.493 ID:kTTP+Ark0
>>26
それはない
31: 2022/04/27(水) 17:10:54.692 ID:RvC0Xsnjd
日本兵も持ってたとか言うけど将校あたりでしょ名誉の自決用なのでは?
だいたい刀は携行武器で実践では弓槍がメイン、刀は首落とし用だよ
34: 2022/04/27(水) 17:13:05.265 ID:kTTP+Ark0
>>31
侍は今で言う将校だが?
なので当然現代でも将校クラスの扱いやろな
35: 2022/04/27(水) 17:14:58.763 ID:RvC0Xsnjd
>>34
まさか将校って言ったらお目見え以上とかその辺でしょ
30俵2人扶持の小間使いだって刀持ってたろ
38: 2022/04/27(水) 17:17:01.424 ID:kTTP+Ark0
>>35
その場合でも士官クラスやろな
士官クラスは軍刀を帯刀しとった
32: 2022/04/27(水) 17:11:27.148 ID:Xvq1II5dM
未来のサイボーグ侍は機械の目で見切って銃弾を弾く!
39: 2022/04/27(水) 17:17:22.430 ID:qZZDGK0kd
そんな考えだから絶滅したんだろうな
40: 2022/04/27(水) 17:18:07.693 ID:RvC0Xsnjd
お先手組や徒歩だって刀持ってる
42: 2022/04/27(水) 17:19:44.498 ID:kTTP+Ark0
>>40
お前は刀持ってたらみんな侍と思ってとるんか?
農民だって刀持っとったが
49: 2022/04/27(水) 17:22:01.993 ID:RvC0Xsnjd
>>42
侍と言ったら幕府から帯刀を許された武士階級の事を指すのでは?
50: 2022/04/27(水) 17:23:51.795 ID:kTTP+Ark0
>>49
違うな
お前の言い分なら鎌倉幕府以前は侍がいない事になる
53: 2022/04/27(水) 17:28:07.105 ID:RvC0Xsnjd
>>50
侍を軽く調べてみたけど16世紀頃に作られた言葉らしいから鎌倉時代にはいるわけないぞ
57: 2022/04/27(水) 17:31:01.326 ID:kTTP+Ark0
>>53
違うぞ
平安時代以前から侍と呼称されていたぞ
嘘ばっかりだな君は
60: 2022/04/27(水) 17:32:04.608 ID:RvC0Xsnjd
>>57
以下コピべ

「サムライ」は16世紀になって登場した比較的新しい語形であり、鎌倉時代から室町時代にかけては「サブライ」、平安時代には「サブラヒ」とそれぞれ発音されていた。「サブラヒ」は動詞「サブラフ」の連用形が名詞化したものである。以下、「サブラフ」の語史について述べれば、まず奈良時代には「サモラフ」という語形で登場しており、これが遡り得る最も古い語形であると考えられる。

62: 2022/04/27(水) 17:33:30.926 ID:kTTP+Ark0
>>60
お前はア○だ
俺は「侍」といっとる
侍と呼ばれ始めたのは平安時代や
侍の読み方の話はしとらんしお前はア○だ
44: 2022/04/27(水) 17:20:26.592 ID:Xvq1II5dM
それよかどんな刀持ってるかみたいな話しようよ
48: 2022/04/27(水) 17:22:01.343 ID:kTTP+Ark0
>>44
それな
イチャモンつけたがりのア○ばっかで困る
45: 2022/04/27(水) 17:20:49.619 ID:1eZDs5Zl0
鞘が電磁機構
47: 2022/04/27(水) 17:21:41.015 ID:cNL6X38l0
高周波ブレードだろうな
51: 2022/04/27(水) 17:24:46.763 ID:Ch3wSTKcd
そもそも現代科学で金属製の鎧とかありえないだろ?
ワークマンで8000円で買える全身ケプラー素材の作業着のツナギすら戦国時代の甲冑より防御高いし軽い
54: 2022/04/27(水) 17:29:32.464 ID:kTTP+Ark0
>>51
まあカーボンやろな
作業着よりは甲冑のが遥かに防御力高いやろ
ケブラーは刺し傷も打撃も無効化すると思っとる?
貫通せんだけで刀で疲れたら血まみれになるぞ
61: 2022/04/27(水) 17:32:36.272 ID:Ch3wSTKcd
>>54
なるほどワークマンの全身ケプラーつなぎも刺す攻撃には弱いか
52: 2022/04/27(水) 17:25:00.136 ID:APGlawms0
56: 2022/04/27(水) 17:30:29.336 ID:7PenOYXGM
>>52
掌に刀刺さっててワロタ
55: 2022/04/27(水) 17:29:34.365 ID:9oj39ehD0
もし現代に侍がなんて言ってる時点で結論としては今の軍隊警察自衛隊と大差無いって答えは出てるんだよなああくまで名ばかり残ってるという

法や条約の背景もありきとは言え前の道具が廃れて新たな道具に成り代わるのなんて基本的に性能面の恒常や一新が殆どな以上意味の無い仮説

58: 2022/04/27(水) 17:31:16.667 ID:RvC0Xsnjd
宣教師が来た時にはヒョロガリ侍がムキムキ農民を使役してるのが不思議だったとかなんだとか
59: 2022/04/27(水) 17:31:21.428 ID:951O/b1B0
スーツ姿に甲冑被ってるの想像したけどそういうことじゃないのな
63: 2022/04/27(水) 17:34:51.562 ID:Ch3wSTKcd
でもそんなこといったらワークマンで8000円で売ってる超振動小型岩盤削岩機悪用したら戦国時代の甲冑なんて軽く貫通しね?
66: 2022/04/27(水) 17:36:43.365 ID:kTTP+Ark0
>>63
その前に刀で切られるやろな
67: 2022/04/27(水) 17:47:59.356 ID:2QvLWm9n0
刀は高周波ブレードになるよ
68: 2022/04/27(水) 18:00:21.287 ID:hxnxqzU80
普段着は着物に袴だな
69: 2022/04/27(水) 18:02:40.496 ID:Lz01c/rN0
先進国で刃物持ち歩くのはいかがなものかみたいな風潮にはなるだろうからみんなスタンロッドみたいなの携帯するようになるよ
70: 2022/04/27(水) 18:11:03.631 ID:DjvbNW8G0
まあ比較としてマルタ騎士団だって現在どんな感じになってるか知ってるか?俺は知らないけど
71: 2022/04/27(水) 18:11:17.275 ID:h5AuMV9Id
刀だ銃だって言うならいっそガンブレードにしよう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651045913/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク