オススメ記事(外部)

地球上に存在したであろう、これまでの全人類の骨はどこに消えてしまったん??????

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/06/05(土) 08:39:19.02 0
不思議だね

41: 2021/06/06(日) 11:08:03.39 0
>>1
カタコンベ
3: 2021/06/05(土) 08:41:38.94 0
地中はもうパンパンだよ
4: 2021/06/05(土) 08:43:58.16 0
ダンゴムシ「おいしくいただきました」
ミミズ「おいしくいただきました」
バクテリア「おいしくいただきました」
5: 2021/06/05(土) 08:44:22.88 0
アルカリ性の土壌だと貝や骨が化石として残る
酸性の土壌だと溶けるみたいなやつだろ
6: 2021/06/05(土) 08:45:10.60 0
ペリカンが鳩を丸飲みしたりしてるけど骨まで消化しちまうの凄いなとYouTube見ながら考えてたとこだった
7: 2021/06/05(土) 08:45:57.03 0
地球は骨を吸収し膨張してる
9: 2021/06/05(土) 08:53:48.29 0
俺たちが今いる地表がすべて埋まりその上で生物が生活するのは何年後なんだろう
10: 2021/06/05(土) 09:00:14.17 0
それが石油や
11: 2021/06/05(土) 09:03:54.24 0
カルシウム
12: 2021/06/05(土) 09:22:22.87 0
大昔の土葬だけしてた骨は少しずつ溶けてくけど
今の高温で火葬した骨は土中に分解されにくいらしいで知らんけど
15: 2021/06/05(土) 16:47:21.30 0
>>12
骨壷に入れたままコンクリートで囲われる墓に入ってるから土中に分解なんてされようがない
16: 2021/06/05(土) 18:37:19.05 0
アフリカ大陸が動物の骨で埋まってないとこ見ると土に還るんだろう
17: 2021/06/05(土) 19:28:21.29 0
カンボジアとか人骨だらけだぞ
22: 2021/06/05(土) 20:24:02.80 0
>>17
それはそんなに古いものじゃないだろ?
19: 2021/06/05(土) 19:39:45.05 0
埋葬じゃなくてそのへんにほっとくと骨を食べる野生動物もいる
20: 2021/06/05(土) 19:40:50.11 0
異世界に転移してスケルトンになって頑張ってる
21: 2021/06/05(土) 20:22:46.18 0
化石人類
化石化しない骨は微生物にでも分解されんのかな??
23: 2021/06/05(土) 20:24:46.60 0
掘れば出てくるだろ
貝でも出てくるし
24: 2021/06/05(土) 20:26:28.46 0
“骨壺の遺骨は50年で溶けて消える?
衝撃的なことかもしれませんが、骨壺の中の骨は時間をかけて徐々に溶けていきます。
骨の主成分はリン酸カルシウムと炭素ですが、このリン酸カルシウムが骨壺内の水と反応することで、ゆっくりと分解され、しまいには跡形もなく消えてしまいます。
遺骨周辺の環境にもよりますが、遺骨が完全に解けてしまうまでの期間は大体50年~100年といわれています。
https://boseki-connect.com/column/no15125/
25: 2021/06/05(土) 20:29:19.03 0
人骨出てきて事件かと大騒ぎして調べたら何百年も前のだったとかたまにあるね
26: 2021/06/05(土) 20:39:05.29 0
ヒトのタヒ体の骨を食べるシカ、はじめて観察
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051000176/
27: 2021/06/05(土) 21:25:46.61 0
日本は貝塚のそばに葬られた縄文時代の骨が残ってて
そうじゃなかった弥生時代以降室町時代までの骨の方が残ってない
28: 2021/06/05(土) 21:33:02.20 0
古墳の中に骨残ってたりするよ
29: 2021/06/05(土) 21:38:54.36 0
鎌倉の海岸は人骨だらけとか
30: 2021/06/06(日) 08:25:51.33 O
え?ちょっと待って?骨って自然に分解しないのか?
31: 2021/06/06(日) 08:55:24.00 0
するよ
32: 2021/06/06(日) 09:14:29.48 0
京都の鳥辺野の風葬地とか伊万里湾の鷹島(元寇で10万の中国兵が全滅)の戦場みたいに大量のタヒ体が埋まってた場所の土壌成分がどうなってるのか気になる
33: 2021/06/06(日) 10:07:08.61 0
骨は自然分解する
逆に昔の骨が残ってる方がレアケース
何でそんな疑問が浮かぶのかが疑問だわw
34: 2021/06/06(日) 10:09:09.35 0
カルシウム多めの地層になってる
35: 2021/06/06(日) 10:10:10.10 0
絶対に分解しなかったらプラゴミ以上の環境破壊
36: 2021/06/06(日) 10:13:00.74 0
今の家が旧東海道沿いでしかも宿場町の中心部なんだが
近くに絶対骨いっぱい埋まってるよな
37: 2021/06/06(日) 10:14:01.70 0
珊瑚なんてタヒ体が積もり積もって島になるんだから、生きたあかしを地球に残せる特殊な生物だな
38: 2021/06/06(日) 10:14:58.44 0
分解されて次の生物の養分になるのが正しい終わり
39: 2021/06/06(日) 10:20:54.16 0
幽霊は何年くらいで消えていくのか
40: 2021/06/06(日) 10:59:40.99 0
>>39
柳田邦男などの民俗学では、日本人の伝統的な宗教観念として、最近タヒんだ人の霊は「あらみたま(荒魂/新魂)」と呼び、供養しないと祟るが60年くらい経過すると「にぎみたま(和魂)」という状態になり個別霊ではなく先祖の霊と一体化するので個別の供養でなく先祖代々としての供養でいいという観念があったと言うね
その人がタヒんで60年もすればその人のことを覚えてる人もいなくなるからだろうけど
42: 2021/06/06(日) 11:52:14.33 0
心霊特集でよく戦時中の軍人の霊みたとかあったけど
それも世代的に見たことある(テレビとか含めて)人たちだからこそなんだろうな
今の小学生が霊(の幻覚を見た)として
意識の中に軍人とかないからそれを見ることはないだろう

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1622849959/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク