オススメ記事(外部)

【三国志】張飛「195cmです」関羽「210cmです」呂布「230cmです」←これホンマなんか???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/04/04(日) 05:58:30.94 ID:KF/9CXv100404
当時の中国人どんだけでかいねん

2: 2021/04/04(日) 05:58:41.01 ID:+Z0eQBSw00404
兀突骨
4: 2021/04/04(日) 05:59:12.10 ID:ktNAEnug00404
普通に嘘だぞ
8: 2021/04/04(日) 05:59:43.14 ID:IIDtqy4Id0404
昔の尺は短かったとかなかったっけ
9: 2021/04/04(日) 05:59:44.69 ID:taUrifHZ00404
13億人もおれば2m越えぐらい何人か出るやろ
45: 2021/04/04(日) 06:08:46.97 ID:Q0c0VpYRr0404
>>9
たしか当時人口1000万とかやないか?
72: 2021/04/04(日) 06:14:57.68 ID:b6gQwdjY00404
>>45
5000万ぐらいはいたって言われてる
15: 2021/04/04(日) 06:01:08.31 ID:EPS4lp6e00404
演義の三割は嘘だから
64: 2021/04/04(日) 06:13:33.25 ID:CpUGqvd200404
>>15
8割嘘と盛
82: 2021/04/04(日) 06:17:33.76 ID:EPS4lp6e00404
>>64
体感的には8割嘘でも少なく感じるンゴね
78: 2021/04/04(日) 06:17:03.74 ID:UvVWa9wL00404
>>15
事実を基にしたフィクションって自分から言っとるのに
嘘とか盛とか叩かれるの可哀想やわ
大河で大型武将をチビが演じて「史実と違う!」って叩かれとるようなもんやで
90: 2021/04/04(日) 06:19:07.02 ID:EPS4lp6e00404
>>78
三割は三国志を語るときによく言われるネタやで
16: 2021/04/04(日) 06:01:08.51 ID:BbfqOxs300404
サバ読んでるんやろ
17: 2021/04/04(日) 06:01:47.05 ID:PoS8GOsk00404
曹操「…」
19: 2021/04/04(日) 06:02:05.30 ID:CH0xEA8300404
孔子もデカかったな
20: 2021/04/04(日) 06:02:33.85 ID:EPS4lp6e00404
主人公は手が膝まであるくらい長いし
21: 2021/04/04(日) 06:02:38.82 ID:ETHPccuQ00404
天地を喰らうから入ったから張飛にデブのイメージない
24: 2021/04/04(日) 06:02:57.09 ID:vHOPYSp3a0404
諸葛亮「インテリ知将だけど190cmの恵体です」
29: 2021/04/04(日) 06:03:36.32 ID:ww/nwutnd0404
ワンピースかな?
35: 2021/04/04(日) 06:05:40.28 ID:vHOPYSp3a0404
ダルビッシュ「196cmです」
藤浪晋太郎「198cmです」

これも数百年後には嘘松扱いされてそうやな

37: 2021/04/04(日) 06:05:55.35 ID:mZ866fAq00404
なお本朝にも鎮西八郎為朝(2m)がいる模様
40: 2021/04/04(日) 06:07:21.67 ID:UvVWa9wL00404
豊臣秀頼「200cmです」

徳川綱吉「125cmです」

時代近いのにここまで差出るの何やねん

47: 2021/04/04(日) 06:09:45.67 ID:EPS4lp6e00404
>>40
食い物やろ
63: 2021/04/04(日) 06:13:25.47 ID:UvVWa9wL00404
>>47
言うほど食いもんに違いあるか?
77: 2021/04/04(日) 06:16:37.06 ID:EPS4lp6e00404
>>63
生類憐れみの令出したやつやし動物性タンパク質をほとんど取らなかったんやろ
日本人全体も近代化して肉食べ始めるようになったらでかくなったし
69: 2021/04/04(日) 06:14:26.78 ID:v1ZH/TLV00404
>>40
豊臣秀頼はボンボンで食物困らないで金正一族みたいに豚だったんやろ?
デブのままじゃダサいから身長2mにしてほらふいとこうってしただけとしか思えんわ
44: 2021/04/04(日) 06:08:06.53 ID:+agRjBq4r0404
三国志演義ってキングダムみたいなもんやろ
半分くらい嘘やろ
48: 2021/04/04(日) 06:09:51.34 ID:yG7DWavA00404
食え 美味いぞ?

https://i.imgur.com/QvUNJ2e.jpg

59: 2021/04/04(日) 06:12:50.45 ID:h8lJBhRd00404
>>48
あっちの地方はアグラかくらしいな
49: 2021/04/04(日) 06:10:05.08 ID:OITjk4H100404
蛇矛も20kgあるとかおかしいよな
50: 2021/04/04(日) 06:10:05.74 ID:4C1+RzWY00404
曹操だけはリアル感ある数字
51: 2021/04/04(日) 06:10:27.31 ID:iS4Yx26e00404
中国の数字はその半分で考えろって言われた
54: 2021/04/04(日) 06:11:33.12 ID:kwjai2Zwp0404
100万人の軍勢←ホンマかいな��
70: 2021/04/04(日) 06:14:33.50 ID:EU29c9TK00404
>>54
この時はその支配してる地域に住んでる人を数えてたらしい
58: 2021/04/04(日) 06:12:38.59 ID:ywgvVdGwa0404
まあそもそも異民族は人間とは思えないような描写で書かれとるし大半は盛られて書かれてるやろ
60: 2021/04/04(日) 06:12:52.65 ID:Uv7TpY+I00404
当時の中国って何で長さ計ってたの
65: 2021/04/04(日) 06:13:49.06 ID:7Ul85VU5d0404
>>60
砂やで
物に砂ぶつけて跳ね返ってきた砂の量で測る
66: 2021/04/04(日) 06:14:02.13 ID:7QgP73bJ00404
全員-50cmぐらいだろ
73: 2021/04/04(日) 06:15:34.57 ID:h8lJBhRd00404
当時は栄養悪いから平均160とかじゃないのか
チビ兵士に混じって180でもいたら目立つやろなあ
将軍に取り立てられるかもしれんで
75: 2021/04/04(日) 06:16:00.08 ID:yG7DWavA00404
秀頼は偏食でカマボコばかり食ってたらしいな
それで当時としては十分な程のタンパク質は取れたんやろ
92: 2021/04/04(日) 06:19:52.87 ID:v1ZH/TLV00404
>>75
昔のかまぼことか今のインチキ加工食品と違ってガチで栄養たっぷりそうやな
97: 2021/04/04(日) 06:22:36.61 ID:31R8soNV00404
>>92
贅沢品やろしな
79: 2021/04/04(日) 06:17:18.78 ID:vTd2DIUTp0404
藤堂高虎は190超えてたらしいけどなんかマジっぽい
161: 2021/04/04(日) 06:38:41.62 ID:UGE5rizJ00404
>>79
子孫がでかいからガチやろ
80: 2021/04/04(日) 06:17:24.01 ID:alXi7kWOM0404
程昱はマジででかいらしいな
85: 2021/04/04(日) 06:18:34.19 ID:uEXZXw5pd0404
デカすぎて弓の的やんけ
86: 2021/04/04(日) 06:18:42.40 ID:v/uu+pOm00404
大陸にはこんなでかいやついても不思議じゃないで

https://i.imgur.com/z4gboCY.jpg

96: 2021/04/04(日) 06:22:12.19 ID:IIDtqy4Id0404
>>86
寒いとこだと生物は巨大化するんだっけ
98: 2021/04/04(日) 06:22:39.57 ID:EPS4lp6e00404
>>96
マンモスやん
103: 2021/04/04(日) 06:23:28.26 ID:31R8soNV00404
>>96
エルクとかいう車くらいの鹿すき
113: 2021/04/04(日) 06:25:37.55 ID:IyOKsFIZa0404
>>96
ベルクマンの法則や
106: 2021/04/04(日) 06:24:15.46 ID:81PfzpST00404
>>86
なんセンチあるんやろ・・・
132: 2021/04/04(日) 06:31:44.64 ID:gCjv0NXna0404
>>86
怪物やん
89: 2021/04/04(日) 06:19:02.12 ID:v1ZH/TLV00404
200年後なんJ民

ジャイアント馬場?
3mくらいあったのかな?

身長209cm

えっwちっさwww

91: 2021/04/04(日) 06:19:52.69 ID:yG7DWavA00404
ゲームだと歩兵の適性が高いイメージあるけど正史では騎兵指揮の達人だった曹仁
101: 2021/04/04(日) 06:23:12.84 ID:rn1nWg3Xd0404
>>91
曹仁と徐晃は魏で最強クラスに優秀なのにコーエーのせいで損してるよな
93: 2021/04/04(日) 06:20:17.64
関羽、張飛って長身設定あったっけ?
諸葛亮がわりと長身なのは知ってる
95: 2021/04/04(日) 06:21:53.36 ID:LseTm9JT00404
綱吉125cmは絶対何かの間違いやろw
そんならあだ名小将軍とかになってるわ
107: 2021/04/04(日) 06:24:20.03 ID:db/SLzFXa0404
講談だから盛るやろ
109: 2021/04/04(日) 06:24:36.54 ID:IyOKsFIZa0404
背が高い奴 → 八尺(定型アバウト呼称)
その背が高い連中に混じってさらにちょいでかい → じゃあ九尺でええか

みたいなノリで実際に測って186cmだったり207cmする訳ちゃうやろ

111: 2021/04/04(日) 06:24:57.21 ID:CO8lRdcL00404
こんな大男どもを乗せて
一夜で千里を駆ける赤兎馬化物だな
116: 2021/04/04(日) 06:27:21.52 ID:IcJkfENOa0404
>>111
血のような汗を出す=赤兎馬カバ説が出てるのすこ
119: 2021/04/04(日) 06:28:26.93 ID:31R8soNV00404
>>116
汗は血やし
122: 2021/04/04(日) 06:29:26.17 ID:A+WrVKotH0404
>>111
エピソードかっこええよな
呂布タヒんだ後は誰も乗れなかったけど関羽だけは乗れたとか
128: 2021/04/04(日) 06:30:51.75 ID:bAzfTxQJ00404
>>122
馬の寿命考えたら嘘やろって思うわ
適当な設定やけど熱いからええで👍
112: 2021/04/04(日) 06:25:31.75
自己解決した
関羽は正史には身長の記載ないから演義の九尺とかいうありえん設定で通ってるのか
115: 2021/04/04(日) 06:26:00.37 ID:CSLwbrfb00404
たんぱく質より関節の成長は脂質が大事
明治以前の日本人は脂っこいもんが苦手やから身長低かった
124: 2021/04/04(日) 06:30:05.46 ID:HyyCTvSm00404
綱吉クソチビ説の根拠って歴代将軍の位牌のデカさ=本人の身長やから
位牌がクソ小さい綱吉はクソチビなんや!みたいな割と怪しい話やなかったか
125: 2021/04/04(日) 06:30:12.62 ID:31R8soNV00404
馬を潰しまくったとかいう話ある信玄はどないあるんやろ
クソデブだったんかな
129: 2021/04/04(日) 06:31:04.93 ID:CSLwbrfb00404
>>125
肖像画からして大男だと思う
135: 2021/04/04(日) 06:32:13.37 ID:EPS4lp6e00404
>>125
当時の日本の馬なんて時代劇のやつと比べてずっと小さかったっていうからどうなんやろ
137: 2021/04/04(日) 06:32:53.12 ID:bAzfTxQJ00404
>>135
潰したっていうのは厳しく訓練して潰したってことやろ
147: 2021/04/04(日) 06:35:52.73 ID:CSLwbrfb00404
>>135
在来種の方が頑強だと思う
サラブレットって競争のために作られた馬やからとにかく怪我しやすいって話聞くわ

海外でも戦場に出るのはこういう馬や
https://i.imgur.com/pUTttqb.jpg

155: 2021/04/04(日) 06:37:28.09 ID:EPS4lp6e00404
>>147
北海道の馬はこんな感じやな
ワイも学者やないから当時の馬がどんなんやったか詳しくは知らんで
180: 2021/04/04(日) 06:43:20.54 ID:CSLwbrfb00404
>>155
農業で力仕事するにも使われるからな
127: 2021/04/04(日) 06:30:40.93 ID:bLxpEAHi00404
なお、孔明はガチで184cmある模様
133: 2021/04/04(日) 06:32:08.58 ID:XKNWrgYH00404
ピョートル1世 203 cm
ジョン・メイナード・ケインズ 200cm
豊臣秀頼 197cm
大塩平八郎 217cm
136: 2021/04/04(日) 06:32:31.12 ID:CSLwbrfb00404
赤兎馬って関羽の馬の名前じゃなくて鹿毛馬みたいに赤毛の馬はみんなそう呼ぶらしいで
140: 2021/04/04(日) 06:33:47.55 ID:a5wcbq9Ua0404
231cmのレスラー居たけど殆ど動けてないし早タヒだったな
146: 2021/04/04(日) 06:35:50.21 ID:31R8soNV00404
>>140
糖尿病も1型2型あるからな
143: 2021/04/04(日) 06:34:07.44 ID:x6U72q/V00404
歴史上の人物のイケメン美女化はあまり進みすぎると危険な気がする
40代50代とかが若いイケメンとか美女とかに描かれることが多すぎる
153: 2021/04/04(日) 06:36:55.01 ID:bAzfTxQJ00404
>>143
イケメンにしないと○されるってことやろ
当時の絵描きの心情そのまま
156: 2021/04/04(日) 06:37:35.31 ID:IyOKsFIZa0404
>>143
江戸時代の講談の時点で
むさ苦しい男臭い武蔵と対比するために佐々木巌流の爺さんを紅顔の美少年に仕立て上げてたし
それがクールジャパンなんや諦めろ
168: 2021/04/04(日) 06:40:35.09 ID:o406X07rp0404
>>156
江戸時代には里見八犬伝を女性達が主役の話に翻案したものもあったからな
174: 2021/04/04(日) 06:41:39.71 ID:31R8soNV00404
>>168
里見八犬伝自体江戸期の話やのにそんなの薄い本やん
179: 2021/04/04(日) 06:43:16.77 ID:IyOKsFIZa0404
>>168
そもそも馬琴が水滸伝の豪傑をみんな女にした話書いてた気がする
178: 2021/04/04(日) 06:42:23.15 ID:CSLwbrfb00404
>>143
あんま関係ないけど最近の漫画全体がおばさんと少女描き分けないよな
おばさんなのにかわいいってのをやるためだろうけど、しわを一本も描かないどころか雰囲気で大人感出すのすらせん
148: 2021/04/04(日) 06:36:05.94 ID:/Aq4j++800404
西楚覇王項羽もwikipediaによると
身長が8尺2寸(1尺が33cm,1寸を3.33cmとして、身長約264~270.6cm)の大男らしいけど流石に盛ってるだろ
157: 2021/04/04(日) 06:38:00.54 ID:IyOKsFIZa0404
>>148
中国の一尺って23cmちゃうんか
159: 2021/04/04(日) 06:38:24.02 ID:m5Un4Gi000404
>>157
時代によってちゃうで
170: 2021/04/04(日) 06:40:46.00 ID:IyOKsFIZa0404
>>160
>>159
https://i.imgur.com/JCKlIju.jpg

項羽の頃には23cmでええやろ

149: 2021/04/04(日) 06:36:12.75 ID:x6U72q/V00404
関羽と張飛って活躍度と最期に微妙にガッカリ感あるよな
151: 2021/04/04(日) 06:36:26.77 ID:J8cj7hD000404
赤兎馬ってなんで赤いんや?
163: 2021/04/04(日) 06:39:10.51 ID:bAzfTxQJ00404
>>151
中国内陸部の厳しい自然では昼間と夜間はだいたいの生物が活動をやめて休息をとるんや
カツ丼できるのはまともな気温の明け方と夕方だけ
その時間に適した体の色が赤兎馬や
167: 2021/04/04(日) 06:40:13.80 ID:mBEF5SHh00404
人骨が出土すれば楽なんだけどな
171: 2021/04/04(日) 06:40:47.54 ID:m5Un4Gi000404
上杉謙信はデブだったみたいなのどこかで見たな
大酒飲みやったらしいから不思議ではないけど
172: 2021/04/04(日) 06:41:17.56 ID:5ZGQYDG+00404
三国時代に長さ測るやつ出土してなかったっけ?
182: 2021/04/04(日) 06:43:30.01 ID:dMN1qNgo00404
>>172
最近中国史はもう書誌的なことは一通り押さえちゃったから考古学的な出土品にしか興味ねーわ

当たり前の話しやけど最近は大陸のほうが出土品の研究進んでて裏付けとれたり行間読みやすくなってるわな

181: 2021/04/04(日) 06:43:26.50 ID:sk/tDDbgp0404
面倒臭い関羽とか張飛を従わせとる劉備って相当怖かったんやろな
184: 2021/04/04(日) 06:43:34.93 ID:XKNWrgYH00404
庭のある家に住めたら飼いたい
https://i.imgur.com/wljkPDL.jpg
185: 2021/04/04(日) 06:44:40.94 ID:dMN1qNgo00404
>>184
餌代エグいぞ
1日150kgぐらい飼い葉食べる
186: 2021/04/04(日) 06:45:30.09 ID:bAzfTxQJ00404
>>185
お前もだろ
189: 2021/04/04(日) 06:48:05.04 ID:xnDztUrHr0404
昔は栄養状態が~いうても現代の後発開発途上国でもデカいやつゴロゴロおるしな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617483510/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク