オススメ記事(外部)

ロシアが陥りつつある「ソ連型インフレ」とは何か?……大国を襲う “厳しい冬の時代”

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/11(月) 21:39:03.76 ID:UcPqseCC9

ロシアがウクライナに軍事侵攻した事態を受けて、欧米を中心とする国際社会はロシアに対して経済・金融制裁を矢継ぎ早に強化している。

その結果、ロシアの通貨ルーブルは大暴落し、侵攻前日の2月23日時点では1ドル81ルーブル前後だった為替レートは、3月7日には終値で1ドル143ルーブルまで下落した。その後、為替レートは1ドル80ルーブル台半ばまで急速に値を戻し、4月9日時点では1ドル80ルーブル前後で推移している。

とはいえ、仮にロシアとウクライナが停戦合意したとしても、ロシアに科された経済・金融制裁は簡単には解除されない。加えて、アメリカの利上げに端を発する世界的なドル高の流れもあり、ルーブル相場には引き続き強い下落圧力がかかると考えられる。

この間、ロシアではあらゆるモノやサービスの価格が急速に上昇しているようだ。

ロシアでは、最新2月の月次消費者物価は前年比9.15%上昇と、7年ぶりの高い伸び率となった。3月に入ってからもインフレは加速しており、3月25日時点の週次インフレ率は前年比15.66%と、3月18日時点(14.53%)よりも伸び率を高めている。

この急速なインフレは、主にルーブル安に伴う現象だ。しかし今後は、インフレの主因がルーブル安から供給不足に変質するという指摘がなされている。こうした状況を、一部のメディアや識者は「ソ連型インフレ」と表現している。では、このソ連型インフレとは通常のインフレと一体何が違うのだろうか、以下で解説してみたい。

「ソ連型インフレ」とは何か
ソ連(ソビエト社会主義共和国連邦)は、1922年12月から1991年12月まで存在した史上初の社会主義国家だった。かつてはアメリカと世界を二分し、同様に社会主義体制を導入した東欧諸国と共に東側陣営を形成した。その経済は市場による取引ではなく、政府が作成する計画に基づいて営まれる「計画経済」だった。

ソ連では、モノやサービスが常に不足していた。重化学工業化にまい進した結果、軽工業や農水業を軽視し、生活に必要な消費財やサービスの慢性的な不足を招いた。こうした不足こそが計画経済の特徴であると、ハンガリーの著名な経済学者であったコルナイ・ヤーノシュ(1928~2021年)は指摘している。

国際社会による経済・金融制裁を受けて、ロシアの貿易はすでに縮小が進んでいるようだ。

今後、ロシアの貿易はさらに停滞すると予想される。以前取り上げたように、ロシアは化石燃料の取引を除けば、実質的に貿易赤字の国だ。つまり、国内で生産できるモノやサービスには限りがある。そのため、ロシアの先行きはさらに「不足」が深刻化する。

モノやサービスが不足すれば、おのずと物価は高騰する。

モノやサービスが常に不足していたソ連の状況を今後のロシアになぞらえて、ロシアがこれから「ソ連型インフレ」に直面するという論調は説得力を持つ。しかし、実際にソ連ではそうした「物価の高騰」は、少なくとも表面上は生じていなかった。それは一体何故だろうか。

続きは↓
Business Insider Japan: ロシアが陥りつつある「ソ連型インフレ」とは何か?……大国を襲う “厳しい冬の時代”.
https://www.businessinsider.jp/post-252895

62: 2022/04/11(月) 22:59:27.31 ID:cN1/tVWq0
>>1
自業自得だろ
あんな蛮行しなければ国際社会はそれなりに付き合ってた
108: 2022/04/12(火) 07:48:57.16 ID:Otn3VPhW0
>>1
コストプッシュ型インフレは非生産年齢の人口を減らすことで改善できるぞ。
121: 2022/04/12(火) 12:34:27.99 ID:GOMnA3kN0
>>1
そりゃソ連時代に自国のみでやってたからだろ?
今は中国を筆頭に第三国とも貿易があるんだからそんな事起こりはしないわ。
むしろ、トンネルになる第三国が大儲けするんだろうよ、朝鮮戦争特需のように。
3: 2022/04/11(月) 21:41:09.22 ID:hP6aShEW0
また配給に並ぶ生活が始まるお
5: 2022/04/11(月) 21:41:44.58 ID:wteHxt300
円と比べてどうなの?
70: 2022/04/11(月) 23:16:56.57 ID:LXvI1UH40
>>5
ロシア連邦国家統計局(2019)によると、平均月収は46,285ルーブル(約40,731円)です。 ボーナスは年間3ヶ月分もらえるとして、平均年収は46,285×15=694,275ルーブル(約610,962円)となります。
6: 2022/04/11(月) 21:42:48.99 ID:2arAW74t0
砂糖とウォッカがあればへーきへーき
9: 2022/04/11(月) 21:44:21.09 ID:vkYUOOkT0
大国?
冗談でしょ
26: 2022/04/11(月) 21:57:06.28 ID:/9tpcKoY0
>>9
面積的な意味じゃないかな
11: 2022/04/11(月) 21:48:15.22 ID:WwwVq+2M0
ロシア型つーか
そこそこの国が意味不明な侵略した結果やな
まぁ調子乗った中堅国の末路でしかない
12: 2022/04/11(月) 21:48:19.85 ID:US4xjkbi0
ロシアの小麦粉が無ければ人類は飢えてタヒぬ
ロシアの天然ガスが無ければ人類は凍えてタヒぬって
某巨大掲示板に書いてあったから大丈夫
14: 2022/04/11(月) 21:48:46.00 ID:oHCstxQr0
自給自足できる軍事大国なんだろ?
自力でやれ
17: 2022/04/11(月) 21:51:10.05 ID:96MQiRhz0
特に制裁されてるわけでもないのにドル、ユーロだけじゃなくルーブルに対しても安くなってる先進国の通貨があるらしいぞ
20: 2022/04/11(月) 21:51:58.63 ID:GU0EpUpx0
>>17
そういう政策やってるからな
25: 2022/04/11(月) 21:56:27.42 ID:pyfOoQN80
ロシアは領土はバ○でかいけど人口は日本より少し多いくらいなんだよな
81: 2022/04/12(火) 00:12:16.61 ID:39O6hxfY0
>>25
日本と同じで人の住める場所が限られてるから広くても存在しないのと同じ
30: 2022/04/11(月) 21:59:11.58 ID:OOfOEP3X0
試合に勝って勝負に負けた
31: 2022/04/11(月) 21:59:59.31 ID:vuB2Ktx80
プーチンの望み通りソ連時代に戻りつつある
116: 2022/04/12(火) 10:06:20.64 ID:bWHV2W1g0
>>31
まさか…
32: 2022/04/11(月) 22:04:08.23 ID:FQ7YLUeO0
もともと経済規模は韓国以下なんだろ
大した影響ないだろ
34: 2022/04/11(月) 22:08:37.13 ID:pCgdZ/YN0
冷戦時代と違って西側の技術が入らないとやっていけないだろうな
資源だけある土人国家に
50: 2022/04/11(月) 22:25:25.66 ID:ny5L+73c0
>>34
その資源が入らなくて四苦八苦してるのも欧州なんだよ次いでび日本も
77: 2022/04/11(月) 23:58:45.37 ID:Hpxfb5tx0
>>34
冷戦時代から産業スパイフル活用して西側の技術パクりまくってたけどな。
つーか国家としての戦略で自分で開発するよりパクった方がコストが断然安くて良いものができると推進してた。(あくまでも裏ではの戦略だが)
117: 2022/04/12(火) 10:12:56.52 ID:bWHV2W1g0
>>77
裏街道まっしぐらっすなあ
謎文明ね
35: 2022/04/11(月) 22:09:19.84 ID:XxweZY1+0
ロシア人は酒があれば生きていけるから
36: 2022/04/11(月) 22:10:44.79 ID:WqWLXbWN0
物不足の深刻さは、始まったばかりやで
52: 2022/04/11(月) 22:26:28.27 ID:sRFzG1Yw0
ロシアなんて経済制裁や食料不足はいつもの事だろ
日本人のエンゲル係数は既に70年代レベルで今後もインフレが続いて
氷河期が文字通り餓タヒするのは目に見えている
53: 2022/04/11(月) 22:27:08.75 ID:JcsylIwY0
な~に物が無ければ世界から略奪すればいい
54: 2022/04/11(月) 22:30:43.80 ID:sPbw5Ih70
獲っただけ全量、鮭いくら、ウニ、カニ全部国内で消費し放題じゃんかよ、非友好国に輸出とかする事無いし
別に舟動かすエネルギー資源は自国で取れるんだから
流通増えまくりで価格も下がるだろ、海産物食えよ、美味いぞ
56: 2022/04/11(月) 22:33:17.88 ID:W9nm/5Wo0
そりゃそうだろ
これでロシアなんかに明るい未来が来てたまるか
57: 2022/04/11(月) 22:34:02.21 ID:vaHAnx/W0
こういうのにプーチンの名を冠して「プーチンインフレ」とか名付けると意外とダメージあるんだよね
新型コロナウイルスに習近平の名前付けようとしたらすげえ抵抗したじゃん、中国
59: 2022/04/11(月) 22:47:48.65 ID:h5eAx2Fd0
外国で使えない通貨をどんどん発行して
再建刷りまししてんだから当たり前に悪性のスタフレになる
何がルーブルは下がって無いだよ

海外で使えない通貨が高かったら国内は超インフレだろww

67: 2022/04/11(月) 23:06:26.43 ID:rq1N+lUh0
>>59
世界の半分はロシアに制裁を行なって無いよでその半分は資源大国ばかりで生きてくだけなら全く問題が無い事がこの度の制裁で判明した
対して西側は主に欧州が制裁してる側なのにタヒにそうになってるのが現状ね
60: 2022/04/11(月) 22:58:20.29 ID:19kno9Qg0
未だにロシアよりソ連の方がしっくりくるんだけどな
63: 2022/04/11(月) 22:59:40.40 ID:yuwAZsqx0
>>60
自分も学生時代がまだロシアがソ連時代だったから、ソ連てたまに言ってしまう。
71: 2022/04/11(月) 23:32:16.03 ID:G7VbCk4B0
ロシア人はこういうの慣れてるんでしょ?
田舎で畑耕して暮らせばいいんじゃない
90: 2022/04/12(火) 00:59:31.43 ID:7etcf+P70
どうして馬鹿っているんだろうなと思う

中国は一切制裁してなくて中国製品は一番安いんだ

そしてロシアから中国に安い原油やガスを売る

どうなると思う?

圧倒的な競争力を持つってことですこれから全部の分野で世界は中国とロシアに負ける

経済制裁やったことによって日本やアメリカの競争力が激しく下がる

ドルの外貨準備高もなくなってきて影響力もどんどん下がる

こういう記事を見てさ信じちゃう IQ 80ぐらいしかない人って本当にバ○だね

95: 2022/04/12(火) 01:28:55.55 ID:5+paPwAt0
>>90
物々交換を続けて欧米から中国が制裁された場合
AIIBは独裁のこじき国家に逆戻り
通貨が無価値になる時
どっちも実質は物々交換になるだけ
海外からの投資が来ない中露は昭和にぎゃくもどり
97: 2022/04/12(火) 01:46:59.68 ID:tA8dHRPO0
世界がエネルギー食物不足で大恐慌になりそうなんですが
107: 2022/04/12(火) 07:30:18.50 ID:HiMUULD00
マヨネーズとひまわりとウオッカがあれば問題無い
115: 2022/04/12(火) 09:22:03.80 ID:rGvttZsG0
ロシア経済は崩壊するする詐欺だよな、中国も何年も前からバブル崩壊言われてるし
120: 2022/04/12(火) 10:20:59.33 ID:Y1FdJxgV0
産油国なのになんでこんな貧乏くさいのか?
アラブ諸国との違いは…いっぱいありそうだけどな
122: 2022/04/12(火) 12:41:34.64 ID:o7VIjChz0
ロシアは国土が大きいだけで別に大国ではなくない?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649680743/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク