オススメ記事(外部)

【テレビ】「大映ドラマ」トンデモ設定、ぶっとんだ演出&セリフでもヒットを連発!その歴史を振り返る

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/05/28(土) 20:26:47.30 ID:CAP_USER9
高堀冬彦(放送コラムニスト、ジャーナリスト)
週刊女性PRIME
2022/5/28
https://www.jprime.jp/articles/-/24069?display=b

テレビにさほど興味のない人も「大映テレビ」はご存じのはず。かつて存在した映画会社・大映を源流とし、1971年に誕生したドラマ制作会社である。

山口百恵さん(63)らが主演した全10作のTBS『赤いシリーズ』(1974年~80年)や同『スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~』(1984年)などをつくり、名をとどろかせた。

最近もテレビ東京『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(チェリまほ)』(2020年)が話題になった。TBS『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2021年)などもヒットさせている。

■「ありえない」も、視聴者を納得させる力業

大映テレビ作品の特徴は(1)ありえない設定 (2)過剰で過激な演出 (3)人間の実像を隠さない (4)オーバーなセリフ……などである。

たとえば『チェリまほ』の場合、主人公の冴えないサラリーマン・安達(赤楚衛二)が、30歳まで童貞だったことから、なぜか接触した相手の心が読めるようになる。

こう文字で書くと「バ○バ○しい」で終わってしまうものの、安達自身の心の声を効果的に使うなどの演出が巧みだったため、ホントっぽく描くことに成功した。

安達に秘かに思いを寄せる同期のモテ男社員・黒沢(町田啓太)は心の中で安達への胸の内を繰り返し叫んだ。安達に近づくだけで「めっちゃドキドキするんですけど!」と興奮した。いくらなんでもオーバーなのだが、作り方がうまいから、すんなりと受け入れてしまった。

TBS『テセウスの船』(2020年)も制作している。これまた同じく、主人公の田村心(竹内涼真)が父・文吾(鈴木亮平)の濡れ衣をタイムスリップして晴らすという超ありえない話だったが、力業で視聴者を納得させた。

それより大映テレビらしかったのは心とその家族を攻撃する人たちの醜さの描き方。心と家族は文吾が○人を犯したことで周囲からとんでもない嫌がらせを受けた。もはや犯罪レベルだった。醜さも人間の実像なので、それも隠さないのが、同社の特徴の1つなのである。

TBS『不良少女とよばれて』(1984年)の主人公・曽我笙子(伊藤麻衣子、現・いとうまい子)は逮捕歴6回の困った少女だったが、グレた発端は金銭問題に悩んでいた母・美也子(小林哲子)から「おまえなんか生むんじゃなかった」と言い放たれたから。ドラマはこういったセリフをオブラートに包みがちだが、大映テレビは堂々と前面に押し出す。

ありえない話もたっぷり盛りこまれていた。笙子は不良になるまで舞楽を学んでいた。そんなことから、彼女を更正させようとする久樹哲也(国広富之)が雅楽器の笙を吹くと、ケンカ相手と乱闘中であろうが、なぜか舞を踊り始めた。理由の説明はなかった。

『スクール☆ウォーズ』のオープニング映像もあり得なかった。荒れた高校の弱小ラグビー部が7年で高校日本一になる物語ということで、まず麻倉未稀(61)の「ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO」をバックにオートバイで校舎内を疾走する生徒の映像が流れた。

さらに金属バットで窓ガラスをバリバリと叩き割る生徒、書店で大っぴらに雑誌を万引きし、とがめる店員を殴り倒す生徒らが登場した。当時は確かに今より若者が荒れていたが、これはなかった。過剰で過激な演出だった。

2: 2022/05/28(土) 20:27:11.79 ID:CAP_USER9
■主要人物の「タヒ」に、ぶっとんだセリフ

惜しげもなく主要登場人物をタヒなせるのも特徴。このドラマでは家族思いで頑張り屋だった名マネージャー・山崎加代(岩崎良美)を交通事故タヒさせた。部員同士のケンカを止めようしたのが理由で、悲劇のタヒだった。なぜタヒぬのかよく分からなかった。

『TOKYO MER』の主人公・喜多見幸太(鈴木亮平)の妹・涼香(佐藤栞里)もテロリスト・エリオット椿(城田優)のつくった爆弾でタヒんだ。SNS上では悲鳴が上がったが、大映テレビ作品にはこんな例が枚挙にいとまがないのである。『不良少女とよばれて』で笙子の更正に力を貸した久樹もダイナマイトで爆タヒしている。

セリフも非日常。TBS『少女に何が起ったか』(1985年)ではピアニストの卵の雪(小泉今日子)に対し、刑事の川村(故・石立鉄男さん)が繰り返し「この薄ぎたねえシンデレラ!」と罵った。意味不明だった。

『不良少女とよばれて』の主人公・笙子と反目した不良少女・真琴(伊藤かずえ)は「恋は壊れやすいのよ、ビタミンCのように」という迷言を口にした。ギャグではなく、真顔で言った。

TBS『スチュワーデス物語』(1983年)の主人公・松本千秋(堀ちえみ)に向かって村沢浩教官(風間杜夫)が言った「ドジでノロマな亀!」は平成世代でも知っているはず。今、口にしたら、間違いなくパワハラである。

こんな個性的なドラマがどうしてつくられるようになったかというと、映画会社の大映にいた故・増村保造監督の存在が大きい。東大法学部時代から三島由紀夫の親友で、国費でイタリアに映画留学した超エリート監督である。

1961年の同『妻は告白する』で主演に起用した若尾文子(88)を大女優に育て上げ、1965年の同『兵隊やくざ』で故・勝新太郎さんの新境地を切り拓いた。天才監督の名をほしいままにした。

大映が経営難に陥ると、ドラマ界へ。山口百恵さんによる『赤いシリーズ』の主演作では第1作となる『赤い衝撃』(1976年)も撮った。高校の短距離走選手だった友子(百恵さん)の足を、刑事の秀夫(三浦友和)が誤って撃ってしまうという、これまたトンデモナイ筋書きだった。

増村監督たちは、ドラマとは非日常を見せるものだと考えた一方、映画人らしく、人間の実像を描きたいと思ったという。

故・宇津井健さんが主演だった1975年の『赤い疑惑』で百恵さん扮する娘の幸子は白血病にかかり、その闘病を恋人の光夫(三浦)が支えた。だが、のちに2人は異母兄であることが判明する。

愛し合う2人の間に当人たちが知らぬ重大な秘密があり、壁となる。現在の韓流ドラマ風だ。ありえない展開が多いことや主要登場人物が簡単にタヒんでしまうところも一緒。もちろん、大映テレビのほうが先である。

大映テレビのドラマは日本の文化なのだ。

高堀冬彦(放送コラムニスト、ジャーナリスト)
1964年、茨城県生まれ。スポーツニッポン新聞社文化部記者(放送担当)、「サンデー毎日」(毎日新聞出版社)編集次長などを経て2019年に独立

18: 2022/05/28(土) 20:42:43.66 ID:2SE0/+rJ0
>>1
こいつ無知過ぎるわ
スクールウォーズのモデルになった高校出身のやつが会社にいたが
あれは本当っつーかもっと凄かった言うとったわw
63: 2022/05/28(土) 21:08:31.31 ID:FnxDoBoZ0
>>18
いやほんまに
この人、ニュースとか新聞とか見ない人ちゃうんかな
93: 2022/05/28(土) 21:28:32.17 ID:LTiclJKP0
>>18,>>63
てっきりゆとり世代かと思ったらもう60近い
人だったよ
378: 2022/05/29(日) 01:25:54.59 ID:DBPKcwIH0
>>93
そうそう、若いけど昔のドラマ知っている俺!そしてそのドラマを茶化す俺カッコいい!
って人なのかと思ったら還暦間近で驚いたw
162: 2022/05/28(土) 22:15:39.54 ID:NYUHCJwY0
>>1
出演者を今の年齢で紹介するのはやめて欲しい
(当時)でいいじゃん
422: 2022/05/29(日) 02:57:56.54 ID:FZMW7snb0
>>1
アサオで大木の人、小柄なのか
183cmの滝沢先生より小さ過ぎ
423: 2022/05/29(日) 03:01:55.92 ID:hVLH6GpN0
>>422
それでも身長170cm近い伊藤かずえと比べてこれ
全然小柄じゃないと思う
7: 2022/05/28(土) 20:33:23.02 ID:ypQj4wsn0
話題が古すぎてついていけない
8: 2022/05/28(土) 20:34:54.07 ID:Zpz06Bn10
薄汚えシンデレラ
15: 2022/05/28(土) 20:41:47.14 ID:NaKjETt40
>>8
あれだけ脅迫と暴力まがいで脅していたのに、最終回で地検検事と協力して
裏口入学を内偵していた、と突然善人に寝返った上「薄汚ねぇ、いやとっても
かわいいシンデレラ」でお茶を濁して去って言った謎の刑事を演じた石立鉄男
16: 2022/05/28(土) 20:41:56.93 ID:8Vy00qA20
大映テレビはTBSとフジのイメージしかない
22: 2022/05/28(土) 20:45:09.71 ID:6pV5cqST0
赤井英和「やめるんだ、すずちゃん!」
鈴木紗理奈「アニキ!アニキ~!」
415: 2022/05/29(日) 02:24:32.80 ID:xwN0K4Ve0
>>22
普段大阪弁の二人が標準語での芝居に
ハラハラするドラマだった
424: 2022/05/29(日) 03:27:38.61 ID:nZu8gZan0
>>415
凄まじい中毒性のある凄いドラマだった
36: 2022/05/28(土) 20:53:52.74 ID:yZ0pM6Fx0
ガラスを割る生徒なんか日本中どこでもいたぞ
校内暴力最盛期を知らないな
418: 2022/05/29(日) 02:29:12.13 ID:WvGTwgx00
>>36
◯◯郡◯◯村とかの超カッペなんじゃね?
54: 2022/05/28(土) 21:04:40.15 ID:VwGGmunU0
こんな高校生活有り得んし、そもそも年少帰りからの復学は有り得ん

323: 2022/05/29(日) 00:22:43.35 ID:EY8S0K0s0
>>54
かなり実話、現実はもっと酷かった
伏見工業の話はラグビーファンには知られていたが、一般にも知られるようになったのはこのドラマ
55: 2022/05/28(土) 21:05:12.64 ID:onvqVqRj0
古い時代劇映画にハマって色々観たんだけどドラマと同じように大映の作品は他社と比べてドロッとしてた印象
東映とかは逆に娯楽活劇の色が強く感じた
189: 2022/05/28(土) 22:31:14.63 ID:HwREZBM80
>>55
花嫁衣装は誰が着る、あれは当時でも古風で堅苦しいと思ってた
原作が王家の紋章の人と知ってびっくりだよ
65: 2022/05/28(土) 21:10:03.33 ID:S5JduEPI0
少女になにが起こったか
石立鉄男「薄汚ねぇシンデレラ」

78: 2022/05/28(土) 21:18:19.62 ID:lqEwyxwt0
>>65
石立鉄男ってコミカルな役が多かったから
悪徳刑事役はちょっとショックだった
112: 2022/05/28(土) 21:37:16.31 ID:3b2azzmj0
>>65
懐かしすぎる
見たい
どうすりゃいいの
492: 2022/05/29(日) 08:14:31.97 ID:p90PZBxe0
>>112
CS見れる環境ならTBSチャンネル2で
6/24~放送するよ
早朝4時から大映テレビ作品2話ずつずっとやってる
ただしフジテレビ放送のものはやらない
赤いシリーズ、トミマツ、スクールウォーズなどなど
ポニーテールは振り向かない現在放送中
251: 2022/05/28(土) 23:09:43.75 ID:KCcoDz+00
>>65
今やってたら流行語大賞取ってたかもな
89: 2022/05/28(土) 21:26:01.10 ID:S5JduEPI0
102: 2022/05/28(土) 21:31:19.80 ID:Zt7NRSYU0
>>89
トミーとマツの世界では七曲署も西部署も共存しているらしい
捜査課長(石立鉄男)が両署を引き合いに出してトミマツの無能ぶりを嘆いている
https://nico.ms/sm23090805?ref=other_cap_off
451: 2022/05/29(日) 05:57:18.72 ID:u974eP6u0
>>102
クッソワラタ
120: 2022/05/28(土) 21:42:55.63 ID:RGE5UVHh0
滝沢先生
「ここで暴れたやつは生きたまま校門を出さん!」
138: 2022/05/28(土) 21:57:36.39 ID:azQJcw8A0
宮沢りえと武田久美子のシンクロナイズドスイミング(タヒ語)も大映かな
りえママなんであんなの出すの許したんだろw
148: 2022/05/28(土) 22:03:31.70 ID:gyrMq6J40
やはり「少女に何が起こったか」のインパクトの大きさがすごい。
あれだけ楽しそうに小泉今日子をイジメ倒していた石立鉄夫が最終回で「実は事件を解決するための演技だった。すまなかった」で全てを無かったことにする力業に昭和の恐ろしさを感じたものだ
153: 2022/05/28(土) 22:08:37.56 ID:wbEeF+5h0
>>148
よく覚えてんね、石立自体が恐ろしかったw
180: 2022/05/28(土) 22:25:09.78 ID:gyrMq6J40
>>153
昭和を代表する名怪優だったな
151: 2022/05/28(土) 22:06:53.72 ID:wbEeF+5h0
蒼い瞳の聖ライフ
「ユゥタロォー」

161: 2022/05/28(土) 22:14:56.10 ID:e4HCZFyn0
大映ドラマも良いけど
今年ふと小学生の時に見てて懐かしくなった初体験物語と夏体験物語とパパはニュースキャスターや親子ジグザグとかつべでまとめて見たんだけど
幸せだった小学生の頃にとてつもなく戻りたくなって胸が切なくなった
164: 2022/05/28(土) 22:16:55.77 ID:AJBTCH0l0
>>161
この辺のTBSドラマってなつかしいな
にぎやかな時代象徴してる感じ
202: 2022/05/28(土) 22:38:12.55 ID:GNjBpvrg0
283: 2022/05/28(土) 23:41:55.36 ID:cmOdFcvI0
>>202
男闘呼組好きだったからよく見てた
椎名恵の主題歌良かった
205: 2022/05/28(土) 22:38:49.52 ID:mFjOa+vY0
映画は古い作品も見るけどドラマはないな
ミステリ好きなんで江戸川乱歩の美女シリーズはボックス買ったけどね
古畑くらいからなら分かる
256: 2022/05/28(土) 23:17:00.27 ID:dOT0YaQ30
何だったか忘れたが
毎回手がマネキンの女がギギギって口で手袋取るやつ
アレはトラウマ
258: 2022/05/28(土) 23:18:57.85 ID:AFSU48V/0
>>256
スチュワーデス物語の片平なぎさ
262: 2022/05/28(土) 23:21:24.25 ID:0mCcq4DL0
>>256
ピアニストの彼女の手をスキーで轢いちゃって
義手になっちゃったやつね
324: 2022/05/29(日) 00:23:48.31 ID:f1LZp/sM0
>>262
でもあの義手はもりおの気を引きたいための偽物じゃなかったっけ
263: 2022/05/28(土) 23:24:35.67 ID:AFSU48V/0
>>256
あれ口で取ったあと毎回誰かにつけ直して貰うかと思うと笑える

♪ヒロシは訓練場で一番~イカスと言われる教官~(中略)誰が射止めるそのハート、わ・た・し!

479: 2022/05/29(日) 07:32:18.93 ID:61LLuLEhO
>>256

286: 2022/05/28(土) 23:47:33.00 ID:cmOdFcvI0
大映テレビって何で廃業になったんだろ
289: 2022/05/28(土) 23:50:45.08 ID:5TbqihKg0
>>286
今もあるんじゃね?
むしろ第三期黄金期迎えているイメージ
293: 2022/05/28(土) 23:57:44.95 ID:cmOdFcvI0
>>289
まだあるんだ、また臭いドラマまた作って欲しい
300: 2022/05/29(日) 00:03:10.64 ID:RoF7fYwi0
>>293
最近はテセウスの船とかTOKYO MERとかTBSの演出スタッフと組んだ番組も多いよ。
近年の福澤演出なんて大映テレビ要素強いしな。
314: 2022/05/29(日) 00:14:49.52 ID:MoaJ7qyA0
80年代の曲ってなんであんなに暗いんだろう
そんなに暗い時代だったっけ
今の方がよほど暗いと思うけど
322: 2022/05/29(日) 00:21:28.47 ID:hVLH6GpN0
>>314
暗い時代には明るい歌が流行る
明るい時代には暗い歌が流行る

という話を聞いたことがある

363: 2022/05/29(日) 01:05:15.71 ID:rUxuWsen0
「スクール☆ウォーズ」は今、地上波で流せるのかね
366: 2022/05/29(日) 01:08:11.51 ID:hVLH6GpN0
>>363
・OPでスカートめくりがある
・イソップがトルエン買って吸うシーンで部屋の中にヌード写真がある
・教員が生徒を殴る

このあたりのせいで今は無理じゃないかな

なお「ポニーテールはふり向かない」は今は完全に無理。
高橋かおりの・・・

464: 2022/05/29(日) 07:03:20.97 ID:NmLiJ5vx0
『不良少女とよばれて』
このドラマは本当に酷いww
モデルになった 原笙子という人は 1933年 昭和8年生まれで
ドラマが作られた当時に大人気だった 不良 スケバン と呼ばれるものとは
まーったく関係のない人物だった
本人さんのサイトにも「題名だけを使ったテレビドラマ」って書いてあって笑ったw

昭和59年、題名だけを使ったテレビドラマが高い視聴率を得る。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gagaku/profile.html

497: 2022/05/29(日) 08:18:01.91 ID:46ZmSmT10
>>464
仲間とつるんで夜出歩くくらいだったのに、スケバンにされて、「私はあんなに悪くない」ってブチ切れだったとか
475: 2022/05/29(日) 07:23:57.97 ID:TeYCCRvQ0
大映ドラマじゃなくて、大映の昔の映画見てるとすごく映像が美しい
フィルムがいいのかカメラがいいのか腕がいいのか知らないけど
他の映画会社の作品より明らかに映像がきれい
大魔神とかね
何で60年代までの映画はあんなにキレイな映像なのに
その後の80年代くらいになると邦画はみんな映像が汚くなるんだろう?
映画撮影の関係者に一度聞いてみたい
477: 2022/05/29(日) 07:28:09.23 ID:yUoPXVpa0
大映ドラマは80年代までかなあ
90年代になると流石に古いって感じになってきてた
コテコテの種類が暑苦しいから、トレンディになっていったのもあるしね
山口百恵とかキョンキョンくらいまでは、可愛い子が可哀想な目にあってて気になってしまう、が
通用したけど、宮沢りえあたりから「なんでそんなとこにいつまでもいるの…」っていう
リアルさとあまりにもかけ離れてる事がちらつくようになってしまった。
あといじめ役がやっぱり上手くないとだめ。
いじめ役の設定と塩梅も絶妙だったんだよね昔は。
今やってる土屋太鳳のドラマとか内容的には、なんか古臭いけど
いじめ役に説得力がなくてつまらん。
480: 2022/05/29(日) 07:38:25.57 ID:W3YEzlEW0
>>477
いじめ役がうまい女優や俳優って、それが演技だと頭ではわかっていても、ずっとそういう目で見てしまう
そのドラマが終わった後も
503: 2022/05/29(日) 08:27:03.26 ID:yxHqTZwU0
赤い激流と赤い疑惑は最高やね
506: 2022/05/29(日) 08:30:48.72 ID:J54ijRNl0
>>503
同意だわ
どちらもキャストがピターっとハマってたわ
赤い激流の緒形拳なんて最高のキャスティングだった
521: 2022/05/29(日) 08:52:13.66 ID:H3K4fKR30
結局皆ノリノリで大映ドラマ語ってるじゃねぇかw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653737207/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News